住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-23 17:16:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582528/

[スレ作成日時]2015-10-12 20:44:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

  1. 625 匿名さん

    今回の横浜の件で他のマンションにも飛び火して、高層マンションの健康問題なんかも取り上げられるようになって、マンションバブル崩壊の時はそう遠くなさそうだね。

  2. 626 匿名さん

    >>625
    スレ違いですが、自動車にしても鉄道にしても、日本の安全神話を崩す勢力が働いた(マスコミ)などに対する疑心暗鬼もありますが、続発しない事を祈ります。
    今回は、区分所有法の面倒さは確かに露呈した部分はありますね。色んな意見がありますね。
    たった数人の遺産相続でももめた経験があるので、数百世帯となると、それぞれ個々の事情がどうまとまるか、今後調査していく中で、同様の問題が出てきた時、同レベルの保証があるのか、色々不安は出ますよね。
    どちらにせよ、自己防衛として、無理なローンは組むべきではないですね。

  3. 627 匿名さん

    今回の事件でマンションバブル崩壊
    元受けは儲けすぎ。
    適正価格になればそれでよし。

  4. 628 匿名さん

    マンション工事の下請け重層構造。
    何やってるか分からない会社が間に入ってピンはねする構造。
    やっぱり粗利3割といわれるマンションは、おいしい商売。
    田舎の駅から徒歩10数分かかるマンションが4000万円。
    ブランド料込みでもファミマンとして高すぎる。

  5. 629 匿名さん

    旭化成建材の施工事例が3000件だってね。
    これ他にも不具合が見つかったら保障しきれないんじゃない?

  6. 630 匿名さん

    建て替えの時は海外の映像で見る様に爆破するのかな。
    築50年だとか。日本なら建て替えたほうが得だとわかってても、
    諸事情で費用をかけて補修し続けて延命させるんだろうな

  7. 631 匿名さん

    今はマスコミが躍起になってマンションの欠陥を探してるよ。

  8. 632 匿名さん

    自分たちでわざわざ調べなくても、疑わしいマンションを見つけてくれるならありがたいね。

  9. 633 デベにお勤めさん

    今回の偽装が氷山の一角でありますように。

    ちなみに、一軒家に住んでいます。

  10. 634 匿名さん

    集合住宅の基本は賃貸。
    デベの利益と国の固定資産税増収策にのって、実態のない区分所有権に高い金を払うのがマンション。
    今回の問題でマンション住民には何の権利もないことが判った。
    過去にもバーチャルな区分所有権という指摘があった。

  11. 635 匿名さん

    > 旭化成建材の施工事例が3000件だってね。
    > これ他にも不具合が見つかったら保障しきれないんじゃない?

    これって、マンションとビルだけらしいね
    戸建もかかわっているのに、やっぱり無視ですかね

  12. 636 匿名さん

    戸建てには、強固な支持層まで杭打ちしなければならないなんて基準は無いから、杭打ちに関しては手抜きがあっても調べようがないのでは?

  13. 637 匿名さん

    戸建てなんてすぐ直せるんだから無視でいいでしょ。
    その気になれば明日にでも着手できる。

  14. 638 匿名さん

    注文戸建てなら建築前の地盤調査に施主が立ち会えるよ。
    調査結果の説明があり資料ももらえる。
    もし万一建替えになっても戸建てなら3年もかからない。

  15. 639 匿名さん

    まあ、建物の基礎と建材に大きな差があるからね。

  16. 640 匿名さん

    >636
    戸建てとマンションじゃ基礎にかかる重量が違う。
    何も知らないとマンション買っちゃうよ。

  17. 641 匿名さん

    裏を返せば、欠陥無くしっかり基礎工事されたマンションは安心できる。

  18. 642 匿名さん

    なんかさぁ
    物理法則にあまりにも無知な人が多くて日本の将来が心配になるよ。本当に
    中学校で習うような初歩的なことを理解できてない。

    何故、杭をうつのか。
    戸建は、杭なし、若しくは軟弱地盤での地盤改良で良い理由を理解できてないね

    まあ、どちらにしろ軟弱地盤に戸建にしろマンションにしろ住むのはやめたほうがいいけどね。
    建物がもっても、ライフラインが、、、

  19. 643 匿名さん

    物理法則を知っていれば、津波や洪水でたくさんの戸建てが流された理由が理解できるね。

  20. 644 匿名さん

    しっかりと基礎工事されたマンションだったはずだよね?
    今回は支持杭だけど、これから他にもいろいろ出てくるかもね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸