東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 18351 名無しさん


    まあ、

    再開発のない街は死んでいく。

    再開発のある街は生まれ変わる。

    品川駅〜東京駅間、虎ノ門、六本木、
    渋谷駅前の大手デベであれば買いですね。

  2. 18352 匿名さん

    結果してネガは無意味だったですね。質が低かったです。カスでした。

  3. 18353 匿名さん

    ネガ相手にここまで大勝利の物件も珍しいです。

  4. 18354 匿名さん

    浜松町民の意地と根性で完全勝利を勝ち取りました。あとは民泊で高収益をあげて、50%アップで売ればウハウハです。皆の衆、気張っていくぞ!

  5. 18355 匿名さん

    ネガさんに対しては刑事罰を求める方向に動いている様子ですから、近ごろ大連投されている例の方はそのうち消えるでしょう。社会的にも。

  6. 18356 名無しさん


    もう買えないのか。

  7. 18357 匿名さん

    残念ながら売れてしまいました。

    これから販売される物件に期待するしかないですね。
    と、言っても、ネガは何時までたってもネガり続けるのでしょうが。
    満足することはないでしょう。

    過去の物件の幻想を追いすぎですね。

    天井高が260以上ないから買わないとか、仕様の文句を言っている人は、
    昔に比べて価格が高くてアホらしくて買わないと言っているのと同じです。

    浜松町の価格とか言っている人も、時代を理解するべきですね。

    まずは、10年前に買わなかった自分を殴りなさい。

  8. 18358 匿名さん

    え?ここって天井高いくつ?

  9. 18359 匿名さん

    >>18358: 匿名さん

    ググれKS

  10. 18360 匿名さん

    まさかの240??

  11. 18361 匿名さん

    まあ、どこの誰か分からんネガを相手にしてもしょうがないけどね

    オツムが弱い事だけは良く分かったが

  12. 18362 匿名さん

    ネガってほんまにアホやね。
    ガキの相手してるみたい。
    考えを一回自分の頭のなかで回す事ができないんだよな。
    反射神経で生きている。
    冗談抜きで仕事ができない人なのだろう。

  13. 18363 名無しさん

    >>18360 匿名さん

    私のとこは2700でした。あまりみたことなかったのですが、キッチン上も2700のフルフラットで気に入ってます。


  14. 18364 匿名さん

    結局天井高いくつよ?マジで240?

  15. 18365 匿名さん

    >>18364 匿名さん
    270だって言ってんだろKS

  16. 18366 匿名さん

    違うの知ってて書いてるな。
    ネガ1名で頑張ってるな。
    検討を祈るよ。

  17. 18367 匿名さん

    プレミアムが270。
    普通が250。
    床暖房リビングのみ。
    地権者住戸が多い。
    パークコートなのに残念。

    全熱交換は良いですね。

    それにしても完売はすごい。
    もっと立地も設備もいい価格も同じくらいの新築マンションあると思いますが。

    やはり三井不動産パークコートのブランド力ですね。


  18. 18368 匿名さん

    同時期の物件を隈なく比較して回りましたが、そのような物件はございませんでした。
    多くの目の超えた方々が同じ判断をした結果、このような早さで完売する運びとなりました。

    結果は正直ですね。
    他の同時期のタワー物件は全て売れ残っているようです。

  19. 18369 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 18370 匿名さん

    皆さん、賃貸いくらで出します?皆で下げあいするのもバカみたいなので、コンセンサスを形成しといた方がいいかなと…

  21. 18371 匿名さん

    >>18370 匿名さん
    分譲マンションならどこでもそうならないように購入の時に賃貸にした場合の参考賃料と試算表をもらうはずですが…。ここはなかったのでしょうか?

  22. 18372 匿名さん

    >>18370 匿名さん

    住民板で書いたら?

  23. 18373 匿名さん

    地権者が多いので相場の主導権は完全に地権者様がお握りになっているかと。低層なのでかなり安いでしょうね。

  24. 18374 匿名さん

    住民板がなくなったようです。地権者住戸が多いので想定賃料はデベがコントロールする必要があります。姉妹物件の赤坂檜町を参考にされればいいと思います。ただパークコートシリーズは物件価格が高いので賃貸投資には向いていません。全戸億以上の赤坂檜町は地権者住戸20万円台からとなります。

  25. 18375 匿名さん

    利便性から周辺のワンルームマンションは旺盛な需要があり満室が続いています。ここでも40平米以内、月20万円以下は高需要と思われます。

  26. 18376 匿名さん

    表面利回り3.8%くらいで出しとけば大丈夫ですかね?

  27. 18377 名無しさん

    3%フラット位だと思います。

  28. 18378 匿名さん

    年度末になるんですね。
    ずれ込みましたかね。

    http://view.tokyo/?p=38261

  29. 18379 匿名さん

    なんで、住民版が消えたの?

  30. 18380 匿名さん

    >18379
    まだ入居がはじまっていないからでは?

  31. 18381 匿名さん

    >>18367: 匿名さん

    お金に糸目をつかないなら、今でも270はあるよ。
    青山買えばいいじゃん。

    乃木坂は浜離宮と同じなのかな。
    プレミアムだけ。

    少し前の販売の赤坂も270だ。
    ここは、浜離宮と同時期発売だとしても、坪単価を上げて270で販売するだろうね。
    2億超えでも安いという方たちだからね。

    どこもそうだけど、デペの販売戦略だからね。
    270の選択肢が少ないのが現状だ。
    10センチ超の余裕で、坪単価を上げても売れるかどうかだから。
    総額を抑えるために、都心で延床80㎡超えも少なくなったのと同じ。

    総額を気にしない貴方には青山をすすめるよ。
    他にプレミアム以外で270の物件が販売開始されたら紹介するよ。

    ちなみに坪単価幾らまでが許容範囲なの?

  32. 18382 ハワイアンドリーム

    坪800万円以下は恥ずかしくて友達呼ばないので、それ以上で。できれば坪1,000万円の大台に乗ってるのがいいな。

  33. 18383 匿名さん

    >>18382: ハワイアンドリーム

    ww

  34. 18384 匿名さん

    ま。
    がんばれや。

  35. 18385 匿名さん

    ここも早く坪1,000万円になるといいな。。。


    あ、もうなってるかも!

  36. 18386 匿名さん

    やっぱりそうですよね。

  37. 18387 匿名さん

    ビットコインのように1年で20倍になる可能性もありますから、早めに買うのが正解かもね。

    2020年には坪2億の可能性あり!

  38. 18388 通りがかりさん

    >>18387 匿名さん
    もう一声!

  39. 18389 匿名さん

    ここは、狭いので、友達を呼ぶ用ではありませんよ。

  40. 18390 匿名さん

    >>18382: ハワイアンドリーム

    ハワイのトランプタワーはどうよ?

  41. 18391 匿名さん

    >>18389: 匿名さん

    www

  42. 18392 名無しさん

    ここの住民大丈夫ですか?

  43. 18393 匿名さん

    ??

    完売物件ですよ。

  44. 18394 匿名さん

    >>18392 名無しさん

    かなりまいってる購入者もいるかもしれませんね。

    私は億り人なので余裕で耐えられますが、低所得層は含み損に耐える精神力がないですから…

  45. 18395 匿名さん

    不安なら竣工前未入居か他人物売買で3割前後、相場常識の範囲内で乗せて売ればいいと思いますけど。

    あと、その低所得者層発言は事実と異なる誹謗中傷発言なので、問題になりますよ。
    ご自愛くださいね。

  46. 18396 匿名さん

    >>18395 匿名さん

    低所得という言葉であなたを傷付けてしまったことは謝ります。申し訳ありませんでした。

    ただ、「事実と異なる」という点については納得できませんね。

  47. 18397 匿名さん

    三井って引き渡し前の売買できるルールなんだ。

  48. 18398 匿名さん

    >>18396 匿名さん
    パラドックスですね。

    本物件は、完売後もこのように多くの方々を惹きつけるベストレジデンスとなりましたが、瞬く間に完売となり現在入手不可となりました。
    次回、資金がご用意できましたら、タワーマンションの最高峰・三井が誇るブランドマンション・パークコートタワーを決断力の速さをもってご検討頂ければ幸いです。

  49. 18399 匿名さん

    掲示板を拝読しましたが、ここは笑っている購入者が多そうですね。

  50. 18400 匿名さん

    >>18398 匿名さん

    俺がだいぶいろんなところで宣伝したからな。感謝してくれよ。これだけ掲示板が盛り上がれば値上がり間違いないだろ!

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸