東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 26301 匿名さん

    >>26296 匿名さん
    渋谷、春日、お茶の水とかのパークコートと比べると安く買えてよかったと思います。

  2. 26302 匿名さん

    都心物件とここはクラスが異なるので値段も違うんでしょうね。

  3. 26303 匿名さん

    >>26301 匿名さん

    正直そう思います。
    周辺再開発が徐々に可視化してきましたが、まだまだ序の口です。
    これからがさらに楽しみです。

  4. 26304 匿名さん

    >>26302 匿名さん
    ここは都心の中の都心ですから仕方ないです

  5. 26305 匿名

    中央湊ザタワーと同じような価格ですね。

  6. 26306 匿名さん

    >>26305 匿名さん

    どこが?

  7. 26307 匿名さん

    あら。中央区で坪700なんですか、ご立派。

  8. 26308 匿名さん

    >>26307 匿名さん

    武蔵小山もリセールではそのくらいになるポテンシャルあるよ。
    新築時が坪約500だから上昇率はここよりも良くなる。今のうちに買っとけ。

  9. 26309 匿名さん

    山手線から丸見えですね。窓開けられないんじゃないの?

  10. 26311 匿名さん

    >>26309 匿名さん

    だからホームが地下化されてる武蔵小山がいいって。駅前なのに電車の騒音とは無縁。
    外観こ高級感もここよりも上。

  11. 26312 匿名さん

    ここが武蔵小山に劣ることは知ってた。同じ三井なのにここまでの格差があるとは、、、

  12. 26314 匿名さん

    >>26312 匿名さん

    パークシティ武蔵小山がよく出来過ぎなせいでもある。
    あそこはパークマンションレベルの質。

  13. 26316 匿名さん

    パークシティ武蔵小山のステマが酷いな
    そんなに売れてないの?
    流石に営業じゃないだろうし、先に摑まされた奴が焦って嘘塗り固めて価値上げようとしてんの?

  14. 26317 匿名さん

    [No.26310~本レスは、有益な情報を含まない内容のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  15. 26318 匿名さん

    仕上がり具合から判断するに、浜松町にマンションというのは戦略的に間違ってたという感じですね。

  16. 26319 評判気になるさん

    >>26318 匿名さん

    否定しには別に来る必要ないと思いますよ。

    私は六本木に住んでますが、子育てを考えて、こちらのマンションを購入しました。

    幼稚園のアクセスがいいので、非常に気に入っており、楽しみにしてます。

    住居として購入しているので、価値がどうとかは個人の見解によると思いますよ。

  17. 26320 匿名さん

    浜松町には好評販売中のゴクレタワーもあります

  18. 26321 匿名さん

    子育てなら武蔵小山か文京でしょうね。子育てで浜松町というのは設定に無理があるのでは?

  19. 26322 匿名さん

    >26321 匿名さん
    一度皇居〜芝公園〜離宮という雄大な緑の流れを味わってみてください。
    増上寺にもいつでもいらしてください。

  20. 26323 匿名さん

    >>26321 匿名さん

    そうですね。こんな地盤の悪い立地で、雑居ビルやJRAに囲まれて子育てはあり得ない。
    地盤の良い高台の武蔵小山のような環境の良いところで子育てしたい。だって、人間だもの。

  21. 26324 匿名さん

    >>26319 評判気になるさん
    奇遇ですね。うちも幼稚園就学時に入居です^ ^
    今は元麻布ですが、近いですね。

  22. 26325 評判気になるさん

    >>26324 匿名さん

    都心は暮らしやすいですよね^^

    なぜ、武蔵小山と比較をされるのかが不思議でしょうがないです汗

    武蔵小山はパチンコやが何件も連なっていて、子育てはあまりかと笑

  23. 26326 匿名さん

    浜松町もパチンコ店多いよ。他にも色々。

  24. 26327 匿名さん

    目の前のセブンシーズインターナショナルスクール、欧州のお子様が多いですね。

  25. 26328 匿名さん

    浜松町にパチンコ屋無いけど

  26. 26329 マンション掲示板さん

    武蔵小山は遠いからやだな。やっぱり山手線の中側が最低条件かな。武蔵小山、武蔵小杉見たいになるんじゃない。三井の横に住友立っているし、そのうち三菱も建てて、、、。駅の改札抜けるのも大変になるなぁ。最寄りの人口が増えるのも考えものだな、、、。

  27. 26330 匿名さん

    浜松町で子育てって子供が可哀想。頑張って麻布、広尾、文京なんかに住んでやれよ。

  28. 26331 検討板ユーザーさん

    >>26322 匿名さん

    周りを見回すと眺望は良いし利便性も高い。
    港区にありながら
    何故今まで再開発されなかったのか?

    浜松町が持つあの独特な陰鬱さは
    このタワマン建設でなくなるのかな。

  29. 26332 匿名さん

    元々似たような雑居ビルが周辺にたくさんあるし、新しく建ったことすら気づかないレベルかと。駅直結で60階建てとかじゃないと街の形成に全く影響ないでしょうね。

  30. 26333 名無しさん

    浜松町のイメージがイタリア街、駅前再開発、パークコート浜離宮の開発で大きく変わる予感、六本木にヒルズができてイメージが変わったこと丸の内の再開発など終わってみれば都市の再開発は想像力のない人にはわからないものなのでしょうか?
    武蔵小山は郊外の街としてはよい街なのでしょうが、比較にもならず、麻布や青山、広尾なども対象にはならないような気がします。丸の内にマンションができればここの価値をはるかに超えるとは思いますが。
    都心という観点からは
    港南4>武蔵小山です。

  31. 26334 評判気になるさん

    >>26330 匿名さん

    ママ友もたくさんいるし、なかなか移れないんですよね汗

    人の子育て環境に意見できるなんて、相当優れた方なんでしょうね。

    がんばってってお金のことを言ってるんでしょうか?

    あなたのレベルの低さを強く感じました。

  32. 26335 匿名さん

    >>26330 匿名さん
    そなんですか
    うちの子供達は楽しみにしています^ ^
    緑の近さや全国3位の学区などが決め手でした^ ^

  33. 26336 周辺住民

    子供が可哀想ってなんでしょうか?
    子供たちは学校でも楽しく過ごしていますが・・

  34. 26337 検討板ユーザーさん

    >>26333 名無しさん
    イタリア街って人通のない映画のセットという印象しかない。ネガティブじゃないの?

  35. 26338 匿名さん

    >26336
    子供までも貶める敵意を向けるような有害な人間の戯言は、放っておきましょう

  36. 26339 名無しさん

    商業地域で子育て・・・。
    そういう事を気にしない親世代が出てきたってことね。

  37. 26340 匿名さん

    ここの方達は商業地域の意味とリスク分かってないみたいですよ。

  38. 26341 匿名さん

    皆様、真摯な御指摘有難うございます。
    御指摘の広尾や麻布にも本物件を凌ぐものは数える程しかございませんが、それも競うような事ではありません。

    我々は、離宮や芝公園の大緑地を愛でながら都心のシンボリックな景観を日常風景に、良質な学区や日本最高級商業地域の恩恵を享受しつつ、変わりゆく都心コア地域再開発を眺めながら、インターナショナルな環境で成長する子供達と共にのんびり家族と愉しみ暮らす、という慎ましい生活しかできませんので、どうか無駄な争い事等を持ち込まないように宜しくお願い致します。

  39. 26342 名無しさん

    大人にとっての利便性と大人の虚栄心が
    子どもを育てる環境に優先したという
    単なる価値観の優劣の話しで
    他人から批判されるものではない。

  40. 26343 匿名さん

    他の物件を卑下したり、他のスレッドを荒らしてるから色々書かれているんだと思いますよ。特定の方かもしれませんが、度を過ぎてます。

  41. 26344 匿名さん

    >>26342 名無しさん
    あなた自身を慰める言葉と致しましょう。
    >>26343 匿名さん
    根拠のない悪質な投稿ですね。
    あなた自身が荒らしであるからこそ他人に投影して見ているのでしょう。全て自分をうつす鏡なんですよ。

  42. 26345 匿名さん

    今日近くを電車で通りましたので写真をアップしておきますね。参考にしてください!

    ちょっと電車に近付き過ぎな感じしますが、少しはセットバック出来なかったのでしょうか?

    1. 今日近くを電車で通りましたので写真をアッ...
  43. 26346 匿名さん

    子育てにマン振りすると郊外になるし大人の都合にマン振りすると日本橋六本木になる。
    ここは両者のバランスがとれた好立地。竣工までまだ一年もあるが、楽しめそうだ。

  44. 26347 匿名さん

    おやおや。ついにお客さんの顔までアップしてしまって。
    テレビや雑誌などが他人の顔をぼかしている理由、ご存知ない・・?

  45. 26348 匿名さん

    >>26345 匿名さん
    満員電車から見上げられる憧れのマンションって感じですね。素敵な写真ありがとうございます

  46. 26349 匿名さん


    いまだに毎日 妬まれ続けているようですね

  47. 26350 匿名さん

    写真ありがとうございます。写真だと解りやすいですね。文章だと適当なこと書けますからね。写真は小説より奇なり、ですね。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸