東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベイサイドタワー晴海ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ベイサイドタワー晴海ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 18:52:01

ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。


計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 2015年10月31日竣工予定



【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 1561 匿名さん

    そんな人はわずかしかいないからな

  2. 1562 匿名さん

    >>1561 匿名さん
    そのわずかな人が買えばいいんでは?
    晴海なんて無人の埋立地だったんだから、ここが通勤に便利だと思う人だけが住めばいいよ。
    売るときは当然高くは売れないが永住すればいいんだよ。

  3. 1563 匿名さん

    丸の内勤務なので晴海はあまり見ていなかったのですが、調べてみるとバスがかなりの本数走っているのですね。
    混み具合はどれぐらいなのでしょうか?

  4. 1564 匿名さん

    東京駅丸の内南口行きバスは晴海埠頭が始発なので、現在はこの辺りの区間はガラガラです。
    ただ選手村に入居が始まったらかなり混むでしょうね。

  5. 1565 名無しさん

    >>1562 匿名さん
    売るときは高く売れないですよねー。私もそう思います。

  6. 1566 マンション検討中さん

    >>1565 名無しさん
    その理由は?
    買えない人々のネガコメは不要ですね。

  7. 1567 匿名さん

    >>1566 マンション検討中さん
    駅遠は安く叩かれるのは東京の中古マンション市場では常識。


  8. 1568 匿名さん

    >>1567 匿名さん
    人道橋がかかって駅6分は叩かれるレベルではないかと思いますが、いかがでしょうか?

  9. 1569 ナヤム

    本物件非常に興味深く見ております。
    西のCタイプの展望はいかがでしょうか?
    運河が見えるなど開放感を求めています。
    ◯階以上なら半永久的 or ◯◯が見えて気になるなどご意見お願い致します。

  10. 1570 検討中

    >>1569 ナヤムさん

    Cタイプ中層階見学しました。
    環2を挟んでTHE TOKYO TOWERSが見えて、バルコニーの端から東京タワーがちょびっと(本当にちょびっとです)見えます。
    運河が近いとなると低層ですが、道路が近くなるので音は現地で要確認ですね。
    将来的には豊海にタワーもできるので、それも踏まえた方が良いかと。

    前向きに検討されているのであれば、モデルルームではない裸のお部屋も複数タイプ見学させてくれますのでぜひ。

  11. 1571 ナヤム

    >>1570 検討中さん

    コメントありがとうございます!!!
    いつ頃ご見学されましたでしょうか?
    2LDKだとどれくらい部屋が残ってて、いくらになるのかが非常に気になります。

    坪350~400以下で開放感ある、この物件よりは利便性が悪くならない、の条件ですと湾岸エリアに存在するのですかね。。。

  12. 1572 評判気になるさん

    この物件圧倒的に買いです。
    でもなぜ買いがバンバン入らないか?
    理由は簡単です。竣工済みだから。新品好きの日本だけの現象です。
    住民は取り敢えずハッピーでしょう。
    現在の住民の受益者利益半端ありません。
    美味しい物件ありがとうございます。

  13. 1573 マンション掲示板さん

    >>1569 ナヤムさん
    目の前の道路は騒音はともかく、高さは5階くらいであれば十分抜けるくらいだったと思います。
    都心方面を向けばTTTドーン!ですが、ハルミフラッグ側を向けばほぼ道路に沿った景色で東京湾まで抜ける永久眺望でしたよ
    運河も見えますが、下層階になるほど運河よりもドゥトゥールの植栽が目立つような感じになると思います

  14. 1574 マンション掲示板さん

    連投すみません、ちなみに自分は高層なら東のC’、低層なら西のCがいいと思いました。

  15. 1575 検討中

    >>1571 ナヤムさん
    訪問時の価格にはなりますが、西向きCタイプ22階が6800万円でした。
    9階は6300万円でしたので、両者見比べてみるのが良いかと。
    現物見て比較できるのは竣工後のメリットてすよね。
    ドゥトゥール側の部屋も距離感だいぶ違うので、気になる部屋は営業さんに見せてもらうと良いかと。

  16. 1576 検討中

    >>1572 評判気になるさん
    自分の中では「中古だけどローン減税40万使える物件」という表現がしっくり来てます笑

  17. 1577 マンション検討中さん

    >>1576 検討中さん
    正確には未入居物件、新中古物件って表現かな。

  18. 1584 通りがかりさん

    テスト

  19. 1585 マンション検討中さん

    てか何年振りかにここ来たけど、まだ完売してないのかよ
    もう完成してから7年くらい経ってんじゃないの?
    ビックリだわ

  20. 1586 マンション掲示板さん

    >>1585 マンション検討中さん
    売り出したの最近なのに何年も前にこの物件の検討板なんてあったのかなと思って見返したら、たしかに最初の書き込みは2015年だった

  21. 1587 マンション検討中さん

    >>1586 マンション掲示板さん
    2015年の時は販売せず、18-19年から販売開始しましたようですね。

  22. 1588 匿名さん

    営業担当の方が、今年の4月以降の契約者の入居は来年4月になるかもとか言っててドン引きしました。いくらスミフでもやりすぎかと。。。

  23. 1589 すーさん

    1307号に、3年間、嫁とワンちゃんで住んでました。

  24. 1590 マンコミュファンさん

    ベイサイドタワー晴海に、1307号室に、三年間住んでた物です。

  25. 1591 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  26. 1592 口コミ知りたいさん

    >>1588 匿名さん
    本当なら問題ですね。
    ちなみにその理由はなぜでしょうか?

  27. 1593 名無しさん

    >>1592 口コミ知りたいさん
    すみふのやり方だからですよ。前回は2019年11月、12月までが2020年4月入居で、それ以降は2021年4月入居でした。この物件に限らず、すみふは全体の成約をみつつ調整するのがすみふのやり方だそうです。

  28. 1594 評判気になるさん

    >>1593 名無しさん
    すみふさんは全体の成約をみつつ何を調整しているのですか?
    何の調整とすみふのやり方の関連性が理解できません。
    お教え頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

  29. 1595 通りがかりさん

    >>1590 マンコミュファンさん
    引っ越したのですか?

  30. 1596 マンション掲示板さん

    >>1594 評判気になるさん

    1593ではないですが、不動産は引き渡しのタイミングで売上計上するので、
    スミフの年度予算や年間物件引き渡し数などのKPIを達成すると余った物件の引き渡しを翌年に後ろ倒しにして次の期の予算達成に当てるのです。
    7月になったりするのも、半期や四半期の売上を調整するためです。
    なお、スミフはこれを認めてはいませんのでスミフとしてはこれは事実ではないということを申し添えます。

  31. 1597 評判気になるさん

    >>1596 マンション掲示板さん
    スミフとしては、後ろ倒ししてでも売れるって思ってるって事ですね

  32. 1598 匿名

    >>1597 評判気になるさん
    うーん。。。勝どきミッドタワーのハンパない人気の高騰振りを見ればスミフでなくてもこの物件強気になってもしょうがないでしょう。とにかくこれまでの価格半端なく激安でしたから。

  33. 1599 匿名

    >>1598 匿名さん
    高層階の一部は高いと思うけど、それ以外は今の相場見ると割安だからな。

  34. 1600 マンション検討中さん

    今思うと南東の低層は眺望ないとはいえとんでもない安さでしたね。

  35. 1601 マンション掲示板さん

    >>1600 マンション検討中さん
    いくらだったんでしょうか?

  36. 1602 匿名

    >>1590 マンコミュファンさん
    住み心地はいかがでしたか?

  37. 1603 今まさに検討中

    >>1590 マンコミュファンさん
    是非感想を聞きたいですね。

  38. 1604 通りがかりさん

    豊洲は再開発でぐるり公園やTOKYO SPORTS PLAYGROUNDなど綺麗で子育てに充分な施設ができてきました。今年はメブクスもオープンし、千客万来施設と新豊洲すごいです。でもゆりかもめしかないから。。そこにアクセスできる晴海はメリット多いです。晴海も三、四、五丁目の再開発により利便性が高まります。
    駅近が良ければPKTに行けばいいし、ゆとりをもった生活ならフラッグ行けばいいし、晴海近辺で選択肢があるのは長期的にも良さそう。

  39. 1605 検討板ユーザーさん

    最近MR行ったがよかった

  40. 1606 匿名さん

    >>1605 検討板ユーザーさん
    私もそこまで期待せずとりあえず行ってみたら「あれ、意外とよくない?」ってなりました笑

  41. 1607 検討板ユーザーさん

    >>1606 匿名さん

    私もそれで、結局購入してしまいました!

  42. 1608 匿名さん

    >>1607 検討板ユーザーさん
    いいですね!今は夜ほぼ真っ暗ですが、4月から入居者増えて存在感出てくるのが楽しみですね。

  43. 1609 匿名

    >>1608 匿名さん

    なるべく入居者が増えない方が居住者にメリットです。存在感は個人的には何の意味もありません。何で入居者が増えることが楽しみなのかお教えください。宜しくお願いします。

  44. 1610 検討板ユーザーさん

    この四月で入居者何世帯くらい増えるんですかねえ
    はやく売り切って欲しいです(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸