東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23851 匿名さん

    徒歩1分の港区立イタリア公園はいつも手入れが行き届いてて良いですね。

    1. 徒歩1分の港区立イタリア公園はいつも手入...
  2. 23852 匿名さん

    イタリア公園ラトゥール方面をもう一枚。

    1. イタリア公園ラトゥール方面をもう一枚。
  3. 23853 匿名さん

    帝国を信じた者の勝利ですね。飯ウマです。

  4. 23854 匿名さん

    今日浜松町に行くことがあり夕方街を歩いたけど、活気あるね。

    オフィスが多いんだろうな。
    休日の感じと全く違っていた。

    失敗したのは東京駅から浜松町駅に移動したんだけど、山手線に乗ったら数分後に出発した
    京浜東北線に途中で抜かれた。

    普段地下鉄ばかりだったので、JRはややこしいと思った。

  5. 23855 匿名さん

    高さ規制のあるイタリア街の建物の中から、この物件は一際目立ちますね!

    1. 高さ規制のあるイタリア街の建物の中から、...
  6. 23856 匿名さん

    線路脇の浸水リスクに怯えて暮らすマンションなんて他にあるまいて。

  7. 23857 匿名さん

    美しい。
    イタリア街と調和させた石畳のアプローチも整備されますし。本当に垂涎ものの物件でした。

  8. 23858 匿名さん

    >>23856 匿名さん

    唯一無二です!

  9. 23859 匿名さん

    >>23856 匿名さん

    1000年から5000年に一度の確率で生じると報道された高潮で洪水が起こったとしても、中間免震のここは安心ですね。

  10. 23860 匿名さん

    >>23859 匿名さん

    それ武蔵小山さんですからスルーで

  11. 23861 ハワイの投資家

    今年の4月から不動産市況は完全に潮目が変わりましたよ。ここが完成するころには半値以下も期待出来るんじゃないですかね?これからはハゲタカストラテジーがベストです。

  12. 23862 匿名さん

    JR東日本は3日、東京都中心部と羽田空港を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」について、早ければ2028年にも開業する方針を公表した。今年度中の環境アセスメント着手を目指す。

    JR東によると、同線は、浜松町駅(東京都港区)-東京貨物ターミナル駅(品川区)間は休業中の貨物線を活用し、ターミナル駅から空港までは新規の線路設置が必要となる。
    大部分が地下化される見通しで、総事業費は約3200億円。費用分担については、国などと協議中という。

    浜松町方面からの路線に加え、新宿方面からの路線や、東京臨海高速鉄道と接続する計画。
    JR東の深沢祐二社長は記者会見で「3路線とも同時に開業するかは未定。環境アセスに3年、工事に7年を見込んでいる」と話した。【花牟礼紀仁】

    https://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/040/100000c

  13. 23863 匿名さん

    2028年
    羽田空港アクセス線が決まりました

    1. 2028年羽田空港アクセス線が決まりまし...
  14. 23864 匿名さん

    これで空港移動に3路線が使える唯一の街となります。
    さらに希少価値が増す結果になりました。

  15. 23865 匿名さん

    >>23864 匿名さん

    すばらしい情報ありがとうございます

  16. 23866 匿名さん

    山手線スレでは、代わりにモノレールは廃止だと煽っているようですが、そんなことは起きないと思います。

  17. 23867 匿名さん

    >>23866 匿名さん

    そんなこと自分で調べればわかるんじゃないの

  18. 23868 匿名さん

    アクセス線は東海道線の支線扱いだから、利用するとしたら新橋駅からとなりそうですね。

  19. 23869 匿名さん

    東京→新橋→羽田空港となりそうです。浜離宮から新橋も近いから浜松町からモノレール利用するか迷うところです。既存の大門から京急直通羽田空港行きも使えるから空港アクセスについては申し分のない立地です。

  20. 23870 匿名さん

    北関東あたりの中距離利用者の利便向上がJRの狙いで、本数も20分に一本程度のようなので、まあ選択肢が増えた程度に考えておけば良いかと。

    実際には、モノレール駅の複線化の方がメリットは大きそう。

  21. 23871 匿名さん

    モノレールは厳しくなるのではないのかな。

    空港から東京駅に直接移動する需要が高いでしょ。
    浜松町で乗り換えなくて良くなるからね。

    モノレールも東京駅につなげたかったけど断念して浜松町になったんだよね。

  22. 23872 匿名さん

    あまり理解できていないようにお見受けしますので、続きは山手線スレでどうぞ 笑

  23. 23873 匿名さん

    新しい在留資格もできますし、これから東南アジアから外国人労働者がわんさか来ます。

    空港からのアクセスが良く、賃料が手頃な浜松町エリアは、新大久保みたいに賑やかな街になることでしょう。

  24. 23874 匿名さん

    悲しいが今の都内のコンビニがそんな状態。

  25. 23875 匿名さん

    >>23874 匿名さん

    何が悲しいのですか?

    これからはアジアの時代です。中国、台湾、ベトナム、ミャンマーからたくさんの外国人がやってきます。

    彼らが目指すのは、国際都市である浜離宮帝国です。そのためにJRも頑張ってくれます。天下のパークコート浜離宮ザタワーは家賃が高すぎて住めないでしょうから、大門や芝浦あたりに住むはずです。

  26. 23876 匿名さん

    この界隈 欧米人というか白人しかいないから、アジア系が入って来るのも悪くないかも。

  27. 23877 匿名さん

    えーっ、アジア系の人ニガテです。

  28. 23878 匿名さん

    26階の部屋が30%利益を乗せて売りに出されていますね。
    売れるのでしょうか。

  29. 23879 匿名さん
  30. 23880 匿名さん

    >>23878 匿名さん

    売れるでしょ

  31. 23881 匿名さん

    4000万乗せてますが、相場感からすると妥当だと思います。
    むしろ問題はそこではない気が。
    ここって他人物売買はオッケーでしたっけ?

  32. 23882 評判気になるさん

    >>23881 匿名さん

    引き渡し前売買はマナーとしてどうなの?って問題はあるものの、ダメではない

  33. 23883 匿名さん

    もう売れたみたいですよ。

  34. 23884 匿名さん

    えっ!
    いくらで売れたんでしょうか。

  35. 23885 匿名さん

    >>23884 匿名さん

    満額なり。

    ただ、持っておけば、あと数年でさらに3,000万円値上がりしてたろうに…

  36. 23886 匿名さん

    >>23885 匿名さん

    レインズに載ってます?

  37. 23887 匿名さん

    >>23886 匿名さん

    極秘事項なので載せないでしょうね。

  38. 23888 匿名さん

    >>23886 匿名さん

    真実を知りたければ三菱に電話すれば?

  39. 23889 匿名さん

    売り物件きれいな間取り。

    これで売れたら凄いな。

  40. 23890 匿名さん

    売れたの?

    借金してでも、もう一戸買えばよかった。

    ワンルームの案内があったけどスルーしたんだが、買ったほうが良かったのか?

  41. 23891 匿名さん

    羽田アクセス線は浜松町駅は通らないの?

    毎日新聞 

    JR東によると、同線は、浜松町駅(東京都港区)-東京貨物ターミナル駅(品川区)間は休業中の貨物線を活用し、ターミナル駅から空港までは新規の線路設置が必要となる。大部分が地下化される見通しで、総事業費は約3200億円。費用分担については、国などと協議中という。

  42. 23892 匿名さん

    >>23890 匿名さん
    買った方が良かった

  43. 23893 匿名さん

    >>23890 匿名さん
    1戸買えたのだし、いいじゃないですか。
    買えずに髪の毛が抜けていってらっしゃる方もいるのですから。
    今日は一段と禿げ散らかしてるでしょうね。

    皆に平等に開かれたチャンスであったのに。

  44. 23894 匿名さん

    >>23893 匿名さん

    いやいや、1戸しか買えなかったやつは***だよ。判断能力が足りてない。まあ、1戸も買わなかったやつよりは1000倍ましだが。

  45. 23895 匿名さん

    そうなのか。
    ワンルームなら無借金で買えたんだが、ビビって買えなかった。
    せっかく内密に一番いい部屋の話が来たのに。
    公開されたら速攻で売れやがった。

  46. 23896 匿名さん

    しかし皆お金持ちだな。
    さすがパークコート。

  47. 23897 匿名さん

    私も税金対策でもう1戸考えましたが、そんなおいしい話は頂けませんでした。
    属性は上々だと思うのですが、上には上がいるのですね。

  48. 23898 匿名さん

    >>23897 匿名さん

    これからならPC武蔵小山はどうですか?
    この後住友も控えてますからお宝になるのは間違いないかと

  49. 23899 匿名さん

    30%アップと言えば、北西角も去年それくらいで売れてたよね。
    今回は前例にならったのかな。

  50. 23900 匿名さん

    >>23899 匿名さん

    え。
    過去にも完成前の転売部屋が成約してるの?
    ソースは?

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸