東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ練馬豊玉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 豊玉中
  7. 練馬駅
  8. ヴィークステージ練馬豊玉
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-04-19 22:30:56

ヴィークステージ練馬豊玉 楓HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区豊玉中四丁目7番1,18(地番)
交通:西武池袋線「練馬」駅徒歩11分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩12分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.32㎡~85.95㎡
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-08 21:26:47

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ練馬豊玉口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    修繕管理費同額なんですか。となりますと管理組合は棟ごとに別れるというわけではないという認識になってくるのでしょうか。会計がどうなっているのかもチェックです。

    管理費は人気のあるエリアだと高くなりがちだと聞いたことがあります。修繕費はある種一定なのかなぁ。ローン以外の固定費はなるべく安くっていうのが鉄則ですがこの辺りで暮らすならある程度許容しないとなりませんね。

  2. 252 匿名さん

    大型の低層マンションはあまり聞いたことが無いので思わずHP見入ってしまいました。敷地があったら高さも出すのが利益あがりそうなのに贅沢ですよね
    街とのつながりや公園など自然と便利さも兼ね備えていますね。低層ならではのメリットもあり、気になるところです。

  3. 253 マンション検討中さん

    >>252 匿名さん

    営業さんですか?

  4. 254 匿名さん

    駅まで正直遠いですから何かしらの特長がないと厳しいという感じがします。
    一番わかり易い特長は価格になってくるのかな?と思うのですが…そこまで安くはないという感じかな。
    低層の大型マンションっていうのは一瞬良いようなきもしますけれども、その為安くならないのだなと言う風に思いました。
    ただ震災のときに痛感したのはEVがないと上層階は厳しい。
    低層はそういう悩みはもしものときには少ないかも。

  5. 255 通りがかりさん

    なかなか雰囲気良くできてますね。
    地域の感じが良くなりましたよ。

  6. 256 マンション検討中さん

    もう賃貸に出ています‼︎

  7. 257 通りがかりさん

    リセールバリューがあるって事?

  8. 258 名無しさん

    >>257 通りがかりさん

    いや、ないでしょ

  9. 259 匿名さん

    桜と楓、どっちが人気ですか?

  10. 260 通りがかりさん

    駅に近い楓かな。
    南志向には桜。

  11. 261 匿名さん

    やはり楓のが人気なんか
    広告は桜ばかりだしね
    楓まだ残ってるかな

  12. 262 マンション検討中さん

    楓もまだ少し残ってるみたい。確か4LDKかな。
    桜は西向きの安いところがまだ残ってました。

  13. 263 匿名さん

    テラスと専用庭がやたら狭いですね。
    このくらいの広さだと家族で住む場合はあまり魅力を感じないような気がします。
    バルコニーが狭くなっているのも残念感。子供がいると洗濯物が大量なので、
    外に干せないのが気になる部分ではありますね。
    逆に夫婦二人なら丁度いいのかもしれませんが。

  14. 264 匿名さん

    陸の孤島のこの立地じゃ雨、強風、雪の時の通勤、通学がしんどいだろうな。

    悪天候時のタクシー移動にお金使ったと思いもう少し高くても駅近を選ぶ選択もありだろう。

  15. 265 マンション検討中さん

    楓まだ残ってるんですね。
    確かに駅近ではないのですが、あの地域の雰囲気が気に入っているので悩ましいです。。

  16. 266 匿名さん

    駅までベラボウに遠いわけじゃないし、歩ける距離ではあるとは思いますが、
    でも近くはないという微妙な感じですね
    これで格安だったら恐らく売れたんだろうなと思いますが、
    そういうコンセプトではどうやら無さそうで。
    渋谷園芸の前のところにあるバス停だと、
    中野駅から練馬駅を走るバスが有るようです。

  17. 267 マンション検討中さん

    近年建てられてるマンションて突貫で作りに問題ありそうな中、駅までこの距離でこの値段って、買うにはちょっと勇気が入ります。

  18. 268 マンション検討中さん

    ここは突貫じゃなかったね。

  19. 269 匿名さん

    キャンペーンやってますね。2位のダイソン、ピュアホットアンドクールが当たってほしいですけど。アンケート、モデルルーム見学した人でも、契約した人の方が当選率がアップするかなと思ったりして。

    マンション価格、3LDKで4900万円台から。練馬って練馬大根って言われますけど、住みやすくていいです。購入すると動けなくなってしまうので踏ん切りがなかなかつきません。どなたか背中を押してもらえるといいんですが。

  20. 270 マンション検討中さん

    住宅ですから高い買い物。なかなか踏ん切りがつかない気持ちは私も同じです。

    残念ながら私はローンが難しくて、中古にするつもりです…
    買える資力がある人が羨ましいです。

    タイミングも大事なんでしょうね。

  21. 271 マンション検討中さん

    そんな客寄せキャンペーン今頃やってるなんて、よっぽど苦戦してるんですかね。実際値引きとかされてるんでしょうか。

  22. 272 マンション検討中さん

    客寄せキャンペーンはどんな物件もだいたいやってると思いますよ。
    ここに限ったことではない。

  23. 273 匿名さん

    桜はあと何戸在庫があるか情報ありますか?

  24. 274 マンション検討中さん

    南向きはあと5戸くらいで、西向きが7〜8戸くらいと聞きました。
    東向きは聞きそびれました…

  25. 275 匿名さん

    総戸数76戸なので、マンションの規模としては住みやすいんじゃないかと予想しています。
    ファミリーが対象になってくるんでしょうか。

    価格は駅からの距離を考えると少し高めかな
    2LDK,3LDKで5千万円台だとすると、戸建てとあまり変わらない価格になっていますね
    駐車場が2段ラック式なので子供乗せ自転車の場合は利用しにくさがあることは残念

  26. 276 通りがかりさん

    もちろんファミリー向けだと思います。
    あとはリタイアした年配のご夫婦。
    戸建の日常清掃とか階段登り降りとか管理が大変ですものね?

  27. 277 匿名さん

    楓の売れ行きは?

  28. 278 マンション検討中さん

    今月頭に見に行きましたけど、楓だいぶ入ってる感じでしたよ。
    桜と迷いますね。甲乙つけがたい。
    入居者の方、住み心地はいかがでしょうか?

  29. 279 匿名さん

    やはり楓の方が人気あるんですね。
    駅に近いし。
    広告も桜ばかりです。

  30. 280 マンション検討中さん

    >>275 匿名さん
    知り合いの住む、近くの新築マンションでは、電動の子供乗せ自転車を置ける自転車ラックの数が十分でなく問題になっているようです。こちらはその辺り大丈夫なのでしょうか。

  31. 281 匿名さん

    そういうこともあるのですか。
    電動の自転車ってすごく重量がありますものね。
    2段ラック式だと1段目にしか置けないとか、スライドラック式だとそもそも置くことすら出来ないとか出来ないとかあるらしいです。
    でもコレばかりはどこのマンションでも言えることなんですよね。
    サイクルスペースタイプじゃない限り。

  32. 282 匿名さん

    マンションと駐輪場の問題はどこもいろいろとあるようで…純粋にラックが少なすぎるというのがほとんどかと思っておりましたが、重量の問題もあるのですねぇ。勉強になるなぁ。そういう対応っていうのはマンションづくりの中ではわりと後回しにされやすい部分かもしれないです。個々だけの問題ではなく。
    全体的な売れ行きは順調な感じでしょうか。このGWでどれだけでますかね。

  33. 283 匿名さん

    まだ完売しないんですね。消費者も随分と賢くなったものですね。不動産屋は焦ってるでしょうね。低金利政策が終われば高い駅遠物件は一貫の終わりだろうからなあ。

  34. 284 匿名さん

    おすすめで掲載されているS-Gタイプは居室がそれぞれ独立性があるので
    そこは良いのではないかなと思いました。
    リビングインも1部屋あるようですが、廊下側にもよく見るとドアがあるようです。
    収納率はとても高いように見えるのですがどれくらいなのでしょうね。
    WICがどちらの居室からも入れるようになっていればよかったのですがそうなると独立性が保たれなくなってしまうということなんでしょう。

  35. 285 匿名さん

    設備仕様面について掲載されていますが、
    一応だいたいのものはあるのかなというふうに感じられますね。
    あまり機能性を前面には出してきていないということになってきますが、
    実際はどうなのでしょう。
    高級感を全面に出してきているのだなぁという風に思いまして。
    天然石カウンターなど、
    これは標準って言うことでよろしいのかな。

  36. 286 匿名さん


    低層でCOOLなんだけど高すぎます!

  37. 287 匿名さん

    練馬駅まで徒歩圏内とはいえ、
    ちょっと価格帯が高すぎるのかなという印象を受けました。
    大規模マンションで低層階というのは珍しいですが、
    であれば戸建てを選ぶという考えの人は多いのかなと思いました。

  38. 288 匿名さん

    確かに建物は良いのですが、価格が合わないですね。うちは主人と二人なので大規模のマンションは合わないので良いのですが。

  39. 289 匿名さん

    盛り上がってまいりました。
    昔のレジデンスコート練馬に比べたら安いと思いますね。

  40. 290 匿名さん

    低層のマンションで大規模だと、全体的なコスト(修繕やランニング)は抑えられやすいし良いのではないかなぁと思います。戸建てよりはずっとずっとまだまだお安く済ませることが出来るということになってまいりますからね。
    ただコスパだけじゃなくって、共用部を管理会社にきれいに保っておいて貰えるとか、家の中がフラットフロアであるとか他にも良さというものがあると思うのですよね。

  41. 291 匿名さん

    練馬駅から歩いてロケハンしたけど
    やはり遠いな。汗かいたよ。
    レジデンスコートでも遠いのに、
    さらに奥まっている。
    真夏や真冬、雨だとタクシーだな。

  42. 292 匿名さん

    色々なマンションを見て最終的にこちらに決めました。
    駅から10分以内で探したいと思っていましたが、緑豊かで静かな雰囲気がとても気に入り、ここに住みたいと思いました。
    すぐ近くに保育園や小学校、図書館があり、子育てもかなり便利そうなところがポイント高かったです。
    もう少し金額が低いとよかったですが、、総合的に見て気に入ってます。

  43. 293 匿名さん

    信号でつかまらなければ9分で西武池袋線練馬駅に着きますよ。

  44. 294 マンション検討中さん

    9分というのは大人がかなりの早歩きをしてでしょうか。
    運が悪いと目白通りの信号で最悪2分くらいロスしますよね。

  45. 295 匿名さん

    >>294
    おっしゃる通りです。
    その条件なら、という前提ですね。

  46. 296 匿名さん

    おめでとうございます。
    楓ハウスに住んでいますが、緑が豊かで住民の方も良い方が多くすごく住みやすいですよ!

  47. 297 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 298 匿名さん

    やっぱり桜より断然楓ですね。売れ行きも楓はほぼ完売っぽいですし。

  49. 299 匿名さん

    まだ間取り変更OKのプランってあるのですね。もう竣工して住んでいる人がいるので、大掛かりな工事は出来ないんじゃないかしらと思うのですが…
    どういう風に間取りが変えられるのでしょう。
    リビング脇の居室1室をリビングに合体させる程度でしょうか。
    そうすれば縦長のリビングがゆとりある感じにはなります。

  50. 300 匿名さん

    >298
    50歩100歩・どんぐりの背比べですよ。
    駅からこんなに遠いのにここまで高値掴みではどちらもリセールは相当厳しいですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸