物件概要 |
所在地 |
東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩6分 山手線 「新橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
563戸(販売総戸数335戸、事業協力者戸数228戸含む、他に 店舗3戸、事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月下旬予定 入居可能時期:2019年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
16601
匿名さん
またパイナップルですか?パイナップルアポペンはもう古いですよ。
-
16602
匿名さん
>>16596 匿名さん
世界のセレブは桁が違いますね。東京に30億ションってあるの?虎ノ門ヒルズ?六本木ヒルズ!
-
16603
匿名さん
-
16604
匿名さん
このスレッド見て浜離宮の御亭山展望から、パークコート浜離宮の工事現場観てきました。東京タワーの隣まだ少しでしたが、浜離宮は紅葉が鮮やかで賑わっていました。浜離宮は魅力です。
-
-
16605
匿名さん
最近レスのペースダウンで、20000届かないかな?
さ、頑張って!
-
16606
匿名さん
竣工時の想像写真も、浜離宮の森をぬけるのは10階のオフィス棟位なので、ほぼ正確かな、、、
-
-
16607
匿名さん
その浜離宮とマンションの間に、圧倒的な存在感の線路・高速・大通りがあることがネックな訳で…。
-
16608
匿名さん
-
16609
匿名さん
>>16602 匿名さん
PC青山のでかい方のモデルルームの部屋が15億です。
で、実際のPC青山にはそれより1.5倍でかい最上階の部屋があります。
売り出されれば25億以上にはなるでしょう。事業協力者住戸でしたけどね。
-
16610
匿名さん
>>16602 匿名さん
先日、パークマンション、50数億の部屋が売れていましたよ。
-
-
16611
匿名さん
西麻布と広尾の境はこんな感じ。
退屈そうで、とても住めない。躍動感がない。
-
-
16612
匿名さん
>>16611 匿名さん
躍動感がある風景とは前に貼られたこのような風景ですね。
確かに西麻布や広尾と違い動きがあって退屈はしなさそうです。
-
-
16617
マンコミュファンさん
>>16611 匿名さん
すごく良いですね!ステキな画像をありがとうございます。
-
16623
買い替え検討中さん
-
16624
口コミ知りたいさん
いいなぁ~パークコートタワー、いい部屋買えた人うらやましい。
-
16625
匿名さん
浜離宮をとりかこむ摩天楼、いいね!
-
-
16627
匿名さん
>>16625 匿名さん
いい写真ですね。写真だけですけどね。高いか安いか知りませんが、特に住みたい場所とは思えません。他見たらここは安い気もしますが、結局、湾岸臭がすごいんじゃ。
-
16628
マンション比較中さん
広尾や麻布もいいですが、ここは芝公園を普段使い(徒歩8分)・もちろん浜離宮もあり(絶賛紅葉中)、客観的にみても緑の豊かさでは劣りませんでした。
ここを購入できる方達なら資金面においてその辺りは十分選択肢内ですが、あとは利便性なども考慮し、もう各人の『好み』ということで、これを一つの結論としてよいでしょう。
-
16629
匿名さん
いい写真ですね。周囲が嫌悪施設だらけであることを一瞬忘れさせてくれるいい絵です。
-
16641
匿名さん
パークリュクス虎ノ門はツボ500か。大したことないね。
虎ノ門、浜松町のフェアバリューが大体わかった気がする。
-
16652
匿名さん
先着順が全然売れないのは、水面下で三井が値上げしているからでは?
買いに来た人に、実は定価の20%上じゃないと売ってまげませーーーん、ってことはないの??
-
16656
匿名さん
>>16652 匿名さん
この上昇相場、三井さんも本心は値上げしたいようですが、それをしないのはさすがにデベの良心といえますね。
某デベさんなら、少なく見積もっても出だしも坪50以上は高く売ってたでしょうし、容赦なく値上げしながら今頃売ってるでしょうね。
前から言われているように、営利目的企業としては三井さんは値付けがうまくないですよね。
購入者側からすると毎度ホクホクですが。笑
-
16658
匿名さん
三井は本当に良心的な価格設定。
パークリュクス虎ノ門だってスミフが売ったら坪650くらいだよ。
-
16659
匿名さん
>>16656 匿名さん
他の掲示板の噂では、ミナトの販売始まりそうなので、これ以上の悪どい商売を控えたそうですよ。残りは地権者物件と一緒に中国企業にバルク流しとの書き込みもあります。
-
16660
匿名さん
湊も小杉も仲北も相場より20~30%安かったからなぁ
-
-
16661
匿名さん
-
16663
匿名さん
パークリュクス虎ノ門、沖式時価は坪400万円。販売価格は坪500万円。
良心的な三井はどこへ行った?
-
16666
匿名さん
東京タワー~芝公園~浜離宮という、東京の象徴とされる建造物から始まるこの緑の流れ、本当に希少な立地ですねここは。
-
16667
匿名さん
まさにここは港区が待ち焦がれたシーフロントですね!
-
16668
匿名さん
大崎のプロパストでもツボ500万超えだから、浜離宮の500万はお買い得だね
来年になれば、実感が確信にかわると思う
-
16669
匿名さん
浜松町はほんと狙い目でしたね。
年寄りには貧民窟のイメージでも、若い人や地方の人には関係ないし、利便性は抜群です。タワーの上に行けば、周辺環境も気にならない。とりあえずの高値掴みも値下がりはないし、ジワジワ上がりそう。残り4戸ですよ、皆さん!
-
16670
マンション検討中さん
-
16671
匿名さん
タワーの上に行けば、周辺の酷い環境も気にならないって事ですね。
-
16672
匿名さん
>>16671
その通りです。
都心と言うだけで、たとえ西麻布でも青山でも浜松町でも、安曇野の自然のような環境は望めないです。
-
16673
匿名さん
浜松町駅周辺、イタリア街にも新しい建物が出来て、この辺りも変わって行きますね。
御成門の住友ビルもスタイリッシュな外観が見えてきました。
-
-
16674
匿名さん
-
16675
匿名さん
港区の一流ホテルでビットコイン強盗未遂事件があったそうです、タワーは大丈夫なのでしょうか。
-
16676
匿名さん
ググるとWikipediaが書き換えられていました。
浜松町二丁目の貿易センタービルの南裏側(旧芝浜松町四丁目の一部)は、武家屋敷が建ち並ぶ浜松町一丁目とは大局的に、かつて芝新網町(しばしんもうちょう)と呼ばれ江戸時代から続く三大貧民窟の一つであり・・・
ここは一丁目でしたよね
-
16677
匿名さん
港区北東部に位置し、JR山手線・JR京浜東北線・東京モノレール羽田空港線の浜松町駅、都営地下鉄浅草線・都営地下鉄大江戸線の大門駅がある。町域の大部分は浜松町駅・大門駅を中心としたビジネス街・商業地であり、ビル街の中に住宅が混在している。東京国際空港(羽田空港)へ伸びる東京モノレール羽田空港線の起点駅があることから、日本では主に駅名として広く知られている。
浜松町一丁目は、天正18年(1590年)に徳川家康が江戸城に入城して以来、江戸城の城下町として整備された。慶長3年(1598年)、徳川将軍家菩提寺である増上寺が麹町より現在地に移った。慶長6年(1603年)には、東海道が現在の国道15号線上に定められ様々な店が並び、商業地域の中心となり、軒を連ねる店の後ろには、松平家や森家、酒井家など、徳川将軍の家臣である大名屋敷が建ち並び、いわゆる江戸の町が形成された。浜松町一丁目の北側は「芝新銭座」(しばしんせんざ)と呼ばれ、寛永13年(1636年)にこの地に江戸における最初の銭貨鋳造所が設けられ、 寛永通宝が鋳造されていたと伝えられている。芝の鋳造所は元文年間(1736年~1741年) 頃に姿を消したとされているが、後世まで「新銭座」として地名が受け継がれ、旧町名 は「芝新銭座町」という。
その後、「福沢屋諭吉」が誕生した明治2年(1869年)。当時、福沢諭吉と慶應義塾はこの「芝新銭座」に居を構えていた。それまで特定の名称がなかった「福沢塾」は「慶應義塾」と命名され、この新銭座の地が「慶応義塾」の発祥地。時に慶応4年(明治元年)。その敷地400坪余に100人程の塾生を収容できる塾舎が建てられ、本格的な英学塾が発足した。
浜松町二丁目の貿易センタービルの南裏側(旧芝浜松町四丁目の一部)は、武家屋敷が建ち並ぶ浜松町一丁目とは大局的に、かつて芝新網町(しばしんもうちょう)と呼ばれ江戸時代から続く三大貧民窟の一つであり、乞胸(ごうむね)・願人(がんにん)など江戸特有の賤民の居住地であった[3]。いずれも徳川時代の旧非人系の被差別**であり、資本主義の発展のもとで都市スラムとして拡大した。日露戦争(1905年)後、都市の拡大とともに、貧民窟には様々な圧力が加わった[4]。下谷万年町や芝新網町では、地価の高騰で家賃が上がり、多くの人々は場末の細民街に移動した。特に屑物屋は営業規則の施行で、荒川区の日暮里や三河島へと移転。四谷鮫ケ橋では、新宿南町の長屋へ移動していく人が多かった。
この場所が慶應義塾発祥の地であることもはっきり書かれてますね。
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
-
16679
匿名さん
ブランド、利便性、地歴、周辺再開発どれを取ってもここまでハイレベルな物件はそうはないな(高笑い)
-
16681
匿名さん
-
16682
匿名さん
確認しました。浜松町のWikipediaが改善されています。ネガの出番が減りそう。といっても12月17日でモデルルームが閉店するからこのスレッドも寂しくなりそうです。
-
16683
マンション検討中さん
-
16686
匿名さん
マンション検討中さんがどこのマンションを検討中なのか興味あります。検索内容からゴクレかミナトフロントタワーあたりか?もしくは鹿島計画?
-
16689
匿名さん
>特に屑物屋は営業規則の施行で、荒川区の日暮里や三河島へと移転。四谷鮫ケ橋では、新宿南町の長屋へ移動していく人が多かった。
このマンション敷地の中央部にゴミ屋敷のような産廃屋がありましたが、多くが移転する中でこの地に残った屑物屋だったんでしょう。
-
-
16690
検討板ユーザーさん
-
16691
匿名さん
>>16689 匿名さん
重説ですべて明らかですので無知は恥ずかしいです。グーグルマップで解体作業中の写真で勝手に判断されたのでしょうか?
-
16692
匿名さん
東京品川間、新橋虎ノ門間、六本木神谷町、日比谷再開発開発などを中心に3.3兆円の再開発プロジェクトが動いています。
これは日本史上過去最大規模の同時再開発です。
今マンション用地の仕入は熾烈を極めています。
リーマン前に買って塩漬けになっていた曰く付きのプロジェクトも現時点迄で軒並み再生して動き出しています。
昨今のマンション用地の入札競争。麻布十番や外苑前など目玉物件の取得値は高騰し続けています。供給時に新築専有で超都心は700代がアンダー、アッパーは2500から3000万くらいになるでしょう。平均で900から1000ちょっと超えるぐらい。
500や600なんて一昔前と言われる時代はすぐそこ。
みなさん、歴史が証明する今と未来の相場観を身につけている方がこちらのマンションを購入されていて、先んじることのできない資力および判断力の方々がプレーヤーとして、今日もここで無駄ネガ、無理ネガを繰り返すという構図です。
でも、ひとつ真実があります。
こういう有象無象の不毛な人たちが、ある意味で我々のヒエラルキー確保の下支えをしてくれている。
動物である以上、優劣がついてこその秩序。
我々は、その事実を忘れてはなりません。
-
16696
匿名さん
ミナトフロントタワーって免震でも制振でもなく、ただの耐震構造のようです。
-
16697
匿名さん
>>16692 匿名さん
浜松町から3キロくらいの三田小山町西再開発マンションはいくらいですかね。
-
16698
匿名さん
浜松町は芸能人もたくさん住んでるし、経営者や政治家も多い。
これから益々高騰しますね。
-
16699
匿名さん
-
16700
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件