東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レジデントプレイス西葛西《契約者専用》part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西《契約者専用》part2
契約済みさん [更新日時] 2022-12-18 14:13:16

レジデントプレイス西葛西の管理組合発足に先駆け、問題点について語り合うスレです。
住民の皆様の快適な生活を送るためにも、前もって問題点を出し合いましょう。

【タイトルを変更いたしました。2015.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-09 09:26:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 894 マンション住民さん

    >>893 住民板ユーザーさん2さん

    私も前から気になってました。

    東京の公園はボール遊びや花火と色々禁止なのですよね?

    ここに引っ越ししてくるまでは庭や道路、普通に公園でやっていたので出来ないのは辛いですが。

    ただルーフバルコニーでやる人は見たことないですね。

    大火事になります。

  2. 895 マンション住民さん

    >>892 マンション住民さん

    私もエントランスの車寄せの止め方、いつも思います。

    とても入り辛いですよね。

    前から寄せてもらったら入りやすいし沢山止められるのに。
    とくに土日は多いので。

    業者さんの方でも堂々と自動ドアの前止めてるからいつも困ってます。

  3. 898 マンション住民さん

    [No.881~本レスまで特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  4. 899 中古情報

    現時点で中古は二部屋で変わらず。

    5階は一時掲載を見合わせていたが、再開したようだ。
    ただ、500万上乗せのままで値下げはなし。
    11月末引き渡しと期限付きなのに強気のまま粘っている。

    11階は200万下げてきたが、まだ600万上乗せ。
    お得感は無いので、新築時の価格近くまで値下げが続くのか。

    南東向き 5階 73.62㎡ 中住戸 5320万円
    新築時4800万円程度 500万円上乗せの価格
    11月末引き渡しなので住み替え?

    南東向き 11階 71.11㎡ 中住戸 5990万円➡5790万円➡5590万円
    新築時5000万円程度 600万円上乗せの価格

    昔の割安な中古が新築価格から値上がりするのはわかるが、プチバブルの高値の新築価格にさらに500万以上の上乗せは、現在の市況でどう判断されているのだろう?


  5. 900 匿名さん

    高値の新築価格に500万の上乗せねぇ・・・
    売る方としては買値からマイナスは避けたいトコでしょう。
    でも不動産バブルが弾ければ、上乗せ分なんかすぐ吹っ飛ぶのでは?
    都心ではない西葛西ではちょっと怖いよね。

  6. 901 匿名さん

    >>900 匿名さん

    西葛西は都心だと思いますが?

    大手町までわずか15分足らずですよ。大手町はイコール東京駅です。東京駅直通は強いです。

  7. 902 匿名さん

    >>901 匿名さん

    都心は普通は山の手内側辺りを指すのでは?

    西葛西が都心って、、、。

    23区の周辺区は都心とは言いませんぜ。

  8. 903 匿名さん

    >>902 匿名さん

    言葉の定義はどうでも良く、東京駅直通15分の利便性が重要です。

  9. 904 匿名さん

    23区でも東西南北があります。

    バブルが弾けた場合、価格維持が難しくなるのは真っ先に東側かと思いますよ。

  10. 905 匿名さん

    >>904 匿名さん

    なぜそう思うんですか?

  11. 906 匿名

    >>903 匿名さん
    言葉の定義がどうでもいいのであれば都心という言葉は使わないことですね。
    通常会話でその言い分は通用しませんから。

  12. 907 匿名

    >>903 匿名さん

    言葉の定義はどうでもいいって、都心はあなたが言い出したんですよね。
    自己否定だな。

  13. 908 匿名

    大手町に近いのはメリットだけど、なぜ城東が23区でも安い方なのか考えてみたら。

    地盤が緩い、海抜ゼロメートル地帯、住民層、東西線の混雑、いろいろあるよね。

    東京駅からの距離だけで江戸川区が都心だ、資産価値がある、なんてことは常識的にはあり得ないんだよね。

    資産価値があるように見せたい人、中古の売主かな?

  14. 909 匿名さん

    じゃあ聞くけど住人板で西葛西やここをけなしてるあなた方は何者なんですか?

  15. 910 匿名さん

    >>909 匿名さん

    西葛西が都心だとかトンデモ話をし出すから、けなしではなく、事実を指摘してるだけなのでは。

    西葛西が駄目ではなく、西葛西を都心と言い張るチョットおかしな人=901、903、909?の考えが普通でなく駄目だろってだけだよね。

    そしてあなたもなんの目的があって嘘をつくんですかね?

  16. 911 マンション住民さん

    都心かといわれたらまあ都内の便利なベッドタウンって感じ。一応西葛西生まれです。
    都心は新宿、渋谷、丸の内周辺という認識でずっと生活してきました。
    が、西葛西は田舎って感じもしないし、便利だし店もある程度万遍なくあり公園や緑も多く住みやすいしとても気に入ってます。
    湾岸タワマンに移住しようと思って何件か見に行ったけどここが私は住み慣れてて良いと思っています。皆さんも同じ住民なわけですし日々気持ちよく地元を楽しんでいきましょう〜

  17. 912 匿名

    都心って中央、千代田、港区でしょ。
    新宿や池袋は副都心。
    別に西葛西を田舎とは考えていないけどね。
    911さんの言う通りベッドタウンがしっくりくるかな。

  18. 913 匿名さん

    >>912 匿名さん

    まだ都心の定義を論じてるの?(笑)

  19. 916 匿名さん

    城東、特に葛西西葛西は、昔荒れてたから住民層に問題はあるが、大手町に近い割には家の価格が割安なのが強みだった。
    でも他のエリアが上がってきたから、引きずられて葛西西葛西も上がってて、割安感はなくなってきた、そんな感じ。
    だからエリアとしての資産価値は別にないでしょう。

    住むには悪くないベッドタウンだけどね。

  20. 917 匿名さん

    >>913 匿名さん
    あなたも都心がわからない田舎者なんでしょ?
    実際、ここを都心なんて言ったら大笑いされるよ。もしくは陰で。
    まあ、江戸川区のなかでは良いほうだと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸