東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8451 匿名

    >>8444 マンション検討中さん
    意味がわからないw


  2. 8452 匿名さん

    地権者住戸は貸すも売るも地権者さんの自由ですからね。

  3. 8453 匿名さん

    >>8446 匿名さん
    パークコートの購入者なら子供の為に
    一千万ぐらい大したことないじゃない。

  4. 8454 匿名さん

    確かに先住民との軋轢心配

  5. 8455 匿名さん

    先着順の5110万円 35.02平米の部屋は、以前の価格表には、見あたりませんね。
    地権者住戸でしょうか?

  6. 8456 匿名さん

    >>8455 匿名さん
    この広さで坪480って、バカじゃない

  7. 8457 匿名

    >>8456 匿名さん
    あなたのほうがバカ

  8. 8458 匿名

    >>8454 匿名さん
    それはないですね。こちら麻布十番のタワーで地権者もいらっしゃいますがもめたことは一度もないです。

  9. 8459 マンコミュファンさん

    >>8456 匿名さん
    同感!
    あらゆる矛盾は一度極限まで行く。
    By ジョージ ソロス

  10. 8460 匿名さん

    やばい、ほんと追い風しか吹いてない。
    よく見ると全てのおしゃれな再開発のちょうど真ん中に位置してますよね、ここ。

  11. 8461 匿名さん

    >>8460 匿名さん
    笑える

  12. 8462 匿名さん

    >8455
    だから前に地権者住戸と言ったでしょ。
    購入を見送ったことをここに書いたら、からまれたよ。

  13. 8463 匿名さん

    築地市場跡地に商業地が出来る案が浮上し、この物件の周りは凄い事になりそう。

    http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/12/toyosu_n_17066544.html

  14. 8464 匿名さん

    >>8462 匿名さん
    やっぱり地権者住戸なんですね。
    いつから売り出されていたんでしょうかね。
    地権者住戸が後からパラパラ売りに出されて、いつまでも完売にならないのは嫌ですね。

  15. 8465 匿名さん

    個人的には、再開発で、線路、大通り、高速を地下化して欲しいです。そしたら、人が住めるようになるし、立地の良さとかも際立ってきますね。

  16. 8466 eマンションさん

    >>8465
    残り少ないですから早めに決断した方が良いですよ。
    良い部屋無くなりますよ〜

  17. 8467 匿名さん

    >>8463 匿名さん
    商業地としての地位だけは上がるかも

  18. 8468 匿名さん

    そしてマンションの価値もうなぎ上り。

  19. 8469 マンション掲示板さん

    >>8463 匿名さん
    煽るわけでは無いですが商業施設が完成するのとか何十年後ですか。。。

  20. 8470 匿名さん

    都が発表した事なので、決まれば早いかと。
    オリンピックで駐車場として利用されて、その後直ぐに着工だと思います。

  21. 8471 匿名さん

    いやほんと、ここすごい追い風だなぁ。

    無理ネガしてた人たちは、今ごろ毎晩歯ぎしりモンでしょうなぁ。笑い

  22. 8472 匿名

    今日、浜松町から羽田空港に行きました。便利ですね。JR、地下鉄、モノレールが1つに繋がるので、さらに便利になりますね。

  23. 8473 匿名さん

    >>8471 匿名さん
    そうでもない

  24. 8474 匿名さん

    >>8472 匿名さん
    特定の人向けのエリアになって行くんだろうな

  25. 8475 匿名さん

    マンション価値はうなぎ上り。
    残り戸数わずか。早い者勝ち。

  26. 8476 通りすがり

    ホント躯体や設備など器はいいんだけどなぁ。惜しいなぁ〜。

  27. 8477 匿名さん

    >>8476 通りすがりさん
    そして交通利便性も将来性もブランドも文句なし!

  28. 8478 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  29. 8479 匿名さん

    >>8477 匿名さん
    公平な目でみても、線路以外のネガ要因がないもんね、ここ。
    しかも線路隣接モデルルーム内でさえ、騒音がほぼ聞こえないという始末。笑

    もし私が様子見している検討者であったなら、考えているうちにここまでのスピードで売れてしまったことで、欲しかった部屋がなくなったのがくやしくて、同じようにネガしてたかもしれないなぁ。

  30. 8480 匿名さん

    >>8479 匿名さん

    耳鼻科行った方がいいかも…。

  31. 8481 匿名さん

    >>8479 匿名さん

    同意。

  32. 8482 匿名さん

    プチ富裕層になると、子連れだと、150平米位は欲しいというのが、普通かなと思うんですが、ここは、狭い部屋ばかりなのは、セカンド・投資目的ということなのでしょうか?

  33. 8483 匿名さん

    もうちょっと詳しく教えてください。

  34. 8484 匿名さん

    不法民泊用

  35. 8485 匿名さん

    >8482
    子供2人までなら90平米以上あれば個人的にですが可能です。なお4LDKは港区では希少です。しかしここは将来性が期待できますので確かにセカンドや投資目的もおおいでしょうね。

  36. 8486 匿名さん

    株価も二万円に届くかどうかな所を行き来いている。
    このマンションは追い風しかない。

  37. 8487 匿名さん

    近隣タワマン住民ですが3回ほどモデルルームに足を運んだにも関わらず購入を見送りました。
    理由は単純に予算が足りなかったからです。
    購入できた方が羨ましいですね。
    スーパーが入ったら頻繁に利用すると思います。

  38. 8488 マンション掲示板さん

    >>8479 匿名さん
    JRA?

  39. 8489 匿名さん

    確かに馬主の方もセカンドハウスとして購入されているかもしれませんね。超便利な立地ですからね。

  40. 8490 匿名さん

    子供2人、90平米でも、色々と切り詰めれば、暮らせなくはないですよね。

    物って、増やし始めると本当いくらでも増える。

    ゴルフセット、キャンプセット、お雛様、兜、クリスマスツリー、等々。幼稚園や小学校で作った工作の数々。

    そういうのは不要だし、レンタルするか、どんどん捨てる。

    奥さんがバック好き、衣装好きとかになると途端に収納スペースが増えるので、質素な女性に限る。普通に質素な女性でも大小合わせて、バック10個くらい持っていますからね…。

    子供服も、爆発的に増えていきますが、友人知人にあげると無駄にならなくて良いです。

    サッカー、野球、テニス、みたいな感じで子供があれこれ手を出すと、物が増えるので、一個に絞らせると良いです。マルチスポーツとかは、欧米の文化。

    ちょっとレベルが進んでくると、グラントピアノでないと弾けない曲が出てきますが、その辺りは、気にしないことです。別に音楽で生きていく訳でないし。

    兄弟、個性や志向も違いますが、その辺りは気にせずに、同じことやらせる方が良いです。

  41. 8491 匿名さん

    子供がいたら70-80では狭いですよね。
    交通の便はいいですからDINKSや投資用なんでしょうかね。

  42. 8492 匿名さん

    再開発がどうであれ、交通の利便性がどうであれ、どう逆立ちしても浜松町が3A,番町などと同じレベルで評価されることはあり得ないし、それをよく分かっているので、ある意味劣等感の裏返しの如く再開発による資産価値の上昇に過度に期待して虚勢を張っている連中のコメントの多いこと。ま、上手く思惑通り完売して、買った人間は利食いで転売して、みんなハッピーになればイイんじゃないの。

  43. 8493 匿名さん

    >>8492 匿名さん
    あなたこそ僻みっぽいコメントだよね。
    可哀想に何かあったの?

  44. 8494 マンション掲示板さん

    >>8492 匿名さん
    なにこの適切なコメント

  45. 8495 コンビニバイト

    今日の昼間の書き込み、今になって少し罪悪感。
    富裕層のふりして広い部屋に住んでるようにみせかけた書き込みしてすみませんでした。。。

    マンコミュって、ソースない書き込みでもみんな簡単に信じてくれるので・・・・・掲示板の中だけ誰でもお金持ちになれるって評判なので、普段めぐまれない境遇の人らにとっても愛用されているんです。

    掲示板においてソースのない年収・資産・学歴・容姿等の自慢は、即貧乏ヒキオタキモデブクサニート認定されるのは一般常識、ってわかっているのに。。。

  46. 8496 匿名さん

    >>8495 コンビニバイトさん
    うんうん、分かる笑

  47. 8497 匿名さん

    まぁでも、一昔前の番町3Aの購入者よりここの購入者のほうが、お金は持ってますからねぇ。


    あ・・・、いや、なんか・・・マウンティングしたいわけではなかったのですが・・・、結果的にそうなってしまって、すみません。

  48. 8498 匿名さん

    >>8497 匿名さん

    一昔前に番町3A買ったなら、価値の値上がりで更にお金持ちになってると思いますけど。

  49. 8499 匿名さん

    >>8495コンビニバイトさん

    それ、敢えて言わずとも、みんな知ってて手のひらで転がして楽しんでいるのだけれども。

  50. 8500 匿名さん

    久しぶりのネガ、おいしゅうござりました。

    良いお酒が飲めましたm(_ _)m

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸