東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 16901 匿名さん

    高値掴みと連呼される物件は、その後ちゃんとゲインしてるけど、そんなのどうでもいい。
    その金額を出して買える人が買う。ただそれだけ。
    そこに住みたいなら金を稼げ。ただそれだけ。
    そして、買った後に上がった下がったなどと騒ぐレベルの住民は、民度が低い。

  2. 16902 匿名さん

    >>16901 匿名さん
    同意です。
    住みたい所を購入して生活を充実させた方が仕事でも良いパフォーマンスが発揮出来ると思います。

  3. 16903 匿名さん

    高倍率を勝ち抜き購入できた皆様、本当に良かったですね。

  4. 16904 匿名さん

    浜離宮庭園って、夜見ると真っ暗だね。
    手前の線路を通る電車たちは明るいけど。

  5. 16905 通りがかりさん

    高倍率でもなかったけどね、全然。

  6. 16906 通りがかりさん

    ここまだ売れ残ってますよね?どう考えても、第1期で倍率3倍で、2期は値上がり確実と言われてる北仲のほうが本当の勝ち組物件じゃないですか?
    ここをみてると、あまりにポジが多すぎて違和感を覚えます。

  7. 16907 匿名さん

    横浜の物件を買われた?方がご機嫌に他物件のスレに投稿することに違和感を覚えます

  8. 16908 匿名さん

    都心のPC浜離宮、横浜のキタナカタワー。
    同じNo1物件として市場をリードしていきたいものですね。
    まぁもうここは当初販売予定住戸は買えないみたいですが。

  9. 16909 匿名さん

    地権者住戸ってのは売りに出るの?

  10. 16910 匿名さん

    >>16909 匿名さん

    ここはまだ竣工まで2年ありますので詳しくはわかりません。
    ですのでまずは、同じような条件の先輩方(パークコート檜町やブリリア目黒など)にご質問してくるのが、その疑問に対するよい解決方法かと思いました。

    取り急ぎ。

  11. 16911 匿名さん

    結果的に地権者住戸の販売も10戸ほどありました。現在販売中の34000万の部屋もそうです。竣工してもから多少でてくるのではないかと予想しております。価格については何とも言えませんが竣工がオリンピック前で東京の景気がピークの時だと思われます。

  12. 16912 評判気になるさん

    2年を残し完売ですか。相変わらず三井さんは値付けが甘いですねぇ。
    どうやら北仲でも同じくバーゲンやらかしてる模様でございますし。
    ここが今から第一期だとしたら、坪650~700が妥当でしょうが、最早あとの祭りと言えましょう。

  13. 16913 匿名さん

    ここにまで横浜物件のポジショントークしに来るとは。
    あきれるというか、おもろいわ。

  14. 16914 匿名さん

    パークコート一番町は「全戸申し込み御礼」でホームページ閉鎖ですね。

  15. 16915 マンション比較中さん

    >>16906: 通りがかりさん

    ここで馬車道出しても誰も反応しないよ。

    せめて書くなら楽をせずに、もっと読み応えのある考察を書かないと。

    勝ち組の定義がわからない。



  16. 16916 匿名さん

    >>16915 マンション比較中さん

    ちみが反応してるよ

  17. 16917 マンション比較中さん

    >>16916: 匿名さん 

    確かに、しまった。

  18. 16918 通りがかりさん

    あーあ、一番高い部屋が売れ残りましたね
    あんまり良いパターンじゃないね
    ホームページ閉じて売れ残りをうやむやにするつもりかな

  19. 16919 通りがかりさん

    >>16915 マンション比較中さん
    勝ち組、まあ転売して高く売れそうとかでは?
    少なくとも北仲は高く売れそうだよな

  20. 16920 マンション比較中さん

    >>16919: 通りがかりさん

    有名ブロガー達がこぞって安いと言ってますね。
    資産価値維持に大切な要素の一つを満たしています。

    なんか浜離宮より勝ち組でないというのが、どう比べてなのかなと思ったのです。
    価値を比べるの難しくない?

    北仲単体で資産価値が高いというなら、そうですねで終わりですけど。

    何も考えたないだろうなと思って書いたのです。

  21. 16921 マンション比較中さん

    >>16918: 通りがかりさん

    残った部屋は、ババを引くみたいな気になりますよね。
    売れ残った部屋と感じる人が多いと思います。

    躊躇なく簡単に買えるぐらいの人でないと、買わないでしょう。
    長期戦で営業に頑張ってもらいましょう。

  22. 16922 匿名さん

    とはいえ、3億強のプレミアム物件ですからね。なかなか手が届く人がいないだけで、残り物ということは無いのではないでしょうか。
    その半分くらいしか予算無かったので、プレミアムは断念しましたが、買えるなら買いたいです。

  23. 16923 デベにお勤めさん

    まあ、1000臆のお金あってもこんな線路沿いの場末の物件に3臆も溶かさないよな。金持ちはそんなにばかではないよ。

  24. 16924 匿名さん

    >>16923 デベにお勤めさん
    ここラスト1戸だって分かってる?
    3億越えの部屋もありましたが他は売れました。

  25. 16925 匿名さん

    えっ?あと1戸ですか?

  26. 16926 匿名さん

    ほんとここまで早かったですよね。
    しかしもう時すでに遅し。笑

  27. 16927 匿名さん

    >>16918 通りがかりさん

    パークシティ中央湊もそのパターンですね
    プレミアム売れ残してHP閉鎖

  28. 16928 匿名さん

    >>16927 匿名さん 

    中央湊の検討層ですと、こちらにはご縁がないかと思いますが。
    まだ隣にスミフの物件があるようですので、そちらを検討なさってみてはいかがでしょう。

  29. 16929 匿名さん

    まさか汐留でここまで売れるとは思いませんでした。結果的に安かったということですね。

  30. 16930 通りがかりさん

    米国金利上げてきましたね。日本は来年くらいからでしょうか?金利は一旦上がり始めると連続しますからね、金利は大きく変わってきますよ。これからは現金決済の準備が必須です。

  31. 16931 匿名さん

    >>16930 通りがかりさん

    今の高価格は低金利が支えですから、引き渡しまでの金利動向は気になりますね。

  32. 16932 匿名さん

    ここの自称購入者が以前、
    「ほぼ完売と完売とは、全く違う」
    と四谷スレに書き込んでました。ブーメラン。

  33. 16933 匿名さん

    高層階南側の部屋は坪500万円台、安かったと思います。
    買えた方が羨ましい。

  34. 16934 匿名さん

    浜離宮ビューの東側住戸が、高値ですね。

  35. 16935 匿名さん

    ここの南側は、都心にもかかわらず陽当たりがいいですね。
    最近の物件は、ビルに囲まれて南側も陽当たりが悪いのが多いですね。

  36. 16936 マンション比較中さん

    南側を購入しましたが、浜離宮ビューは憧れます。

    部屋から緑が見えて四季を感じることが出来るのでしょう。
    都心のタワマンでは中々ないのではと思います。

  37. 16937 匿名さん

    >>16936 マンション比較中さん

    芝離宮を望めますよ。
    あと、テラスの手摺り際まで来れば東京タワーも望めます。

  38. 16938 匿名さん

    >>16936 マンション比較中さん

    浜離宮が眼前に広がりますからね。これは、なかなかないです。

    1. 浜離宮が眼前に広がりますからね。これは、...
  39. 16939 マンション検討中さん

    東側からはこんな感じ

    1. 東側からはこんな感じ
  40. 16940 匿名さん

    >>16931 匿名さん
    今後の金利動向が本当に気になります。
    みずほ銀行が一部地方では新規の住宅ローン業務から撤退という報道も心配です。

  41. 16941 匿名さん

    >>16933 匿名さん
    そうですか?期待値を込めれば割安かもしれないですけど、今の浜松町では、そこが限界ではないでしょうか。完成ももう少し先なんで、その頃にはまた違うように思うかもしれませが。

  42. 16942 通りがかりさん

    パークビューはすぐ飽きそうですな

  43. 16943 匿名さん

    >>16942 通りがかりさん
    飽きがこないビューとは?

  44. 16944 匿名さん

    毎日同じ景色じゃ飽きるってことでしょ。私も飽きない景色なんてないと思う。じっと眺めるよりも、なんとなく外の景色がいいくらいの気構えでないと、いやになっちゃうよ♪

  45. 16945 マンコミュファンさん

    何度も同じ写真も飽きた。鯖の無駄使い

  46. 16946 匿名さん

    線路も眼前に広がっています

  47. 16947 匿名さん

    >>16946 匿名さん
    買えなくて残念でしたね、ここ

  48. 16948 匿名さん

    浜離宮からの摩天楼ビューは、最高ですね。

    1. 浜離宮からの摩天楼ビューは、最高ですね。
  49. 16949 匿名さん

    皆さんがうらやましがる景色だということがよくわかりました。ありがとうございました。

  50. 16950 匿名さん

    >>16946 匿名さん
    見たくないものは見なくていいんです。逆に見えないものをわざわざ見ようとする輩がいるのも困ります。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸