東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 19451 匿名さん

    ビットコインの最高値を付けたのは昨年の12月。
    ここで皆売り抜けて、一切触っていな人が多い。
    多くの勝ち組が触っていないから、右肩上がりが終了した。
    浜離宮の契約1期に2期販売開始はもっと前だから、ビットコインの利益を当てにして購入した人は少ないのではと思うよ。
    仮想通貨なら、ビットコイン以外ではないかな。

  2. 19452 こ匿名さん

    >>18264 匿名さん

    上手く売り抜けましたね。

  3. 19453 匿名さん

    >>19452: こ匿名さん 

    なんか朝から縁起でも無いものを見たような気がします。

    今は、火葬通貨と言われていますね。

  4. 19454 匿名さん

    ビットコインの人らは六本木辺りでしょ。
    ここは堅実な実需層・ファミリー層が大半。
    マンコミュ見てる人達は投資が多いから錯覚しがちだけどね。

  5. 19455 匿名さん

    >>19454 匿名さん

    ファミリーはないよ、笑

    ツッコミ待ちだった?

  6. 19456 匿名さん

    ファミリーで住める人がほんと羨ましい。

    相当余裕がないと無理でしょ、このレベルだと。

    学区は確かブランド校の御成門小ですよね。

  7. 19457 匿名

    >>19456 匿名さん
    こんなとこにファミリーで住めるってすごいです。普通の生活をするには不便過ぎて、無駄に金がかかるでしょうね。飲食代、タクシー代も相当でしょう。

  8. 19458 匿名さん

    そりゃ港区山手線内側はお金がないと無理ですよー。
    てか不便て。笑い

  9. 19459 匿名さん

    ここはボディガードも雇えないようなビンボー人では住めません。

  10. 19460 匿名さん

    日本でボディガードいらないと思います。

    しかしセキュリティや設備は最上級ですね。
    さすが三井が誇るパークコートザ・タワー。

  11. 19461 匿名さん

    学区が良いのですか?
    私は、子供がいないので無頓着なのですが。

    学区絡みで、三井のこれからの販売物件で、
    パークホームズ本郷 ザ レジデンス というのがあります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625860/

    私は現地をよく知っているのですが、立地はよくありません。
    一番使える後楽園駅から遠く、最寄りの春日駅からは、ずっと上り坂で大変です。
    しかし、学区が良いらしく、立地の割に高いと思うのですが、購入希望者が多いようです。

    わざわざ、子供のために引越しするなんて、お父さん大変すぎますね。

    ということで、学区が良いマンションは子育てファミリーに人気があります。

  12. 19462 匿名さん

    >>19460 匿名さん

    外に出ないの???

  13. 19463 匿名さん

    今日も株下げ、DOWは?

  14. 19464 匿名さん

    アライド祭りでしたね。

  15. 19465 匿名さん

    東海カーボン決算またぎ成功のよう。

  16. 19466 匿名さん

    浜松町に本社を置く上場企業と、恵比寿に本社を置く上場企業を比較すると、後者の方が増益率が高いという結果が出ました

    浜松町撃沈!

  17. 19467 匿名さん

    >>19466 匿名さん
    働け!

  18. 19468 匿名さん

    年収は浜松町が高いとかいうデータあったな。
    確か新橋に比べてだっけ。

  19. 19469 匿名さん

    一位恵比寿 二位浜松町でしたっけ。

  20. 19470 匿名さん

    恵比寿や新橋は飲食店が多く、それらの店員が平均年収を引き下げています。

    オフィスワーカーだけで考えれば浜松町は中の上でしょう。

  21. 19471 匿名さん

    一位恵比寿なんだ。
    つまらんな。
    でも、二位でも良い。

  22. 19472 匿名さん


    年収が高い駅
    1位 東京駅
    2位 恵比寿駅
    3位 浜松町駅
    4位 品川駅

  23. 19473 匿名さん

    勤務者だからな。あんまり意味はない。

  24. 19474 匿名さん

    年収高いって言っても、そこに出ている人たちの層じゃ買えないしね

  25. 19475 匿名さん

    低層階のデザインいい雰囲気ですね〜
    お城みたい。

    http://blog.livedoor.jp/loloskytree-akapuri/archives/52812463.html

  26. 19476 こ匿名さん

    雑居ビルの中にある雑居ビルにしか見えんが

  27. 19477 匿名さん

    こ匿名さんって珍しい名前ですが、白金と浜離宮が対立するように仕向けているのか、単純に白金の人なのか、謎ですね。

  28. 19478 匿名さん

    たぶん会社で嫌なことでもあったんでしょう。

    そっとしといてあげましょう。

  29. 19479 匿名さん

    パークコートタワーって普通のパワーカップルでは手が届かないから妬まれやすいんですよね。

    彼ら、プライド高い人多いじゃないですか。

    そんな彼らが買えないマンションを、悠々と一馬力で購入していく私達みたいなクラスが、どうしても許せないんですよね。

  30. 19480 匿名さん

    勝どき側から眺めるとここは低い建物ですね~

    周りの超高層ビルたちに見下ろされて低くて地味ですね~

  31. 19481 匿名さん

    勝どき住んでるやつきた笑

    おかえりくださいm(__)m

  32. 19482 匿名さん

    勝どき民からここのせいで名物の東京タワーが見えなくなってきているので気持ちはわかります。

  33. 19483 名無しさん

    >>19480 匿名さん
    まだまだ高くなりますよー

  34. 19484 匿名さん

    勝どきww

  35. 19485 匿名さん

    ここ、元清掃員でも買えるらしいやん…

  36. 19486 名無しさん

    >>19485 匿名さん
    元清掃員から成り上がったらしいよ

  37. 19487 匿名さん

    >>19486 名無しさん

    きっと毎日エントランスホールの掃除してくれる

  38. 19488 匿名さん

    ここの契約者の心も掃除してほしい

  39. 19489 匿名さん

    笑笑、吹いてしもうた

  40. 19490 匿名さん

    残念ながら東京タワーは勝どきから見えなくなってはいない
    勝鬨橋近くの賃貸タワーからは別にして

    それにしても低いね~ここ
    朝の9時ごろはURタワーの日影になってるよ

  41. 19491 名無しさん

    >>19490 匿名さん
    竣工まで一年半ありますねん

    まだまだ半分程度の高さでっせ

  42. 19492 匿名さん

    >>19490 名無しさん

    >それにしても低いね~ここ

    爆笑www
    この一文の恥ずかしさったらありゃしないw
    3年後とかに自分で読み返してみな。
    顔が真っ赤になるくらい恥ずかしいぜ。

    「低い」が卑下ネタになる発想そのものが貧しいわ。
    www

    wをいっぱい書かれて悔しいだろw
    まぁムキになるなってw

  43. 19493 匿名さん

    低いとか言ってる奴に限って、一戸建てに住んでますよ笑

  44. 19494 通りがかりさん

    一戸建て?
    そんなとこには住んでないでしょう。
    日の当たらない二階建てのアパート、もちろん外廊下。冬は寒くて、鍵穴に鍵も差し込めない、、。

  45. 19495 匿名さん


    勝どきの場所すら知らんのは俺だけじゃないはず

  46. 19496 匿名さん

    江東区じゃないでしょうか

  47. 19497 恋ワッチ

    >>19496 匿名さん

    東京都でしたっけ?

  48. 19498 匿名さん

    豊洲、勝どき、晴海を混同している人が多いのも事実。まとめて湾岸?

  49. 19499 恋ワッチ

    >>19498 匿名さん

    豊洲って福建省でしたっけ?

  50. 19500 匿名さん

    >>19498 匿名さん

    浜松町も湾岸ですね

  51. 19501 匿名さん

    海ほたるも湾岸ですね

  52. 19502 匿名さん

    浜松町は水没リスクありますか?

  53. 19503 匿名さん

    >>19502 匿名さん
    限りなくゼロ

  54. 19504 匿名さん

    けど埋立地。

  55. 19505 匿名さん

    >>19502 匿名さん

    水没リスクは無いですが価格下落リスクはあります。


    あ、もう下がってるからリスクとは言わないか…

  56. 19506 匿名さん

    >>19505 匿名さん
    時代に乗り遅れた方ですね。

  57. 19507 匿名さん

    新しい水道橋駅最寄りのパークコートのHP出来てたのですね。
    ずっと気になっていた物件です。

    規模が小さくてい、間取も良くなかったですね。
    都心のマンション用地は、貴重だと思いました。

    パークコートの大規模タワーはしばらく出ないのでは。

  58. 19508 名無しさん

    三井もこりごり

  59. 19509 匿名さん

    確かに都心の価格が急上昇しているので三井健太みたいな貧乏投資家さんには無理ですね。

  60. 19510 匿名さん

    みなさん、明日お会いしましょう^ ^

  61. 19511 匿名さん

    三井健太も参考にならないし評判悪いですね。かつてを知っている人からすれば隔世です。

  62. 19512 匿名さん

    >>19510 匿名さん

    楽しみです。ワクワク

  63. 19513 匿名

    >>19511 匿名さん
    昔とどう違うのですか?

  64. 19514 匿名さん

    前のレスから、三井不動産もこりごりじゃないの?健太さんに失礼ですよ。

  65. 19515 匿名さん

    明日はセレブが集まる貸切パーティー♪

  66. 19516 匿名さん

    >>19515 匿名さん
    準備ご苦労様です。あと三井健太は邸宅地ではないとしながらも建物は最高評価その他も高評価だったようです。

  67. 19517 匿名希望

    ここのマンション建設で、うちから東京タワーが見えなくなるかと思いましたが、かろうじてセーフのようです。再開発だらけだけど、まだしばらくは楽しめるかな〜(^^)

    1. ここのマンション建設で、うちから東京タワ...
  68. 19518 評判気になるさん

    >>19515 匿名さん

    恋ワッチさんや瑕疵ワッチさんも来るかなー
    投稿面白いので会えるの楽しみです!

  69. 19519 評判気になるさん

    >>19518 評判気になるさん

    まさか、会場知らないなんてことはないですよね笑

  70. 19520 匿名さん

    あ、ディズニーか。
    わたしは一期生なので昨年組でした。

  71. 19521 匿名さん

    超寒いので暖かくしていってくださいね。乗り物はほぼ並ばず乗れますが、普段でも乗れるものですから、乗り物はできるだけ無視してイベント楽しんだ方が良いですよ。時間短いので効率よく攻めてくださいね。

  72. 19522 匿名さん

    >>19521 匿名さん

    ありがとうございます。並ばずに乗れるのなら、トイストーリー3回くらい行ってきます。笑
    イベントはいつでも観れるので。

  73. 19523 匿名さん

    シンデレラ城の前で恋ワッチさんに会いました!

  74. 19524 匿名さん

    シンデレラ城って、嘘ついているの丸わかりですね…

    さすが、貸し切りだったので、空いていて快適でした。
    あっという間の3時間でしたー。

  75. 19525 匿名さん

    シーだからねw

  76. 19526 匿名さん

    恋ワッチさんは人気ブロガーだったんですね。よろしくお願いします。

  77. 19527 匿名さん

    結局ここの人たちは中途半端に金持ってて
    浜松町なのにめっちゃ自慢するから
    disられるんだよね。

    パークコート青山なんて2000スレぐらいしかない。

  78. 19528 匿名

    >>19527 匿名さん

    核心を突きましたね。

  79. 19529 匿名さん

    >>19525 匿名さん
    シーだよw
    てか結構混んでましたね。
    あの中から同じ富裕層のパークコートオーナーを見つけるのはさすがに無理w

  80. 19530 匿名さん

    マンション代にコミコミと考えると、行かないと損だよね!

  81. 19531 匿名さん

    北朝鮮、戦争は遠のいたのだろうか?目先は、買ったマンションが核攻撃で木っ端微塵になることはなさそうですよね。

    でも、アメリカが北朝鮮を放置するなら、日本は核武装して、自らを守らなきゃだよね…。

    自分の周りにも、核武装賛成派が増えて来ている気がします。

    我が子のことを考えると、日本にマンション買うの、正しいのかな…、と思うこともある。

  82. 19532 名無しさん

    将来的に芝パークビルも再開されそうですね!

  83. 19533 マンション検討中さん

    シンデレラ城、笑

  84. 19534 匿名さん

    恋ワッチさんはジェットスキーに乗ってたろ?

  85. 19535 通りがかりさん

    恋ワッチさんへ質問です

    パークコート浜離宮には素晴らしい部屋はたくさんあると思いますが、最も、貴方が良いと判断したのが西側の最上階なのですか?その部屋はどれも抽選になったと記憶しているのですが、抽選に当選したのですか?それだったらおめでとうございます

  86. 19536 匿名さん

    中住戸は廊下も短く無駄がない作りですが、やはり廊下がそういう風ですと、高級感のない貧相な感じをうけますね。寸詰まり、と三井氏は表現されていますが、なるほどと共感できます。

    https://www.sumu-log.com/archives/9544/

    反面、角住戸はホワイエ風の広めエントランス先にくびれた廊下があり奥行き感やプライベート感のあるプランに仕上がっている印象ですね。

    資産価値とはまた別の質のお話です。

  87. 19537 eマンションさん

    パークコートクラスの
    マンション購入するとディズニーランドに
    招待されるのですか?

  88. 19538 匿名さん

    >>19537 eマンションさん
    三井のマンション買うと貸切パーティーに招待してもらえます。

  89. 19539 匿名

    以前から結構知られてましたね。招待されたことはありませんが。チケットって家族分もらえるんですかね?

  90. 19540 eマンションさん

    >>19538 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    私、2年前にパークコートより格下の三井の
    新築マンション購入しましたけど
    そんなお誘いなかったです(・∀・)
    ショック!

  91. 19541 匿名さん

    >>19540 eマンションさん
    最近始めたのかもしれませんね。
    わたしも、数年前に新築パークコート買った際には、そのようなサービスありませんでした。

  92. 19542 通りがかりさん

    >>19541 匿名さん
    そうなんですネ
    諦めます(`_´)ゞ
    1.5億とか下限が決まってたらスゴイけど

  93. 19543 匿名さん

    相変わらず
    勝どき側から眺めると
    周辺の超高層タワーよりも低くて小さくて
    見劣りするここ
    いつ高くなるの

  94. 19544 匿名さん

    資産価値はすでに高いです。
    身長は今しばらくお待ち下さい(⌒▽⌒)

  95. 19545 匿名さん

    >>19543 匿名さん
    あなたの基準は大きさだけ?さすがに勝どきの倍は価値ありますよ。

  96. 19546 匿名さん

    思ったより貧相な風貌ですね。あれホントにパークコートになれるの?

  97. 19547 匿名さん

    >>19546 匿名さん
    すごいのを想像していたんですね。期待しすぎです。

  98. 19548 検討板ユーザーさん

    >>19546 匿名さん

    一年半後には実質剛健かつラグジュアリーなタワーが誕生しますよ。
    も楽しみに!

  99. 19549 匿名さん

    所詮浜離宮はなんちゃってパーコなんで勘弁してあげて下さい。

  100. 19550 匿名さん

    >>19549 匿名さん
    投資用としてはパーコ史上最高なんですがね。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸