住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

  1. 21 匿名さん

    結局、固定さんて変動をギリと思わないと平常心を保てないんだよね。

  2. 22 匿名さん

    >21
    多分、ここの無謀スレの相談者の9割以上が変動選択してカキコしているからだと思う。

  3. 23 匿名さん

    一括で返せるのに、このスレで必死に反論してる変動っているの?

  4. 24 匿名さん

    >>23
    いないけど、ギリ変ってのが嫌みたい。

  5. 25 匿名さん

    >>23

    >>17参照。

  6. 26 匿名さん

    スレタイとして考えるなら
    変動も固定もこのスレの住人は基本ギリってことでしょ。
    ギリだから不安で書き込みして必死に反論するんだから。

  7. 27 匿名さん

    要するに固定は掛け捨ての保険だと言ってるんでしょ。
    そもそも自動車保険のリスクとは次元が違いすぎる。フライト保険の方が正しい。
    ちなみに自動車保険は月々の保険料が安いものに淘汰された。その弊害で初心者21歳未満の新規加入は、物凄く高くなった。スポーツカーで車両と人身障害入れると年間100万とか。それが若者の車離れを後押ししている。

  8. 28 匿名さん

    悪性インフレになると給料もそのインフレ価格で支払われるようになります。

  9. 29 匿名さん

    >>25
    残りは都合のいい金利で計算してるなw

  10. 30 匿名さん

    >>28
    あなたの会社が悪性インフレでも耐えらる会社か、生活レベルを維持できるくらいの給料で雇ってくれる会社があればね。
    管理職や公務員だと厳しいかもね。

  11. 31 匿名さん

    固定派だけど、悪性インフレの下りはもういらない。変動さんも反応しないでいいと思う。

  12. 32 匿名さん

    >>31
    固定のフリする変動さんは、前スレへw

  13. 33 匿名さん

    短期的には無いケースだと思いますが、
    変動選択の場合、5年ルールで金利上昇時、返済割合の元金返済が鈍る、
    また1.25ルールでもし完済予定時期(30年返済なら30年後)に元金や未払い利息が残っていた場合には、
    その全額を一括で返済することになるのが一般的。
    固定選択派はこの「まさか」と云う坂を嫌気し、また固定金利でも期間により1%前後のローンもあるので固定を選択している人も居るのではとおもう。

  14. 34 匿名さん

    ローン期間20年以下ならSで0.72%が有るようです。

  15. 35 匿名さん

    >>33
    その通り。
    一括以外の繰上げ返済は、変動の場合はしない方がいい。
    その分、長く住める。
    あと、そのルールがない銀行もあるよ。

  16. 36 匿名さん

    固定は保険ではない 何を言ってもこの原則だけは覆しようがないよ
    つまり無知なのは変動ではなく固定の方

  17. 37 匿名さん

    >>30
    それなら固定でもリスク回避出来ないじゃん。
    悪性インフレで貯蓄も暴落して給料増えないんでしょ?固定でも団信が急騰して入れなくなるだろうし。

  18. 38 匿名さん

    >無知なのは変動ではなく固定の方

    そんな言い方はいけませんよ!固定の方が高い金利で借りてくれるから、うちらは低金利で団信込みで契約できるんだからね
    固定さんに感謝しなさい。

  19. 39 匿名さん

    >>37
    もちろん当面の滞納しないだけの蓄えは必要ですよ。
    インフレで通貨価値が目減りすれば、収入に占める月々の返済額の割合も減るので、インフレ時の給与水準が低くても、賃貸に比べたら格安みたいな感じになります。
    変動は容赦なく金利を上げられるので、5年ルールや125%ルールがあっても、借金が雪だるま式に膨らみ、借入期間終了後はどうなるのやら。。

  20. 40 匿名さん

    どこかにも書いてあったが、変動金利を固定扱いで長期計算して固定金利と比較する事自体が条件がアフォ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸