物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2019-08-20 12:43:23
シティハウス中目黒ステーションコート【旧称:(仮称)中目黒駅前プロジェクト】について情報交換しませんか。
HPができていたので、スレをつくりました。
ホテルライクな雰囲気で良さそうだと感じましたが、いかがですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都目黒区東山1丁目1363番2他(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩4分
間取:1R~2LDK
面積:25.88平米~61.05平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産シスコン
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2015-10-07 12:12:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区東山1丁目1363番2他(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩4分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩11分 山手線 「恵比寿」駅 徒歩18分 山手線 「渋谷」駅 バス7分 「東山一丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸((※事業協力者取得住戸14戸含む)/その他店舗2区画有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年09月竣工済み 入居可能時期:2020年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
住友不動産シスコン株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス中目黒ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん 2016/09/23 11:00:20
>>40 匿名さん
平日の数時間だけ受付期間を設けるのは、例えば1期の抽選落ちの人を救済するケースで飛び込みを排除する場合によく見られるんですけどね(1期2次とか)。最初からこのやり方は珍しいというか、業者にまとめ売りしたのかな。
-
42
匿名さん 2016/10/01 14:01:33
先着順33戸受付中って...
事前にMRに来た人には好反応だったから売り出したけど
実際に購入した人は少なかったってことかな
狭い1Rで5000万だもんね。高すぎ
-
43
匿名さん 2016/10/07 13:31:17
あり得ない
住友のKYな価格設定!
築浅中古買うわ
-
44
匿名さん 2016/10/07 14:11:51
>>43 匿名さん
築浅中古でいい物件ある?
少し探したけどなかった。
-
45
匿名さん 2016/10/15 17:39:43
-
46
匿名さん 2016/11/04 07:07:47
-
47
匿名さん 2016/11/06 19:10:27
>>46 匿名さん
全戸売り切れなのかもしれませんね。
物件の前を通りましたが、既にショールームへの案内看板も取り外されていました。
さすがの好立地、動きが早いですね
駅前の高級物件で億ション
買えた方が羨ましいです…
-
48
匿名さん 2016/11/06 22:35:06
売り渋りなのでは?すみふさん物件でよくあること。、
-
49
匿名さん 2016/11/14 00:34:17
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
50
匿名さん 2016/11/18 00:27:55
現在は第1期3次の先着順7戸が販売されていているようですが、
それとは別に平成28年9月17日先着受付開始で32戸が販売されて
いたようです。
こちらは追加販売分ですか?現在は完売となっているのでしょうか。
公式ブログの方は削除されているようで、リンク先がエラーとなっております。
-
-
51
匿名さん 2016/11/18 00:57:22
すみふは市況回復まで「寝かせる」物件が増えてきたかな。
-
52
評判気になるさん 2016/11/25 16:53:59
中目黒高架下オープンしましたね。
益々住みやすい街になりそうで、注目しています。
山手通りの緑化も是非期待したいところ…
-
53
匿名さん 2016/11/26 01:11:14
今年は目黒川イルミネーションあるみたい。ゴールド!
-
54
匿名さん 2016/11/29 12:07:34
内廊下は外から見えないから生活スタイルとかばれなくていいかなと。エントランスから出てきたら同じですけど。でもちょっとゴミ出しとか鍵をかけていないと空き巣に入られることもマンションありますから。湿気たりにおいとか快適に過ごせるには管理費高くなりますねきっと。
-
55
匿名さん 2017/01/17 12:27:31
季節の風物詩 イルミネーション。地元民にとっては騒がしいことになりそうですが。
いいものは残しつつ今後の街づくりも楽しみです。駅に近いし、アクセスがいい立地もいいなと思います。
-
56
匿名さん 2017/01/22 17:05:06
モデルルームに見学に行きましたが、年収からローンが厳しいと思われたのでしょうか…?他の物件を勧められました
やはりここは高額なので限られた方にしか購入は厳しそうですね
駅前で羨ましい立地です
恵比寿までも徒歩圏内ですね
-
57
匿名さん 2017/01/23 22:36:36
>>年収からローンが厳しいと思われた
住友不動産は、資料請求でも年収や企業名を重要視するっていいますね。
私自身、住友不動産のように審査があると、年収差があまりない世帯が集まるからいいような気もするんですが。
何ていうか、サラリーマン家庭のマンション、一人暮らし女性用マンションなんて別れていると住みやすそうですよね。将来的に、細かく分かれたマンションが出てくれるといいなと思っています。
-
58
匿名さん 2017/01/25 17:23:17
>>57 匿名さん
なるほど
その様に考えれば、やはり住友不動産の様に売る相手をターゲット絞ってある程度限定している?やり方は住む方も安心できますね
-
59
匿名さん 2017/01/29 12:19:52
ある程度どういう地域にどういう間取りで作るかによってそういうものは絞り込んでいる状態にはあるのではないでしょうか。
都心部の2LDKだと思い切りディンクス、郊外の3LDKだとファミリーみたいに。
ただあまりに偏り過ぎるとリスクマネジメント的にはよろしくなくて
ミックスしている場合もあるのかもしれないなーなんて思いますよ
-
60
eマンションさん 2017/02/02 03:20:38
>>56 匿名さん
>>56 匿名さん
契約者ですが、年収はあくまで目安であってそんなに関係ないと思いますよ。私がいい例なのでそれは実感できます。ただ見学するだけなのに年収を書かされるのはなんか微妙な気分でした。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス中目黒ステーションコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件