物件概要 |
所在地 |
東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩6分 山手線 「新橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
563戸(販売総戸数335戸、事業協力者戸数228戸含む、他に 店舗3戸、事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月下旬予定 入居可能時期:2019年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
851
匿名さん
>>850
今回の地震で免震だけ被害がないんですか?
そのソース教えてもらえますか?
-
853
匿名さん
そもそも、この先、タワーマンションは人気を保っていけるのでしょうか。
供給過多、超周期問題など、とっても疑問に思いまして。
特に、地震のことを思うと、素人目にも、内陸高台にある低層高級マンションの安心感と比べて不安要素が大きい気がしてなりません。
誰か、すっきりと霧を晴らしてほしいのですが。。。
-
854
匿名さん
不安があるならご自身が安心できるものを購入したらいいんですよ。
-
856
匿名さん
>>853
熊本にタワーマンションあったら
アウトだったかもね
-
857
匿名さん
熊本にタワーマンションあったらなんて、想像もしたくないね・・・
-
858
匿名さん
-
859
購入検討中さん
>>845さん
地盤に関していうと、沖積層(基礎を乗せられる強度のあるもの)が海面下何メートルに存在するかという観点では、晴海、勝どき、銀座あたりが10メートル程度なのに対し、このあたりは25メートルぐらいです。浜離宮がそもそも日比谷入り江の湾口の埋め立て地ですので。
一概に埋立地は沖合に行くほど地盤が悪いというわけではないんですよ。新橋あたりは山手線内側の方が地盤は悪いです。
台場、新豊洲のあたりも意外と地盤がいいのに対し、豊洲は、パークシティの立っているところがぎりぎり地盤良好で、それより東側に立っているマンションは、相当杭が深くなっています。
-
860
匿名さん
3・11のとき、免震でも乾式壁とかの被害は結構あった。耐震基準って構造部分が対象なので、非構造部分は壊れても設計上問題なし。
問題になったのは、長期修繕計画では自然災害を考慮していないので計画外の補修費用の調達。
-
861
匿名さん
今の耐震基準は震度7では倒壊せずなんで、震度7に2回襲われたら免震でもどうなるかはわからないでしょ。
東日本大震災の時、仙台では免震のダンパーに損傷を受けたって例もあるし。
-
862
匿名さん
熊本地震のタワマンへの影響に関して言えば、最大級の長周期地震動が起きたということ。免震って長周期に対して弱点があるから、その影響について解析が出てくるのを待つしかないか。
-
-
863
匿名さん
>>859
ありがとうございます。
今住んでいるパークコート(制震)なんですが地盤がしっかりしているらしく、震災のあとの総会で三井の担当者の説明では同じくらいの築年の他のパークコート(制震)よりも被害がなかったそうなんです。被害といってもペンキの剥がれぐらいですが。
やはり構造も大事ですが地盤も大事ですね。
-
864
匿名さん
>859
新橋あたりは山手線内側の方が地盤は悪い、じゃダメじゃない。。。
-
865
匿名さん
-
867
匿名さん
何年か前、新虎通りか虎ノ門ヒルズだったか、その工事の様子をテレビでやっててさ。ちょうど地下掘削工事の紹介で、「この辺は地盤が弱いから掘る際に土を冷凍して?掘ってる」みたいな技術紹介をしてましたね。
-
868
匿名さん
制振はじめとする非免震マンション住民が必死だが、東日本大震災、新潟でも半壊前回の被害が出たのは非免震マンションだけ。免震の被害が極めて少なかったのは事実ですからね。まあ、来るべき大震災に非免震高層マンションでガンバレよとしかいいようがない。
お願いですから免震マンションに張り付いて免震無理ネガしないでね。
眺望そこそこで坪500の部屋とかあったら絶対買うけどさすがにそれは無理かな。価格早く知りたい。
-
869
匿名さん
>>868
免震ではなく、今のトレンドは免制震だと思いますが。
今のご時世坪500なんて部屋ないと思いますよ。
パークコートですから坪600ぐらいからじゃないですか。
-
870
匿名さん
ここ間取りすごく良い。リビングの広さにこだわってるのがすごくいい。
-
871
購入検討中さん
≫865さん
そうですね。港南あたりとは大差ありません。
芝浦はもう少し地盤良いですね。
いずれにしても、このあたり結構地下では地層の傾斜があるので、100メートルずれると全く条件が違ったりします。
私は、最新技術を信じたいと思います。
また、今や免震構造も必須かと。
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
免震が今の技術で最高の耐震と思いますが、続けて強い’余震’が遭った
場合でもゴム早めに交換すれば問題対処できるではないですか?
当然お金が掛りますが
問題はこの部件は中間免震ですので、続けて強い’余震’に遭った場合は
中間免震以下の構造が問題を生じたらこの免震機能も終わりですよ。
将来の不安を無くす為に免震構造を追及する者には看過できない大欠点ですよ
-
874
匿名さん
坪600だと、45平米で8000万円、75平米で13000万円ですか。ふぅ。
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
パークコート赤坂檜町や賃貸ですが六本木グランドタワーのような最新タワーマンションだと免震と制震を組み合わせています。
檜町は低層でも坪800万以上しましたけど、あっという間に売れてしまいましたし、タワーマンションで最新の技術、安全制を求めるとそれなりの金額になりますね。
こちらの書き込みをみていて改めて思いました。
買っておけばよかったなと。
檜町の中古を待つか、、、。
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
>>876
賃貸物件と比較してどうする?それより2棟とも杭基礎。
杭基礎が危険とは言わないが、安全を優先するなら構造より地盤を見ろ。
-
-
879
匿名さん
>873
免震装置の交換はジャッキアップして行うから時間がかかる。一番の弱点はその時に地震に襲われること。無防備。
-
880
匿名さん
中間免振って、免震の上下で変位が生じる。エレベーターシャフトとか上下を貫くものはマージンを超える揺れに襲われたらアウト。
-
881
匿名さん
>>878
いやいや、免震に関する書き込みが多かったので免震と制震を組み合わせた構造が最新の技術だと書いただけです。
分譲でも賃貸でも関係なく、最新のタワーマンションは。
構造よりも地盤とおっしゃるならもっと高台か、パークコートでしたら六本木、三番町の方がいいのでは。
浜松町は選択しないでしょ。
-
883
匿名さん
>>878
じゃあ地盤のしっかりした直接基礎のマンションを選んでください。
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
中間免震、杭基礎、狭い住戸、高級感も乏しそう。
総合評価すればクレスト芝かツインパークスの方が良いかな。期待外れ。
-
886
匿名さん
>>879
高層ビルにおける免震装置交換の工期はどのくらいでしょうか?
交換事例はあるんでしょうか?ググってもわからなかったので。
もし数週間以上掛かるなら免震は怖いですね。
-
887
匿名
線路は直線部分ですし、鉄橋などないのでそんなにうるさくないと思います
新橋や芝のガード辺りは結構うるさいですが
-
888
匿名さん
>>885
ぜひ、クレスト芝をお選びください。
是非是非。
-
889
匿名さん
想像以上に山手線の騒音がすごいですね。
ツインパークスに住んでる知り合いのお宅に伺ったときはそんなに感じなかったんですがやはり線路の真横ですね。
事業協力者の数も気になりますね。
-
-
890
匿名さん
ここが建ったら勝どき方面からの東京タワービューってかなり影響受けますかね。
-
891
匿名さん
線路側の低層はオフィスでマンション部分はセットバックされているから東側でも騒音は気にならんだろ。
-
892
匿名さん
>>891
港区内のパークコートでこれだけ線路沿いの物件他にありませんからね。
六本木然り虎ノ門でさえ桜田通りから奥まってて静かですから現在住んでる地域によって感覚が違うのでは。
-
893
匿名さん
中間免震はどう言う事ですか?専門家の詳しい解説がほしいですが
-
894
匿名さん
>>891
少なくともファミリー向きではないです。
-
895
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
896
匿名さん
タワーマンションの将来がとても不安で買えません。修繕費のことも、地震のことも、相続税強化のことも。。。
-
897
匿名さん
完全免震のがいいのは当たり前だが、中間免震でも耐震制震よりよっぽど安全で半壊リスクが少ないから安心して。
-
898
匿名さん
免震だと基礎に免震装置が設置されるんだけど、中間免振は建物の途中に免震装置を設置。メリットは知らない。
ちなみに免振って、建物は揺れないけど、周囲は揺れるんで、つなぎ目部分が壊れるってことがある。3・11のとき筑波で実際に起こっている。エントランスが大破したら陸の孤島。
-
899
匿名さん
はいはい。非免震マンション住人の必死ぶりが凄い。
ここ10年の大地震での被害、半壊したマンションはすべて非免震マンション。免震マンションは半壊ゼロというだけでなく、構造・共用部・専有部の被害が極めて少ない。
この事実だけで説明はいらないよね。
-
-
900
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件