東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20801 匿名さん

    とっくに完売してるのに、この掲示板の賑わいはどうしたものしょうか笑

    みんな、このマンションが大好きなのでしょうね、きっと笑笑

  2. 20802 匿名さん

    >>20799 匿名さん

    どんマイケル♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェィウェィ♪

  3. 20803 匿名さん

    >>20800 検討板ユーザーさん
    それよりリアルな属性の方が知りたいね。田舎もんが多そう。

  4. 20804 匿名さん

    >>20803 匿名さん

    残念無念顔真っ赤♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェィウェィ♪

  5. 20805 匿名さん

    ここって狭い部屋ばかりだし、こんなとこに住むのにこの言いようは、口ばっかなのが多いんだろうな。大した稼ぎない。

  6. 20806 匿名さん

    結局、皆さんここの購入者が羨ましいのでしょうね。気持ちは分かります

  7. 20807 匿名さん

    >>20805 匿名さん

    再開発の傾向として、良い部屋は地権者が押さえてしまって、分譲はショボい部屋しか残らないってのはありますね。ここは、どうか知りませんが。

  8. 20808 匿名さん

    >>20807 匿名さん
    知ったかさん、間違ってますよ

  9. 20809 匿名さん

    ニッセイクレアタワーの地下2フロア、地上2フロアに商業施設が入ります。
    8月の開業が待ち遠しいです。
    https://www.nissay.co.jp/app/tenanto/pdf/creatower.pdf

    外観工事は商業施設部分を残すのみですね!

    1. ニッセイクレアタワーの地下2フロア、地上...
  10. 20810 匿名さん

    結果としてここの部屋の中古を待ってらっしゃる方が列を作っていますね。

  11. 20811 匿名さん

    >>20805 匿名さん

    見下してスマソン♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェィウェィ♪

  12. 20812 匿名さん

    >>20809 匿名さん
    となりのビルはイオンモール、竹芝はアトレです。なのでここはららぽーとくらいでしょうか。

  13. 20813 匿名さん

    まぁ早期完売のパークコートタワーにしがみついてネガしてる時点で、悔しくないモン!!!とか言われれば言われるほどメシがウマくなるだけなんだよなあ〜 ♪( ^∀^)♪

  14. 20814 匿名さん

    新橋は銀座も含めて高級志向。浜松町はイオンモール、アトレ、ららぽーとで大衆志向。パークコート浜離宮ならどちらも使えて便利ですね。

  15. 20815 匿名さん

    今日のアドマチック天国が「芝増上寺」でしたが、増上寺が近いっていうのも良いですね。
    歴史好きの方にもお勧めの物件でしたね、ここ!

  16. 20816 匿名さん

    購入者がいつまでも検討スレで頑張らないと、資産価値が暴落しそうな物件もどうかと思うよ。購入者も大変ですね。

  17. 20817 匿名さん

    >>20816 匿名さん
    ん?そう言うあなたは何者?

  18. 20818 匿名さん

    >>20816 匿名さん

    いつまでしがみつくつもりですか??笑

  19. 20819 匿名さん

    >>20816 匿名さん
    知識のない方ですね。ビックリしました。

  20. 20820 匿名さん

    20816みたいなプアな方の相手まで気を使わなくていいと思います。

  21. 20821 匿名さん

    >>20816 匿名さん
    あなたが勝手に大変にしているだけですね。購入者ですけど東京でここまで資産価値の上がった物件は他にないですよ。あったら教えてくださいね。

  22. 20822 匿名さん

    >>20821 匿名さん

    青山パークタワー、シティタワー品川
    この辺りは上がってるけど
    ここはまだ検証出来てないでしょ。
    中古の制約事例が出ないと資産価値は分からないよ。
    坪800というのは自由だけど買う人があっての話。

  23. 20823 匿名さん

    >>20822 匿名さん
    ここの購入者が羨ましいですよね。青山や品川なんて比較対象外ですよ

  24. 20824 匿名さん

    素晴らしい夜景ですね!

    入居が楽しみです!!

    1. 素晴らしい夜景ですね!入居が楽しみです!...
  25. 20825 匿名さん

    >>20811 匿名さん
    むしろココを相当に下に見ています。だって浜松町ですから。笑

  26. 20826 匿名さん

    >>20825 匿名さん

    じゃあ、このスレに書き込む理由は何?

  27. 20827 匿名さん

    >>20825 匿名さん

    小馬鹿にしてすみませんでした。
    イラついて頂けた様子で、非常に満足です。

    いつかこちら側に来れるよう、ご精進ください。

  28. 20828 匿名さん

    >>20827 匿名さん
    いや、別に。

    さようなら〜

  29. 20829 匿名さん

    正直、こんな汚い線路脇の浜松町物件なんて興味ないけど、暇潰しですな。購入者のポジも暇潰しでしょうからお互い様ですな。

  30. 20830 匿名さん

    >>20826 匿名さん

    つまらない街に住みたい人間を見学に来てるのよ。中身もつまらない方が多そうですな。うぇいうぇい

  31. 20831 匿名さん

    >>20827 匿名さん
    こちら側ってなんですか?内側には来ないでくださいね。

  32. 20832 匿名さん

    結局、即レスの反応速度が彼のイラつき具合を物語る結果となってしまいましたね。

    いつか這い上がれるよう、努力なさって下さい。
    応援していますよ。

  33. 20833 匿名さん

    >>20827 匿名さん
    そこまで貧民君をおもちゃにしなくても・・・。
    気の毒だよ・・・。




    哂い

  34. 20834 匿名さん

    >>20833 匿名さん

    あなたも内側には来ないでくださいね。

  35. 20835 匿名さん

    >>20830 匿名さん
    あんたのコメント、相当つまらんよ

  36. 20836 匿名さん

    小馬鹿にされてイラついて眠れない夜を過ごすのってどんな気分なんでしょうね。

    どうか歯ぎしり対策のマウスピースだけは忘れないで下さい。

  37. 20837 匿名さん

    ネガされ過ぎて精神病でも患ったか(笑)

  38. 20838 匿名さん

    これは相当なイラつきようですね。
    早期完売パークコートタワーの掲示板から離れられない模様です。
    傷は浅いほうがいいですよ。

  39. 20839 匿名さん

    明日フルマラソンだから、寝るよ。お大事に(笑)

  40. 20840 匿名さん

    面積:30.02平米~124.56平米
    みなさんDinksですか?

  41. 20841 匿名さん

    >>20840 匿名さん
    お前も早く寝ろよ〜

  42. 20842 匿名さん

    彼は疲れ果てて寝てしまったようですね。
    少し同情します。
    たたき上げの努力でいつか高みまでのぼってきて欲しいものですね。

  43. 20843 匿名さん

    山手線最強の駅力を誇る浜松町、浜松町のナンバーワンレズデンスはパークコート浜離宮ザ・タワーですよ。

    いい買い物しましたわ。ルンルン

  44. 20844 匿名さん

    パークコートタワーで唯一の山手線物件ですからね。
    緑も豊富ですし。

  45. 20845 匿名さん

    もしかしたら銀座に一番近いパークコートタワーですか?

  46. 20846 匿名さん

    マルエツ

  47. 20847 匿名さん

    >>20844

    緑が豊富はいいすぎ。マンション周囲に緑なんて全く無いのが残念

  48. 20848 匿名さん

    >>20847 匿名さん
    浜離宮、芝離宮、芝公園、イタリア公園…

  49. 20849 匿名さん

    浜離宮や芝公園がありますが。。。はてな。

    周辺も超都心部にしては充分すぎる程の緑化が行われます^ ^
    今はまだ何も見えてないですが^ ^

  50. 20850 匿名さん

    >>20847 匿名さん
    お住まいは奥多摩ですか?笑

    それはかないませんわ

  51. 20851 匿名さん

    建設現場には緑は全く無いね。線路沿いに雑草あるくらいか。狭い敷地内に植栽するスペースも殆ど無いだろうね。コンクリートの塊だけの貧相なマンションですね。

  52. 20852 匿名さん


    それ、論破ネタを提供してるだけでっせ。

  53. 20853 匿名さん

    マンション周囲のどこに緑が。。。。

    1. マンション周囲のどこに緑が。。。。
  54. 20854 匿名さん

    そーか?

  55. 20855 マンコミュファンさん

    >>20851 匿名さん
    工事現場に緑が無くてもいいでしょ
    いずれ植栽がなされるよ
    周囲には有名な庭園や公園があるし十分でしょ

    そりゃあ、郊外や田舎に行けばマンションの周りに緑があるでしょう
    あなたに似合った場所に住んでくださいな

    ここは超都心の大規模再開発が複数予定されている中心地ですよ

  56. 20856 匿名さん

    >>20855 マンコミュファンさん

    で?

  57. 20857 匿名さん


    パークコートタワー以外のタワーマンションとか住む気がしないはー W

  58. 20858 匿名さん

    >>20855 マンコミュファンさん
    浜松町なんて土地自体が中心地でもないんだから、勝手に中心だと勘違いしてるだけですよ。外からは誰からも中心には見えませんから。

  59. 20859 マンコミュファンさん

    >>20856 匿名さん

    >そりゃあ、郊外や田舎に行けばマンションの周りに緑があるでしょう
    あなたに似合った場所に住んでくださいな

    以上

  60. 20860 匿名さん

    >>20859 マンコミュファンさん

    へぇ〜。

  61. 20861 匿名さん

    >>20860 匿名さん
    あなた、相当アホですねぇ

  62. 20862 匿名さん

    >>20857 匿名さん
    そりゃ君の価値観よりも、中古の流通価格見ればいずれ分かるでしょう。ここはそんな高くならない(はず)。私の住まいの八掛けくらいでしょうな。それでも十分高いんでしょうけどね。

  63. 20863 マンコミュファンさん

    >>20862 匿名さん
    へー、どこに住んでるんですか?
    是非教えて下さい。

  64. 20864 匿名さん

    >>20863 マンコミュファンさん

    はい、北千住です!

  65. 20865 匿名さん

    北千住も便利なところですよね。イメージですけど資産価値が落ちにくそう。

  66. 20866 匿名さん

    いいですよ、パークコートタワーって。
    お金貯めて一度経験なさって下さい。
    お膝元・芝公園にもいつでもいらして下さい。

  67. 20867 匿名さん

    再開発に囲まれた中心とか?
    円を描けば半分海なのに。

  68. 20868 マンコミュファンさん

    >>20867 匿名さん

    東側は築地再開発、竹芝ウォーターフロント計画のみならず、選手村跡地開発、豊洲市場開業が待ち構え、環状2号線が開通すれば簡単に行き来できるようになりますね。

    1. 東側は築地再開発、竹芝ウォーターフロント...
  69. 20869 匿名さん

    >>20866 匿名さん

    キッチンはクリナップが標準だっけ?

  70. 20870 匿名さん

    再開発地中心!を叫ぶ時は、普段冷たくあしらう豊洲方面がお友達で!

    ご機嫌よろしいことで。同じ穴の狢。

  71. 20871 匿名さん

    ネガさんの滑舌が悪くなって参りました。
    イライラ歯ぎしりで歯が抜けてしまったのでしょうか。
    あれ程夜間マウスピースを忘れないようにと忠告したのに。。。

  72. 20872 匿名さん

    ホント、このマンション最強ですね!

  73. 20873 匿名さん

    >>20867: 匿名さん

    まあまあ、細かいこと言うなよ。

  74. 20874 匿名さん

    みどりの無いコンクリートの犬小屋、それがパークコート浜離宮

  75. 20875 匿名さん

    >>20874 匿名さん
    うーん、苦しいね笑笑

  76. 20876 匿名さん

    野良犬には十分だろ?

  77. 20877 匿名さん

    ネガが雑だね

  78. 20878 匿名さん

    そういえば東京タワー展望台のトップデッキの改装工事が終わり、3月にリニューアルオープンしたようですね!
    ネガさんも一度足を運んでみたらいかがですか?


    1. そういえば東京タワー展望台のトップデッキ...
  79. 20879 浜松町最強

    パークコート浜離宮最大の強みは、JR山手線浜松町駅。 
モノレール浜松町駅から羽田空港へのアクセス。そもそも十分に便利です。 
羽田空港 国際線の就航数増加、浜松町は国内・国外への玄関口。 
ビジネスはもちろん、レジャーにも最適なアクセスポイントとなります。 

首都直下型地震が心配される東京エリアのマンションということで、万が一にも対応した、安心安全の工夫がされています。 

建物の揺れを緩和する「中間免震構造」という、2階と3階の間に設けた免震層が、地震のエネルギーを吸収・分散します。 

その結果、建物の倒壊を防ぎつつ、居室内では家具の転倒による二
    次災害を防ぎます。 

命と財産を守る構造が、いつかは起こるであろう地震への不安を払拭してくれるのです。 

また、災害時の電力供給についても安心です。 

都市ガスの供給が続く限り、中圧ガスを熱源としたコージェネレーションシステムによって、電力は必要な用途に供給される仕組みとなっています。 

防災備品については、各居住階に防災倉庫を設置し、非常事態に備えています。 

リスクに対してしっかりとした対策が整えられており、心強い備えとなっています。 

再開発が終了した時、すこぶる人気のエリアになっていて、 
買値を上回るマンションになっている可能性も無きにしもあらずだ 

再開発終了後、すごいエリアになりますね、 
買値を上回るマンションになっている...将来性あるスリーランク上のマンションです。 

これから発展する浜松町エリアで住むことができる方々が羨ましいですね!テンションが上がります。 

新橋、銀座へお散歩しながらお買い物に行ける。疲れたらタクシーはいつでも拾えるし、都会を満喫できる。 

ワイドスパン、ハイサッシ、アウトフレームの三拍子ははしっかり抑えつつ、奥行き2mのバルコニーやトランクルームなど、天井がフラットなため、部屋が広く感じます。 

気楽に銀座や築地に徒歩で行けます。新橋のB級グルメ、汐留のレストラン、大門・浜松町のディープなビストロ・焼肉もろもろ、一生かかっても足りないくらいの飲食店があるので、外食には困りません。 

港区区役所も徒歩圏。芝郵便局が近いですが、銀座郵便局の配達地域です。 

近くに、済生会病院と虎ノ門病院。 

    山手線「浜松町」駅 徒歩5分
    京浜東北線「浜松町」駅 徒歩5分
    東京モノレール「浜松町」駅 徒歩6分
    都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
    都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分
    都営大江戸線「汐留」駅 徒歩6分
    ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩6分
    都営三田線「御成門」駅 徒歩8分
    山手線   「新橋」駅 徒歩 12分-14分
    京浜東北線 「新橋」駅 徒歩 12分-14分
    横須賀線  「新橋」駅 徒歩 12分-14分
    東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩 12分-14分
    ゆりかもめ「新橋」 駅 徒歩 12分-14分
    東海道本線「新橋」 駅 徒歩 12分-14分
    都営浅草線「新橋」 駅 徒歩 12分-14分
    上野東京ライン「新橋」駅 徒歩 12分-14分
    銀座4丁目交差点 歩き 1.7km 19分―23分
    浜松町は日本では一番交通が便利。
    タクシーでどこでも10分くらいで行けるという立地!

    2020年イオン浜松町駅OPENです!!!
    http://www.mjy-consult.com/shopnews/2017/09/04/hamamatutyou_2tyoume_4c...
    イオンモール3フロア、差別化を図るマーケティングにはなるでしょう!
    ニーズありすぎます。アトレもできます。
    浜松町坪単価です。805万円
    イオンができると、便利になります。 
浜松町の価値が確実に上がって、マンションの価値も上がります。
    https://www.tochi-d.com/?choice=area&a=2&p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD...
    パークコート浜離宮のファーストフロアにマルエツできます。
    こんなに当たりなマンションは近年では稀です。 
こんな立地と規模の物件JR内回りのビッグプロジェクトマンション浜松町で二度と出ません。今から同じようなマンションでしたら、
    値段2倍です。 
三井の10年越しの努力が見えます。間に合わなかった人はもう泣くしかありません。

    見事に浜松町再開発の中心で大型商業施設が続々とできるから住みやすくなります。正直なところ今から30年成長すると思います。


  80. 20880 浜松町マン

    パーク浜離宮の南18階から上が本当の勝ち組ですよ。
    よーく考えてください。
    ですよねー

  81. 20881 浜松町マン

    >>20874 匿名さん
    大丈夫ですか?本当に心配なんですけど。



  82. 20882 匿名さん

    >>20879 浜松町最強さん
    タクシーが便利とから言ってしまう場所は、大したことないんだよ。
    タクシーなくてもいい場所でヨカッタァ。

  83. 20883 匿名さん

    >>20880 浜松町マンさん
    初めて聞きました。
    ホワイトタワー浜松町が24階建、高さ84.44mですが、関連はありますか?
    南18階から上が勝ち組と思う理由を教えて下さい。

  84. 20884 匿名さん

    方角については完全に人それぞれの好みですね.このマンションはどの方角にも良い点があるので,南も良いと思います.

    18階以上と言っているのは,高層階エレベータが使えるのが19階からと言う意味だと思います.

  85. 20885 匿名さん

    >>20883 匿名さん

    ここ買えた人は全員勝ち組だから気にしないでよろし。

    18階ってのは、乗るエレベーターが違うってことでしょ?

  86. 20886 匿名さん

    >>20885: 匿名さん

    勝ち組と言うか、不動産高騰のなか、良い判断をしたと思う。

    他のマンションを買って無くてよかったと思う。

  87. 20887 匿名さん


    スレののびかたがごいすー^p^

  88. 20888 匿名さん

    >>20887 匿名さん
    これって、もうネガしないでーって叫びだろ?

  89. 20889 匿名さん

    >>20888 匿名さん
    誰もそんなこと言ってないが笑笑

    ネガの発言1に対し5倍のポジの反撃があるから、むしろ、この物件の印象はどんどん良くなる一方だとネガは気が付いてるのかな?

  90. 20890 匿名さん

    ネガのメンタル面が心配です

  91. 20891 匿名さん

    いいですね〜、パークコートタワーって。

  92. 20892 匿名さん

    都心のタワーマンションならパークコート買っておけば間違いありませんね。

  93. 20893 マンコミュファンさん

    高級マンションです。

    1. 高級マンションです。
  94. 20894 匿名さん

    >>20893 マンコミュファンさん
    超高級マンションでは?だいぶ出来てきましたね

  95. 20895 匿名さん

    写真ありがとうございます!30階くらいです

  96. 20896 匿名さん

    完成が待ち遠しいです!

  97. 20897 匿名さん

    写真でみるとオフィス棟があるので住宅棟は線路からだいぶ離れていますね。線路脇とか勝手なことを書いてしまい申し訳ありませんでした。

  98. 20898 匿名さん

    >>20897 匿名さん
    音とか眺望の話をしてたの?ロケーションは間違いなく線路脇マンションだよ。

  99. 20899 匿名さん

    おっと。
    PC千代田富士見さんや恵比寿ガーデンさんの悪口を言うのはそこまでだ。

  100. 20900 匿名さん

    日本一便利な場所にあるパークコートです

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸