東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 18951 匿名さん

    >>18950 通りがかりさん

    安いのがウリの浜松町だからねぇ

  2. 18952 匿名さん

    10年以上前はね。
    随分資産価値が上がりましたよね。

  3. 18953 匿名さん

    いいですね〜
    銀座有楽町との回遊性により、名実共に日本一の商業エンターテイメント空間が生まれます。
    それに最も近い三井のマンション。
    特権です。

    http://view.tokyo/?p=38412

  4. 18954 匿名

    >>18953 匿名さん

    物は言いようですね。

  5. 18955 匿名さん

    >>18954 匿名さん
    もうわかったら嫉妬するなって、、

    こんなやつばっかり、

  6. 18956 匿名さん

    浜離宮と同じ属性のマンションが無いの。
    浜松町駅の内側で徒歩5分、563戸のワタ-マンション。
    この条件に1個でもかすっている物件は、まだ無いでしょ。
    これからもできるかどうか分からない。
    浜離宮は、これから独自で価格が変動していくよ。

  7. 18957 匿名さん

    >>18926: 匿名さん

    反射神経だな。
    一回考えを、ノートに書き出して俯瞰したら。

    どのポジションの人が、どうやって訴えるのか?
    損害と書き込みの密接・因果関係をどうやって評価するのか。

    「高く売れると思ったのに」と契約者が訴えるのか?
    それが、そうだねと認められるのか?
    本人に過失が無かったのか?

    三井が受けた販売妨害と一緒にするな。

    アホが。

  8. 18958 匿名さん

    >>18957 匿名さん

    落ち着いて笑

  9. 18959 匿名

    >>18957 匿名さん

    逆に三井が訴えたら笑うけどな。
    あんたらがぷぎゃーぷぎゃー騒いでも三井さん相手にしないでしょ。

  10. 18960 匿名さん

    >>18957 匿名さん

    本人は多分自覚はありますよ、大人なんだから。
    しかしもう後の祭り。何もないはずだという自己暗示をかけないと、精神が安定しないのでしょう。

  11. 18961 匿名さん

    電波塔があるとか写真を貼る行為
    高く売れたと、

    訴えるとしたら、三井がどっちを訴えるのかな。

    風評被害で購入をやめたかもしれない人
    高く売れると思って、買ってしまった人←訴える人がいれば、歌えても認められないだろう

  12. 18962 匿名さん

    ここはホントに品の無い方が多いですね。

  13. 18963 匿名さん

    >>18962: 匿名さん

    それで苦し紛れに逃れるネガ飽きたよ。
    パターンを増やせ。

  14. 18964 匿名さん

    >>18952 匿名さん

    上がってこれかよ…

  15. 18965 恋ワッチ

    たしかに品のない人が多いですね。

    管理組合で訴訟も検討するみたいですし、資産価値が毀損しないか心配です。

    こんなことなら小岩の大規模再開発タワマンにしとけば良かったかな。

  16. 18966 匿名さん

    管理組合で訴訟する場合、訴訟費用は管理費から充当されるんですよね?


    でも勝訴して損害賠償請求が認められたら、その分管理費安くなったりして。1億円の損害賠償って判決でないかな。

  17. 18967 匿名さん

    >>18962 匿名さん

    浜松町なんで仕方ないです。品を求めるなら麻布や青山をオススメします。

  18. 18968 匿名さん

    品がなくてごめんね。
    ネガに対してだけだから。

    >恋ワッチ

    契約者だったら、契約書アップしてみ?
    しなくてもいいけど。

    モデルルームで、何処が気に入った?
    見に行かないとわからないマニアックなとこで。

  19. 18969 匿名さん

    上から目線な方ですね。

  20. 18970 名無し

    ゆりかもめなんて観光路線に乗ってどこに行くつもりだよ。なんのウリにもならん。
    何も知らん田舎もんがターゲットなのかな。
    港区で、駅徒歩いっぷん!?すげぇぇぇ〜!ってね。

  21. 18971 匿名さん


    使い古された対立工作の手口ですね

  22. 18972 恋ワッチ

    サイン会は訴訟がひと段落してからですかね?

    楽しみにしていたのに残念です。

  23. 18973 匿名さん

    「パークコート浜離宮ザタワー」の最大ポイントとしては、なんと言っても揺るぎない「最高の立地条件」と「身近な自然環境・眺望」、「交通アクセス」。最寄り駅の浜松町は大規模再開発の中心でもあり、周辺都心へのアクセスの良さに優れています。5駅10路線と都内を自由に使いこなせる立地でありながらも、自然豊かな環境で、東京タワーまでも身近に感じることができる。まさに最高の立地条件だと言え、他にはない優位性が十分に感じられます。

    浜離宮恩賜庭園はもちろんのこと、レインボーブリッジや富士山、東京タワーや六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズなどの主要スポットから大規模なビル群の夜景を眺めるとことができます。
    東京都内の中でもこのエリアならではの贅沢な眺めです。

    このような立地と規模の物件はなかなか出るものではありません。

    https://mansion-market.com/sapuri/parkcourt_hamarikyu/

  24. 18974 匿名さん

    そろそろ結論を出しましょう。

    立地 ★★★★☆
    仕様 ★★★★★
    コスパ ★★☆☆☆
    購入者の品格 ★☆☆☆☆
    訴訟リスク ?????

  25. 18975 匿名さん

    コスパは最高でしょ。
    やっかみ入れなくていいよ。

  26. 18976 匿名さん

    >>18975 匿名さん

    住まいサーフィンを参考に修正しました。

    立地 ★★★★☆
    仕様 ★★★★★
    コスパ ★★★☆☆
    購入者の品格 ★☆☆☆☆
    訴訟リスク ?????

    1. 住まいサーフィンを参考に修正しました。立...
  27. 18977 匿名さん

    それ、素人ユーザー評価の平均ですね。
    あと住まいサーフィン参照したいなら、ここが、適正単価より割安に分譲されたデータものせたほうがよいかと。

    わざわざ意図的にその部分だけカットした写真を添付した理由はなぜでしょうか。

  28. 18978 匿名さん

    話題すり替えてきた?
    まあ良いけど。

    ちゃんと見て無いけど、各人それぞれの評価があって当たり前で構わない。

    無理くり、蔑みたいという結論に結びつけた、いびつなことを書き込むから、ただのネガになる。

    掲示板を楽しんでよ。

    >恋ワッチ

    サイン会のなんて無いの分かっていて、何故執拗に書き込むの?
    これなら答えれるでしょ。

  29. 18979 匿名さん

    素人の評価とプロの評価には乖離があるようです


    「パークコート浜離宮ザタワー」の最大ポイントとしては、なんと言っても揺るぎない「最高の立地条件」と「身近な自然環境・眺望」、「交通アクセス」。最寄り駅の浜松町は大規模再開発の中心でもあり、周辺都心へのアクセスの良さに優れています。5駅10路線と都内を自由に使いこなせる立地でありながらも、自然豊かな環境で、東京タワーまでも身近に感じることができる。まさに最高の立地条件だと言え、他にはない優位性が十分に感じられます。

    浜離宮恩賜庭園はもちろんのこと、レインボーブリッジや富士山、東京タワーや六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズなどの主要スポットから大規模なビル群の夜景を眺めるとことができます。
    東京都内の中でもこのエリアならではの贅沢な眺めです。

    このような立地と規模の物件はなかなか出るものではありません。

    https://mansion-market.com/sapuri/...

  30. 18980 匿名

    >>18976 匿名さん
    立地に星5つつけてもらえない時点でなんかね。

  31. 18981 匿名さん

    立地という項目はありませんよ。
    この方が独自目線でつけた★ですね。
    確かに、ネガしたい結論を前提に文章を構築するから、矛盾した内容になるのでしょう。

  32. 18982 恋ワッチ

    ここの立地や仕様は抜群に良いですよね。

    品格は一部の方がひどいです。購入者に芸能人がいるのは◎

  33. 18983 匿名さん

    購入者の品格の評価が低いのはどこで評価された結果でしょうか?モデルルームの出口調査でしょうか?

  34. 18984 恋ワッチ

    私(購入者)の品格は◎

  35. 18985 匿名さん

    これ、大半が同じIPアドレスからならウケますよね。
    じきに情報開示で明らかになるでしょう。

  36. 18986 匿名さん

    >>18985 匿名さん

    ウケる。ポジネガひとりずつってこともあり得るのか?

  37. 18987 匿名さん

    俺の印象だとポジ5ネガ3くらいか。

  38. 18988 匿名さん

    パークコートは、三井の最上級ブランドだからね。
    立地は、パークコートの中でも、良いほうでしょ。
    今後、近隣マンションの価格を決定する際に、浜離宮がアッパー価格になるはずだよ。

    ネガに品位なんて言われたくないけど、
    俺のせいで品位が落ちることはないよ。
    当たり前だけど私が全員ではないから。

    どうしても、何度考える機会をあげても、何も考えない人がいると、イラッとしてしまう。
    おまけに、文章がネガ前提だからね。
    ネガに同じレベルを求めるのもおかしな話だけど。

    だから、もう品位の話は終わり。
    何度も言うけど、私が全員ではないから。


  39. 18989 匿名さん

    乃木坂のパークコートも残り4部屋だそうです。

  40. 18990 匿名さん

    プロの分析や統計データはここを資産面でも住環境面でも非常に高く評価しているのに、ここを貶めているのはインターネットが生き甲斐のネガ達だけなんですよねぇ。

    悔しかったらデータの一つでも出してみればいいのにね。

    そんなんだからずっと、生き甲斐のインターネットの中でも小馬鹿にされ続けているのでしょう。

  41. 18991 匿名さん

    ネガに対する誹謗中傷の投稿で捕まりますよ。紳士なコミニケーションを心がけましょう。

  42. 18992 匿名さん


    データとかの理詰めでこられるとネガは黙るしかなくなるよね

  43. 18993 匿名さん

    3割高で売却の成約データ下さいね

  44. 18994 匿名さん

    情報はタダじゃないんですよ。
    すでにここは完売物件ですが、それでもなおそのデータが必要な理由を提示してください。

  45. 18995 匿名さん

    虎ノ門の坪単価の発表が楽しみですね。

  46. 18996 匿名さん


    やっぱりネガさんは正論に弱いんですね

  47. 18997 恋ワッチ

    どなたか管理組合による訴訟リスクがマンション価格に与える影響についてのデータもってませんか?

  48. 18998 恋ワッチ

    >>18992 匿名さん

    そうですよね。ほんと、ここを悪く言うネガは一生ビンボーな生活なんでしょうね。

  49. 18999 匿名さん

    >>18996 匿名さん

    ですよね。どんどん正論で攻めましょう!

  50. 19000 恋ワッチ

    >>18995 匿名さん

    とってもお高いんでしょうね!私では手がでません。ここ買うのがやっとでした。

  51. 19001 匿名

    一番の正論としたら、三井さんが、あんな場所じゃ、このくらいの金額じゃないと売れない立地だよなって、検討して値付けしたってことかな。

  52. 19002 匿名さん

    >>19001: 匿名さん

    何処で読めるの?
    乃木坂の評価なら最近見たけど。

  53. 19003 匿名さん

    ここは完売となっているようです。どなたか虎ノ門レジデンシャルタワーの掲示板を作っていただけないでしょうか。

  54. 19004 恋ワッチ

    >>19001 匿名さん

    絶妙な値付けでしたよね。あと5%高かったら竣工まで売れ残ってたかもしれませんね。

  55. 19005 匿名さん

    唯一無二の好立地だから5割高でも買う人は買っていただろうな。

  56. 19006 匿名さん

    それは無い

  57. 19007 匿名さん

    データ上は安すぎたんですよね、ここ。

    そのせいで竣工2年前に売り切れちゃう始末。

    完全にお宝マンションでした。ホクホク

  58. 19008 匿名さん

    恋ワッチくん。

    もう皆んな相手にしてくれなくなったね。

    しかし諦めるのは早い。

    まだ君が購入者だと言い張るなら、契約書など見せなくていいから、重説の最初の一行目、なんて書いているか教えてよ。

    簡単過ぎて逆に私が皆んなに怒られちゃうかな。

    ハハッ。

  59. 19009 匿名さん

    周辺環境の写真撮ってきたけど需要ある?

  60. 19010 匿名さん

    だいぶ工事進んでいますよね

  61. 19011 匿名さん

    見たい?

  62. 19012 匿名さん

    >19009
    皆、施工レポートの写真で確認しているからいらないよ。

  63. 19013 匿名さん

    ここは検討板ですよ。住民さん同士の会話なら、住民板に移動下さいませ。

  64. 19014 恋ワッチ

    >>19011 匿名さん

    みたいです!

  65. 19015 匿名さん

    >>19013 匿名さん

    完売した物件であなたは何を検討するのか、まずはそこを明らかにすべきでしょう。

    興味深いので是非お願いします。

  66. 19016 匿名さん

    ご存知ないかもですが、あいにく完売してしまってますね。なんだか検討しようとされている方に申し訳ないです。

  67. 19017 匿名さん

    恋ワッチくん。

    逃げてもいいけど、笑われるだけだヨン。

    クスクス

  68. 19018 匿名さん

    >>18993: 匿名さん
    引渡し前なんだから成約データなんて表に出ないよ。

  69. 19019 恋ワッチ

    >>19007 匿名さん

    そうですよね。ホクホクです!

    購入者の品格さえ良ければ…なんてワガママ言いすぎですね

    品格も五つ星だったら、本当に坪1,600万円だったかもしれません

  70. 19020 匿名さん

    信じられませんね。あなたは購入者ですか?検討板で何をしてるんですか?キャンセルの検討?

  71. 19021 匿名さん

    高額転売の検討でしょ

  72. 19022 瑕疵ワッチ

    恋ワッチさん、こんばんは。

    なんとか購入者の品格を上げることはできないんですか?
    入居早々に裁判になってしまうようなことは避けたいですし。

  73. 19023 恋ワッチ

    >>19022 瑕疵ワッチさん

    諦めないで!裁判は食い止めましょう。厳しい票争いになると思います。裁判反対派は一丸となって戦います。

  74. 19024 匿名さん

    え?この物件は裁判をかかえてるんですか?ローンおりないと怖いので、ミナトフロントタワーにしようかな。

  75. 19025 匿名さん



    そういう投稿が本当は一番危ないんだけどね

  76. 19026 濱ワッチ

    >>19022: 瑕疵ワッチさん
    >>19023: 恋ワッチさん

    素朴な疑問なんですけど、裁判の票争いって何なんでしょうか?
    賛成とか反対とか住民に何か影響があるのでしょうか?

    訴えるなら三井が勝手に訴えれば良いのではないかな。

    既に購入している契約者には、直接関係ないことだと考えています。
    ネガが何を言うが、多くの契約者には関係ないことですからね。
    精神的苦痛はありますね。

  77. 19027 匿名

    >>19004 恋ワッチさん
    そうかもしれません。
    とりあえず、プロの三井さんは、そんなに高貴な場所じゃないと考えて値付けしたということは推測されます。

  78. 19028 恋ワッチ

    >>19027 匿名さん

    素人の私でもここが高貴な場所だとは思ってません。田舎の人は勘違いすることもあるかもしれませんが…

  79. 19029 濱ワッチ

    >>19024: 匿名さん

    >え?この物件は裁判をかかえてるんですか?ローンおりないと怖いので、ミナトフロントタワーにしようかな。

    文章を読み解こう

    [結論]

    「ミナトフロントタワーにしようかな」

    さあ、この結論に結びつけるためにの理由を何にしましょう

    [理由]

    「え?この物件は裁判をかかえてるんですか?ローンおりないと怖いので、」

    「え?」

    驚き始まる、 私は今気づきましたということです。

    「この物件は裁判をかかえてるんですか?」
    「ローンおりないと怖いので、」

    はい、皆さんここです。

    裁判を抱えてる⇒ローンおりない

    突っ込みどころです。

    今回の材料が、「裁判」、「ミナトフロントタワー」 です。

    これを結びつけるために「ローンおりない」
    この理由をもってきました。

    なぜ、本人の属性以外の理由で何故ローン審査に通らないことがあるのでしょう?

    私は、当該理由にネガの稚拙さを感じずに入られません。
    これを、結論ありきの無理くりネガと言います。

    恐らくミナトフロントタワー連呼は同じ人でしょう。
    文章に特徴があります。
    毎度、つながりのない文章を書きます。

    そんなことに注目していると、如何に同人が同じことを繰返し書き込んでいるか分かります。

  80. 19030 濱ワッチ

    【暗記事項】
    [ネガの特徴]

    ・レスが早い

    ※他にあれば追記して下さい。

  81. 19031 匿名さん

    ミナトフロントタワーとこちらでどちらが資産価値ありますか?

  82. 19032 濱ワッチ

    >>19031: 匿名さん 

    トキメキを感じたほうだよ。

  83. 19033 匿名さん

    ワッチ君たち。
    発狂する気持ちはわかるのだが…








    重説の一行目、マダ?

    皆んな、待ってるヨ。

  84. 19034 匿名さん

    希少価値かあるから完売後もこの盛り上がりなんでしょうね。

  85. 19035 匿名

    三井さんの値付けが全て物語ってる気がしますが、状況からは、三井さんの値付けよりは価値があるのかなってだけ。

  86. 19036 恋ワッチ

    >>19031 匿名さん

    こちらの方が坪単価は高いです。天下のパークコートザ・タワーですから。

    ただ、分譲価格比でどちらが値上がりするかと問われればミナトタワーなんでしょうね…

  87. 19037 匿名さん

    >>19036: 恋ワッチ

    結論ありきなんだろうけど、違うな。
    高いもののほうが値上がりする。
    手始めに路線価の推移なんかを確認すると良いのではないかな。

    契約者であることを証明しないの?

  88. 19038 匿名さん


    たった2分で終わる簡単な証明なのに、なぜこうも頑なに拒むのだろう。

    甚だ疑問である。

  89. 19039 匿名さん

    >>19035: 匿名さん

    私は、三井さんに10年後の不動産価格の予測をして頂いています。

    あなたが、何度も書かれている三井さんの値付とは、どの時点の価格ですか?
    販売価格の評価ですか?

    10年後の評価の方は、大変満足できる価格予測でした。

    不明確なままでは三井さんに迷惑が及ばないかと心配しています。

  90. 19040 匿名さん

    ワッチ君さ、人生を無駄にしていると感じないの?
    ネガに使った時間の価値に見合うものがあるの?
    ネガが自分の将来のプラスになっているの?
    自分のこと好きになれるの?
    変わろうと思ったことはないの?
    何かプラスになることに時間を使ったほうが良くないのかな。

  91. 19041 匿名さん

    >高いもののほうが値上がりする。

    >>19037

    それは違うのでは?拾い物ですが。
    同時期分譲同士の比較でトップの池袋エアライズタワーは分譲時、坪240万で66%値上がりに対し、東京ツインパークスは分譲時坪384万で24.5%しか上がってません。

    1. それは違うのでは?拾い物ですが。同時期分...
  92. 19042 匿名さん

    パークコート と 長谷川工務店

    東京都港区浜松町1丁目3・4・5番 山手線 浜松町駅 徒歩5分



    東京都港区海岸2丁目7番2
    JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分

    で、ミナトフロントタワーが上昇するということですか。

    再開発を入れると浜離宮の圧勝になってしまうので、このまま何も起こらないと仮定する。

    現在の利便性を考えて、どちらの上昇率が高いか?

    建物の価値の差が考慮されませんが、路線価の推移を確認して下さい。

  93. 19043 匿名さん

    そもそもこのご時世、示された例の通りに、不動産価格が購入価格より上昇しない、ということも
    、違いとして考えられたほうが良いでしょうね。

    片や減、片や増 とう結果もあるかもしれませんね。

  94. 19044 匿名さん

    >>19042 匿名さん

    ミナトの価格が発表になってないのでなんとも言えない。例えばの話だが、ミナトがPCより遥かに安く出ることがあれば上昇率でミナトが上回るかもしれない。ある意味、単純な話。

  95. 19045 匿名さん

    >>19044: 匿名さん

    価格は単純に決まりませんが、まずは立地が重要かと考えています。
    私は、日の出を高く評価していません。
    再開発の恩恵も見劣りするでしょう。
    そう考えた時に、元が安いとはいえ、価格が高く上昇するとは考えにくいかなという結論です。

    確かに、ミナトフロントタワーが割安で販売されれば、上昇余地が大きくなりますね。

    私が言いたかったことの一つとして、希少な物と言うのは、どうしても欲しいという
    方がいた場合、価格が上昇しますよね。

    これは、地価の上昇と別のベクトルの上昇です。

    ミナトフロントタワーに比べて浜離宮の方が希少性が高いからとうのも理由です。

    これを私は単純に「高い物は何時までも高い」と呼んでいます。

    赤坂とかが良い例かと思います。

  96. 19046 恋ワッチ

    皆さん、おはようございます。

    私も三井さんには不動産価格の予想をしていただきました。

    ここの下り幅は限定的とのお話でしたよ。10年で10%までは下がらないようです。家賃を払い続けることを考えたらお得だなと思い、購入しました。

  97. 19047 匿名さん

    プロじゃなくてもミナトフロントタワーとパークコート浜離宮の資産価値の違いは明らかだと思うが。以前、投資家1号さんがミナトフロントはパークコートの4割引が適正価格として皆さん納得されていましたよ。

  98. 19048 匿名さん

    ミナトフロントタワーが浜松町の最新市場価格なので、パークコート浜離宮が3割引きで適正という内容だったと思いますよ。ミナトフロントタワー検討者に失礼ですよ。

  99. 19049 匿名さん

    ここでグジャグジャ言っても時間の無駄でしょう。
    ミナトフロントタワーの価格発表を待てばいい話じゃない?

  100. 19050 匿名さん

    過去にこの掲示板で投資家1号さんがミナトフロントタワーは学区が違うので別エリアだと断言していましたよね。なおパークコート浜離宮の同エリアは同じ学区の麻布台や虎ノ門になります。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸