- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【25】
-
143
匿名さん
>>142
私は1月2月でにらめっこ。そして先日、2月1日での融資実行をお願いした。
あと一週間、せめてこのままでいてほしい。いや、多少なら上がってもいい。
でも強欲だから本音はもっと下がることを願い続けてる。
-
144
匿名さん
-
145
匿名
-
146
匿名さん [男性 30代]
-
147
ご近所の奥さま [女性 40代]
2月は下がりそうですね。銀行の基準金利(固定10年)金利もさがりますかね?
-
148
匿名さん
>>132
フラット2月実行、エコポイント、全量売電32円全部取れそう
運が良かった
-
149
匿名
>>148
昨年1月の契約ですね。運がいいですね。我が家は32円ですがエコポイントは付かず金利も今より高かった。最強の勝者ですね〜。
-
150
匿名さん
>>146
昨年2月以下の金利は難しいんじゃないですかね
10年債はかなり最低金利に近づいたけど
30年債の利回りはあの時と比べるとまだ0.1%以上高い
-
151
匿名さん [男性 30代]
>>150
やはりそうですか。ありがとうございます。
-
152
匿名さん
>>150
ただ今年になって急激に金利も下げが強まってるし、ローンチスプレッドも縮小している。
あと5営業日で、どこまで下がるか。
昨年2月に限りなく近付く気配だけどね。
-
-
153
匿名
>>147
上がると思います。銀行最大のライバルフラット0.6優遇がなくなりますので。長期金利が全てではありません。民間ですので競争原理というものがあります。
-
154
ご近所の奥さま [女性 40代]
>>153
ありがとうございます。競争原理があるから各銀行で優遇金利も違うんですもんね。
-
155
匿名
>>154
私の地域の地銀の場合、10年固定の表示金利が1.5%でここからの優遇になります。最近は1.2%位が相場の様ですが。フラットの0.6%優遇が始まる前は1.4%位でした。銀行にとってフラットは最大の脅威だった様です。今後は複数の銀行の競合で交渉するのが得策と見ます。
-
156
ご近所の奥さま [女性 40代]
-
157
匿名さん
>>156
私の場合、昨年春に契約して、実行が来月になりました。
その間、とにかく祈り続けました。
あと、徳を積みました。
そしたら金利が安くなりました。
つまり、良いことをするのです。
世のため人のため、幸せな人生のために。
祈るのです。
祈るのでしす。
-
158
匿名さん
-
159
匿名さん
2月以降しばらく優遇措置無いなら今からフラット選ぶ理由無いね
優遇来るの見越して申し込みするのもギャンブルすぎるし
-
160
匿名さん
>>159
そう?
0.3優遇は残るしこのままフラットの金利が低ければ選ぶ人いるんじゃない?
その時の固定金利との比較にもよるとおもうけど。
フラットを選択する人が少なくなる要素はあるけど、ちょっと短絡的かな。
-
161
匿名さん
当初10年が1.0切るかどうかは大きいですからね
変動との差が開きすぎると、金利固定のコストとしても割高感が出てきますね
しかし噂されている省エネ中古住宅で1.0%引き下げってどうなんでしょうね?
売りに出てるのに省エネ性能の高い物件なんてまだレアな気がするんですが
手を加えるにしても気密施工とか逆に割高になるような気がします
-
162
匿名
フラット0.6優遇が無くなりますね。やはり銀行関係者の話ではそれが始まってから10年固定の金利も下がったそうです。フラットに客を持って行かれない様に。優遇が無くなって金利が上がらなければいいのですが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)