住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【25】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【25】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-07-22 11:43:13
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の25です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556050/

[スレ作成日時]2015-10-07 20:09:08

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【25】

  1. 747 匿名さん

    少なくともスマホの料金プランよりはわかりやすいと思う

    各種金融商品の中でも、情報が多くて、図解入りのパンフレット用意してたり
    とても分かりやすい部類と思うが・・・

    FXの各種取引ツールや投信目論見書や債券の株価連動仕組債
    他、先物・ワラント、オプション等の派生商品・・素人には理解し難い手数料体系な部分も多い


  2. 748 匿名さん

    住宅ローンの金利が複雑とか・・

  3. 749 匿名さん

    説明読むのが面倒なのは確かだね。
    インパクトでかいから頑張って読むが金融と通信は他の業種を見習ってくれ

  4. 750 匿名さん

    皆さんのおかげでだいぶ情報をいただきました!
    まとめるとフラットより三井住友信託銀行!
    31-35年目の金利はどうなるか分からないが誤差って理解でよいですか?

  5. 751 匿名さん [男性 30代]

    35年で借りて5年も短縮できない人間はそもそも家を買ってはいけない。

  6. 752 匿名さん

    >>751
    自分も短縮するつもり
    ただ、どの辺りで繰り上げ返済するか…

  7. 753 匿名さん

    フラットより三井住友信託は審査厳しいからご注意

  8. 754 匿名さん

    >>751

    いちいちつっかかってくのはやめよう。
    分かってるから。あなたはまあまあ正しい!

    長期固定で安い金利で借りられるなら、50年ローンぐらいでガッツリ借りたいよ。
    期限の利益って考え方もありますよって話。

    何を選ぶかは人それぞれっす。

  9. 755 匿名さん

    借り換えなら、フラットより三井住友信託がよさそうですね。
    ※保証料込みの金利設定(内枠方式)であれば保証料はいらない。⇔フラットは保証料不要だが事務手数料が高い。
    ※団信は金利に含まれる。⇔フラットは別に加入が必要。
    登記関連等で30万円程度の諸費用は必要そうだけど、借り換えの初期費用はだいぶ抑えられる。

  10. 756 匿名さん

    >>755
    借り替えのときの保証料分多く借り替えしたほうが得だよ
    住宅ローン減税期間内なら、さらに得する

  11. 757 申込予定さん

    フラットの団信は告知が緩いのが良い。
    事務手数料は0.44のところがある。

  12. 758 匿名さん

    フラットは属性低い人向けでしょ。
    属性のいい人はフラット以外で十分。

  13. 759 匿名さん

    三井住友信託が長期金利を指標にしてるなら、まだ下がるのかな?フラットはマイナス金利の恩恵がないならもう下限に達したってことよね?

  14. 760 購入検討中さん

    >>757
    どこですか?

  15. 761 匿名さん


    銀行の運用資金 → 日銀・国債って流れてた資金が
    銀行の運用資金 → 日銀・国債(マイナス)で
    銀行の運用資金 → 住宅ローン等に流れて団信手数料程度でも利益がでる

    のと

    フラット → 手数料+機構債(金融商品) → 金融機関

    の違い?

  16. 762 匿名さん

    残債に加えて、保証料分も借りることができるってことでしょうか?

    借り換え初めてで勉強中です。

    借りれるだけ借りて期限の利益を享受したく、
    手元のお金をなるべく使わずに借り換えしたいです。

  17. 763 匿名さん

    >>756

    同じく、保証料上乗せして借りられるの?

  18. 764 申込予定さん

    おれは2回借換えしてるけど手数料、登記代も含めてローン組んでる。
    当たり前のことじゃないの?貴重なキャッシュ使ってられないよ。

  19. 765 匿名さん

    なるほどです。
    手数料上乗せしたら何となくせっかくの過去一年分くらいの返済がなかった事になり、かつ残債増やしたら損な気がして、現金使っちゃいました。

  20. 766 匿名さん

    >>765
    住宅ローン減税期間内なら、諸費用借りたほうが得だよ

    繰上返済と同じ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸