名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタタワー名古屋代官町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 高岳駅
  8. ゼスタタワー名古屋代官町
匿名さん [更新日時] 2019-09-06 20:44:11

近隣商業地域にしては珍しく19階建てですが、どうでしょうか?


名称:ゼスタタワー名古屋代官町
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番
交通:地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩8分
   地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
総戸数:51戸
専有面積:55.45㎡~136.26㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:岡谷鋼機株式会社
施工:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-05 09:06:37

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼスタタワー名古屋代官町口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん


    一番広い高層階が売れてなかったら買いたかった。買えなかったけど。

    抜け感がハンパない。

    名港トリトン、名駅・栄のビル群、ナゴヤドームとか夜なんかキレイだよな、きっと。

    名古屋空港の離着陸はキレイにみえるのかな?

    友達がシーン城北住んでるけど飛行機マニアには最高なんだよね。

  2. 452 匿名さん

    >>451
    >>友達がシーン城北住んでるけど

    県営名古屋空港ですか?比較的大きく飛行機が見えそうですね。

    栄まで1.5kmなので自転車通勤できる気がしました。小川の交差点、19号の近く。かといって大通り沿いじゃなく1本裏。最寄駅は車道か高岳か。地下鉄駅までちょっと遠いものの、それさえ納得できればタワーマンションで眺めもよくて素敵です。

    地図を見ていて、県庁や名古屋市役所にも直行すると近いのかと感じました。

  3. 453 匿名さん

    何がいかんのだろうねぇ〜。

    販売の進捗は7割強ってとこ?
    このままだとプラウド名古屋伏見に先越されるなんてことになりそうな…。

  4. 454 マンション検討中さん

    >>453 匿名さん
    岡谷だからじゃないですか?
    これがプラウドならすぐ売れたんじゃないでしょうか?

  5. 455 匿名さん

    マンションやビルが多いエリアで19階建てなので、高層階のプレミアムプランでないと眺望は期待出来ないでしょうね。
    北側に窓のあるAプランは16階なら県営空港がよく見えるのかな。

  6. 456 匿名さん

    >>454 マンション検討中さん
    ブランド力、営業力。
    いずれの影響が大きいんだろうね?
    前者だと、リセールに影響するからきついね。

  7. 457 マンション検討中さん

    >>456 匿名さん
    おっしゃる通りですね。
    一生住むなら立地いいですし耐震でいいですが転勤が多い人はリセール考えると購入難しいでしょうね。

  8. 458 マンコミュファンさん

    代官町から名古屋空港発着の飛行機が見えても
    ちっちゃーくてぜんぜん面白くないですよwww
    なんせ直線距離で10キロくらいありますので。

  9. 459 匿名さん

    機影を見て機種を当てるのは面白いかもね。

  10. 460 匿名さん

    泉3丁目の交差点をたまに東進する時チラッと見るけど、めっちゃカッコいい。

    でも私にはプレサンスが合ってるザンス。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 461 匿名さん

    確かに場所もいいし、いいマンション。

  13. 462 匿名さん

    大変住み心地がよく気に入っています。

    エントランスを出て歩いて30秒以内に銀行、郵便ポスト、クリーニング屋さん、喫茶店、弁当屋さん、居酒屋さんや洋食屋さんがあり、3分でスーパーがあり、南に2分ほどのところに某ドラッグストアーさんもできます。ますます便利りなり嬉しいです。

    栄方面ににご勤務の方は新栄や高岳まで徒歩8分ですので地下鉄を利用されている方や自転車でご勤務されている方もいるようです。

    私は平田町のバス停まで徒歩4,5分で行けますのでそこから名駅にバス通勤です。あまり人が多く込々していないので大変気楽に通勤しております。

    タクシーで1000円以内で行けるおいしいレストランが沢山あり、週末に色々レストラン巡りも楽しいです。

    栄や名駅に程よく近く、人混みが苦手な私には大変良いマンションです。

  14. 463 周辺住民さん

    びっくりして見に行きましたが、本当ですね。
    てっきりダイワハウスの施工なのでフィールと思っていましたが。
    店舗の規模的には調剤薬局や食品も扱う大きな店舗になりそうですね。

  15. 464 匿名さん

    代官町にドラッグストア建築とは驚きです。
    どこのドラッグなんでしょうか?
    スギ薬局くらいかな??

  16. 465 匿名さん

    ツルハドラッグ系列みたいですよ。
    9月30日に施工完了予定です。

  17. 466 周辺住民さん

    ウェルシア薬局さんです。

  18. 467 匿名さん

    単独店舗ですか?複合型ですか?

  19. 468 通りがかりさん

    >>465 9月30日に施工完了ですか?早いですね。
    何階建てですか?土地は大きいです。

  20. 469 1

    ここ内覧したけど、めっちゃ値段高いと思った 全部屋もう1000万下げてギリ納得するレベル
    東区+タワー+80㎡台で億近い価値なんてあると思います?

  21. 470 匿名さん

    2階建てなので、たぶん単独だと思います。
    看板工期が9月末までとありましたが、内装とか含めると、11月オープンくらいかもしれませんね。

    造り、場所、免震、でそんなもんかなと思って購入しました。冷静に考えると高いのは否めないと思います。

    億近いのは17、18、19階の100㎡超の部屋だけだと思いますよ。

  22. 471 匿名さん

    >>469さん

    プレサンスグランにいかれたらどうですか?

    結構お徳でしたよ。

  23. 472 匿名さん

    プレサンスグランは免震ではない、外廊下、全戸角部屋でもないです。ここと違います。

  24. 473 匿名さん

    ウェルシア薬局ができるんですか!
    便利になりますね。
    24時間営業かもしれませんね。

  25. 474 匿名さん

    最寄駅が一つしかないのに、その駅からも遠いので、なんというか都心物件の旨味がないよね。

  26. 475 匿名さん

    469,474は他社の営業さんだね。

    ご苦労様です。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    MID WARD CITY
  28. 476 匿名さん

    >>474
    最寄駅は高岳と新栄町です。駐車場は100%で、料金月10500円から、安いと思います。

  29. 477 名無しさん

    >>476 匿名さん
    それぞれ歩いて何分でしょうか?どちらの駅でもいいのですが5分以内が希望です。毎日のことですので

  30. 478 マンコミュファンさん

    走れば五分ですね

  31. 479 周辺住民さん

    こんばんは
    屋根付き駐車場は取れますか?
    大型外車はどのクラスまで
    入りますか?

  32. 480 匿名さん

    0120577051
    に電話すると喜んで教えてもらえるらしいですよ!

  33. 481 匿名さん

    信号止まらなければ早歩きで5分くらいですね。ゆっくりで8、9分です。新栄なら階段降りて直ぐ乗車できますよ。高岳はちょっと階段あるかな。それでも道は明るいので苦痛ではないですね。

    屋根付きは3台しか無く、埋まってますよ。機械式の1Fは空いてます。LX、RX、NX、チェロキー、FJクルーザーあたりは停まってます。

  34. 482 匿名さん

    駅徒歩分数は普通に歩いて5分(400m)くらいが限界じゃないですかね。
    それ以上になると風雨が強い日や寒暖の厳しい日は本当に辛い。

  35. 483 マンコミュファンさん

    >>481 匿名さん

    ありがとうございます。
    価格に関しては昨今、中区、東区
    千種区の好立地のブランド系新築マンションは
    皆、5000後半から6000前半なので
    今の相場だと思います。
    10年前に4000万台が増えてきたとき
    こんな値段になって誰が買うんだという
    声が多くありましたが、逆に今となっては
    そんな安いブランド系マンションないですし。

  36. 484 マンション検討中さん

    売れ残っている原因って何でしょう。価格というよりも、駅から遠いところと独創的なデザインが、リセールを考えると、なかなか買う人いないのかしら?

  37. 485 地元民

    >>483

    相場なら売れ残らないでしょう(笑




  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  39. 486 周辺住民さん

    別に駅遠くはないけどね。

    あと、この辺は車のアクセスが市内どこに行くにも、或いは高速使う場合もすごく便利だと思うよ。

    それにしてもウェルシア薬局はいいね。

  40. 487 匿名さん

    >>485

    スモトモさんはゆっくりと販売していきます。
    グランドヒルズ春山もまだゆっくりと販売しているからね。
    いいんじゃないの、余裕があるから。どこぞの会社とは違うんだわ。

  41. 488 地元民

    >>487

    住友? 販売主は岡谷鋼機さんですよ(笑

  42. 489 匿名さん

    >>488

    で、実際に販売してるのはどこだい?

  43. 490 地元民

    >>489

    販売代理が住友さんですね。


    じゃあお聞きしますが、売れ残りに対しての金銭的リスクは誰が被るんですか?笑

    あなたの論調だと、余裕があるスモトモさんが被るという事になりますが、よろしいのですね?笑

  44. 491 匿名さん

    なんだ、金銭的リスクって?
    所詮あんたにゃ関係ないだろ?
    びくともしない会社だけどね、事業主は。
    売れ残るって何?将来の事が分かるんだ?
    笑えるよねそりゃ。

  45. 492 名無しさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 493 匿名さん

    >>485
    >相場なら売れ残らないでしょう

    そういう嫌味を言いたくなるのは分からんでもないが
    相場で売る事と売れ残る事は別だよ。
    相場より安くても売れ残る事なんかよくある。
    一旦マンションから離れて考えれば分かる事。

    ついでに適正価格という表現に言い換えても同じ。
    売れ残ったらそれは適正価格じゃないって思考に陥りやすいが
    これも慎重考える必要がある。

  47. 494 地元民


    <<491さん

    あのぉ・・・
    論点ずらすの止めてくれます?笑


    >スモトモさんはゆっくりと販売していきます。
    グランドヒルズ春山もまだゆっくりと販売しているからね。
    いいんじゃないの、余裕があるから。どこぞの会社とは違うんだわ。


    私はこれに意見したのですよ。
    販売代理のスモトモさんが余裕があるから、ゆっくり売っているという書き方に見えるんでね(笑
    それは違いますよと言いたかったんですよ。
    『売り主』の会社が余裕が有るからゆっくり売るという話なら、最初から何も言いません。
    もう少し勉強なさってから書く方がいいのではないですかね、と言いたかった。



    でもついでだから答えてあげます、あなたの質問にも。


    >なんだ、金銭的リスクって?
    所詮あんたにゃ関係ないだろ?
    びくともしない会社だけどね、事業主は。
    売れ残るって何?将来の事が分かるんだ?
    笑えるよねそりゃ。


    >なんだ、金銭的リスクって?
    完売までの販促に伴う広告費、人件費、空き部屋の管理コスト。
    そして新築~完成在庫(1年未満)~中古(1年以上)による価値減少と利益減少。


    >所詮あんたにゃ関係ないだろ?
    そう、私にもあなたにも全く関係ありません(笑
    おっと失礼、もしあなたが売主及び販売者なら関係アリでした、発言に気をつけます(笑


    >びくともしない会社だけどね、事業主は。
    知ってますよ、地元だから。
    あなたのように会社の内情までは知りませんけどね(笑


    >売れ残るって何?将来の事が分かるんだ?
    私がいつ将来の予測しましたか?ノストラダムスじゃあるまいし。笑

    分譲マンションは、基本竣工完売目指しているのって理解できますか。
    竣工時に完売していなければ、それは売れ残りです。

    私が書いたのは、『今現在の売れ残りに対しての金銭リスク(上記参照)』です、いつ私が『将来売れ残る』って書いたんですか?拡大解釈は止めましょうよ(笑


    >笑えるよねそりゃ。
    はい、どうしてそんなに怒るのかなぁと思うと笑えます。
    私は業界関係者でもなくてただのお客ですが、一意見を書いただけで火消しに必死な人がまぁ居るもんだなと。笑




    まぁそんな喧嘩腰にならなくても、私が言いたかったのは売主と販売代理は違いますよという事と、事実とは違う事を書くのはいかがなものかと思っただけですから。

    (今現在)売れ残っていても良いじゃないですか、ビクともしない会社なんだし(笑
    モデルルームをどんどん量産すれば大義名分もできますしね(笑





    >>485さん

    お待たせしました!笑

    確かにあなたのおっしゃる事を理解できます。
    私自身も相場より安くて売れ残っている物件を知っていますし、逆に高いなぁと思ってもあっさり完売してしまう物件もありますもんね。
    そういう物件が一定数有るのは理解できますよ。

    ですが、竣工完売できなかった物件は、値引きすることで完売に持って行くという現実も多数あるわけです。
    もし相場が関係ないという事でしたら、値引きをする必要もないですよね。

    マンション販売のプロ達が、最後の手段としてやるのが値引きでしょう?
    そういう事実が有る以上、相場・適正価格・値下げ・値引き、結局人気と金額のバランスなんだと私は思いますね。
    今はネットの時代なんで、それぞれの物件の価格が簡単に分かります。
    お客は凄く見ていますよ、場所・人気・ランニングコスト・リセールバリュー、そしてそれに見合った価格かどうか。


  48. 495 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    マストスクエア千種神田町
  50. 496 通りがかりさん

    何だかんだで、ココ観てる人は
    気になる人なんだろうけど
    粗ばかり探していると
    不動産を持てない人になりますよ。
    200mくらい東のシティテラスも
    竣工から1年くらいで売り切ってた記憶が
    あるけど。代官町マンション郡は人気なので
    良い場所ですよ。

  51. 497 名無しさん

    >>496 通りがかりさん
    ここって、竣工からどれくらいたちましたか?

  52. 498 名無しさん

    HPによると竣工はH29年1月30だから、かれこれ7ヶ月ちょいもたってるね

    今なら、2LDKは、家具もついてくるんだね
    今なら、来場予約で、ウィンナーも貰えるんだね

  53. 500 匿名さん

    コングラッツ!

    トップオブ代官町!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
プラウド池下高見
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウド池下高見
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸