東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5001 匿名さん

    >>4999 匿名さん

    釣りの質問ですね〜!比較にならないでしょう。虎ノ門ですよ。

  2. 5002 匿名さん

    400万円の部屋は1期で売り切れたので二期は苦戦してますね。
    申し込みない部屋も多いし、相場知らずに申し込みした方も三井のガスの割当で仕方なくガスキッチンにしてIHキッチンに出来なかったこと。
    駐車場台数が明らかに少なくて入居の時に抽選で外れても周辺の月極駐車場は満車なこと。
    地権者が多すぎて完成後に相場価格でまとまった戸数が売りに出る予測。

    いろいろ後で情報がわかるものですから。

  3. 5003 マンション検討中さん

    時々見るが、ここを投資で買うとかありえないよね。

  4. 5004 評判気になるさん

    オフィスエリアや駅近だと、チェーン店のカフェが多いので、週末のPC作業する時に助かる。

    静かなとこで住みたい気持ちは山々だけど、移動と資産価値と流動性とカフェ作業を考えるとココもありなんだが、資産価値はどうかなと思ってしまう。

  5. 5005 名無しさん

    4966さん
    僕も世の中で一番嫌いな乗り物は地下鉄です。
    メトロがとかいってる人の気がしれません。

  6. 5006 匿名さん

    >>5003 マンション検討中さん

    坪400ならありだと思う。

  7. 5007 匿名さん

    >>5005 名無しさん

    わたしも閉所恐怖症です。
    あんな物にお金を払って乗るなんて‼️

  8. 5008 匿名さん

    >>5005 名無しさん

    私も電車のような閉鎖空間は馴染めません。
    やっぱり、乗り物は馬がいいです。
    日本じゃあまり見かけませんが、象も気持ちいいですよ。パオーン。

  9. 5009 匿名さん

    私は高所恐怖症です。
    こんなマンションをお金払って買うなんて…

  10. 5010 通りがかりさん

    ここも、他もだけど、投資としては期待薄。今は実需の方が買えば良い。

  11. 5011 匿名さん

    >>5001 匿名さん

    グランスイート虎ノ門の1LDKと悩んでます。築10年ですが立地はいいかなぁと。

  12. 5012 匿名さん

    >>4981 匿名どさん
    複数路線が同じ価格で使えるやんw
    メトロはメトロでわざわざ別で勘案しないよw

    そもそもどこ行くにもJR山手線は丸型である以上、地下鉄でいくよりも遠回りな点に早く気付こうww

  13. 5013 匿名さん

    >>5008 匿名さん
    ここは日本だよ。インドではありませんw

  14. 5014 通りがかりさん

    すごい人気のマンションだね〜
    あっと言う間に5000超えてた。

    明日の15時の抽選会が楽しみだね〜〜

  15. 5015 匿名さん

    実際、第2期の登録状況はどうなの?ほぼ無抽選でいけるのかしら?

  16. 5016 匿名さん

    そういえば、人気だから二期で完売する、と主張してた人も以前いたね。

  17. 5017 通りがかりさん

    よし明日はウィンズに100万持ち込んで頭金稼ぐぞー。
    すったら抽選に当たっても辞退するから、、、。
    きっと当たる。

  18. 5018 マンション検討中さん

    >>4917 通りがかりさん
    うける(°▽°)


  19. 5019 評判気になるさん

    盛り上がりは絶好調ですね。関心の高さがうかがえます。ネガされる方は頑張らないとうれてしまいます。

  20. 5020 評判気になるさん

    虎ノ門から築地跡地の再開発、大丸有、新橋から浜松町と竹芝、新駅から品川の再開発を見越すと、資産価値は手堅いというのを折り込んでの販売価格だろう。三井の目利きがどうなのか、オリンピック後に結果を知りたい。

  21. 5021 匿名さん

    >>5019

    このスレに数人の同じ人が何度も書き込んでいるだけで、実はそれほど関心が高くないかもよ。

  22. 5022 匿名さん

    >>5011 匿名さん

    グランスイートと迷うの、わかります。
    ただゼネコンがどこだったかなぁ〜?

  23. 5023 匿名さん

    >>5012 匿名さん
    メトロは都営線含めて乗り換えまくってやっと目的地に行ける感じだよね。
    乗り換え必要な時点で面倒だしアウトでしょ。

  24. 5024 通りがかりさん

    PC赤坂檜町やパーマン六本木Ⅱ、PC青山は別格として、今販売されているマンションの中では一番のマンションに間違いないですね。

    新元号になって初の三井のパークコートザ・タワー。
    気分いいですね〜〜

  25. 5025 職人さん

    賃貸需要は増えそうだし金利も上がらないんなら投資妙味はあるんじゃない?
    外人はこういう物件好きだよ。

  26. 5026 匿名さん

    5020さん、大丸って?他の再開発は知ってるのですが、ぐぐっても分からなかったので、教えてください。

  27. 5027 eマンションさん

    >>5026 匿名さん

    大手町、丸の内、有楽町の総称だよ。
    三井物産の本社ビル建替とか地所の常盤橋とかが該当する。


  28. 5028 名無しさん

    自分はその三井の目利きを信頼した部分があります。
    まだ発展途中の街ですが、期待を込めて一期で契約しました。再開発が上手く進めば値上がりもあるかなと。
    ただし、最悪値上がりしなくても交通利便性も考慮すると大損はないと思いますが、ある程度は「賭け」になるのはしょうがないですね。

  29. 5029 匿名さん

    5020、5027さん、
    ありがとうございます。
    なるほど大丸有、だったのですね。
    よく分かりました!

  30. 5030 匿名さん

    >>5022 匿名さん

    他に欠点ってありますか?
    わたしが把握してる短所は、デベとゼネコンのブランド、共用施設の無さ(メリットと考える人もいそうですが)、小規模(120戸)、JRまで徒歩10分以上、くらいです。
    長所は、立地のブランド、虎ノ門ヒルズ徒歩20秒、再開発のど真ん中(日比谷線の新駅の真横、虎ノ門まで直結の地下通路新設、空港直通のバスターミナル新設)と認識してます。

  31. 5031 1963 馬

    >>5030 匿名さん

    小坊主:和尚さん 値段が高いのは 欠点とは言わないんですよね?

    和尚:これは 「しょうがない」 と言う、

    小坊主 何も言わずに 庭掃除

  32. 5032 匿名

    >>5031 1963 馬さん

    馬い!

  33. 5033 匿名さん

    過去の成約事例を見る限り、そこまで割高ではないかな。
    虎ノ門ヒルズクラスがあと3本建つみたいだし、手堅いんじゃない?
    夢を追うなら浜離宮だけどね。
    馬で儲けて両方マンション買えば?馬い!

  34. 5034 匿名

    >>5033 匿名さん

    今日は 抽選会より 中山記念のお馬さんだよ
    がっちり儲けて ここ買うで!

  35. 5035 匿名さん

    馬で当てられないやつは抽選も外れる気がしますね。

    わたしはリアルスティールを軸に組み立てます。

    当たったらパークコートサイコーと叫びますので、お声がけ下さい。では、ウインズで会いましょう!

  36. 5036 匿名さん

    グランスイート虎ノ門は意外とお宝物件かもしれませんね…

  37. 5037 匿名

    >>5035 匿名さん

    なに ウィンズかよ?

    中山じゃなく?

  38. 5038 匿名さん

    グランスイート虎ノ門はデベがね。。

  39. 5039 匿名さん

    たしかにデベ以外に欠点が見当たらない

  40. 5040 匿名さん

    新都心を相互に連結する山手線は、東京の交通網の基本路線として機能しており、私鉄が東京メトロ都営地下鉄と相互直通運転を開始し、郊外から電車が直接都心に乗り入れるようになっても、依然東京山手の副都心間を結ぶ路線等として機能している。また、利用者が圧倒的に多いので新車投入のペースははやく駅ナカも充実している。

  41. 5041 匿名さん

    この物件がが盛り上がってるのは掲示板だけですか?
    馬がなんちゃらとか冷やかしも多そうですからね。

    殆ど倍率が付いてないとの書き込みもありましたが実際の所はどうでしょうか?
    確かに、ここの角部屋の値付けは高すぎる気がしますが。

  42. 5042 匿名さん

    浜松町駅は、山手線の数ある駅の一つに過ぎない。そしてメトロも走ってない。

  43. 5043 匿名さん

    >>5041 匿名さん

    盛り上がってるのは掲示板だけです。そして、万馬券が当たるようなことでもない限り、買うには値しない物件ということでしょう。

  44. 5044 匿名さん

    徒歩11分の新橋駅なら東海道線やメトロも使えます。メトロはもちろん川崎、横浜、上野などは新橋駅利用が便利です。実際新橋駅まで歩いてみると10分もかかりませんでした。ここは超便利な立地だと改めて思いました。

  45. 5045 マンション検討中さん

    こんなに高いのに、これだけ人気あるこのマンション。さすが、パークコート!

  46. 5046 マンション検討中さん

    まだ二期なのにこれだけスレッドすごいですね。
    完成まで2年以上もあるのに。
    他の中古マンション検討してましたが、こちらのマンションに切り替えました!

  47. 5047 マンション検討中さん

    新幹線や羽田を頻繁に使用する方は非常に便利、東京都の主要な再開発は虎ノ門・麻布台エリア、東京駅エリア・渋谷であり、こことは離れており、高額であり、投資としては…疑問、しかし、貿易センタービルをがシンボルとなり浜松町が新たな価値を見いだせれば、いい物件なのかもしれない、

  48. 5048 匿名さん

    白金や恵比寿のパークハウスやシティタワーはどこでもあるブランドだけどパークコートタワーのブランドは希少。気にする人は多いはず。

  49. 5049 匿名さん

    グランスイート虎ノ門は安いなりの理由があるよ。
    内見すればわかります。

  50. 5050 匿名さん

    ここは立地は50点、コスパは30点ですが、エントランスと間取りは100点ですね!

    グランスイート虎ノ門は立地は80〜90点、グレードは30点でしょうか。専有部はリフォームで60〜70点に上げられますが、共有部は何ともならないですからね…セカンドハウスとして買うなら管理費も安くていいかも!

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸