名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタタワー名古屋代官町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 高岳駅
  8. ゼスタタワー名古屋代官町
匿名さん [更新日時] 2019-09-06 20:44:11

近隣商業地域にしては珍しく19階建てですが、どうでしょうか?


名称:ゼスタタワー名古屋代官町
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番
交通:地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩8分
   地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
総戸数:51戸
専有面積:55.45㎡~136.26㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:岡谷鋼機株式会社
施工:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-05 09:06:37

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼスタタワー名古屋代官町口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    夜と休日は、人は少ないです。理由は
    周りに会社が多いので、休みの日は静かです。
    なので、パトカーや酔っ払いの声が聞こえます。
    年に一回、町内の運動会があります。マンションが多い為、マンション名で参加している所もあります。町内会費もあります。
    治安は、普通です。
    この辺りは、パーキングが少ない為、路上駐車すると、通報されます。
    駐車監視員の事務所も近くにある為、路上駐車は、危険です。

  2. 182 匿名さん

    >>181 匿名さん
    パーキング少ないけど、隣の立体が満車だった覚えがない。

  3. 183 買い替え検討中さん

    私はこの物件はいいと思います。スーパー徒歩3分、地下鉄2駅(高岳、新栄)徒歩8分、免震構造、全住戸角部屋、内廊下等々。将来的な資産価値は御園座タワーは別としても今の名古屋の新築マンションではかなりある物件だと思います。

  4. 184 匿名さん

    駐車場は、来客が多い方へですね。
    後は、不安な事は無いです。
    気になったら、言って下さい。
    事件等!
    地元なので、知ってます。
    地元の人も聞けば、教えてくれますよ!
    フラフラと、散歩がてら話掛けるといいです。
    あっ、商店街は学区が違う為、反応は分かりません。

  5. 185 匿名さん

    マンションの上層階の方のカバーが外されていますね。
    今月中には全体のカバーが外れそうですね。
    楽しみです。

  6. 186 匿名さん

    上層階カバーが外れました!

    1. 上層階カバーが外れました!
  7. 187 匿名さん

    早くこの姿が見たいなぁ~

    1. 早くこの姿が見たいなぁ~
  8. 188 匿名さん

    東山線は錦通りの真下を走っているので駅の入り口からホームまではアッという間です。

    スターバックス側は、横断歩道を渡る必要がありますが、
    地下鉄の入り口からホームまで30秒かからないと思います。

    壺中天の方の入り口は栄側に少し遠くなりますが、ホームまでの距離はほぼ同じです。


    恥ずかしながら読み方を知らなかったのですが、
    「コチュウテン」と読むようです。

    新栄町の改札を出て10秒の名店だそうです。
    ご参考までに、
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23000380/dtlrvwlst/58870808/

  9. 189 匿名さん

    名古屋の歴史がお好きな方にご参考までに補足いたしますと、

    ゼスタータワーも地下鉄新栄町駅もどちらも昔は一つのお屋敷の敷地の中にありました。
    徒歩で8分かかるようですが・・・御三家ですから。

  10. 190 匿名さん

    裏側はこんな感じです。

    1. 裏側はこんな感じです。
  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 191 匿名さん

    お写真UPされている方がいらっしゃったのですか!ありがとうございました。一部、本体が見えるところもあるのですね。

    販売状況ってどういう感じになっているのでしょう。スタートダッシュは良かったのかなぁと思いつつ、流石に落ち着いてきてしまっているのかという印象を受けました。
    まあまあボチボチ行っているのかな?

  13. 192 匿名さん

    実物の写真を見るとタワーっぽくないですね。
    普通タワーマンションというと20階建60m以上を指すようですが、ここは19階建なんですね。

  14. 193 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  15. 194 買い替え検討中さん

    カッコいいね。

  16. 195 マンション比較中さん

    グランドヒルズ八事広路町を手掛けたデザイナーの方の物件ですね。

    今週実物を見ましたが、やっぱりかっこよかったです。

    近所なので免震体験車イベント参加します。

  17. 196 匿名さん

    ほぼ完成って感じですね!

    1. ほぼ完成って感じですね!
  18. 197 匿名さん

    北西側はこんな感じです。

    1. 北西側はこんな感じです。
  19. 198 匿名さん

    裏側はこんな感じです。

    1. 裏側はこんな感じです。
  20. 199 匿名さん

    100㎡超えの間取りがあることに驚きです。家族で住めそうですね!

    写真アップもありがとうございます。外側の膜(であってますか?)が外されると、いよいよ完成が近いと感じます。

    ブリジストンの免震システムが搭載されているようです。名古屋市内で唯一免震タワーマンション。唯一の免震マンションって聞くと、改めてすごいなぁと感心しちゃいます。地震が来ても大丈夫でしょうか。

  21. 200 匿名さん

    >>199 匿名さん

    現在販売されている物件で唯一ね。

  22. 201 匿名さん

    免震装置は実際に稼動すると船に乗っている感覚です。

  23. 202 マンション検討中さん

    CGよりいいですね!
    CGはかっこよく見せようとしてるのかわかりませんが、なんか尖っててダサいですよね
    そもそも知り合いにゼスタw買ったなんて恥ずかしくて言わないけどw

  24. 203 評判気になるさん

    ブランド大好き、人目ばかり気にして物事の本質がわからないような人っているんだなぁ。
    内覧会で見て設備は普通にいいが、このマンション外観かなりかっこいいぞ。早く電気が付くとこ見てみたい。高いから買わないけどね。

  25. 204

    スパンがなあ
    狭くね?

  26. 205 通りがかりさん

    >>202
    免震のマンションはあるのに、免震じゃないマンションを買う理由はよく分からないです。免震じゃないマンションは安いですので?安いマンション買うのはどこはメンツあるの?よく分からないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 206 匿名さん

    >>205
    >>202の言い方が気に入らんから否定してやりたいっていう気持ちは分かるけど、その事と
    免振マンションがあるけど免振じゃないマンションを買う人の気持ちが理解できないってのは別の話かな。

  29. 207 名無しさん

    >>202
    きっと名前がプラウドとかグランドメゾンだったらいうこと違うんだろうな。
    ダサ。

  30. 208 匿名さん

    名前はまあいろいろと言いたいこともわかりますけれど…大切なのはマンションそのものですよ。住んでしまうとマンションの名前ってあまり気にすることもないと思います。
    住所を通販などの時に記載するときぐらいじゃないでしょうか。
    構造や設備などなど、そういうものをきちんと見つめていければ。駅からの距離はそこそこなのですから!!

  31. 209 名無しさん

    失礼しました。
    ダサいのは名前云々でここを荒らそうとする買いたくても買えないやつのことです。
    そしてゼスタタワー、名前全然ダサくないよ。
    コンセプトしっかりしてるし。
    ていうか、本当に名前とかどうでもいい。
    近所だからずーっと建築工程見てきたけど、すごいしっかりやってるよ。
    設備もいいし。

  32. 210 買い替え検討中さん

    いづれにしても、プレサンスグラン泉よりはこっちだわね。

  33. 211 通りがかりさん

    スパンが狭い細長い羊羹(ヨウカン)型の間取りはバルコニーに面した部屋(主LDK)はたいてい1室しかとれません。その他の部屋は真ん中の行燈部屋、外廊下に面した窓を開けては暮らせない部屋となってしまいます。このように狭いと圧迫感があり、長い時間室内にいるのがうっとおしく感じてしまいます。
    奥さんはこのような家の中にいるのがうっとおしいから、日中外出しがち→つい目についた小物・雑貨を買ってしまう→家事をする時間が少ない→モノは増える一方で片付かない→更に家にいるのがうっとおしさが増す。といった悪循環に陥ってしまうのです。
    ゼスタタワーはすべて角部屋、この問題はないです。

  34. 212 マンション検討中さん

    >>205 通りがかりさん
    日本語おかしくないか?
    免震マンションだけで買うならもっと人気でるけど岡谷だと微妙
    売却することも考えたら微妙
    地方の人からしたら岡谷?どこそれ?になるからね

  35. 213 デベにお勤めさん

    >>212マンション検討中さん

    感覚おかしくないか?

    地方の人って東海3県そもそも地方だべ。

    岡谷鋼機ってどこそれって?

    ってなんなの一体?



  36. 214 匿名さん

    地方の人は買わないと思うので、岡谷だろうが野村だろうが、あんまり関係ないと思う。
    駅からも徒歩圏で、立地が良ければ購入の検討候補にはなるかな。
    昨日の茨城の地震でも免震の建物は効果あったみたい。
    まあ、安心を買うという事で買っても良いのでは?

  37. 215 匿名さん

    ゼスタって釣り具のブランドであるね

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  39. 216 匿名さん

    今日のゼスタ

    1. 今日のゼスタ
  40. 217 匿名さん

    今日のゼスタ2

    1. 今日のゼスタ2
  41. 218 匿名さん

    今日のゼスタ3

    1. 今日のゼスタ3
  42. 219 匿名さん

    上層階のバルコニーはガラスなんですね
    全体的にガラス張りにした方が良かったかも。

  43. 220 買い替え検討中さん

    15階以上だったら買いたいけど、私の給料ではムリだ。

  44. 221 匿名さん

    敷地に余裕が無い感じですね。
    マンションと隣の建物や駐車場との境界線が近すぎるように見えます。

  45. 222 口コミ知りたいさん

    >>221 匿名さん
    現地行ってよく見なよ。

  46. 223 通りがかりさん

    外観思っていたよりいまいちでした。インパクトない。

  47. 224 匿名さん

    >>223 
    >通りがかりさん 

    たぶん通りがかりさんももう1、2か月マンションの勉強すれば
    そんなレベルで騙されないようになりますよ。
    それまでは授業料と思って勉強するべきですな。

  48. 225 マンコミュファンさん

    >>219 匿名さん
    ガラスなんて貧乏くさいの辞めてほしいわ
    中丸見えで団地くさくなるわ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  50. 226 匿名さん

    >>222 口コミ知りたいさん

    写真ではマンションのベランダから代官町接骨院や岡崎信用金庫の駐車場まで距離が無いように見えますが、何メートルぐらい離れてるんでしょうか?
    大通りに近い商業地域なので、容積率や緑化率は緩和されてる感じですね。
    気になるので現地で確認してみようかな。

  51. 227 匿名さん

    敷地的には一番西側に寄せて建てられているので、東側は同じタワーが2~3棟建てられるくらい空いています。
    おそらく東のプレチナとはある程度の距離を取り景観を保つための配慮かと思います。
    デザイン的に少しン古めかしい表現ですが”漢”のイメージです。
    名古屋にしてはかなり意欲的な作品です。

  52. 228 匿名さん

    東側は開けていて良い感じです。
    駐車場100%、15階以上であれば抜けているので閉塞感ないですね
    御園座、プラウドタワー名古屋栄は制振、ゼスタは免震

  53. 229 匿名さん

    マルキ以外と高かったです。

    1. マルキ以外と高かったです。
  54. 230 買い替え検討中さん

    見学に行きました。

    免震はいいですね、値段は張りますが。

    少なくともローレルコートよりは...でした。

    個人的にはヴィークハウスよりこっちのが...。

    マンション前の郵便ポストが可愛かったです。



  55. 231 匿名さん

    プレミストよりはこっちのが良さそう。

  56. 232 マンション検討中さん

    さすがにヴィークハウスには勝てないよ

  57. 233 マンション比較中さん

    私は、230の方の意見わかる。間違ってない。

    ヴィークは幹線・高速の横なので洗濯黒くなっちゃうよねまず。
    (バルコニー北側だしね)

    場所が値段と見合ってないんだよね。(ハードはともかく)

    コンシェルジュが結構わずらわしい時もあるんだよね。

    部屋の間取りもよくない。3億の部屋は普通の人は買わないけど

    普通の間取りなんだよね。バスルーム2つ欲しいんだよ。

    だから、B2とかD,Eタイプだったらここの高層階のが...

    てことだよね。


    ローレルコートは考える必要もないよね。

  58. 234 通りがかりさん

    >>ローレルコートは考える必要もないよね。
    何でですか?

  59. 235 匿名さん

    >>234 通りがかりさん

    間取りとか採光の事でおっしゃられていると思います。

    中住戸は内廊下で1面採光みたいです。東側もお隣のマンションと

    並んで建っているようです。

    間違っていたらすいません。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    シエリア代官町
  61. 236 匿名さん

    立て続けにすいません。ひょっとしたら億ションじゃないからと
    いう意味かも知れません。

  62. 237 マンション検討中さん

    >>235 匿名さん

    内廊下の中住戸で一面採光でないの間取りを教えてくれ。

  63. 238 通りすがりさん

    >>237 マンション検討中さん
    ここは代官町のスレ。主税町のスレに移動したら?

  64. 239 通りがかり

    ちょっと日本語が変かも!?

  65. 240 通りがかり

    ↑237さんへ

  66. 241 ご近所さん

    ここのマンション前の串カツ屋さんめっちゃ美味いですよ。
    紹介制の×××××さんも近くにあります。
    ××××さんの××さんが公表した?ようですが残念ながら
    私はまだ行ったことがありません。
    もうじきいく予定ですが。

  67. 242 マンション検討中さん

    >>240 通りがかりさん
    回答できないサジェッションだから、
    それくらいしか返せないわな。
    無理しなくていいよ。

  68. 243 通りすがり

    >>237及び242 マンション検討中さん
    ここは代官町のスレ。主税町のスレに移動したら?

  69. 244 マンション比較中さん

    スルーが賢明。

  70. 245 匿名さん

    >>237及び242 マンション検討中さん


    内廊下の中住戸で一面採光でないの間取りを教えてくれっていうクエッションな。

    椿山荘なら内廊下の中住戸で二面採光だ。一面採光でないの間取りな。


  71. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん
    外国人の方ですか?
    言葉が少々…

  72. 247 評判気になるさん

    2月末頃入居らしいですが、現在どれくらい契約済みなんでしょう?

  73. 248 見学済みさん

    まだまだ選べるみたいですよ。景色の良い部屋も含めて。

  74. 249 マンション検討中さん

    >>245 匿名さん

    内廊下側に窓を設けるのは換気の為。
    採光が目的ではない。悪しからず。

  75. 250 マンション検討中さん

    こちらはゼスタタワーのスレです。ヴィークハウスやローレルコートに関しましては
    そちらのスレにてお願い申し上げます。

  76. 251 匿名さん

    コンパクトタワーマンションに資産価値ないからね。

  77. 252 通りがかりさん

    確かにシングルかDINKS向けのコンパクトマンションは資産価値はないですね。立地は良ければ別ですけど。

  78. 253 マンション検討中さん

    河本材木店は名古屋にも土地を持ってたんですね。ちょい前に鶴舞にゼスタシリーズができたと思ったらまだ土地持ってんだ!
    どんどんゼスタを作りブランド化してください!
    今回は岡谷鋼機とまた手を組んだんですね、次はどこの土地予定でしょうか?

  79. 254 通りがかりさん

    入居始めてからまだ売れないなら、安くなれますか?

  80. 255 匿名さん

    甘ーい!!

  81. 256 マンション検討中さん

    値下げはしないということですかね…?

  82. 257 周辺住民さん

    ちょっとフォルムが細すぎると思いますwww

  83. 258 匿名さん

    そのうち、完売するのでは?

  84. 259 匿名さん

    今日のゼスタ1

    1. 今日のゼスタ1
  85. 260 匿名さん

    今日のゼスタ2

    1. 今日のゼスタ2
  86. 261 匿名さん

    今日のゼスタ3

    1. 今日のゼスタ3
  87. 262 買い替え検討中さん

    車寄せがあるんですね。
    コンパクトそうだけど。
    長時間迷惑駐車する車が出ないでしょうね逆に。

  88. 263 マンション検討中さん

    カッコいいですね。免震はいいですね。

  89. 264 マンション検討中さん

    車寄せ、確かにそんな感じ。

  90. 265 匿名さん

    南北の道を歩いてるとマンションが出来たと気付かない。
    それ位違和感なく溶け込んでる。

  91. 266 マンション検討中さん

    私は逆で見上げちゃいましたが。
    なんかめちゃめちゃ背が高く見えたので。
    明らかに周りのマンションとは違って見えましたが。

  92. 267 マンション検討中さん

    ここと、免震の中古も検討しているのですが、東洋ゴムの免震マンションはどこかお分かりの方いますか?
    フルネームでなくヒントでも構いませんので。

  93. 268 匿名さん

    >>267 マンション検討中さん

    ここは、ゼスタタワー名古屋代官町のスレです。
    そういったご質問は他でお願いします。

  94. 269 マンション比較中さん

    >>268 匿名さん

    大変失礼いたしました。ネット上では分からなかったので。ごめんなさい。

  95. 270 買い替え検討中さん

    一旦免震に住んだら、普通の耐震とか制震は住めそうもないのかも。

  96. 271 匿名さん

    >>261 匿名さん
    歩道から建物までが近すぎるね。
    通行人が触れそう・・・もっとセットバックさせないとね。

  97. 272 マンション検討中さん

    >>271 匿名さん

    写真上はそう見えますね。
    ただ、歩道には雨水の為の勾配があります。
    実際に歩けば分かる事ですね。

  98. 274 匿名さん

    そもそも名古屋市内は免震のマンションが少なすぎます。
    ちょっと異常かと思っています。
    東京は違います。

  99. 275 デベにお勤めさん

    長久手、日進以東の三河地区も免震が多いですね。

  100. 276 坪単価比較中さん

    おそらく地価以外でも名古屋人気質。
    セコイ、飾りたがる。
    三河人気質。
    セコイ、堅実。てな事が関係してたりして。

    豊田インター降りると外車極端に減る。
    というかトヨタ車だらけ。

  101. 277 マンション比較中さん

    たしかに13~15階ぐらいの耐震マンションがとても多いのは事実ですね。
    建築基準の関係もありそうですね。

  102. 278 職人さん

    愛知県では免震の戸建ても少ないです。

  103. 279 マンション比較中さん

    >>278 職人さん

    それは愛知県だけではなく全国的にそうですよ。

  104. 280 マンション検討中さん

    正面から見るとやっぱいいね、と私は思った。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸