住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

  1. 594 匿名さん

    アベの○ックス

    三本も嫌

  2. 595 匿名さん

    >>589
    あ~、人違いということだね。
    団信銀行持ちの固定で、10年後も同じだよ。

    まさかと思ったが、この変動さんの考えている長期運用って、固定との差1%のことを
    指しているのかね。
    それだと、2倍に増やすには、72年もかかるおそろしく超長期運用だから、ローン返済が
    先に終わっちゃうんだけど(笑)
    あのとき、アベノミクスに素直にのっておけばよかったのに。

  3. 596 匿名さん

    まだ逆ノミクスがあるよ。
    その時は金利が上がるだろうが、レバレッジ効かせてFXでもやれば、それ以上に儲かる。

  4. 597 匿名さん

    レバレッジなんかに手をださなくてもシンプルに日経平均の上昇にあわせて
    日本株インデックスで2倍にできたのがアベノミクス。
    ホントいい時代でした。

    FXじゃなくても、金利だって8%なら、9年で2倍。
    これくらいだと、預貯金の運用でも十分じゃないのかな。

    どころで、「逆ノミクス」ってどんなの?

  5. 598 匿名さん

    >>595
    ずいぶん高い金利の固定借りちゃったんだね。
    変動の人より頑張ってハイリターンな運用しないとね。
    頑張って!

  6. 599 匿名さん

    たいして頑張ってもないけど。
    まだまだデフレ脱却が疑問視されていたから、当時の王道の変動+預貯金ではなく、
    固定+長期運用を選択したのは自分だけど、あとは、勝手に予想以上の成果がでた
    って感じ。
    そりゃ、株でレバレッジきかせたり、FXのほうが儲かるのかもしれないけど、
    欲をかき過ぎると痛い目にあう確率が高くなるから、そこまでハイリターンは
    求めないな。
    逆に変動の人は短期間でリターンを求めるだろうから、いろんな投資に手を
    出しては反省しきりとかじゃないの(笑)

  7. 600 匿名さん

    >>595
    どこをどう読んだら「変動の考えてる長期運用は固定との差1%のことか」なんて発想になるんだよ。
    理解出来てない状態で話すなよ。

    初めての投資で上手くいったのが嬉しいのかやたらアベノミクスの話題で話逸らそうとしてるが、それ変動固定関係あるの?
    変動の俺も利益出ちゃってるんだけど?
    というか株式市場参加者のほとんどが利益出ちゃってるんだけど?
    返済方法の選択とどう関係あるの?

  8. 601 匿名さん

    やたら長期運用推してるけれど、利益2倍になったってことはそれ長期運用じゃないよね?
    ここ数年で始めたのであればどういう買い方しても2倍にはならないよ。

  9. 602 匿名さん

    >>599
    でも変動+長期運用には劣るから悔しいわけだ

  10. 603 匿名さん

    >>601
    数年で売却しちゃうのが長期運用だと思ってる痛い子か、
    含み益が利益だと思ってるとても痛い子か、どちらかだろうね。
    本当に長期運用してる奴らからすれば、今含み損出してる位の方がいい結果を生む可能性だってあるのにね。
    そこまで考えが及ばない奴っているんだよ。
    しかもスレ違いというオマケ付き

  11. 604 匿名さん

    銀行から融資を受けられなくてフラットだけですが、滞納しないように頑張ります

  12. 605 匿名さん

    しかし、ここの長期運用の固定さんて行間読めないよね。

  13. 606 匿名さん

    そりゃ、自分が人違いしておきながら、相手に理解してないと言い出すオバカな変動の行間は
    読めないだろうな。

  14. 607 匿名さん

    >>603
    心配しなくても、利確は多少はしといたよ。

    しかし、この変動さんの場合、行間から反省しきりというのがよく読み取れるね。
    損切りは早めがいいぞ。

  15. 608 匿名さん

    >>602
    「変動+運用」は当然あるが、「変動+長期運用」は金利が上がらない前提でないとね(笑)

  16. 609 匿名さん

    >>608
    「固定+運用」も「固定+長期運用」も金利が上がる前提だよな。

  17. 610 匿名さん

    >>607
    結局利益2倍になんてなってないんだろ?
    なんで嘘ついちゃったの?

  18. 611 匿名さん

    >>609
    別に必ずしも上がる前提じゃなくてもいいじゃん。
    調達金利を確定させたいってだけの話でしょ?
    何でそんなに上がる前提って決めつけたいの?
    決めつけなきゃいけない理由でもあるの?
    言っとくけど自分は短期固定だから。
    固定じゃないけど、あなたの決めつけに違和感あるからコメントした。

  19. 612 匿名さん

    >>609
    ハズレ。別に前提という訳ではありませんよ。
    デフレとか財政破綻とかでなければ、金利は上がっても下がっても変わらなくても構いません。
    だって皆さん儲かっていると仰っていますが、今、金利って上がってますか?

    「変動+長期運用」の場合、金利上昇局面ではどうでしょうか?
    これからさらに20年も30年も金利が上がらないとはさすがにどなたも思っていない
    でしょうからね。

  20. 613 匿名さん

    >>610
    おや、損切しなかったんですか。
    私は控えめな運用ですから2倍程度でしたが、他の皆さんなんか儲かっていると
    言われてますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸