購入検討中さん
[更新日時] 2024-06-16 18:52:01
ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。
計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
2015年10月31日竣工予定
【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目103番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
302
通りがかりさん
これから説明会行ってきます!
申し込みまでしてしまいたい。
ま、価値がわかる投資家としてはこのマンションは「買い」で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302 通りがかりさん
いいなぁ。おめでとうございます!
契約報告お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>>299 マンション検討中さん
新古かな。
購入後は新築と同じ2年以内は内装など諸々の保証はしてくれるよ。躯体は新古、保証は新築。フラッグと同じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
ここは買い買い君がいなくなるとすぐ過疎ってしまうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
通りがかりさん
買ってしまったらもう書くことないなって。
この三連休めちゃくちゃ人来てたよ。
買えない人、ドンマイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション検討中さん
週末見に行く予定です!
晴海フラッグができるまでのつなぎで検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
フラッグよりはベイサイドタワーの方がグレード・駅距離ともに優れてそうだけど。
今のところまだ住友も全力で広告打ってなくて穴場物件だけど、もうすぐ広告費とマンパワー投入して販売加速するっぽいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>308 マンション検討中さん
晴海フラッグタワー待てない人は、ベイサイドタワーかドゥトゥール買っておくって感じだね。
パークタワー晴海かシティタワーズ東京ベイでもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
そういうマンションをしょっちゅう買うマンションヲタがたくさんいれば、マンション営業は楽なのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション検討中さん
この辺の価格帯を買える人たちは、資産形成の一環としてマンション購入を考える人が多いだろうから、
一般の人よりも購入・売却の考え方も柔軟なんじゃないかな。
私もベイサイドタワー気になりますが、フラッグの価格を見てから決めたい気もします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
新古だけど、実物見てみたら結構良かった。
売れてる部屋もそこそこあって、年明けからは人が住み始めるみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション検討中さん
パークタワー晴海と比較検討中です。
パークタワーはどんなにあがいてもバス便確定だけど、ベイサイドは将来的に駅徒歩6分。
一方で、パークタワーは新築だけどベイサイドは築3年という点で決めあぐねています。
ベイサイドは選手村の真ん前なので、商業施設(ららテラス?)を含む再開発後のニュータウンも生活圏になる点も気になります。
本当はドゥトゥールが良いですけど、価格上がりすぎですからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
周辺住民さん
3年たてばパークタワーも、築3年だからね。
駅距離は地下鉄でもできない限り、永遠に変わらない。
しかし、その駅が、これからのマンション建設ラッシュで殺人的な混雑になると心配してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション掲示板さん
ここはドゥトゥールの劣化版みたいな位置付けなのがちょっとねぇ。ここ買うなら、ドゥトゥール買っとけばいい気がするが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
ドゥトゥールの方が大規模だし共用施設も充実しているのは間違いないが、
戸数が多いゆえのデメリットも多くあると思うよ。管理組合もかなり揉めてるみたいだしね。
将来的な売却時も、ドトール、ティアロ、クロノは現時点でもとてつもない数の部屋が売りに出ているので、単に規模が大きいから将来的な資産価値も安泰とは言えないよね。
同じマンションから常時50件以上も売りに出てるような状態だと、同一間取りで似たような階数だったら、自分の部屋より安い部屋が捌けないと売れないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
周辺住民さん
中国人の糞尿が混じったスパとか、たかだか年収1000万円そこそこの勘違いセレブファミリーとか、晴海でどんちゃんホームパーティー開いちゃう若者とか、ドトールでよく見られる光景(シーン)となる象徴(シンボル)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
環状2号線から見える様に広告が建物に貼られています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>316 匿名さん
売部屋が多いと、なぜ資産価値が安泰とは言えないのでしょうか?
相場が分かりやすくなるというだけの話かと思いますが。
湾岸タワマンは、同じ棟内だけでなく、周辺の売り出しも大量にあるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
eマンションさん
>>317 周辺住民さん
そんなこと言い始めたら、こちらはもっとヒドイことになるんじゃないの?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>319匿名さん
需要量と供給量が均衡していればおっしゃる通りのメカニズムが働きますが、
これまでの湾岸戦争を見ていてもわかるとおり、供給量の方が圧倒的ですよね。
現にドゥトゥール、クロノ、ティアロは売り物が多すぎて、希望価格で売れてる事例がほとんど無いです。
つまり、同一マンション内にライバル住戸が複数存在することで成約しにくくなるという事実は明確に存在します。
一方、300戸規模のタワーマンションであれば、中古マーケットで数十件も売り物が出回ることは無いので、目新しさはありますよね。
上記の中国人の糞尿スパとかが本当か知りませんが、無駄な共用施設が無い方を好む層というのは確実に存在するわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
周辺住民さん
320の方へ
いや、豪華絢爛な共用部があるおかげでそういう輩が大量発生しているんだと自虐的に書いたまでです。私はドトールの住民ですので。
共用施設の無いすっきりしたタワマンも悪くないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
結構前にこのスレに貼られたリンクですね。
先ほど勝どき駅前にベイサイドタワー晴海のサンドイッチマンがいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
評判気になるさん
先週モデルルーム見てきましたけど、既に購入された人が何組もいるようです。
もしここを見ている方がいるようでしたら、購入に至ったポイントとか教えてもらえませんか?
保育園の事情があるので、ここかパークタワー晴海かティアロの中古を買いたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
マンション検討中さん
質はどれも一緒。
ティアロに住んでいる者としてアドバイスすると、ラウンジとかの共用部は中国人や子どもたちのたまり場になって、生活感満載の空間になるから変な幻想を抱かないように。
ベイサイドは駅距離が近くなるのと、マルエツやセブンイレブンや薬局が目の前だから便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
>>325
その三択なら来年から住める新築のPT晴海でいいんじゃないの?
保育園児がいるんだったらコンセプトもハマる。
どのぐらい残ってるのか知らんけど。
中古ならクロノの南西、南東がいいんじゃない?
高くても抜けるから将来に渡って価値がある。
待てるんだったら選手村タワーがベター。
親の遺言とか風水とか宗教上の理由でもない限り、ここはない。
分譲までの経緯や価格を知ってたら買えないよ・・・
それでも住不が刺さる人はいるから問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
マンション掲示板さん
>>325 評判気になるさん
ここを購入しました。
パークタワーなど、他も見ましたが間取りが使い勝手が良さそうなのといずれ更に駅近になるようなので、今後賃貸にするにも売るにも良さそうなのと、スーパーやドラッグストアなど生活環境が便利な点です。パークタワーやティアロだとやっぱりスーパーなど不便なことや駅からの距離が気になりましたので、豪華な共用施設などはありませんがシンプルに普通のサラリーマン家庭には生活しやすいと思ったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
前に検討しましたが
ここは価格が割高だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>328
普通のサラリーマン家庭が買えるような部屋なんかあったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
325
皆様ありがとうございました。
分譲までの経緯は聞いていますが、別に事故とか事件ではなく、中を見たところ特に問題も無さそうでしたので、単に築3年の新古というイメージでした。
私も上層階部分は割高で手が届きませんが、中層のコンパクトな部屋なら届きそうかなという感覚です。普通のサラリーマン家庭です。
アドバイス通り、パークタワーももう一度よく見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
名無しさん
>>331 325さん
確かに共有施設と値段で考えるとパークタワーの方が優れているかもしれませんが、別にパーティールームとかジムとか要らないし、生活利便性はこちらの方が高いんで、結局ここを購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>332
そういうシンプルな価値観は否定しないけど、
湾岸物件は豪華な共有施設がないと中古市場(もちろん新築も)で戦えないよ。
特にタワマンはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
そんなことないよ。
直近、同じ勝どきエリアで投資用に買ったファミリータイプのマンション(共用施設無し)を富裕層のセカンドハウスとして高値で売却したけど、湾岸だけどあえて共用施設の無い物件を選ぶ人もいるよ。
共用部にうじゃうじゃ他人がいたり、エントランスから自分の部屋まで数分歩かされることを嫌がる人はそれなりに存在するってこと。
同じ立地のドゥトゥールとここが中古市場で競合したら面白い結果になると思うよ。常時50を超える売り物件が出回っている大規模マンションが圧勝することは当然無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション検討中さん
割高?坪340でしょ?有明すみふなんてもっとじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>333 匿名さん
共用部が充実しすぎて管理費や修繕費がかさむ事の方がリスクと感じる人もかなりいるよ。そういうタワマンは築年数が経てば経つほど売れなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
坪350前後の部屋と450前後の部屋が混在してるけど、350前後の部屋であればこのグレードなら買って損は無いかと。
450前後の部屋は眺望も良いから、ハマる人ならって感じじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>334
コンシェルジュがいるマンションは、人件費がかかるので避ける人もいます。共用部サービスを利用するならいいけれど、外部でもいいじゃないかと思うなら(ジムやバー、コンビニなど)なしでも構わないですよね。
既に管理費に込みだと、ずっと毎月支払いをしていかなくてはいけないですから……。
>>336さん
の言っている通りだと思います。マンション購入する層は小さい子どもがいる家庭が多いですが、教育費って案外と階段状にかかっていくものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
まあ言ってもここの管理費は割高ですけどね。
戸数少ないとはいえ、そんなかかる?ってくらい。
コンシェルジュとシャトルバスで結構コストがかかってるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>340 マンション検討中さん
シャトルバスはドトールと共同だけど管理費に跳ね返るよね。あと青いガラスが綺麗なマンションだから清掃に金かかりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
eマンションさん
晴海フラッグがどう転ぶかが本当に見ものですね。
売れ行きが良く、街として大成功すれば当然選手村真ん前のベイサイドタワーにもメリットがあります。
逆に、晴海フラッグが失敗に終わった時はつられて価格下落するのかというとそんなことはなくて、グレードと駅距離、既に形成されている環境(スーパー、薬局、コンビニが目の前、トリトン至近等)がある以上、一定の競争力は保たれるものと思われます。
選手村の恩恵を受けられる近距離にありながら、資産性の面では選手村とは住み分けができているので、日本屈指の街づくりプロジェクトの良いとこ取りができる希少な物件と言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>342 eマンションさん
フラッグは街といってもほぼ住宅だからね。普通は人が増えればインフラが充実するから地価が上がる訳だけど、ここは最初から住宅として作り込んでしまっているから後から発展していけるか疑問がある。特に交通インフラはこの先10数年はほぼ絶望的なのが更に痛い。
晴海の価値が上がるには人の流れを作るため、晴海通りや2号線で結ばれた豊洲や有明の発展の方が重要な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>342
選手村や周辺開発に掛かってるのはその通りだけど、
ここに希少性やオンリーワン要素は皆無でしょ、埋もれるだけだよ。
選手村見に来た客が「安いんだったらこっちでもいいんじゃない?多少駅にも近いし」とか、
勝どきや月島駅前見に来た人が「駅からは離れるけど安いんだったらこっちでもいいんじゃない?」とか、
豊洲見に来た客が「空きがないんだったら晴海でもいいんじゃない?中央区だし」
みたいな感じにしかならないと思うよ。
ただ月島や豊洲有明が上がって晴海だけ下がるなんてことはありえないから、
湾岸が盛り上がってる間は連れ上げするから問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション検討中さん
>>344
そんな感じで十分じゃないですか?逆にそれ以上何を期待するんだって感じですけど。
誰もここが坪500以上とかになることは期待してないでしょうし。
加えると、選手村がブランド化して周辺で家を探す人が増加した場合、
フラッグの板マンより相対的にグレードの高いベイサイドが選ばれるケースも増えるでしょうね。
何せ立地はほぼ同じでありながら駅距離は圧倒的に近いですし。
選手村によるアップサイド期待がありながら、ダウンサイドリスクは限定的である点がベイサイドの売りかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345
そうするとここである必要が全くないんだよね。
個性も特徴もなく、既に中古で、しかも価格もKY。
ま、住不物件はどこもそんな感じだし、
それでも欲しい人が買うから別にいいんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
ここの価格設定もドトール売り抜く為の撒き餌だろうし、
そのドトールにしても竣工済みで決して安くはないんだから、
どんだけ~ってのは無きにしも非ず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
晴海フラッグの成功は郊外の一軒家の不動産価格に影響を与えそう。郊外は道路や橋の維持が大変な時代になるから、成功するかどうかはその時の政治次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
eマンションさん
>>346
選手村の恩恵を十分受けれるハイグレード物件といえば、正面のベイサイドかドトールしかないでしょ。
クロノやティアロ、パークタワーは選手村から遠い。しかも駅距離がギャグみたいなレベルだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
フラッグの恩恵なんかないでしょ。ただ人が増えすぎて全てが不便になるだけ。唯一良かった静けさも失われてしまう。2号線が通って既に失われたが。人口分のインフラ整える気ないでしょこの付近。売る側が中央区アドレスに頼りすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
ネガティブですねー(笑)
投資センスがある人なら買いだとわかるはずですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
本当に投資センスのある人は美味しい情報を人に教えたりしないものです。投資を誘ってくる人は大体、、、わかりますよね、笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンコミュファンさん
いや、投資センス云々の人は釣りだから、ムキになって反応しなくて良いよ雰囲気悪くなるし。
このマンションは俺も良いと思うけど、気に入った人だけが買えば良いんだよ。
投資的な旨味とかは勝手に解釈してれば良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
投資するにしても、自分が住みたい、と思うところだったらするでしょうし、
実需の観点で考えていかねばなりませんよね。
ここの場合は、とにかく眺望。それがどんな感じなのか販売住戸全てで確認をすることが可能なのですか?
それともモデルルームに限る、みたいな感じになっていってしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>354 匿名さん
眺望のいい南向きの部屋は大体売れたって前に書いてあったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
周辺住民さん
晴海フラッグが相場より1-2割安い金額で地域の相場を徐々に蝕む。加えて、2019年の景気減速が拍車をかけて、この晴海エリアは値崩れしていくものと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
>>356 周辺住民さん
1-2割安いと言っても、それって駅距離を反映しているだけで、相場通りなんだよね。値崩れには繋がらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
名無しさん
駅徒歩25分なんて普通は戸建てのテリトリー。
それでマンションなんて激安にしないと売れるわけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
eマンションさん
>>358 名無しさん
適正な値付けなら、激安にしなくても普通に売れると思いますよ。
ここは眺望が良い住戸は坪300オーバーでも余裕で売れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
eマンションさん
>>359 eマンションさん
「ここ」ではなく晴海フラッグでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
検討板ユーザーさん
まあそうだね。
晴海テラスとかレジデンスあたりの中古はフラッグの影響を受けるなもしれないが、タワマンはそもそものスペックと駅距離からしてあまり影響を受けないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
eマンションさん
>>362 匿名さん
検討者にとっては、実物を見れるほうが良いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
検討板ユーザーさん
住友が一棟買った時には完成してたから、しょうがないわな。
でもどうするんかね。築四年に突入して、このままチマチマ売っていくのか。ドトールも大量に残ってるのに。
いっそのこと、向かいのスカイリンクタワーみたいに賃貸棟にしちまえば良いのに。
スカイリンクはあの仕様で常時満室だから、多少条件緩くしてやればここも埋まりそうだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>364 検討板ユーザーさん
チマチマ売ってくんじゃないかな。
スミフのことだから、オリンピック後に本格的に販売するって感じなのかもね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
オリンピック後って、築6年とかになるじゃないですか。
そんなの買う人いないでしょ。減価償却・経年劣化って知ってますか住友さん?
基本的に、時の経過とともに不動産の価値は落ちるわけですよ。
周辺住民として、この物件で大量のストックがあることが不安要因でしか無いので、
早く捌くなり何らか対策とってくれませんかね?
例えば、未販売の低層階~中層階部分をまとめてファンドに売却するとか。
今ならNOI利回りで3%前半でも買い手がつきますよ。マエケンから買った値段からだいぶ抜けますよね。
区分販売の禁止特約でもつければ住友さんが懸念のマーケットクラッシュもヘッジできるでしょ。
とにかく流通量を減らすことですよ。今やるべきことは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>366 マンション検討中さん
この掲示板は周辺住民のためにあるものじゃなく、購入検討者のためのものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション検討中さん
>>367
誰も購入を検討していないとは言っていないが?
既に投資用でこの物件を持っているかもしれないじゃないか。
自分は有益な情報を提供せず、他人の揚げ足を取ることに熱心なのはどうかと思いますよ。
私の提案はここの検討者・購入者・周辺住民にとって価値のある話かと思いますが。
このマンションに大量のストックがあることで喜ぶ人、いないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>368 マンション検討中さん
でしたらそう言って下さいね。
「周辺住民として、この物件で大量のストックがあることが不安要因でしか無い」という情報しかなかったものですから、自分が住んでいる部屋の資産価値に対する不安を語っていらっしゃるのかと思っちゃいましたよ。
大量のストックがあることは別に悪いことではないと思います。それだけ需要の受け皿があり、人口増の余力を残しているということになりますし、今後販売が本格化して広告も強化されれば、エリア全体のマーケティングに寄与します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション掲示板さん
確かに、住友も自社開発物件じゃないから思い入れも無いだろうし、外部にまとめ売りするなりしても良いかもね。
勝どき晴海月島あたりってファミリーの賃貸需要が旺盛だし、選手村買った人が入居までの数年を過ごしたいというニーズもあるだろうし。
ベイサイドタワーの半分くらいが賃貸されれば、子どもの学校の関係で選手村の入居を待てないって人の需要を吸収できるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンション検討中さん
たまには勝どきビュータワーも思い出してください。築8年経っていますがまだ分譲中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
eマンションさん
勝どきビュータワーみたいにはなってほしくないですね…と言っても、あそこは外廊下の低スペック団地ですが。
スカイリンクタワーと仕様は変わらないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション検討中さん
晴海パークビルや日産の広大な解体跡地は何になるんでしょうか?
あそこが商業ビルとかになればここの価値は跳ね上がるかもと期待してますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
口コミ知りたいさん
あの辺りはオリンピック関連施設としてしばらくは使われるんじゃなかったかな。
そんなことより、ここに大きな影響を及ぼすのは鈴江のバカデカい倉庫跡の使われ方じゃないですか?
めちゃくちゃ広大なので、あそこにタワマンが建ったら眺望的にアウトになる部屋が多そうだし、マンション供給過多・人口増に拍車がかかる。
所有権は東京都に移ってるので、以前から活用方法について議論されているが、倉庫を今のまま残して綺麗にリノベーションして、格安賃料でテナントを誘致して商業施設に生まれ変わらせる案も出ていた。
運河沿いだし、横浜赤レンガ倉庫とまでは行かないにしてもおしゃれな商業施設になると晴海エリアも盛り上がりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
口コミ知りたいさん
晴海パークビルは三菱地所が二段階で建て替えるので、第一段は簡易なオリンピック関連施設となり、第二段はオリンピック後に大規模に再開発するイメージかな。
オフィス&ホテルか、商業&ホテルか、はたまたレジデンスが建ってしまうのか…。
トリトンのオフィスも悪い意味で盛り上がってるし、晴海に新しくオフィスを作っても…とは思うが、オリンピック前後での街の生まれ変わりを地所が先導していくつもりなのかどうか。
近隣にマリナーズコートとかフクラシアみたいなホテルはあるものの、基本的にホテル立地でもないしね。駅距離結構あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
名無しさん
横浜は港としての歴史が長い。
昔から海外との交流の場。
東京の湾岸埋立地は工場や倉庫用地で、横浜のような華やかな歴史は皆無。
いくら厚化粧しても育ちが違いすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
名無しさん
晴海や有明に商業施設やホテルを建てても無理。
格安ツアー向けの安いホテルしか続かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
検討板ユーザーさん
二連投でネガティブコメントお疲れ様です。
ここを買えない人かな?
乙でーす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>376 名無しさん
確かに晴海に商業施設が一個や二個出来たところで横浜と比べるのは残酷すぎるな。横浜みなとみらい地区は、海沿い一体を公園や低層の商業施設で固めているので空に開放感がある。かたや晴海はどこを見てもマンションだらけ。空は狭く開放感などまるでない。
良いのは対岸の夜景くらいか。そのために夜な夜なクルマやバイクが公園や埠頭に押し寄せる未来なら想像できるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>379 匿名さん
クルマやバイクが埠頭に押し寄せるなんて、いつの話をしてるんでしょうか笑
晴海が横浜より良い点は、都心に近いということに尽きます。
横浜勤務ならみなとみらいの方が便利だし、都心勤務なら晴海のほうが便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
晴海は中央区だから都心だよ。
都心に近い、は豊洲や有明などの話。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>380 匿名さん
晴海埠頭は今でも結構来るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
検討板ユーザーさん
ベイサイドタワーの方が良いでしょ。
パークタワーなんて駅から何分歩かされるの?
ベイサイドは将来的に6分ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
検討板ユーザーさん
横浜に過剰反応してネガティブコメント連投してる「匿名さん」、なんでそんな必死なん?
横浜赤レンガ倉庫とまでは言わないが、近い雰囲気の施設ができると良いね、くらいの書き込みに噛みつく理由がわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ここ売れてるの?売れてるならスミフの売り方はホント凄いと思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>385 検討板ユーザーさん
将来的にとはいつですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>386 検討板ユーザーさん
みんな匿名ですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
eマンションさん
いや、あなたの書き込みはすぐわかるんですよ。
検討もせずにネガティブなことばっか書くなら来ないでくださいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
将来は三井のトリプルタワーに、勝どき駅出口が出来るから近くなるって理屈でしょ。
月島駅10番出口みたいに
改札から長ーい地下道を歩いて出る出口ね。
-
392
匿名さん
地下鉄の場合、入り口まで何分って表記は全くアテにならないよね。理解していない人を騙すための表記に成り下がってる感もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>392 匿名さん
別にいいんじゃない?
JRだって、駅が広くて目的のホームまで行くには結構歩くことだってあるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンコミュファンさん
うん、いずれにしても勝どき駅まで10分以内のところが更に近くなるんだから、良いことじゃないかな。
パークタワーは勝どき・月島共に15分くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンコミュファンさん
あとパークタワーとかティアラクロノの周りはスーパーがないよね。最寄りがトリトンのマルエツプチ?
品揃え悪いし遠いし、使いづらいですよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>393 匿名さん
そしたら月島駅で10番出口から有楽町線ホームまで歩いてみるといいよ。言ってる事がよくわかるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>396 匿名さん
ここは勝どき駅が最寄りなのに、月島のことを持ち出すのは意味がわからないね笑
じゃあ、渋谷でハチ公口あたりから埼京線ホームまで歩いてみなよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
検討板ユーザーさん
>>396
しつこい。あの地下道は確かに長いけど、勝どきと何の関係がある?
もともとドゥトゥールやベイサイドタワーは勝どき駅まで10分以内で歩けるのが、更に近くなるだけの話だろ。
月島駅10番出口から12~13分表示のパークタワーなら、「いやいや、ホームまで17~18分までかかるだろ」って言いたくなる気持ちもわかるが、このスレとは関係ない話。
単に盛り下げたいだけなら来るなよ暇人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>397 匿名さん
>>398 検討板ユーザーさん
勝どきも対岸に建つタワマン下に出入口ができて、そこからながーい地下道歩くことになるわけだろ。関係も何も月島の10番出口とそっくりじゃないか、笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>399 匿名さん
地下道直結になるんですね、いいじゃないですか。雨の日も雪の日も、濡れずに歩ける距離が長い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件