- 掲示板
屋根瓦に隙間があり、そこから水が浸入する恐れがある。
僕が空いた時間に修理するから材料費だけでいいんですが任せてもらえませんか?と何度も訪問されたんですがどんな会社なのかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-10-11 22:49:03
屋根瓦に隙間があり、そこから水が浸入する恐れがある。
僕が空いた時間に修理するから材料費だけでいいんですが任せてもらえませんか?と何度も訪問されたんですがどんな会社なのかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-10-11 22:49:03
不安心につけこんで冷静な判断力を鈍らせて受注を取る、高い安いよりまず冷静になって診断、見積り、業者選択、依頼という手順をとるべきこと。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
わが地区も同様な訪問があり写真をとり不安させて高額な見積もりで注文を取ろうする、詐欺的な会社と思われす。
若い二人ずれの兄ちゃんが各家を訪問しているようです。
私もだまされすでした。皆さん十分気をつけましょう。
訪問販売の会社で工事中の戸建ての周りの家にも職人の格好をして不安を煽って営業してきます。屋根、外壁から住宅設備まで素人集団が営業かけて来ます。年配者、主婦の方引っかからないように注意して下さい。
瓦には隙間があります。瓦の上を歩いたときに少しがたつくくらいがちょうどいいんです。
瓦がぴったりひっついていると雨が漏ります。
詳しくは面倒なんで言わないんですけど、瓦が飛ばない様にとか、隙間が....なんて工事は雨漏りの元なのでやめて下さい。
日本瓦は何もしないでいいです。
ハウスメンテナンスの人が私の家にも来ました。屋根瓦を3000円で直してくれるとのことでしたがしっかり治すなら150万と言われ、心配になり旦那の友達の瓦屋さんに診てもらったら18万でした。全く信用出来ません。
HPなどで会社の規模を見る限り、それなりに信用があるから店舗数もこの規模なのかなと考える。
わざわざ書くことではないが、住宅の工事は人間同士の打ち合わせや相談で決まる、担当や客のすれ違いで勘違いや思い違いはあると考える。住宅メーカーのリフォームよりはるかに口コミもいい。相談を持掛けて良い会社と評価する。
私の家にもハウスメンテナンスの営業の方が見えました、もともとリフォームを考えていたこともありHPや施工事例を拝見し営業の担当の方にも好印象がもてましたので、お見積り依頼をさせてもらいました。写真と診断書なるものを用意していただきましたが、内容も細かく担当営業の説明も正直でわかりやすく、他社2社と比較の結果、金額、施工提案内容、担当の人柄すべて一番良かったので依頼し屋根、壁の施工をしていただきました。
仕上がりも大変満足のいく内容でした。参考になれば、と思います。
私はリフォームを検討中であり現在、各社の口コミを色々見ていますが、どこも悪い内容良い内容があります。
ハウスメンテナンスさんにもお見積もりを依頼しましたが担当者の対応、説明を聞く限り不安、不信感は抱きませんでした。
価格はまだ見てないですが、リフォームするにあたり私にとって大切な事はずっとお付き合いできるかどうかです。
その点こちらの会社は個人や小さなリフォーム屋さんよりは、潰れなさそうだし、良いかなと思いました。
雨漏り診断で請求されて支払いましたが
その後の結果、知らされていません。
天井に穴を開けられたまま、そのままの状態です。他社の業者さんに直して貰いました。
これって、どう解釈したらいいのでしょうか?