入居済み住民さん
[更新日時] 2011-03-01 06:14:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分 埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
261
マンション住民さん
昨年も気にになっていましたが、ベランダの鯉のぼりどうにかなりませんかね?
ベランダに飾るのはかまわないけど、斜めにして表に出してひらひらさせているのはどうかと・・・・
風にあおられて結構危なさそうだし、なんか今年は去年より多く感じられるし、大きくなっている気もする。
ただでさえ落下物がおおいいのに、もしあれが落下してきたらと考えると、とても恐ろしい。
そういったことを考えず、自分たちさえ良ければいいんですかねぇ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション住民さん
布団も相変わらず、決まった家だけが干し続けてますしね。。
鯉のぼりが落ちてきたら怖いですね。
以前張り紙がされていた、物干し竿が落ちてきたのは名乗り出てこられたのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
鯉のぼりばっかりはしょうがないんじゃないの?
物干し竿もベランダに出すな!ってのも無茶苦茶な話だけど…。
疑問なんだけど、2階以上は布団を干しちゃダメなの?
1階は、川沿いのフェンスみたいなのに干してるよね?
景観が害されるなら
1階は丸見えだから、洗濯物もアウトなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
マンション住民さん
階数にこだわらず、ベランダの壁面にかけて布団を干すのはNGというのがこのマンションの決まりだったと思いますよ。張り紙も数回見かけましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
景観の問題より危険性なのでは?
手すりに布団などを干すのは階数に関わらずダメだって聞いた気がしますけど。
鯉のぼりも布団も落下して怪我人とか出るといけないから、控えてほしいってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
265さんのおっしゃってる通りです。
付け加えるなら、景観が云々は二の次。
(あまりに酷くなきゃ、個人的にはどうでもいい)
布団や鯉のぼり等が落下しちゃったら、怪我したら、その他危害を与えたら、どう責任とりますか?
自分の子供のために出した鯉のぼりが、階下の子供(もちろん大人でも)にあたったら?
それでも、鯉のぼりはしょうがないと言えますか?
自分さえよければ、他人に危害を与えてもいいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
263さんは言ってることがめちゃくちゃですね…
一階は洗濯物すらダメって…
物干しついてますよ…
バルコニー、庭付きで洗濯物NGって…
もちろん規約にもそんなものありませんよ。
それから、鯉のぼりはしょうがないってどういうことですか?
気持ちを理解できないわけではないけど…、鯉のぼりって必ず飾らなきゃいけないの?
私が子供のときは一軒家でもあんまり無かったですよ。
住環境をよく考えてやったほうが良いかと…
それから落下物を回収しないのも問題ありますよね。
管理人室の前に長いこと置きっぱなしになってたり…
落としたなら、謝罪と回収は必ずしなきゃ…
危害がなければ怒ったりしないよ…
飛んでったものは、もう自分の物じゃないのかな?だから回収しないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
マツダの隣のめがね屋跡地がファミマになるみたいですね。
今日横を通ったら資材が置いてあって、それに「ファミリーマート川口末広店」と書いてありました。
便利になりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
総会の資料を見ていたら、『集会室のカーテンレール補修』が支出されていましたね。
壊した人の全額自己負担じゃないんだろうか…
これも総会で議論してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
壊した人がバックレてるから、管理側も実際に誰がやったかわかんないんでしょ?
バックレはひどいよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名
自治会費からバスツアーの経費が支出されているんですねぇ。
なんかイマイチ納得がいきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
自治会の総会も同時開催ですよ…
ちゃんと資料見ましょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
どちらの総会にも出て、意見をしましょう。ということになっていますが、
実質、総会は決定事項の報告が先に行われ、意見交換が報告の後に行れる程度じゃなかったのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
要所要所で、挙手してマイク渡され、質問や意見できますよ。
いつもやってるじゃないですか!
っていうか、自治会費から、旅行費用の補助がだされるのって、普通じゃない?
うちは参加もしてなければ、子供もいないけど
自治会ってそんなもんだと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
過半数の欠席者がいて最初から結論出てるような総会じゃ、結局出席して意見言ったからって何も変わらないし。
うちは予定が入ったというのもあるけど、今年は出ません。
去年も法事と被ったのをなんとか都合をつけて行きましたが、あの様子を見てやる気なくしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション住民さん
>>277
過半数の欠席者がいたら総会は成立しませんよ。
細かいことですが、委任状は出席組合員にカウントされますので、委任状を出した人を
欠席と言うのは間違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
委任状出したからって出席したと思われちゃ困るなぁ…
意見や文句は出席してからいえ!
って感じですよ。
(最後のは278さんに対して言ってるわけじゃ無いですよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
総会は意見や文句を言う場? 議決の場でしょ。
理事会が出す議案について採決するわけだけど、そこで質問や意見は確かにできる。
だけど、いい意見が出たからと言って、その議案の内容を変えて採決したり、
議案に無いことを採決することはできない。
理事会としても「次期理事会で検討させていただきます。」としか言えないでしょ。
いい事を提案しても、それが総会議決を要する事だとすると、また次回総会まで
待たなければならない。
だから意見や文句は総会で言うのではなく、議案を作る前の段階で理事会に伝える
べきだと私は思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件