東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベイサイドタワー晴海ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ベイサイドタワー晴海ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 18:52:01

ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。


計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 2015年10月31日竣工予定



【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん
    そのトップシェアの製品が一番やばかったってことが証明されたのに、まだそんなこと言っているの?

  2. 243 匿名さん

    >>241 匿名さん

    シェアより信頼性が大事だと思います。

  3. 244 匿名さん

    高シェアということは、この問題が起きるまでは信頼性が高かったという事ですよね?そういう製品を採用していたデベの姿勢自体は評価すべきではないでしょうか。その姿勢はダンパー以外の部分にも出るわけですから。

  4. 245 匿名さん

    マンション施工会社では長谷工がシェアNo.1ですね。
    シェアと信頼性は無関係ですね。

  5. 246 マンション検討中さん

    こちら人気なさそうですね。

  6. 247 匿名さん

    昨日ティッシュを月島駅でいただきました。

  7. 248 マンション検討中さん

    物は良さそうだけど、なぜ人気無いんですか?

  8. 249 マンション検討中さん

    完成して数年になるのに、新築で売ってるんですか?
    風通しとかしてないと部屋が傷む。配管とかも心配。
    今晩も全く電気が付かないんですが誰も買ってないんですか?

  9. 250 マンション検討中さん

    もともと前田建設がドゥトゥールの目の前にこのタワマンを建てたけど、分譲にしろ賃貸にしろドゥトゥールより割安な水準で市場に放出されることは間違いなかったから、
    それによる価格破壊を恐れた住友不動産が一棟丸ごと買い取って2年以上放置してたってこと?
    今になってようやく売り出してるけど、ドゥトゥールと重複するような階数・プランは意図的に売り止めしてる(と住友の担当者も明言していた)し、あったとしても坪450弱とかのとんでも価格で出していて、本気で売る気が無いことがわかる。
    「この価格ならドゥトゥールの方が良いよね」って思わせるための販売戦略?そんなのありなの?
    法的な良し悪しとかの話ではなく、日本を代表するデベロッパーとして、自社フラッグシップを完売したいがために他の物件をこんな粗末に扱うのってどうなの?
    3年も放置されてたせいか、マンションが息をしていないような感覚を抱きました。
    仮にドゥトゥールが完売したら、今度はこちらの完売に力を入れるのかな?住友は価格を下げないという話が本当なら、あのとんでも価格の部屋はいったいどうなる…?

  10. 251 マンション検討中さん

    >>250 マンション検討中さん

    ドゥトゥールの完売は多分無理かな

  11. 252 マンション検討中さん

    駅直結ビュータワーも絶賛販売中

  12. 253 250

    ちなみに物件自体はもともと賃貸仕様だったという噂もありながら、中も外もドゥトゥールに近い雰囲気で造られていて、全然悪くないです。
    住友が一棟買ってから共用部などをやり替えたのでしょうか。
    本家ドゥトゥールとの比較では、豪華な共用施設がほぼ無いという点が価格にどう影響されるべきか。
    私自身、大浴場やジム、パーティールーム等があるならその方が嬉しいですが、中にはそういうのは一切無くて良いからもう少し静かに暮らせるようにサイズダウンしてほしいという人もいるでしょうか。
    その辺りの施設がベイサイドタワーには明確に欠けているにもかかわらず、戸数が少ないから管理費はドゥトゥールと変わりません。

    総論として、部屋タイプによっては今から購入しても良さそうなものも一部ありましたが、住友不動産の販売姿勢として、こちらの物件をドゥトゥールと比較して明確に劣後させているところを見ると、なんかこの物件の購入者を大切にしてくれなさそうだなーという不安がかなりあります。
    竣工後3年以上経過済みという点も気になりますね。築後未入居とはいえ、時間の経過とともに物件価値は落ちています。
    他に検討されている方の意見も聞いてみたいです

  13. 254 マンション検討中さん

    先週モデルルーム見学に参りました。
    眺望のいい南向きの物件がほぼ完売したそうです。

  14. 255 マンション検討中さん

    南は確かに眺望がいいですからね。
    その方達がもう住んでいるのですか?あの真っ暗なマンションに?

  15. 256 匿名さん

    ちょっと考えただけでもネガティブな点が結構ありますね。
    ・タワーマンションは新築から10年間が一番美味しいのに、新築価格で買っても一番美味しい時間の3分の1を味わえないのは気分的に痛い。
    ・あまり意識しないが使ってなくても建物の残りの寿命は既に確実に短くなっていて毎年資産価値も落ちている。これを金額に換算したらかなり大きい。
    ・6年ちょいしか住んでなくても中古で売るときは10年落ち扱いされるから不利。
    ・空室だった期間は人が住まずに放置されていただけに、内装、設備などの劣化が進んでいる。夏に換気もせずにいたらカーテンがあるとはいえ部屋の温度はいったい何度になっていたのだろうか。温度、湿度変化が大きいとクロスの剥がれが早くなるが、表面化するのは数年後なのでスミフに直してもらうこともできない。
    ・33階建とドゥトゥールより低く規模も小さいためどうしても格下感があり、中古になったときの物件評価額は低くなる。駅距離も少しだけ遠い。
    ・既に眺望のいい部屋も残っていないようなので、あえて高いお金を出す理由も見つからない。
    ・ドゥトゥールの初期は眺望のいい高層でも坪330万円と安かった。こちらの方が築年数が新しければ世間相場の違いと諦めもつくが、築年数はほぼ同じ。
    スミフ物件は第1期が一番割安で美味しいと言われるが、ここは値上げしながら売ってきたドゥトゥールの続きみたいなものだから、それも無い。仮に購入を見送っても後悔することは無さそうだから、見送る人には安心。

  16. 257 匿名さん

    お隣の大国では、
    人のすんでいないマンションを
    「鬼城」というそうです。

    ゆっくり売り切りの住友さんは本当に
    余裕綽々なんだなと感心いたします。

  17. 258 マンション検討中さん

    ここは、ダンパー強度が足りないあの物件ではないですか?

  18. 259 マンコミュファンさん

    ダンパーは正規品に交換するんでしょ。ドゥトゥールは既にやってるし、ここも間もなく

  19. 260 匿名さん

    これ読むと結構安いようなことが書いてあるが、そうなの?

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181119-00104104/

  20. 261 匿名さん

    >>260
    住不のマンションは時価だから高いとか安いとかないの。
    その価値を共有できる人だけが買えばいいんじゃない?

    現状空きだらけってことは、世間一般の価値観としては、
    売れてない≒高いってことになるんだけど、普通のモノサシて住不は測れないからね。
    その戦略のお蔭で決算も絶好調だしね。

    記事そのものについては「広告主(依頼主) 住友不動産」って注釈が抜けてる気がするw

  21. 262 販売関係者さん

    この人、最後の方にHARUMI FLAGは売り主が東京都とか、間違った事書いてるし当てにならないね。

  22. 263 匿名さん

    >>261 匿名さん

    時価だからとか、広告記事だとかは置いといて、事実は3LDKが7000万未満で買えるということであり、まぁこの立地なら納得感あると思うけどね。

    ドゥトゥールとの兼ね合いでまだ本格的にプロモーション打ってないけど、スミフのいつもの調子で淡々と売れてくんだろうね。

  23. 264 匿名さん

    時価って客見て決めるという事はあるんですか?財閥系は客の属性を見てきめるといいますが、新宿の物件見ていると複雑です。

  24. 265 匿名さん

    >>264
    あるんじゃない?
    希望の部屋見せてくれないとか他の物件勧められたり・・・
    それでアンチ住不になる人も少なくないと思うw

    例えばプレミアムのモデルルームについても、
    三井は全体のグレード感だったり高揚感を煽る狙いもあって比較的オープンだけど、
    住不は買えない奴に見せてもしゃーねーだろ?時間の無駄!ってスタンス。
    価格表含めた情報開示についても同様。
    どっちが正しいとも言い切れない、アプローチの違い。

  25. 266 匿名さん

    >>263
    7000万として70平米3LDKで坪330、これならまあ許容範囲。
    60平米なら坪385・・・
    常識の線で20坪66平米3LDKだと坪単価350万、この辺りかな?
    中心価格帯なら納得だしもっと売れてるはずだから当然スタート価格のはず。
    今は絶句するような間取りも少なくないからしっかり確認したほうがいいよ。
    それを分かってるから >>260 の書き手も平米数を明らかにしてない(できない)んだと思うよw

  26. 267 匿名さん

    しかし安いですよね。

  27. 268 匿名さん

    >>266 匿名さん

    3LDKなら70m2はあるよ

  28. 269 マンション検討中さん

    「売主が東京都」っていうのは、分譲会社の前の売主の話でしょ。シティタワー品川についても同様の書き方してたから、そういうことかと。
    この記事見て決意固まったわ。お先に買わせていただきます。
    ちなみにダンパーもさすがに住友の物件は即座に交換が始まっているので、懸念材料にはならない。

  29. 270 匿名さん

    >>268 匿名さん
    確認したら66m2もあったわメンゴ
    でも角部屋で、各部屋の形も良くて、廊下短く効率性高い間取りだから66m2以上に広い感じはする
    収納はちょっと足りない感じするけどね
    別途トランクルームあるみたいだけど、その広さは含まれてるのかな?トランクルーム0.72m2とは書いてあるけど

    1. 確認したら66m2もあったわメンゴでも角...
  30. 271 匿名さん

    櫻井氏はいつもスミフ物件を持ち上げているから、さっきの記事も話し半分で見ておけばいいよ。
    ドゥトゥールを売るためにスミフが買い上げた物件だし、そこまで魅力的な物件には見えない。

  31. 272 匿名さん

    爆安なのは、新古物件だからですか?

  32. 273 マンション検討中さん

    安くはないだろ。
    安くて坪350万円弱で、ドゥトゥールの低層階中古と変わらない。
    規模感や共用部はドトールの方が上だろうから、あまりお得感は感じないかな。築年もドトゥールと同じだし

  33. 274 マンション検討中さん

    お先に買わせて頂きますって笑ったわ。
    どうぞさっさと買ってくれ(笑)割高だけど。

  34. 275 匿名さん

    最寄り駅は?

  35. 276 マンション検討中さん

    >>274
    嫉妬乙。買えない人の僻み、気持ちが良い

  36. 277 マンション検討中さん

    だから、さっさと二つでも三つでも買ってくれ(笑)
    買えるんでしょ,こんな高くても余裕でさ、ある意味羨ましいわ。
    さっきまで一軒明かりが付いていたけど、今は真っ暗。
    住不も良いお客さんで喜ぶでしょう。太っ腹(笑)

  37. 278 マンション検討中さん

    ドトールみたいな管理がオワッてる物件でも(絶対売れないのに)中古で坪400前後で売り出してるおめでたい人がいる中、
    ド派手な共用施設は無いもののしっかり品良く作られたベイサイドタワーが坪350なら、こちらを買うかな。
    良い意味で地味なので、多分こちらにはドトールのような勘違いした住人は住まないでしょうし、管理も失敗しないような気がします。
    マンションは管理で買えと言いますが、見誤るとドトールみたいになりますからね。
    ド派手なエントランス、スパ、ラウンジ等はそういうわかりやすいタワマン施設に憧れがちな層を呼び寄せちゃいますからね

  38. 279 マンション検討中さん

    そうは思わない人が多いから売れなくて真っ暗のマンションになってるのでは?

  39. 280 匿名さん

    そもそも入居日は来年ですよ。
    今住んでいるのは多分定期借家その一軒だけです

  40. 281 マンション検討中さん

    その通り。
    購入者の入居は来年から。
    マンションかなり見てきたし買ってきたけど、ドゥトゥールより良さそうだよ、ここ。

  41. 282 マンション検討中さん

    んーーー

    どっちもいらんかな笑

  42. 283 マンション検討中さん

    完成して数年経つのに購入者の入居を止めてるのは何故?
    購入者にしても早く入りたいでしょうに。意味不明。

  43. 284 匿名さん

    >>283 マンション検討中さん

    ドゥトゥールがあるからでしょ

  44. 285 匿名さん

    これはちょっときついね。北側、南側ともにお隣さんとの距離が近すぎる、、、

    1. これはちょっときついね。北側、南側ともに...
  45. 286 匿名さん

    ドトール程の規模は望まず余計な設備もいらないという人にはうってつけの筈なんだが、なぜだか管理費が高い。。

  46. 287 職人さん

    ま、総合的に勘案した投資判断としては「買い」ってことで。

  47. 288 マンション検討中さん

    好きなだけ買ってくれ、何なら残り全部。

  48. 289 職人さん

    >>288
    既に抱えているポジションがあって、ここを買えない人なんですかね。
    何でこのスレッドを覗いているのでしょうか。
    ま、投資に明るい人ならこのマンションは「買い」ってことで。

  49. 290 匿名さん

    投資対象として買いの理由を知りたい

  50. 291 マンション検討中さん

    >>291
    投稿数を増やして、人気があるように見せかけたいだけ、営業マンの相手するのは無駄

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸