東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入検討中さん

    >>248
    でも、この物件はもっと生活する場所じゃないですよ
    あそこであの設備なら。
    モデルルームにもいったが、実際は想像よりすごかった

  2. 252 購入検討中さん

    GFTと浜松町、2キロしか離れてない
    それでいてパークコート並みの設備
    であればPCH(パークコート浜離宮)はGFTの坪単価+100ぐらいで売らないと

  3. 253 匿名さん

    パークコートかぁ…。
    パークコートは千代田富士見も六本木も建物素晴らしい。

    ここも期待する。

  4. 254 匿名さん

    >>251
    生活する場所じゃないと思う理由が違うでしょ。

    GFTは町外れ。
    こっちはオフィス街。

  5. 255 匿名さん

    >>248
    徒歩3分以内に新築のブランド病院、新しい大規模公園、区役所、ジム、駅まで直結のデッキ、小型スーパーがある場所ってそこまでひどい環境?
    ここは近くに大型公園も病院もないし線路隣接でうるさいし、GFTとたいして環境変わらなくない?

  6. 256 匿名

    >>255
    この物件とは浜離宮のことです
    GFTの方が生活はしやすいってこと

  7. 257 匿名さん

    ここは駅までのアプローチがちょっとひどいわ。女性とか1人で歩けないレベルだよね。

  8. 258 匿名さん

    ここからほど近いプレシス汐留の住民版によると、
    新橋のSL広場付近を再開発するそうです。

  9. 259 匿名さん

    このマンションからは遠いから、あまり関係ないような・・・

  10. 260 匿名さん

    >>258
    続報出たのかと思ったら2年前の情報じゃん…
    新橋駅前の再開発計画なんてここにいる人は前から知ってるし、一向に具体化しないから2023年もむりだと思ってるよ(笑)

  11. 261 匿名さん

    >>255
    そういう風に書くと良さげに聞こえるが、GFTは実際に現地見れば、単なる幹線道路沿いの駅遠マンション。浜離宮みたいなブランド立地でもないし、駅からのデッキがマンションまでつながる訳でもない。せいぜい坪350がいいとこ。

  12. 262 匿名さん

    >>235
    GFT460?転売屋が付けた値段なんて相場無視。買い逃し客目当てのボッタクリ価格。

  13. 263 匿名さん

    こことGFTじゃ比べ物にならないだろ。

    新橋は西口駅前の再開発が23年頃に完成予定。
    新橋もそうだし、虎ノ門の再開発もある。
    そして築地も。
    ここは注目物件だよ。

  14. 264 匿名さん

    >>261
    GFTは目の前が国道(130号)で交通量が多い上に、向かいのボーリング場裏手の雰囲気が暗くて澱んだ感じ。

  15. 265 匿名さん

    いつも思うんだけど区役所と大きな病院が近所ってそんなに嬉しい?

    区役所なんて半年に一度くらいしか行かない。

    そりゃ病院が近所なのは妊婦とお年寄りにはいいけど自身は用事ないし、あったとしても融通きいて待ち時間が少ない町医者の方が良い。

    双方とも近いに越したことはないけど、そのためにわざわざ駅から遠い場所に住むのは…。

  16. 266 匿名さん

    近くにあって便利なのはスーパーと公園(ファミリーの場合)だが、GFTはどっちもない。

  17. 267 匿名さん

    販売が11月とのことですが、9ヶ月も先なのはタワーマンションでは一般的なのでしょうか?
    お詳しい方がいれば、ご教授ください。

  18. 268 匿名さん

    >>265
    駅から遠い分、デカイ公園や緑地、広い歩道なんかがあれば良いが、都心ブランド立地でもないのに、GFTは駅から遠い上に環境も悪い。みなとぱーくは単なる港区民会館、愛育病院は産科小児科専門で普段は使えない。浜離宮パークコートと比較する物件じゃないな。

  19. 269 匿名さん

    まぁ芝浦に住まなきゃいけないならGFTがいいかな。

    アイランドみたいな耐震マンションは無理。

  20. 270 匿名さん

    >>265
    港区最大規模の区役所と格安で使えるプール、スポーツジム、体育館にコンサートホール、遊具のある大規模公園、この物件の近くにどれかあったっけ?
    みなとぱーくいったことないんだろうけど、総合支所だからただの区役所じゃないよ。
    ここも周辺環境はGFTと大差ない。そもそも浜松町なんてブランドアドレスでもなんでもない。ここにパークコート作ること自体パークコートの安売り。

  21. 271 匿名さん

    GFTは論外、別世界
    ただここが内側最低立地のひとつなのは認める

  22. 272 匿名さん

    はっきり言って、三井を見損なった。
    ここはパークコートにふさわしい土地じゃない。駅から歩いた人間はみんな知ってる。山手線内側って言っていい立地じゃないしGFTより周囲に何もない。GFTもひどいが、ここはそれに輪をかけてファミリーが住む場所じゃないよ。

  23. 273 匿名さん

    >>270

    別にこの近くにあるかないかを話してるわけじゃなくて、自分には必要がないって言ってるだけですよ?

    ちなみにこの物件の立地ならコンラッドのスパの会員になればプールもジムも使い放題ですね。
    区民プールよりはキレイで雰囲気もいいのでは?

  24. 274 匿名さん

    >>270
    徒歩圏内に汐留、浜松町、新橋、虎ノ門、銀座があって芝浦と周辺環境がかわらないというのは無理があるのでは?

    近所だと浜松町側は雑居ビルだらけだけどね。
    イタリア街は見栄えは良いけど寂れてる。

  25. 275 匿名さん

    >>270
    >港区最大規模の区役所と格安で使えるプール、スポーツジム、体育館にコンサートホール、遊具のある大規模公園、この物件の近くにどれかあったっけ?

    そんなものいらねー。コンサートホールってしょぼい小さな区民のピアノ発表会向け程度。ジムは今どき大規模マンションなら標準装備。遊具のある大規模公園?なんて芝浦にないじゃん。豊洲か港南と間違ってる?

  26. 276 匿名さん

    >>274
    周辺環境っていうのは半径300メートルくらいのことを議論してるのかと思いました。
    スポーツジムはコンラッドとかいう方もいますし、ここはファミリー向けではないことは間違いないでしょうね。
    私はコンラッドからここに帰る道でテンションが下がるのでこんな雑居ビルに囲まれた場所のマンションは買いたくないですけど。

  27. 277 匿名さん

    >>275
    大規模マンションのジムってウェイトもないしショボいけどね。本当にタワマン住み?タワマンのジムなんてせいぜいランニングする程度でジムは別に通うよ?

  28. 278 匿名さん

    >>275
    今年10月に遊具のある大規模な芝浦公園がみなとぱーくの横にできますよ?しらないの?

  29. 279 匿名さん

    30平米からあるのはいいね。
    ホテルがわりに1つ買っておくのも悪くない。

  30. 280 匿名さん

    >>275
    ショボイって、みなとぱーく芝浦のこと?
    自分は結構いい施設だと思うけど、どう思うかは人それぞれたからね。
    http://view.tokyo/?p=10101

  31. 281 匿名さん

    >>278
    あれが大規模?? 浜離宮とまでは言わないが、せめて旧芝離宮位の広さがないと「大規模」とは言わないだろ、ふつう。

  32. 282 匿名さん

    >>281
    そんなこといったら都内に大規模公園なんて殆どないことになるんだが…
    貴方の主観での大規模はいいけどさ、都心3区にそんなでかい公園いくつあるの?

  33. 283 匿名さん

    >>270
    浜松町5分と田町9分じゃ雲泥の差。再開発で価値が上がる新駅方面なら9分でも許すが、GFTは新駅と反対側。

  34. 284 匿名さん

    シーバンス南の芝浦運河沿緑地は大規模公園だよ。

  35. 285 匿名さん

    >>276
    コンラッドからの帰り道なら雑居ビルの間を通る必要ないけどね。

  36. 286 物件比較中さん [男性 50代]

    GFTのお話しばかりですね。

    この周辺の古いビルは次々と建替えが進んでいるようです。

    マンションもこのほかに2棟、ホテル開業、ビル解体2棟など・・

    完成するころには雰囲気も変わってるかもしれませんね。

    全く手の届かない物件かもしれませんが・・・

  37. 287 匿名さん

    >>278
    みなとぱーくの横って、GFTの立地から、かなり離れてる気が。ツインパークやパークコートと浜離宮くらいの距離なら言及していいが。しかも、小さな公園で全然大規模じやないし。大規模って言うなら20000㎡は欲しい。

  38. 288 匿名さん

    >>287
    徒歩3分を離れてるというならもう何も言わないよ 苦笑
    そんな大規模な公園が都心のどこにあるんだよ…
    逆に新芝浦公園より大きな都心3区の公園をあげてみろよ、数えるほどしかないから。

  39. 289 匿名さん

    いっそのこと浜離宮の真横とかなら山手線外埋立地だけど「パークコート浜離宮」で納得いく。
    実際の住所である浜松町を誤魔化してる感じがなんとも…。

    でもGFT手放してこっちいきたいっていう人は多いんじゃない?

  40. 290 匿名さん

    >>289
    同じ値段ならね?もし坪600超えならGFTの倍の値段?ここが?ありえないね(笑)

  41. 291 匿名さん

    >>286
    そりゃ、GFTの転売屋さんにとっては気が気じゃないでしょう。まさかパークコートの、それも浜離宮の名前を冠した高級マンションが田町より格上の浜松町の駅近に出現したのですから。

  42. 292 匿名さん

    ここをブランド立地とかいってるやつはデベの営業なの?ここはGFTと環境大差ないだろ、パークコートを建てる場所じゃない。GFTポジじゃないぞ?どっちも微妙。坪450がせいぜいだろ。そうやって持ち上げるからデベが調子にのって値をつりあげてくるんだよ。

  43. 293 匿名さん

    パークコートと浜離宮の名前を使って、何とかして高く売ろうというデベの考えが透けて見えて嫌な感じですね。

  44. 294 匿名さん

    >>291
    逆じゃない?
    パークコートなら高値確定なんで、安心しているでしょ。

  45. 295 匿名さん

    >>270
    芝公園知らないの?

  46. 296 匿名さん

    >>295
    こっから芝公園まで歩くの?がんばれ(笑)

  47. 297 匿名さん

    >>293
    だいたい浜離宮まですぐに遊びに行けるならともかく、こっから浜離宮にいくの大変だよね。看板に偽りありってやつだと思うけどな。

  48. 298 匿名さん

    >>295
    芝公園は公園っていってるけど実態は何もない緑地だよね。遊具で遊べるとこも殆どないし、小さなスペースにぽつんとあるだけで休日は閑散としてる。

  49. 299 匿名さん

    ここから御成門にある遊具のある公園まで徒歩5分くらいでしょ。

    あそこって芝公園の一部じゃないの?

  50. 300 匿名さん

    東京タワーの撮影スポットなので、外国や地方からの観光客はいる。
    近隣の人は、犬の散歩に来るぐらいかな

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸