東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 22201 匿名さん

    >>22200 匿名さん
    それどこ?

  2. 22202 匿名さん

    通りがかりさんは白金ではポジ、こちらではネガです。分かりやすいですね。しかも白金の掲示板でのネガはすべてこちらのせいにされています。

  3. 22205 マンションマン

    パークコート浜離宮最大の強みは、JR山手線浜松町駅。 
モノレール浜松町駅から羽田空港へのアクセス。そもそも十分に便利です。 
羽田空港 国際線の就航数増加、浜松町は国内・国外への玄関口。 
ビジネスはもちろん、レジャーにも最適なアクセスポイントとなります。 

首都直下型地震が心配される東京エリアのマンションということで、万が一にも対応した、安心安全の工夫がされています。 

建物の揺れを緩和する「中間免震構造」という、2階と3階の間に設けた免震層が、地震のエネルギーを吸収・分散します。 

その結果、建物の倒壊を防ぎつつ、居室内では家具の転倒による二 
次災害を防ぎます。 

命と財産を守る構造が、いつかは起こるであろう地震への不安を払拭してくれるのです。 

また、災害時の電力供給についても安心です。 

都市ガスの供給が続く限り、中圧ガスを熱源としたコージェネレーションシステムによって、電力は必要な用途に供給される仕組みとなっています。 

防災備品については、各居住階に防災倉庫を設置し、非常事態に備えています。 

リスクに対してしっかりとした対策が整えられており、心強い備えとなっています。 

再開発が終了した時、すこぶる人気のエリアになっていて、 
買値を上回るマンションになっている可能性も無きにしもあらずだ 

再開発終了後、すごいエリアになりますね、 
買値を上回るマンションになっている...将来性あるスリーランク上のマンションです。 

これから発展する浜松町エリアで住むことができる方々が羨ましいですね!テンションが上がります。 

新橋、銀座へお散歩しながらお買い物に行ける。疲れたらタクシーはいつでも拾えるし、都会を満喫できる。 

ワイドスパン、ハイサッシ、アウトフレームの三拍子ははしっかり抑えつつ、奥行き2mのバルコニーやトランクルームなど、天井がフラットなため、部屋が広く感じます。 

気楽に銀座や築地に徒歩で行けます。新橋のB級グルメ、汐留のレストラン、大門・浜松町のディープなビストロ・焼肉もろもろ、一生かかっても足りないくらいの飲食店があるので、外食には困りません。 

港区区役所も徒歩圏。芝郵便局が近いですが、銀座郵便局の配達地域です。 

近くに、済生会病院と虎ノ門病院。 
 
山手線「浜松町」駅 徒歩5分 
京浜東北線「浜松町」駅 徒歩5分 
東京モノレール「浜松町」駅 徒歩6分 
都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 
都営大江戸線「汐留」駅 徒歩6分 
ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩6分 
都営三田線「御成門」駅 徒歩8分 
山手線   「新橋」駅 徒歩 12分-14分 
京浜東北線 「新橋」駅 徒歩 12分-14分 
横須賀線  「新橋」駅 徒歩 12分-14分 
東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩 12分-14分 
ゆりかもめ「新橋」 駅 徒歩 12分-14分 
東海道本線「新橋」 駅 徒歩 12分-14分 
都営浅草線「新橋」 駅 徒歩 12分-14分 
上野東京ライン「新橋」駅 徒歩 12分-14分 
銀座4丁目交差点 歩き 1.7km 19分―23分 
浜松町は日本では一番交通が便利。 
タクシーでどこでも10分くらいで行けるという立地! 

2020年イオン浜松町駅OPENです!!! 
http://www.mjy-consult.com/shopnew... 
イオンモール3フロア、差別化を図るマーケティングにはなるでしょう! 
ニーズありすぎます。アトレもできます。 
浜松町坪単価です。805万円 
イオンができると、便利になります。 
浜松町の価値が確実に上がって、マンションの価値も上がります。 

パークコート浜離宮のファーストフロアにマルエツできます。 
こんなに当たりなマンションは近年では稀です。 
こんな立地と規模の物件JR内回りのビッグプロジェクトマンション浜松町で二度と出ません。今から同じようなマンションでしたら、 
値段2倍です。 
三井の10年越しの努力が見えます。間に合わなかった人はもう泣くしかありません。 

見事に浜松町再開発の中心で大型商業施設が続々とできるから住みやすくなります。正直なところ今から30年成長すると思います。 
ここ免震タワーだし水没可能性も港区の中では低い方ですね。
災害には最強といえます 。

    立地条件な利便性と環境 100点点、存在感 99点、玄関・空間デザイン 95点、共用施設、間取り、内装設備 98点、ブランド100点、管理体制100点。トリップルAAAマンションですね。

  4. 22206 マンション検討中さん

    >>22205 マンションマンさん

    自分に言い聞かせてるの?

  5. 22207 匿名さん

    素晴らしいマンションですね

  6. 22208 匿名さん

    このマンションのホームページ見当たらないんですけど

  7. 22209 匿名さん

    >>22206 マンション検討中さん
    ???

  8. 22210 匿名さん

    トータル価値は100点笑

  9. 22212 匿名さん

    >>22205 マンションマンさん

    何度も投稿されていますが、イオンモールは本当ですか?
    mjyコンサルトはリンク切れになっています。

  10. 22214 匿名さん

    >>22208 匿名さん

    もう販売していないのでホームページは不要
    購入者はタブレット持っているので情報は見返せる

  11. 22217 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
    関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    以下のページにもご案内差し上げておりますが、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
    削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
    むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
    速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

    以下もご参照ください。
    ■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

    健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
    どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  12. 22230 匿名さん
  13. 22231 匿名さん

    >>22228 匿名さん

    東京都じゃなかったっけ?

  14. 22232 匿名さん

    >>22231 匿名さん
    語尾が たっけ ですね(笑)

  15. 22234 匿名さん

    皆さま、語尾の「たっけ?」は白金弁です。

  16. 22235 職人さん

    東京都高潮浸水想定区域図です。

    オレンジ色が浸水50センチ以上で1週間以上浸水の想定のようです。。。
    気のせいか浜松町1丁目辺りにオレンジ色が集中してしまっています。。。。

    我らの線路下トンネルは1週間通行が出来なくなるのでしょうか?
    どなたか詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。


    https://farm1.static.flickr.com/806/26259920637_93749029a0_o.jpg

  17. 22236 匿名さん

    >>22235 職人さん
    列車も1週間以上運休ですね。5000年に一度とはいえ防災の意識は大切です。

  18. 22237 匿名さん


    気長に1000年待ってください。



    かしこ

  19. 22238 匿名さん

    >>22235 職人さん
    この規模の高潮は一千年から五千年に一回の確率ですね。

    既存不適格物件のパークハウス白金二丁目タワーに落下物が直撃する確率よりよっぽど低いと思うが。

  20. 22239 匿名さん


    皇居も水没する規模の水害ですからね。

    ネガさんの理論を最大限用いると、資産価値的には皇居と同格と考えてよさそうです。

  21. 22240 匿名さん

    誰と戦っているのでしょうか?ここはパークコート浜離宮のスレッドですよ。浜離宮という名前ですが、浜松町マンションの話題限定でお願いします。

  22. 22241 匿名さん

    >>22240 匿名さん
    ちなみに、あなたは?

  23. 22242 匿名さん

    東京都高潮浸水想定区域図笑えますね。確かに浜松町に集中してる。

  24. 22243 匿名さん

    >>22240 匿名さん

    浜松町は最も億ションが売れる街なので、すでに在庫がございません。

    ここも売り切れちゃいました・・・。

    半年も前に・・・。


    かしこ・・・。

  25. 22244 匿名さん

    >>22240 匿名さん
    パークハウス白金二丁目タワーも変な住人を抱えましたね。

    入居後、このタイプの人間は周囲から必ず浮くので、誰なのか直ぐに判明する事でしょう。



  26. 22245 匿名さん

    誰かは知らないけど自分の身を案じる事も忘れずに。

  27. 22246 匿名さん

    >>22242 匿名さん
    水たまり程度です。ここはタワーマンションでした。

  28. 22247 購入経験者さん

    50センチで1週間以上ってボートでもないとマンションから1週間出れないということでしょうか?スーツの外出は難しいそうですね。

  29. 22248 匿名さん

    うーん。やはりこうなってくると城南地区の地盤の良い高台がマストだと思い知らされます。
    後悔先に立たずでした。涙

  30. 22249 匿名さん

    >>22248 匿名さん
    そだね〜

  31. 22250 匿名さん

    だから六本木近辺の高台にしとけとあれほど言ったのに

  32. 22251 匿名さん

    >>22250 匿名さん
    そだね〜

  33. 22252 匿名さん

    今後、災害リスクの高い地域を掴まされないようにするには、どうすれば良いんでしょうか?

  34. 22253 匿名さん

    まとめると浜松町は災害のリスクが低くてよかったですね

  35. 22254 匿名さん

    >>22252 匿名さん
    浜松町を選べば間違いないです。5000年は大丈夫です

  36. 22255 匿名さん

    この人なんでこんなに必死なの?本当に浜松町に住民?

  37. 22256 匿名さん

    これで二度目の誤情報による資産価値毀損事案の疑いですね。

    前回の毀損事案に関する調査はすでに終了し法務部門へバトンタッチしたとのことですので、先方には手間をかけますが、これはもう一度介入を要請しないといけないんですよね。。。めんどくさいので一度ですませて欲しかったです。

    皆様、週開けまでお待ちください。

  38. 22257 匿名さん

    >>22255 匿名さん
    確かに浜松町はリスクがないに等しいです。白金民がここまで必死になる理由は分かりません


  39. 22258 匿名さん

    >>22252 匿名さん

    武蔵小山に買い替えしか手立てはないんでしょう

  40. 22259 匿名さん

    >>22256 匿名さん
    白金の方は2回やらかしましたね。

  41. 22260 匿名さん

    >>22258 匿名さん
    そだね〜

  42. 22261 評判気になるさん

    妄想風説の流布事案も一緒にお願いしたいです。

  43. 22262 匿名さん

    >>22261 評判気になるさん
    ありがとうございます

  44. 22263 匿名さん

    ちょっとネガさん軽率でしたね。
    今後の救済の為に、一応はっておきますね。

    https://www.hellowork.go.jp/member/mem_service.html

  45. 22264 匿名さん

    >>22263 匿名さん
    参考になります。ありがとうございます。

  46. 22265 匿名さん

    みなさん、とりあえず本題のこの物件の浸水リスクによる影響に話を戻しませんか?都の発表のように50センチの浸水が1週間以上続くと、資産価値はどれくらいインパクトを受けるんでしょうか?話題の物件なので、その辺を知りたいです。

  47. 22266 匿名さん
  48. 22267 匿名さん

    とりあえず浸水リスク回避のためにはここを売却して武蔵小山のような地盤の良い高台に買い替えした方が良いことは理解できました。

  49. 22268 匿名さん

    >>22265 匿名さん
    資産価値は上がり続けてますね。50センチでしたら影響ありません。参考にされてください。

  50. 22269 匿名さん

    ここみたいに山手線の内側で生活したいです。

  51. 22270 匿名さん

    内側でも浸水リスクがあるとは・・・。うかつだった、後悔しています。資産価値の影響を知りたいです。

  52. 22271 匿名さん

    浸水リスクはゼロですよ。

  53. 22272 匿名さん

    >>22270 匿名さん
    期待に添えないけど、資産価値の影響はゼロでした。安心してください。

  54. 22273 匿名さん

    安心しました。浸水リスクゼロですね。ありがとうございます!

  55. 22274 匿名さん

    苦しみまぎれにゼロと吐露するのは分かりますが、私は真実を知りたいです。この物件の検討に有意義な事実関係の投稿をお願いします。

  56. 22275 匿名さん

    >>22270 匿名さん

    迂闊過ぎます。資産価値でいけば、城南地区の地盤の良い高台がマストなのはコンセンサスです。

  57. 22276 匿名さん

    ところで、坪単価1000万と聞いたのですが事実でしょうか?とても事実と思えません。

  58. 22277 匿名さん

    2区画先のガソリンスタンドのビルも解体されていましたね。
    高級レジデンスに相応しいオシャレなものができそうですね。

  59. 22278 匿名さん

    >>22274 匿名さん
    検討したところで完売しています

  60. 22279 周辺住民さん

    俺的にはガソリンスタンド跡には住みたくないね。何が埋まってるか・・・

  61. 22280 匿名さん

    >>22274 匿名さん

    東京都の公式発表によると浸水の確率は、365×5000分の1のようです。

    なるほど。
    これは確率ゼロと言って矛盾はなさそうです。

  62. 22281 匿名さん

    >>22280 匿名さん

    結局大騒ぎしてたのはいつものMKさんだけだったようです

  63. 22282 匿名さん

    完売後も売って欲しいと願う人が後を絶たない高級タワーレジデンス。

    金銭的に手が届かず夢藻屑と化していった人間がいかに多いか、想像するに余りあると言えよう。

  64. 22283 匿名さん

    >>22282 匿名さん

    ですね。時期や値段などの問題で買えてなくて粘着してる武蔵小山さんがいるようですね。。

  65. 22284 匿名さん

    一般人には届きそうで決して届かないんですよね~、パークコートタワーって。

    悔しそうなパワーカップル(笑)のプライドを踏みにじるには十分すぎるのでしょう。

    ねたまれ続ける1つの要因ですよね。

  66. 22286 匿名さん

    半年前に完売した物件ですので、そんなに妬むと皆さんに笑われてしまいますよ。
    真実を捻じ曲げたネガ誇張表現に対しては、運営様のお裁きがあったばかりです
    いつまでも完売物件に嫉妬されるので掲示板がぐちゃぐちゃになっています。
    掲示板はあなたのものではありませんので。

  67. 22288 匿名さん

    >>22286 匿名さん
    あらま。これはキレイなカウンターですなぁ。


    ところでイタリア街の駐車場も囲いがついていましたが、そろそろ始動ですかね~例のプロジェクト。
    またオシャレスポットが増えて、本当にワクワクするエリアとなってきましたね。

  68. 22289 名無しさん

    >>22259 匿名さん
    面白かったです笑

  69. 22290 匿名さん

    住民同士で言い合わなくても…

  70. 22291 名無しさん

    >>22280 匿名さん
    例の発表は23区の三分の一が浸水。皇居も浸水してます。

  71. 22292 名無しさん


    完売してしまったマンションに激しくネガの人が嫉妬する掲示板は珍しいですね。20000を超える掲示板も珍しいですね。

  72. 22293 匿名さん

    竣工までこれ続くの?(笑)

  73. 22294 匿名さん

    >>22293 匿名さん
    周りの売れ残りマンションが完売すれば多少はおさまるかもしれませんが。どうでしょうか。

    そもそもIDの出ない手抜き掲示板ですから、武蔵小山とか白金とか疑ってますが実際は不明です。
    ここが余りに人気すぎた為に同時期の売れ残りタワーマンションを掴んでしまった人達の仕業かも、もしかすると近くの中古物件の住人かもしれません。

    ひとつ言えるのは、ネガする全ての根底には『妬み』がありますので、これ程次々と付加価値が膨らむ物件も珍しいですから、完全にこの妬みの連鎖がおさまることは難しいかと思います。

  74. 22295 匿名さん

    見えない敵と対峙するのは難しいですね。どんだけ周辺を荒らしてきたんですか?

    あと、浜離宮マンコミ掲示板には事実を投稿しましょうね。

  75. 22296 匿名さん

    >>22295 匿名さん
    寝る間を惜しんでご苦労様でした。
    見えない敵と対峙するのは難しいですね。どんだけ周辺を荒らしてきたんですか?

    あと、浜離宮マンコミ掲示板には事実を投稿しましょうね。

  76. 22297 匿名さん

    確かにこれだけの人気物件になると、誰がどこで妬んでるかわかりませんよね。

    >22295
    この人はここだけじゃなく色んなスレを荒らしているのでしょうね。
    考え方がまんまそういう類の方のもののような気がします。

  77. 22299 匿名さん

    [No.22218~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  78. 22300 匿名さん

    冷静に考えたら浜離宮庭園とは、まるで関係ないよね。
    まず、こことは区が違うでしょ。
    さらに、新幹線に首都高、海岸通、ゆりかもめ横須賀線東海道線、京浜東北、山手線が通って、これ以上ないくらい隔てられてるよね。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸