- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】
-
741
匿名さん
杭のデータ偽装、セメント量の不足
次にくるのは何だろね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>741
一軒で済まないでしょうね。その場合の保障はどうなるんでしょう。ましてや便乗築古マンションの対応も面倒そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
2cm傾いてたとしても住めなくは無さそうだし、壊すのももったい無いから、
同じ場所に建て替えるのではなくて、別のもう少し良い立地で新しい場所に新築して建てて
傾いた棟を優先して、希望者はタダで入居させれば良いと思う、
で、重要事項説明で、傾き免責を納得の上で売却すれば、
傾きより、安く住みたい人の需要で、そこそこ値がつく気がするけど
2000万ぐらいなら買う人いるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>727
20年とか中途半端な時間で立替するマンションあるの。殆どのマンションは建替え
では無く大規模修繕を十数年間隔で何度か実施するって言ってるのに。
そのマンションどこのマンション? 20年とかで建替するバカなマンション。
2000年以降のマンションで問題が有るマンションて極一部。
中古のマンションは薦めない。社宅に住み、お金を貯めてから自宅だね。
2十数年前、独身なのに.買える金額で間取りも適当に4LDKを買った。見事に2つの部屋
は物置みたいになった。1年半で東京に転勤になったが、戸建ての人よりずっと賃貸は簡単。
同じ頃東京へ転勤になった戸建ての人は賃貸がうまくいかず単身赴任。戸建ては倍くらいの
広さだったが捜していた時家賃は私の家より安かった。そのくらいのお金があれば自宅。
当時は独身で不在時の事を考えると戸建ては無かった。地方都市では自動車通勤が普通で
自転車の時も多かった。自動車だと渋滞もあるから、10分以上早く出ていた。
地方都市は会社の関係者が殆どだが、名古屋まで30分だから、他の会社にも需要があった。
自動車通勤が普通で戸建ての人は駅まで近いとか考えない人も多かった。4LDKも良かった
マンションは街の中心が殆どで、中心以外は見てないからよく知らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
744はニホンゴ勉強したほうがいいね。
その程度だとマンション買うんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
不動産で第1希望のローン会社で必ず通らないで、不動産会社が勧めるだかの知らないローン会社なら通るとは、どういう事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>744
東京だと戸建ての賃貸も需要あるんだよ。地方から家族で転勤してきたら、東京のマンションは狭くてツライよ。
マンションが超都会で戸建てが郊外と言うわけではなく、周辺区なんかは普通に混在してるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
23区内のうちの周辺の戸建てにも、賃貸で入居してくる家族が結構いる。
海外からの帰国や転勤世帯が、子供の学校の為にしばらく利便性のいい戸建てを借りるケース。
狭いマンションには、学齢の子供のいる世帯は住めないという。
マンションは子供が小学校低学年までの住居ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
匿名さん
>地方や郊外でもマンションなら資産価値があるのが
>わからないのかな?
>だから、戸建てより高い値段だし
ここ数日こういうのがでてこないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
幸い働かなくても年収、年金と十数年前の退職金の残り約1千万円を会社が運用して
私が50歳の時から平均20年と少しうまく運用したから、60歳から一部恒久分を支給。
厚生年金の240万円+付加年金60万円少し(妻は20年1年に40万円、小学1年
の子が18歳まで年23万円)貰えるし、退職金の年金形式が恒久分6十数万円+65歳から
10年間は年百万円弱プラスで貰えるし、退職金は十数年前の控除が多かった時の制度で
厚生年金と同じ税金ではない。約1年前に1軒目が1500万円で売れ、2軒目のローンを
一部繰上げ返済、3千万円ローンも残高1千万円ちょっと。完済も出来たが取得控除を残した。
つまり働かなくても殆ど日本人の平均年収より高い年収なんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>743
>2000万ぐらいなら買う人いるんじゃない?
傾きマンションにそんな金出して買う奴はいない。
2万なら訳有りで人気になるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
2000万なら底辺でも買えるから居そう。他のマンションもだいたい少しは傾いてるし。大きい建物になるにつれて誤差も大きくなるからしょうがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
マンションさんは白痴
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
戸建は良いよね〜犬は庭を駆けめぐれるし
子供は庭のブランコで遊べるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
タワマンの強風揺動テラスより、戸建てのパティオでお茶したほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
落葉集めて焼き芋できるし
人集めてバーベキューでわいわいできるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
それでいて丸の内や大手町までドアドアで
20分なんで戸建が良いですね。
うちなんて平屋ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
今回の件でマンション建築ラッシュに歯止めが掛かるかもしれませんね。でも先日のニュースでは、10年前の方が供給数も多かったそうですね。今でも多いと感じるのにそれ以上とは・・・今も昔も、工期がギリギリだったマンションなんかは手抜き工事をせざるを得ない状況だったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)