住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【25】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【25】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-07-22 11:43:13
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の25です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556050/

[スレ作成日時]2015-10-07 20:09:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【25】

  1. 701 匿名さん

    なるほど、いつでも低金利で借りられる権利を手放したくないというのと、
    団信等の保険があるというメリットもありますね。
    それだけ有利な制度ということなのでしょう。

  2. 702 匿名さん [女性 30代]

    フラット金利1.19%おめでとうございます。
    ちょっと本来の話題とズレますが、ご容赦願います。

    フラットからフラットへの借り換えを検討しています。
    2013年12月に4,800万円借りて、残債4,550万円程度です。
    1.8%の金利がマイナス0.3%されて、5年間だけ1.5%になっています。

    あと2年半程度の間に借り換えをすること自体は、概ね正しいと言えると思いますが、
    タイミングと手間を考えて、いつどの銀行で借り換えするのがよいか、ご意見をいただけたらと思います。

    よろしくお願いします。

  3. 703 匿名さん

    >>695-701
    マンション10年で完済して、注文戸建て住み換え予定。
    分譲賃貸で貸せば、ローン減税2回目で計20年分、

    >>702
    今でしょ

  4. 704 匿名さん

    銀行の35年固定や30年固定が異常に低いけど、あえてフラット35選ぶ人がいるのはなぜ?
    団信に入らないで自分で保険加入するからかな。

  5. 705 匿名さん

    あ、既に上で30年固定の優位が語られてた。失礼…

  6. 706 匿名さん

    >>700
    繰上をまったくしないギリギリ返済はどうかと思います

  7. 707 物件比較中さん

    下衆不動産屋の言いなりに何も考えずに変動選ぶ人が多いよ。
    どんどん繰り上げすれば良いんですとか何とか言われて。
    余力のありそうな人には高い物件勧めて、
    本来買えそうもない人には安い物件勧めて、
    客を増やしていかないとさっさと物件さばけないからね。

  8. 708 物件比較中さん

    それと上にもあるけど超低金利で金借りてるのに、
    とりつかれたように繰り上げしてるやつは理解できないね。

  9. 709 匿名さん

    そう思います。
    繰り上げて返して残高減らしても
    住宅ローン減税が相殺されて損だし、
    10年は繰り上げるつもり無いです。
    低金利が続いてたらまた借りたいぐらいです。

  10. 710 匿名さん

    借金と捉えるか資金調達と捉えるか。
    利子と捉えるか資本コストと捉えるか。
    そんなとこ?
    お金に色はついてないからいろんなことに使えるもんね。

  11. 711 匿名さん [男性 30代]

    日本は借金を悪と考える人が多いように思う。
    万が一のことがあったとき遺族は住宅ローンちゃらになって
    手元にお金もある方が助かると思いますけどね。

  12. 712 匿名さん

    まぁ、遺すなら無理な借入はしないことですね

  13. 713 匿名

    >>702
    今だと思いますが、細かいこと言うと、団信の支払いしたばかりとか?
    あと、もうちょっとだけ下がる可能性があるとか?
    でしょうかね?

  14. 714 匿名さん

    損切っていうのは、過去を一切忘れて、
    これから先だけを考えれば良いです。

    過去は全く関係ありません。これから先だけ見れば良いのです。

  15. 715 匿名さん

    団信は未経過分は返還されますよ。
    若干の手数料取られるかもですが。

  16. 716 [女性 30代]

    また下がったー!!

  17. 717 匿名さん

    >>715

    団信戻るなら、タイミングは金利次第ですね。
    これ以上下がらないと言われていま最低ですが、やっぱりもう下がらない気もします。

    借り換えは楽天がよいのかな?
    事務手数料が結構するので、目先の資金が多少必要なのでは?
    それも含めて借りられるんでしたっけ?

  18. 718 匿名さん

    手続きどこも混んでそうですね。
    今申し込んでも実行は来月かもですね?

    来月は金利どうなるかな‥

  19. 719 入居済み住民さん [男性 30代]

    繰り上げ返済するくらいなら毎月投信の積立でもして
    10年以上やればほとんどの確率で金利差以上のリターンがある。
    万一、途中で急な資金が必要となってもすぐ現金化できるし。
    繰り上げ返済したら資金戻してもらえませんよ?

  20. 720 匿名さん [男性 30代]

    借り換え検討中なのですが、4月で実行か、しばらく様子見か悩んでます。

    NO.627さんの数式で、①≒0.7、②=0.00、③=0.34(2012年12月ほか)をはめこんで、1.04%くらいまでは可能性ありかなと思っていたのですが、3月、4月の状況をみると、20年以上金利は低下したにも関わらず、20年未満金利が横ばいになってますよね。
    20年未満金利を下回ることはないはずなので、20年未満金利が低下をやめたこの辺りが底なのかと考え始めてます。
    (20年未満金利の決定要因が分からないので何とも言えませんが。)

    一方で、NO.654さんの話では、0.8%程度まで可能性ありとのことで混乱中。
    これは、上記数式①について、まだ低下余地やその可能性があるということでしょうか?

    知識も知恵もないので乱文ですが、ご教示頂けると幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸