住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

  1. 42 匿名さん

    >その場合、固定でも助からないですから

    そんなことないです。
    助かる可能性はありますよ。
    ただ、金利だけを考えれば。なので生活の影響を考えれば助かる可能性は低そうですけどね。

  2. 43 匿名さん

    借りすぎってのが人によって違うからな。
    個人的には年収の4倍以上、頭金2割以下は危険水域。固定が無難。

  3. 44 匿名さん

    俺は変動だけど、ここ最近のフラットは魅力的だね。
    三年前くらいの2%とかだと絶対借りないけど。

  4. 45 匿名さん

    相変わらず、事故が起きたら保険に入ってても入ってなくても一緒って変動さんが全力で否定してるな。
    前スレの最後に、このスレには現れないって宣言しておきながら、こんな短期間で反故にするとはw
    ローンが払えなくなったら、それも反故にするつもりなのかw

  5. 46 匿名さん

    >>41
    >>42
    悪性インフレ時の通貨価値の計算が出来てないな。
    物価が倍になるが、遅れて給料も上がる。
    借金も半分になるが、変動金利は暴騰するので、借りすぎの人は残債が雪ダルマ式に増えてく。
    ただし、5年ルールと1.25倍ルールのおかげで、借入期間終了前に追い出されることはない。
    それほど悲観しなくてもいいとは思うよ。

  6. 47 匿名さん

    >>45
    固定は保険ではありません
    固定の人はそれを想定するならちゃんとした保険に入りましょう

  7. 48 匿名さん

    そうそう。
    借金が半分になるインフレなら、貯金の価値も半分になるわけだから、
    貯金でリスクヘッジしてます、なんてオマヌケはいないだろ。

  8. 49 匿名さん

    >>48
    そもそも固定がいう日本が破綻するかそれに準じた状態に陥ったことによるインフレの場合
    住宅ローンの変動か固定なんて、そんな矮小化された範囲でなくて大多数の日本国民に
    重大な日常生活の危機が生じるのだけど

    固定の人はそれが起こることに備えるなら住宅ローンの固定が保険になるわけがないことを理解するべき

  9. 50 匿名さん

    >49
    借金が半分になるのに、どうして日本が破綻しないといけないんですか、変動さん。

  10. 51 匿名さん

    前スレで消えると宣言した、事故が起きたら保険に入ってても入ってなくても一緒の変動さんは、なぜこんなに必死なの?

  11. 52 匿名さん

    >>49
    >>固定の人はそれが起こることに備えるなら住宅ローンの固定が保険になるわけがないことを理解するべき
    え、本気でそんなこと思ってはるの?
    固定が金利上昇への保険にならないとでも?

  12. 53 購入検討中さん [男性 30代]

    もう固定と変動のミックスでいいんじゃないかな

  13. 54 匿名さん

    >>47
    >>固定は保険ではありません
    金利上昇へ対する保険ではないのですか?

    >>固定の人はそれを想定するならちゃんとした保険に入りましょう
    ちゃんと?
    もっと他に言葉の引き出しがなかったのかと思いながらもこたえるのだが、
    金利上昇への保険としては「ちゃーんと」してませんか?

  14. 55 匿名さん

    借入期間終了前に追い出されることはないハズだから、それほど悲観しなくてもいいのに。
    でも、「金利が上がる」の文字に過剰に反応してしまうんだね。

  15. 56 匿名さん

    >>52
    貯金がない人にとっては固定にしとけば保険になるんじゃない。

  16. 57 匿名さん

    >>46
    あなたの頭のなかでは都合よく給料だけはあがってくれるんですね?
    納得です。

  17. 58 匿名さん

    貯金じゃ保険にならないでしょ。目減りするんだから。

  18. 59 匿名さん

    >>57
    その回答は>39でしてる。

  19. 60 匿名さん

    固定ならローンも目減りする。
    変動ならローンは最後まで目減りしない。

  20. 61 匿名さん

    >>55
    この変動さんは、5年ルールも1.25倍ルールもない銀行で借りちゃってるんだな。
    しかも短プラ連動でもない借入銀行が独自で決めちゃうやつ。
    系列のお店で買い物すると割引があるところかなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸