物件概要 |
所在地 |
東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩6分 山手線 「新橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
563戸(販売総戸数335戸、事業協力者戸数228戸含む、他に 店舗3戸、事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月下旬予定 入居可能時期:2019年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
実際の所、山手線内だけど周囲が雑居ビルのここと、山手線外だけど大規模開発でマンション周囲は綺麗で整然としてるツインパークス。
どっちの方が環境が良いのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
周辺住民さん [男性 40代]
ツインパークス周辺は綺麗に整備され、駅(汐留・新橋)までのアプローチも完璧だと思います。
こちらは単独開発ではありますが、北側(イタリア街)は整備されています。南側は雑居ビルとマンションが点在してます。
どちらも買い物環境は少なくマルエツが一番大きいと思います。
学校区はどちらも御成門小学校と御成門中学校です。
騒音は鉄道は共通だと思います。ツインパークスは首都高と海岸線の騒音があります。
こちらの物件の側に芝消防署がありますが、周辺を考慮し、第一京浜まではサイレンは鳴らさないそうです。
俗にいう児童公園や運動公園は近くにはありませんね。イタリア公園、浜離宮と旧芝離宮のような庭園があります。
私は水上バスやゆりかもめでお台場の潮風公園などに行ってます。(港区海岸在住)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
官僚や政治家で、自分の子をインターのプレに入れるのってありなの?
官僚で(実家が裕福などで)経済的に豊かな知人の家庭は、(特に幼稚園の間は)わりとインター通っているのですが、自分たちが提供している教育制度を信頼していないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
コンビニやミニピアゴ、マイバスケット、ハナマサはすべて、スイカ等の
交通電子マネーが使えるのに、マルエツだけ使えないのは不便ですね。
一円単位で小銭の受け渡しは面倒くさいです。
中野のタワーも坪単価平均450万以上みたいです。
ここははたしていくらになるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
いつの間にかゴールドジムできてるね。
これならマンション内にジムなくても平気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
購入検討中さん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
周辺住民さん [男性 40代]
名鉄イン浜松町が3/25にオープン
京王プレッソイン浜松町2017年冬オープン
ホテル需要があるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん [女性]
現地に美容室の仮店舗の案内が貼ってありましたが
「3店舗」の中の1店舗は美容室なんでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
585
>>628
円安・免税改定以降の訪日客数増加等の追い風もあり順調です。
先行きは駅&竹芝周辺地区開発でオフィス他の需要も増加し、ターミナル施設も計画されており
かつ、羽田からの流れや資源もある都心コア至近地域なので、宿泊需要は問題ないと思います。
ご当地周辺とコア方面の状況を下記にまとめましたので参考ください。
▽近隣ホテル開業・リニューアル
①「三交インGrande東京浜松町」(2014年8月開業=浜松町2/客室120)
ttp://holdings.sanco.co.jp/news/img/release140820_01.pdf
②「名鉄イン浜松町 」(2016年3/24開業=浜松町1/客室144)
ttp://www.m-inn.com/hamamatsucho/
ttp://www.meitetsufudosan.co.jp/information/images/141113_press.pdf
③「メルパルク東京」(2016年4月=芝公園/全客室リニューアル完了=客室122)
ttp://www.mielparque.jp/tokyo/lp_tokyo/
④「京王プレッソイン浜松町」(2017冬開業予定=芝大門/客室330程度予定)
ttp://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr150901_pressoinn_%20hamamatsucho.pdf
*上記①以前にもホテルマイステイズ浜松町や中部圏地盤のチェ-ンH会社も進出済。
ご当地に限らずJR上野東京ライン(上野~品川間)+浅草の南北軸はホテル開業が続いており、
インバウンド関連等で訪日客他も多く、当面の五輪キャパ確保等含め好調持続業界でもある。
ただ、ある業界では「都心&近隣地区の予約確保が難しく」事業立案に深刻な
影響を受けていたり、近年の宿泊料UPや予約が取りにくいなどで・・・ビジネス等での
上京者が悲鳴をあげている側面もあるだけに宿泊(滞在)環境は拡充する必要がありそうだ。
■ご当地周辺コア地区(開業&予定順の一部)では・・・
①東急ステイ銀座(2016年3/7開業=銀座4/客室191)
ttp://www.tokyustay.co.jp/hotel/GZ/
ttps://www.tokyustay.co.jp/assets/pdf/news03.pdf
②ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町(2016年7/27開業予定/プリンH最上級格・客室250程)
ttp://www.princehotels.co.jp/kioicho/
ttp://www.starwoodhotels.com/luxury/property/overview/index.html?propertyID=4443&language=en_US&localeCode=en_US
ギャラリーttp://www.starwoodhotels.com/luxury/property/photos/index.html?propertyID=4443(動画はまだ未配信)
*旧赤プリ(GP)跡地。米スターウッドホテル&リゾート提携
サウスゲート地区はリニア時期同調路線。近隣の東京プリンスはやや早くなる可能性もあるが、
背面が東京Tだけにどのような配棟&規模計画にするか、飲食系は時折利用するだけに興味深い
③三井ガーデンホテル京橋(2016年9/1開業予定/客室233)
ttp://www.gardenhotels.co.jp/kyobashi/
ttp://www.gardenhotels.co.jp/news/pdf/MGH_News_20150212.pdf
*元々高地価地域で好きな中央通り沿いでもあるので順次開発継続転換中なので歓迎
④銀座8丁目計画/三井GH(2017年秋開業予定/三井系=客室107予定)
ttp://mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0427/download/20150427.pdf
⑤ハイアットセントリック銀座東京(2018年冬開業予定=銀座6/客室164予定)
ttp://newsroom.hyatt.com/012516-HYATT-CENTRIC-ACCELERATES-GROWTH-WITH-FIRST-INTERNATIONAL-HOTELS#assets_117:19239
*綺麗どころとの団体旅行の前日泊で試泊してみたいもの
⑥ホテルオ―クラ本館(2019年春開業予定=オフィス複合/高級ホテル御三家の一角/客室510程)
ttp://www.okura.com/files/topics/2569_ext_02_0.pdf
*別館は継続営業中。この周辺一帯は頻繁に出没する地区の一つなので楽しみだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
585
続き
▽イベント&新規開業
①「魚フェス/東京タワー2016」
ttp://sakanafes.jp/
期 日:2016年3月18日(金)~4月3日(日)※東の海会場は4月1日(金)までの開催
時 間:月~木11:00~20:00/金11:00~22:00/土・祝前日10:00~22:00/日・祝日10:00~20:00
場 所:東京タワー 1階特設会場
会 場:「東の海会場」・・・北海道・神奈川・静岡・兵庫・博多/「西の海会場」・・・築地・淡路島・鳥取・下関・佐賀
入 場:無料(食券制 1枚700円)
*去年は日本魚祭りでしたから、少し今風のイベント名に変更されました
お目当ての地域の海鮮類を食べてみたい方にはお勧め
なお、明日3/11の18:00~23:00まで「東日本大震災追悼」キャンドル点灯が見れます
②東急プラザ銀座(3/31開業)
所在地:東京都中央区銀座5-2-1
階 数:地下5階~地上11階
店 舗:地下2階~地上11階
サイトttp://ginza.tokyu-plaza.com/
基本概要出店詳細ttps://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/739.pdf
■「METoA Ginza/メトアギンザ」(イベント施設=1・2・3階)
サイトttp://www.metoa.jp/
基本概要ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2016/pdf/0304-a.pdf
■「KIRIKO LOUNGE」
6階には六層吹き抜けでイベントにも活用できるスペースを設置
*東芝ビル当時は待ち合わせ等の時間調整で頻繁に立ち寄ってた南側本屋さんと
向かいのSONYビル。銀座4丁目交差点と数寄屋橋交差点は銀座の象徴的な場所だけに、
開業が楽しみだし、親しまれて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
購入検討中さん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
購入検討中さん [男性]
竹芝の再開発は分譲ではなさそうですね
実際には21階の住居棟、39階の業務等に決定したようですが・・
2013年の記事
地上19階建ての住宅棟は主に訪日ビジネスパーソンの入居を想定している。一般の賃貸マンションのほかに、一時的な滞在者用のサービスアパートメントも設ける。英会話のできる保育士のいる保育所や商業施設を開く。
地上26階建て(高さ151メートル)の業務棟には、海外見本市などを開いている都立産業貿易センターが入る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
浜離宮に東京都が外国要人の迎賓館作るみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件