東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベイサイドタワー晴海ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ベイサイドタワー晴海ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 18:52:01

ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。


計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 2015年10月31日竣工予定



【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 921 マンション検討中さん

    >>920 マンション検討中さん
    向きはどちらですか?

  2. 922 匿名さん

    >>920 マンション検討中さん
    共有施設って最初だけで、そのうち使わなくなるからいらね。って思ってる。
    隣部屋のおっさんとSPAとか入りたくないよ

  3. 923 マンション検討中さん

    >>920 マンション検討中さん
    坪単価342って近隣と比べるとお得かも

  4. 924 通りがかりさん

    >>921 マンション検討中さん

    真南です。

  5. 925 通りがかりさん

    >>922 匿名さん
    自分はどちらかというと共用施設憧れ派だったんですが、車がハイルーフなんで、近隣のマンション及び月極駐車場の留め置きが不可だったため、悩んでおりました。ここは駐車場も確保できたのも、決め手の一つになりました。

  6. 926 通りがかりさん

    >>923 マンション検討中さん
    そうなんです。庶民でもギリギリ届く範囲だと思います。すみふが本気を出したら、瞬殺で売れるマンションだと思います。

  7. 927 匿名さん

    >>926 通りがかりさん
    すみふは顧客ファーストじゃないですからね。
    ここもじっくり売るらしいですね。

  8. 928 マンション検討中さん

    >>924 通りがかりさん
    日照あって342万なら言うことなしですね

  9. 929 匿名さん

    オリンピック1年延期したら、注目される期間も伸びるし値上げすんのかな

  10. 930 匿名さん

    >>929 匿名さん
    すみふは売上操作のために引渡し時期決めてると思うからオリンピック延期よりもすみふの業績次第では。4月以降の採算良ければ強気にでるかもしれない。あとは勝どきマンションの値付け次第かも。

  11. 931 匿名さん

    晴海フラッグがキャンセルになれば一気に売れるかもね。
    スミフの動きに要注目ですね。

  12. 932 匿名さん

    >>931 匿名さん
    晴海フラッグから流れるのはあるかも。
    あちらの掲示板は大荒れだけど、ここは注目されず。ただ現地行くと3丁目あたりの方が利便性いいし、再開発の恩恵は受けれるし、入居時期も早いから話題性抜きにしたらありですけどね。

  13. 933 匿名さん

    >>932 匿名さん
    ですよね、現地行くと3丁目の方が利便性いいことに気づく

  14. 934 マンション検討中さん

    確かにフラッグキャンセルになったら、一定数流れくるでしょうね。今なら来年4月に入居できるので。
    立地はフラッグより、抜群にいいと思います。話題性はないけど、安定して値崩れしなそうですね。
    勝どき東橋が完成すれば、駅の入り口までは6分になりますし。

  15. 935 匿名さん

    実現するのかわからんが臨海地下鉄できたら徒歩1-3分になる可能性ありますし(黎明橋公園あたりに出入り口できる読み)。

  16. 936 匿名さん

    >>935 匿名さん
    ほんとにできたら、人道橋地下に駅ができるはず。そしたら大江戸線とも地下で繋がる。夢広がる。

  17. 937 マンション検討中さん

    先日ドゥトゥールとこのマンション両方見に行ったけど、私はこっちの方が好みでした。
    ドゥトゥールは大規模で会社オフィスが入っているせいか人の出入りが多いし、見た目ガラの悪そうな人がロビーにいてちょっと嫌でした。ロビーで中国人が大声で電話してるのもありましたし。子供連れの私たち家族としては避けたいなと思いました。

    こっちのマンションはギラギラ感はないけど豪華で雰囲気は落ち着いているし、エレベーターまでの導線も短く上り下りもないので、ベビーカーの私達には日常移動しやすいなとは思いました。
    好みの話です。

  18. 938 マンション検討中さん

    >>937 マンション検討中さん
    そのとおりです。

  19. 939 匿名さん

    >>937 マンション検討中さん
    全く同じ感想です。

  20. 940 匿名さん

    >>931-939
    わざとらしーw

  21. 941 マンション検討中さん

    >>940 匿名さん
    でも、ほんと悪くないと思いますよ。
    今出てる新築の中では。

  22. 942 マンション検討中さん

    中層階の南は坪単価340台とのことですが、ほかの方角はどれくらいなの?
    最近だよね、中層階売り出したの。

  23. 943 マンション検討中さん

    ここの価格スレ見てると東と西の16F3Lも同じくらいですね

  24. 944 マンション検討中さん

    DINKS限定かもしれないが、ここの真西の2L、現状は豊海の再開発考慮しても半永久眺望で東京タワーも上半身は見れてかなりお買い得だな
    下層階でも運河はきれいに見られて抜け間あるんじゃないか

    やや部屋が狭いのと環2があるのが気になるなら無しだが

  25. 945 マンション検討中さん

    >>943 マンション検討中さん
    それ2年以上前の価格だよね

  26. 946 マンション検討中さん

    >>945 マンション検討中さん
    2年前まだ売り出し始まってませんよ

  27. 947 マンション検討中さん

    >>946 マンション検討中さん
    失礼1年半前。
    いずれにせよ旧価格

  28. 948 マンション検討中さん

    今はもう少し上がってると思います。
    南は月島警察があるので、16Fまではかぶります。景色を気にするなら、17F以上ですが値段も跳ね上がります。

  29. 949 マンション検討中さん

    今後の経済状況により、どう値付けしてくるかですね。おそらく一定数、晴海フラッグから流れてくるので、あんまり下がんないのかなー。

  30. 950 匿名さん

    焦って売る必要ないという方針と売り急がなくても売れる自信があるんだろね。商業施設と人道橋、4丁目開発は3年後だし。

  31. 951 匿名さん

    4丁目開発って図書館と認定こども園のことかな。その隣にも学校建設があったような気もするが定かではない。

  32. 952 匿名さん

    ここはコロナ感ゼロだけど
    大丈夫?w

  33. 953 マンション検討中さん

    ここは、あんまりネガティプな要素がないんだと思います。

  34. 954 マンション検討中さん

    ここは共用施設がないのでほっとぷらざの温浴やジム、四丁目図書館に支えられることになると思いますが、今のところほっとぷらざも図書館も予定通りなのか怪しいですね

  35. 955 マンション検討中さん

    だれか、直近の価格表があれば開示してほしい。

  36. 956 住民でない人さん

    晴海フラッグ延期。。。。ここは値上がりと思う。

  37. 957 匿名さん

    スミフはいいポジションとってる。
    つまり、これからここを買う人達がババを引くってこと。

  38. 958 マンション検討中さん

    >>957 匿名さん
    値上げ必須ですかね。

  39. 959 匿名さん

    すみふが強気になるのかな。
    これから販売するタワー軒並み延期だろうからね。

  40. 960 匿名さん

    希少価値がでて価格暴騰ですか。他は全滅でも、ここだけは生き延びるか。

  41. 961 匿名さん

    ドトールもここも建築費がまだ安かった時代の物件だから余力あるでしょ。高値販売して売れればラッキー、売れなくても値下げする必要ないしね。

  42. 962 マンション検討中さん

    もともとパークタワー勝どきの価格発表されたら値上げ必至とか言ってたしスミフにとっては既定路線みたいなもんだな

  43. 963 匿名さん

    ただこのご時世だからグロス高いのが売れるとも限らなくなね?

  44. 964 匿名さん

    有明のすみふ物件、シティタワーズ東京ベイが値上げするらしいから、ここも値上がりする可能性はあるね。

    というかここの中層階より、有明の方が高くね?商業施設前とはいえあんな僻地なのに。。

  45. 965 買い替え検討中さん

    過去の経験上、炎上のないおとなしい物件、人気のない物件。値上がりもしない。ってかんじですかね。

  46. 966 マンション検討中さん

    >>965 買い替え検討中さん
    人気がないというより、大々的に売り出されていないので知らない人が多いと意味合いが強い気がしますね。
    晴海フラッグのおかげで知名度は増すかと思います。

  47. 967 マンション検討中さん

    ドトールとフラッグの間で頑張ってるよね。
    有明に比べたら安いしええ!
    人気なくて良し!

  48. 968 匿名さん

    でもフラッグがコロナ患者の一時滞在施設になる案出てるけど勘弁してほしい。
    分譲棟が一部販売済みだと、賃貸棟利用が現実的かな? 目の前じゃん

  49. 969 検討板ユーザーさん

    >>968 匿名さん
    コロナ患者のことを思えば仕方ない。それよりもしもそこでお亡くなりになった際に大島てるだらけになりそうなことは気がかりだ。。

  50. 970 マンション検討中さん

    >>968 匿名さん 
    フラッグの価値落ちたら、ここも下がるかなー?

  51. 971 マンション検討中さん

    心配しなくてもフラッグだけでなく都内の物件の全てが3割から4割は資産価値は下落するでしょ。それだけの緊急事態。リーマンや震災を遥かに上回る。

  52. 972 マンション検討中さん

    >>971 マンション検討中さん
    なるほど。
    じゃ今からが買いですね。

  53. 993 マンション検討中さん

    確かに…。先ほど3Dマップで確認したところ、
    コバンザメ感が凄くて吹き出してしまいました。

    すみふももう少し考えて開発しろと思いますね。
    開発に理念、美学が感じられず儲け主義が出ていて苦々しいです。

  54. 994 マンコミュファンさん

    >>993 マンション検討中さん

    まだ他も狙ってるみたいよ。
    月島機械の南あたりはここと似たやつ作りそう。
    住友村になるね。

    パークタワーより安いがかつてのドトールより高いみたいなポジでやるんじゃない?

  55. 996 匿名さん

    >>991 マンション検討中さん

    投資目的ならドュトュールだけど、ここは実需が多いんじゃないの?みんながみんな大規模・共用設備に拘ってないでしょ。

  56. 997 マンション検討中さん

    >>994 マンコミュファンさん
    へぇ聞いたことない。公表されてる?

  57. 1000 マンションマニアさん

    >>997 マンション検討中さん

    狙ってるのが公表されるって何?はあ?笑笑

  58. 1001 通りがかりさん

    ここを批判するのはいいけど、そうゆう方々は大抵年収低い、ここすら買えない方々と察する 笑

  59. 1002 匿名さん

    >>999 マンションマニアさん
    どの向き指して眺望が悪いといってるかわからんが中央区の中ではいいと思う。いま日本橋アドレス住んでるけど都心に行けば眺望<利便性。利便性は落ちるけど、車、バス、チャリ使えばある程度のエリアカバーされるからそんな批判されるとこじゃないと思うな。
    もちろん内陸にもいい物件残ってるかもしれんけど、坪単価全然違うし、完璧な物件てあるの?

  60. 1005 マンション検討中さん

    >>1002 匿名さん
    ここは眺望、利便性、坪単価のバランスが良いと思う

  61. 1006 通りがかりさん

    仮にハルミフラッグの入居が遅れたら周辺の再開発は遅れるんでしょうか。人道橋も気になります。

  62. 1007 マンション検討中さん

    >>1006 通りがかりさん
    フラッグは今はなんとも分からない。続報待とう。
    人道橋が遅れる理由は今のところない。

  63. 1016 名無しさん

    ずっとドゥトゥールに電話が転送になってますね。回線トラブルにしては長いですね、なにかあったのでしょうか?

  64. 1018 通りがかりさん

    [No.973~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  65. 1019 マンション検討中さん

    ハルミフラッグ小学校開校も延期?

  66. 1020 通りがかりさん

    >>1019 マンション検討中さん
    小学校、商業施設、図書館、保育園延期になったら困りますねー。人道橋、勝どき駅改修は大丈夫ですかねー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸