契約済みさん
[更新日時] 2022-12-18 14:13:16
レジデントプレイス西葛西の管理組合発足に先駆け、問題点について語り合うスレです。
住民の皆様の快適な生活を送るためにも、前もって問題点を出し合いましょう。
【タイトルを変更いたしました。2015.10.14 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-09 09:26:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区西葛西二丁目22-1(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
459戸(別途管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月竣工済み 入居可能時期:2015年10月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [売主]スターツデベロップメント株式会社 [売主]株式会社サンケイビル [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判
-
1163
名無しさん
学区域変更になりましたね。
変更先の学校が遠すぎてびっくりしました。
値下がり怖いですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
駐輪場
駐輪場に置けるサイズが規定であったはずが、
新しく入居された方のカゴサイズが大きく
みんな自転車の寄せ合いでブレーキが曲がる、カゴにハンドルが刺さってなかなか自転車が出せないなど、何か対策ありませんかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
住居人
373の方へ
ご意見は正しいと思います。東京都の例ですが約98%の理事長がマンション不正に関わっているとの事です(協会資料)、手口は工事を発注し自己保有或いは親族保有のトンネル会社にコミッションを還流する手口が一般的との事、現在当局は
200戸以上のマンションの理事長の個人資産や関連会社を調査中との事です。
印鑑と通帳を分けて持つのは全く抑止にならないそうです。
問題は工事の発注と修繕費です。
大規模マンションの理事長は年間かなりの額のつまみ食いがある模様、先日逮捕されたケースは年間に1千万円以上を8年間も誰も知らない内に繰り返していたそうです、不必要な工事や修繕やあらゆる金の出に理事長が関係しており急なローンの返済や外部にプールなどバレれば背任横領懲役刑の重罪だそうです。この件については他の理事や会計や監査役等は何も知らないケースが多く理事長個人が調査ターゲットだそうです。373の方のご指摘は当を得ております自薦と数期繰り返しの理事長の98%がマンションの金に手を付けていると新聞でも報道されております。
このマンションでは起こらない事を期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
住民板ユーザーさん1
この掲示板で話題になっていた、エントランス横の放置自転車も、共用廊下の私物放置も改善されて無くなったので、管理組合はしっかりしてるほうだと思いますよ。
なお、小学校の学区は4月から変わりますが、中学校の学区はそのままで清新第一です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
住民板ユーザーさん
>>1166 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。警備と掃除はしっかりやってもらっているのが良く分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
マンション住民さん
>>1166 住民板ユーザーさん1さん
とは言え月額料金がえらく高いオンライン会議用のシステム導入を目指していたのは引いた。管理会社の提案する高額なものを受け入れるとかありえないでしょう。Zoomで十分だし管理費を何だと思っているのかと。修繕積立費も今後上がっていきますし無駄な出費はやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
住民板ユーザーさん4
>>1168 マンション住民さん
たしかにね。管理会社の言いなりな感じは否めない。
理事会のメンバーの活動には感謝しかないけど、無駄なものに金かけてほしくないな。
大規模修繕も管理会社や工事会社の不正が実際にあるから適当に言われたままの金額や会社でやるのも避けてほしい。
そういう知識や経験ある方の助言があるといいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
住民さん5
>>1166 住民板ユーザーさん1さん
変わることになったみたいですよ、残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
住民さん1
>>1170 住民さん5さん
学区が変わるのは中学校ではなく、小学校ですよ。
清新第一中学校の学区域は下記そのままです。
清新町1丁目全域
西葛西2丁目全域
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
住民さん6
>>38 匿名さん
キツいね
こんなことをしたらこれをきっかけに色々ルールかま厳しくなるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1173
住民さん7
このマンションの良いところ、
一切挨拶もせずに互いを無視する
我関せずの互いのルール。
互いに睨み合い構える姿を何回も見たけど微笑ましい。
人に関わらず来るものは排除する
自然にそんなルールがあるようで気は楽だ。
マンションに苦情があるのは定期的に停電と断水が起きる事。
これは都市生活では致命的な管理の欠陥だとも聞いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件