住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-23 17:16:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582528/

[スレ作成日時]2015-10-12 20:44:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

  1. 585 匿名さん

    >>584
    日本は永住権得るのって厳しい国だよ。

  2. 586 匿名さん

    23区内の40坪ぐらいのまともな土地なら、家の有無なんかに関わらず売れる。
    ターミナルまで10分以内の駅徒歩数分なら坪150万前後でいける。
    土地5000万前後、建物3000万円が都市サラリーマンのボリュームゾーン。

  3. 587 匿名さん

    そりゃ適正価格じゃないと売れないのは当然
    なんでもそうだろ

  4. 588 匿名さん

    傾きマンションの住民板は活況。
    デベの作戦通りに継続居住、建替え、高額補償に分かれてる。
    集合住宅ならではの人間模様。本性がよく判る。

  5. 589 匿名さん

    >>583
    建て売りの手抜きは公然の事実です。
    安くても利益率はかなり高いのです。絶対に買いません。

  6. 590 匿名さん

    人口問題研究所によると2035年の千葉県埼玉県の人口低下は10%程度だそうですね

  7. 591 匿名さん

    いい土地を買って注文住宅。
    建売なんて平屋マンションです。

  8. 592 匿名さん

    二子玉川・用賀・上野毛・等々力あたりの戸建ては、建売でも2-3年前に比べても2000万くらい上がってる。
    100m2で最低価格が9000万後半か下手したら1億越えになってる。
    数年前はまだ7000万後半か8000万の新築戸建てはあったが、今はもうない。

  9. 593 匿名さん

    それでも、本物のマンションより100万倍マシである。

  10. 594 匿名さん

    >589
    うち、建売だけど基礎から全て見ることできたよ。大工さんも分かるし、使用した建材も分かる。設計書通りにしっかりと施工されたことが自分達で確認取れている。
    建売も今は建築前販売もあるから、しっかりとチェックすることもできる。

  11. 595 匿名さん

    間取りや住設等内外仕様まで変更できる建売?

  12. 596 匿名さん

    建築条件付き土地ね

  13. 597 匿名さん

    同額なら注文より仕様の良い建売戸建にしたほうが良い。

  14. 598 匿名さん

    >595
    間取りは変更できない。
    外観も基本は売主の指定したもの。
    内装に関してはカラーリングセレクトと、追加工事で床暖房やガス栓を各居室に引っ張ったり、洗面台のグレードアップやカップボードの追加、2階への水道引き込み、天井の下地補強等ができた。
    注文建てるのに適している土地も持ってないし夫婦2人だし、建売でいいんだけど自分達でもある程度確認したかったのと、追加で必要な設備を足せるのが良かった。
    結果的には建築前物件の方が不安は少ないと感じたよ。

  15. 599 匿名さん

    戸建派は戸建の良い点、マンション派はマンションの良い点を色々とアピってほしい。
    罵り合って地団駄踏むのも楽しいけど、あまりにもそればっかりだとつまらん。
    戸建、マンションともに一括りで論じるのは無理があるから、色々な視点からの意見が聞きたい。

  16. 600 匿名さん

    >>598
    売り建て住宅でしょ。
    広さや間取り、仕様も選べない。
    地盤調査から立会う注文住宅とは別物。

  17. 601 匿名さん

    なのに同額だと仕様が低くてショボイという・・・。

  18. 602 匿名さん

    建売りは土地込みだからね。
    普通の注文住宅なら3000万でOK
    建売りより安いよ。

  19. 603 匿名さん

    >602
    どうしてそんなにしつこく注文住宅をディスるの?

  20. 604 匿名さん

    マンションだと傾くから…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸