東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3301 匿名さん

    ここは高層階の固定資産税増税にならなさそうだね

  2. 3302 匿名さん

    >>3301 匿名さん

    どこからそんな考え方が出てくるの。2019年完成タワマンだから間違いなく高層階増税です。

  3. 3303 匿名さん

    >>3294
    しかも内装のチョイスやオプションが来年の夏で締め切りとは、はやすぎますよね。夏でもまだ完成まで2年あるのになぜでしょう。

  4. 3304 匿名さん

    >>3302 匿名さん
    来春までに契約された物件は除かれます、ちゃんと調べてから書き込みましょう。

  5. 3305 匿名さん

    >>3304
    17年1月2日以降に完成したマンションに適用されるって新聞に出てるが
    来春までに契約された物件は除外なんてどこにも書いてないな。

  6. 3306 3218

    ▽「第1期2次販売開始/登録受付12月中旬予定」
    今回販売戸数:未定=精査中(総戸数563戸)
    専有面積:30.02㎡~119.16㎡
    販売価格:4470万円~32000万円
    最多販売価格帯:8800万円台、9300万円台、15300万円台
    間取り:1R・1LDK・2LDK・3LDK
    入居予定:2019年12月下旬予定

    *天候関連の赤ダイヤともども、6月&9月のリスク&$ともWボトムを形成して、
    一気にU字回復。ここ1カ月で離隔&ホールドの利益(含み)かさ上げは凄まじい。
    お蔭で手付け&オプション代他程度は難なく資金捻出が済んだ購入組もいそうだ。
    青山ともども絶好の売り出し(買い場)タイミングになった。
    当方も昨年チャイナ後、年末から今年年央まで一気に近年最大の
    買い建てだったので、良い年末年始になりそうだ。2月にレバ掛けたのは
    本年PLを見据え離隔したが、大半のポジションはロールオーバー。

    >>3303
    三井のOP申込み期限は早いです。当方は地縁があるなど良く知っている地域しか、
    手を出しませんが、メド付けたものはOP等あるので最先行組で動きます。

  7. 3307 匿名さん

    30.02平米あったんですね!知らなかった、、。

  8. 3308 マンション検討中さん

    確かに5100万が1次では最安だったはず。4470万とは地権者の部屋でも解放したのかな?

  9. 3309 匿名さん

    >>3306 3218さん

    天候関連以降の文章、頭の中で普通の日本語に翻訳して理解しました。

  10. 3310 評判気になるさん

    >>3305 匿名さん
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXKZO10468590Y6A201C1M10700/
    日経よく読むように。

  11. 3311 匿名さん

    >>3305 匿名さん

    よく読むように。報道内容には色々ありましたが、これが元ネタです。
    新税制は適用されないことは明らかです。

    自民党の税制改正大綱が公表されました。

    https://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/133810_1.pdf

    43頁をみると、「(注)上記の改正は、平成30年度から新たに課税されることとなる居住用超高層建築物(平成29年4月1日前に売買契約が締結された住戸を含むものを除く。)について適用する。」と明記されてます。

  12. 3312 匿名さん

    >>3302 匿名さん

    大きな間違いでしたね!

  13. 3313 匿名さん

    4月1日以前に販売された住戸を含むタワマンには適用しないということみたいだから
    このマンションなら、4月1日過ぎて契約しても新税制は関係ないってことのようですね。
    今売り出しているマンションの高層階は駆け込みが期待できるかもですね。

  14. 3314 匿名さん

    >>3313 匿名さん
    自民党もすることが憎いですね。
    都心高級不動産の価値を維持したいのでしょうね。
    安くなるかもしれないと思って待ってるより、早く買ったほうが得だというメッセージが含まれているように思います。
    奇しくも株価が今年最高値をつけたタイミングで。。。

  15. 3315 匿名さん

    びびとくに、ゴクレタワーの新築チラシが入ってました。築9年でも頑張ってますね。

  16. 3316 匿名さん

    ゴクレはいらね!

  17. 3317 マンション検討中さん

    >>3315 匿名さん

    びびとくw

  18. 3318 匿名

    全体的に胡散臭い感じは拭えず。
    一次で早々に値下げ、内装オプションが早期締め切り、来年7月以降に起きる何かに向けて焦っているとしか思えない。
    抽選となった部屋や抽選会参加者を見ても、実需より投資目的(業者)が大半なのではといった印象。
    そのうち、背に腹変えられなくなるだろうね。

  19. 3319 匿名さん

    転売業社がたくさん買ってると聞きましたよ。

  20. 3320 マンション検討中さん

    投資目的にできるくらい3年後に価値が上がるか疑問。部屋数も多いし希少価値もうすい。まあ下がることはないけどって感じだと思います。

  21. 3321 匿名さん

    タワーの割りに部屋数少ないけど…

  22. 3322 マンション検討中さん

    今より3年後価格がだいぶ上がったら誰か買う?少数だと思うけど。個人投資家ならまだしも転売業者が買いあさるような物件ではないと思うけど。円安だから海外からは狙われてる間もね。

  23. 3323 マンション検討中さん

    中国は全然いないと言っていたな。
    欧米系は多少いるみたい。
    実需ばかりという話で、転売業者の話は聞かなかったが。。

  24. 3324 匿名さん

    >>3317 マンション検討中さん

    港区にタワー持ってれば勝手に届くびびとく。

  25. 3325 匿名さん

    >>3323 マンション検討中さん

    芝浦のG何とかも、いない、って話だったのに実際はいたそうですが。

  26. 3326 マンション比較中さん

    あの時とは市況変わってるでしょ、最近チャイナの不動産購買事情めっきり聞かなくなった。

  27. 3327 匿名さん

    転売業者の話はおれも聞いたよ。

  28. 3328 匿名さん

    勝どきの三井タワーは入居直前に再販物件を出してきました。ここの抽選でのキャンセルはどうだったか。

  29. 3329 匿名さん

    今でも高すぎて2の足踏んでる人が多いというのに、今の値段で買って利ザヤ乗せて売り出して、いったい誰が買うのだろうか。賃料相場に大きな変動はないのに分譲価格だけが上がってすでに利回りもアホみたいに低くて賃貸にも回せない。転売屋もそこまでバカではないと思うけどな。

  30. 3330 マンション検討中さん

    同感。転売業者が目をつけるなんて、信頼されてるマンションの証拠だね

  31. 3331 匿名さん

    賃貸でなければ実需で高く買いたい部屋、それは浜離宮の見える部屋。

  32. 3332 検討中

    119Aの3407号室が1期1次で残るとは思わなかったなぁ。
    坪888万は確かに高いけど、住むには良い間取りだよねぇ。超ワイドスパンで実際に中に入ったらゴージャスな感じだろうなぁと想像します。隣の108Aとの価格差がちと大きすぎたか、124Aの値下げの影響受けたか。
    最上階か36階だったら売れただろうけど、プレミアム住戸が34階のみと言うのもすこし微妙だったですかね。
    まぁいずれは売れるだろうけど...独り言感想で申し訳ない。

  33. 3333 マンション検討中さん

    質問させてください。同じパークコートタワーでも青山、赤坂檜町、浜離宮で坪単価がおおきく異なりますが土地代の差は理解しております。建物の建設費用も安いのでしょうか。見た目しっかりしてますが。

  34. 3334 匿名さん

    比較対象にならないほど仕様の差は非常に大きいです。
    ここが劣っているというよりは檜町と青山だけパークマンションクラスの設定になっているということかと。

  35. 3335 買い替え検討中さん

    >> 3332
    もともと1期2次用に残しておく予定だったようですよ。

    >> 3333
    都心マンションの価格は株価みたいに相場や需給で決まる要素も強いので、
    土地代とか建築費、仕様などの影響は相対的に低いですよ。
    つまり、人気のあるところは、人気があるというだけで高くなるのです。

    でも、青山は筐体が特殊なので建築費が高騰し、実際には三井の利益率は低いらしいですが。

  36. 3336 匿名さん

    同じブランドでも仕様に差がついていることは明らかだよ。3Aの同ブランドとそれ以外の同ブランドであったとしても、三井も住不も仕様や構造には明らかに差をつけている。内陸物件では内陸を買う人が満足するように、金をかけている。

  37. 3337 匿名さん

    湾岸は、もともと安くてなんぼのエリアだから

  38. 3338 匿名さん

    これまで都内の湾岸・埋立地にパークコートってありましたっけ?ここが初では?

    三井が海沿いに建てるマンションをどう考えているのかが良く分かった物件でしたね、ここは。

  39. 3339 匿名さん

    パークコートも堕ちたもんだ…

  40. 3340 匿名さん

    最近は、立地は何でもアリになってきたのかな~

  41. 3341 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 3342 匿名さん

    サッシ2200mmとかパークシティレベルだね。

  43. 3343 匿名さん

    >>3336 匿名さん

    いや、地所なんかは晴海のタワーが天井高270cmなのに、西新宿60は248cmで建てている。

  44. 3344 匿名さん

    >>3343
    西新宿は残念ながら3Aと同列ではない

  45. 3345 マンション検討中さん

    浜離宮は免震構造、青山や檜町はそうでないようです

  46. 3346 買い替え検討中さん

    >3342
    販売員に確認するとパークコートとパークシティの差は場所だけでつくりは考慮してないそうです。詳しくはホームページをご覧ください。チープとの書き込みが多いと話すと販売員によると建築技術の進化は著しいとのことで愛宕や六本木、富士見より快適性は技術的にはるかに優れるとのことでした。

  47. 3347 匿名さん

    >3346
    この中で土地の価値が一番低い(地価がお安い)のは確か愛宕山、次が富士見だったよね。

  48. 3348 匿名さん

    地価が低くても今や千代田富士見のパークコートの中古価格は低層階で坪650はいくからな。

  49. 3349 匿名さん

    >>3334 匿名さん
    うん、青山はパークマンションの恩恵を受けたタワマンと説明を受けているよ。ドアマンがいるようなタワマンは、青山くらいだね。

  50. 3350 匿名さん

    >>3318 匿名さん
    来年7月に何か起こるん?

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸