東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベイサイドタワー晴海ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ベイサイドタワー晴海ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 18:52:01

ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。


計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 2015年10月31日竣工予定



【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    いつも明かりが付いていた部屋は真ん中より少し下辺りだったので、多分その部屋じゃないかな?
    中古だとしてもその価格なら気になる。

  2. 552 検討板ユーザーさん

    賃貸は2階と13階だったから違うって

  3. 553 匿名さん

    意図的かもどうかは分からんが、掲示板が盛り上がったのは笑える。
    まさにミステリーマンション。

  4. 554 マンション検討中さん

    14階のその部屋、賃貸に出したら30万弱くらいですかね。利回りにすると5%くらいですか。まあまあですね。

  5. 555 匿名さん

    なーんだ
    スミフさん結構価格破壊しちゃうじゃーん
    地下鉄報道あったから高くしてくるかと思いきやそうきたのねぇ
    まあでもこの物件は直ぐに売れちゃうだろうけどw

  6. 556 匿名さん

    先読みの早い会社だから潮目の変化(悪化)を感じたのかな。

  7. 557 匿名さん

    >556


    景気動向に左右されずに我が道を行く会社だったんだけど。リーマンショック後の不動産不況でも値下げせずに5年とか長期販売していた。

  8. 558 匿名さん

    価格破壊だと煽りぎみな方がいるので、言っておくけど、前の建物が気になる位置なんです。モデルルーム行けばちゃんと説明してくれます。
    ある程度価格で勝負の物件と伺いました。なので、仕様はいまいちだし、梁がすごい部屋もあるし、近隣タワマンと比べて共用施設もないし、規模も小さい。ただ、価格破壊ではないにしても安いのも事実。ご興味ある方はお早めに。

  9. 559 名無しさん

    やっと、相場並みの価格になりましたね。
    目の前が警察署で全く眺望なしなら、こんなものだと思います。

  10. 560 匿名さん

    相場相応じゃなかったところから
    そうなったという変化が重要よねw
    まあ分からなければそのままご正当化申し上げます。

  11. 561 匿名さん

    いや、普通に安いと思う。お買い得だよ。

  12. 562 マンション検討中さん

    350万出してでも勝どきザ・タワー買ったほうが良くない?

  13. 563 検討板ユーザーさん

    良くはないだろ。
    ベイサイドタワーの立地や外観等が好きな人もいる。
    選手村開発の目の前だし、将来的に勝どき駅の入り口まではベイサイドの方が近くなるし

  14. 564 マンコミュファンさん

    目の前が警察署だろうが、始めから眺望を捨てて低層マンションを買ったと思えば爆裂に安い。
    眺望なんて価格構成要素の一つでしかないんだから、ここまでダイナミックに下げる必要ないだろ

  15. 565 マンション検討中さん

    どうせこのあたりは選手村の影響受けて供給過多で値崩れ起こすよ。どんどん下がるエリアだよ。

  16. 566 マンション検討中さん

    ドゥトゥールがこの価格なら魅力的だけど、ここはなんかなあって思ってしまう。サイズが小さいんだよな。

  17. 567 匿名さん

    >>564 マンコミュファンさん

    フツーの板マンでも、リビングの前が開けている物件はいくらでもある。リビングの向こう側目の前が警察署ドーンはちょっとね。

  18. 568 検討板ユーザーさん

    ドゥトゥールは規模が大きいから良いって言う人は多いと思うけど、
    あれがどうしようもなく下品に見えてしまう人もいると思いますよ。
    ベイサイドタワーはかわいくて上品だと思います。

  19. 569 マンション検討中さん


    GWに晴海フラッグ行って来ます。
    ベイサイドタワー晴海@450万円に対し、@300万円を切る価格が提示されるかどうか?
    2棟のタワマン@350万円になるのか?
    問題は入居が2023年ないし2024年とか。。。
    ベイサイドタワー晴海なら3ヶ月後。

  20. 570 通りがかりさん

    両方とも買っちゃえばいいよ

  21. 571 匿名さん

    >>565 マンション検討中さん

    不動産で供給過多の場合って、値上がりしてるよ。
    豊洲、芝浦、武蔵小杉。

  22. 572 マンション検討中さん

    それをバブルといいます。あとはどうなるか・・・わかりますね。

  23. 573 マンコミュファンさん

    なんだかんだで、
    値段を下げれば在庫も蒸発しますね。

  24. 574 マンション検討中さん

    値下げしてくれたおかげで買えました。
    何気なく見に行ってこんなに安いのかと即決でした。

  25. 575 匿名さん

    上層が坪単価450だったから安すぎるとかパンダだとか話題になったけど
    完成後4年程度経ってて、湾岸なのに景観の期待できない中階層(大型タワマンなら低階層な高さ)で300前半なら良い値段ですね
    これで安いと話題になるなら、なかなかというか、晴海ももうそこそこお値段がお高い地域になってますねー

  26. 576 匿名さん

    あれ、
    どなたか
    お買い上げなられました?!

  27. 577 マンション検討中さん


    GWの晴海フラッグ、予約状況が良いとの報道ありましたね。
    私もその内の一人ですが。
    晴海近隣マンションのみならず、晴海フラッグの影響は大きいと思います。
    私事ですが、週末はベイエリアで動物保護活動をしています。
    フェリー埠頭、青海、、潮風公園、中央防波堤、京浜島等々。。。
    週末のみのステイを考えています。
    ゆっくりと吟味し購入検討します。

  28. 578 匿名さん

    吟味するなら勝どき東もありますしね

  29. 579 匿名さん

    晴海フラッグはオリンピック選手村の跡地にできる新築物件ですね!
    計画を見るとマンションだけでなく小中学校や保育園、
    商業施設もできるようで都心への通勤面の心配がない方にとっては
    魅力的な物件だと思いました。

  30. 580 マンション検討中さん

    ここはシャトルバス、DT敷地から上下車できるとのことだが運営は双方の理事会でこれからも調整するの?

  31. 581 マンション検討中さん

    こないだモデルルーム見学行きましたけど、30部屋くらいは売れてましたよ。私はスミフの別物件買いましたけど、3L6500万くらいの部屋はもぅちょい早く見てれば買ってたかな。晴海、実質中古など色んな見方ありますが、今の相場ならやっぱかなり安いと思います。造りも目黒の売出中物件よりしっかりした印象。

  32. 582 マンション掲示板さん

    賃貸仕様とか噂されたこともありましたが、全然分譲仕様じゃないですか?
    風呂も広いですし。作り良いですよ

  33. 583 匿名さん

    サイトの間取に出てるB’typeの部屋(3LDK76.13平米)はどれぐらいになりますか?それと地下駐車場に空きあり(2台可)と掲載されてますが、機械式ですかね?サイズとかご存知でしたら教えて下さい。


    1. サイトの間取に出てるB’typeの部屋(...
  34. 584 匿名さん

    結局、14階の激安部屋は売れたんでしょうか?

  35. 585 マンション検討中さん

    >>584 匿名さん
    MR行きましたが、売れているようでした!

  36. 586 匿名さん

    駐車場は機械式か?という質問が出ていましたが、確かにその確認は重要かもですね。
    物件概要には何の記載もありませんが、地下1階の駐車場と考えると平置きではないかと推測しますが、
    実際はどうなっていますか?
    地下エントランス竣工写真にちらっと駐車場が見えますが、こちらも平置きになっているようです。

  37. 587 匿名さん

    >>586 匿名さん
    詳しくは知りませんが、例え駐車場2台可能だとしても流石に平置き2台は…ないと思いますよ。

  38. 588 マンション掲示板さん

    >>586 匿名さん
    恐らく機械式 て゛すよ。

  39. 589 通りがかりさん

    >>583 匿名さん
    この間取りのリビングの畳数表示はちょっとひどいね。13畳の中に、実質廊下の面積がかなり入ってる。

  40. 590 マンション検討中さん

    どなたか価格表アップして頂けませんか?

  41. 591 匿名さん

    ここの物件、タワマンなのに共用施設ないし、価格も高いし、築3年強だし、駅徒歩10分だし、目の前のドゥトゥールに見下されるだろうし、、良いところってなんなんだろう。。

  42. 592 マンション検討中さん

    先日現地確認しましたが、駐車場は4台平置きであとは機械式でしたよ。経緯を聞きましたが、今後の価値も維持できそうな物件だと思いました。

  43. 593 さん

    >>592 マンション検討中さん
    何を持って価値と仰っているか分かりませんが、販売開始して1年経って20戸程の契約率が価値を物語っているかと思いますが、、

  44. 594 評判気になるさん

    591 匿名さん
    まだ販売していたんですね。そもそもこのマンションは前田建設工業が賃貸目的で建築し住友がドゥトゥール販促のために購入したものです。従って共用部、内装の仕様はすべて賃貸の仕様であり住友不動産が自ら企画したものとは全く異なります。
    マンション業界の方であれば内覧すれば即時判断できるレベルです

  45. 595 マンション検討中さん

    >>593さん
    価値を感じる人がそう思えばいいだけでしょ。
    1年で20戸ではなかったですよ。あ、7階以下は販売止めるそうです。住友さんは不思議な売り方するなぁとは思います。両方のモデルルーム見ましたが、部屋の設備はドゥトゥールと同じものでした。

  46. 596 匿名さん

    >>589 通りがかりさん

    確かに。実際に有効に使える面積は、見た感じだけど洋室1と変わらない。

  47. 597 匿名さん

    旗竿レイアウトをここまでやるとはすごいね。

  48. 598 匿名さん

    >>595
    何で7階以下を売り止めるんですか?

  49. 599 匿名さん

    このマンションの価値は、見栄っ張りの湾岸タワマン族にはわからないだろうなぁ。
    無駄な共用施設が無い、静かで品の良いマンションですよ。
    豪華なロビー、コンシェルジュサービス、内廊下、ディスポーザー、手洗いカウンター付トイレ、ミストサウナ、迫力のダイレクトウィンドウ…。
    それでも賃貸仕様だって言いたいなら、URとかの賃貸ではなく、住友のラトゥールとかの高級賃貸寄りですね。

  50. 600 マンション検討中さん

    >>598 匿名さん

    2019年4月入居目標予定数に達するからだそうです。価格改定するつもりなんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸