東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 14601 匿名さん

    おかしなポジが煽るからだろうな。
    本当は寂しがっているのだ。

  2. 14602 匿名さん

    >>14597 名無しさん
    この地図待ってました!

  3. 14603 通りがかりさん

    >>14562 匿名さん
    元 墓地って事ですか?

  4. 14604 匿名さん

    >>14603 通りがかりさん
    ん?ホテル建設予定地で、駅の近くだからここよりも南側じゃない?

  5. 14605 匿名さん

    ここは港区、 港 でしょ!

  6. 14606 匿名さん

    んなこと言えば、赤坂や青山も湾岸かい?

  7. 14607 匿名さん

    高台の六本木、白金台も高輪台も、港だね。

  8. 14608 匿名さん

    都庁も湾岸だよ。

    昭和通りから向こうと山手線から向こうは島だよ。人が住むところじゃないよ。

  9. 14609 通りがかりさん

    >>14599

    そんなに悪いこと書いてあるかな?まあ、一時期小学生みたいな汚い話で盛り上がってたみたいですけど。

    サイバー部隊か何か知らんが、これだけ盛大にあることないこと言って誇大広告を連投してたら、そりゃツッコミ入れたくなる人もいるでしょう。掲示板なんだから。

  10. 14610 匿名さん


    でもここまで誰一人として、真実を投稿したネガが、いないんだよなぁ。

  11. 14611 匿名さん

    まぁ何処も一長一短、購入希望者は自分の優先項目を考えて納得すれば良い!
    人それぞれの予算とコスパですね。

  12. 14612 匿名さん


    もうこの先15年くらいは、この値段でパークコートタワーを手に入れることは不可能やろなぁ。

  13. 14613 名無しさん

    >>14612 匿名さん

    確実に難しいと思います。

    根拠としては、人材不足。
    つまり、材料費が高騰してる。
    港区は需要があるのにタワー物件が少なすぎる。

    実際に、これから始まる武蔵小山のパークシティタワーは坪450万円〜坪810万円です。

    港区山手線徒歩5分のタワーが今売り出したら、かなり高額になります。

    もうここはほぼ完売なので
    買えないです。

  14. 14614 名無しさん


    今年の10月にヤマト運輸の数十年ぶりの値上げになりますが、これは経済的に大事件です。給料をあげないと人も集まらない日本。

    インフレになり、都心タワーマンション価格が今年10月からどうなるか、あとは言わなくてもわかりますよね。。

  15. 14615 匿名さん

    ちなみにですが、以前にネガ君が盛大にはったりぶちかましてましたが、大規模たてる立地は港区にもうありませんからねぇ。申し訳ないけどその辺は知り尽くしてますので、ワタクシ。

    ただし三田小山と麻布台の森ビルは除く。笑
    そこだけは勘弁。笑

  16. 14616 名無しさん

    >>14614 名無しさん
    都心マンションが安くなると思ってる人、乗り遅れないようにね。
    はっきりいいますが、安くなることはないです。

  17. 14617 名無しさん

    >>14615 匿名さん
    三田小山町タワー(坪1000超)、麻布台タワーと(坪1000超)、
    白金高輪タワー(坪650超)、虎ノ門タワー(坪1400超)、古川橋タワー(坪650超)と続きますが、

    いずれも鬼高いです。
    買えたとしても白金高輪付近かと。

  18. 14618 名無しさん

    >>14615 匿名さん
    今日、KENも言ってた。港区に大規模建てる場所がないって。

  19. 14619 匿名さん

    パークコート乃木坂 ザ タワーもありますね。
    相当高いでしょうね。

  20. 14620 名無しさん

    >>14619 匿名さん
    PC乃木坂は北東隣にお墓があるけど駅近でミッドタウン近いからめちゃくちゃ高いと思う。余裕で坪800はいくとおもう。

  21. 14621 匿名さん

    マンションの建築費も上昇していますが、地価も上昇していますね。
    港区の土地はホテルやオフィスとも競合しますので、なかなか地価は下がらないでしょうね。

  22. 14622 名無しさん

    >>14621 匿名さん
    これから物価は上昇します。
    港区山手線内側のマンションも上昇しますね。

  23. 14623 匿名さん

    ギリギリ内側線路際だけどね

  24. 14624 名無しさん

    それを港区山手線内側というのだよ

  25. 14625 匿名さん

    内側の最果て線路際

  26. 14626 匿名さん

    ところで先着順と言う名の売れ残りはバカ売れしたの?

  27. 14627 匿名さん

    >>14626 匿名さん
    時間の問題でしょうね。

  28. 14628 匿名

    >>14617 名無しさん
    三田小山町タワー、坪1,000万行きますか?私地権者ですけど、800くらいかなと。

  29. 14629 匿名さん

    >>14628さん
    周辺中古物件(PC、CT)の取引事例からすると、それらに1~2割加算をしても坪700~800かと思いますが、このスレに限らず掲示板で数字を出し合うとなるとどうしても期待が入るものなので、この場では1000として議論したほうが他所と比較しやすいのかなあと思います。


  30. 14630 匿名さん

    ここの場合は周辺物件がゴクレタワー

  31. 14631 匿名さん

    >>14630 匿名さん
    ツインパークスの方が俄然近いですが

  32. 14632 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 14633 匿名さん

    >>14631
    このスレの見解だと、山手線で地域が区切られるようだから、
    そうするとゴクレタワーのほうが同一駅付近の比較物件ということになります。

  34. 14634 匿名さん

    >>14633 匿名さん
    徒歩10分以上かかるゴクレと徒歩3分のツインパークス。
    この事実だけで十分だしょう。
    あとは勝手にしてくださいな。

  35. 14635 匿名さん

    どうも山手線の内側か外側かが重要らしいので、ツインパークスは比較対象外です。
    もちろんゴクレタワーと同じ値段というわけではなく、
    上乗せ要素を考慮したうえでの比較ですけどね。

  36. 14636 名無しさん

    >>14628 匿名さん
    麻布十番駅徒歩2分でしょ?
    余裕で坪800は超えるよ

    地価も上がってるし、材料費も上がってる。これからまだまだあがるから

  37. 14637 匿名さん

    都心回帰の傾向にあるから、2020年以降の人口減は都心のマンション価格に影響しません。
    ただし、ホテル業界では2020年を都内ホテルのインバウンド需要のピークとみており、
    それ以降は稼働率や単価が下がることを前提に計画が立てられています。
    そうすると、用地獲得のライバルとなっていたホテルの購買圧力が弱まるため、
    タワマンの用地取得は比較的楽になり、販売価格も落ち着く(但し大幅には下がらない)と予想されます。

  38. 14638 匿名さん

    デジタルパンフレットのタブレットは廃棄するしかないのでしょうか?
    リサイクルか、初期化して再利用は可能ですか?

  39. 14639 匿名さん

    2020年は、来日客増加のはじまりのイベントと思います。

  40. 14640 匿名さん

    >>14639 匿名さん

    過去のオリンピック開催国の実績では、オリンピック後も観光客は増加しています。
    世界の人口や所得は増加しており、観光客は更に増加すると思います。
    浜松町に更にホテルができても不思議ではありません。

  41. 14641 匿名さん

    虎ノ門ヒルズに続き外資企業進出が増加しています。またまた森ビルの麻布台ベルサール再開発ではインタースクール設立も含めて、東京拡大が続きます。

  42. 14642 匿名さん

    >>14640
    過剰な投資をするわけには行かないので、ホテル業界は控えめに予想している面もあろうかと思います。
    ただ、今度の東京オリンピックは商業的に期待できないこともあり、
    従来とは異なり終了後の観光客の増加にはつながらないようです。
    さらに、日本の特殊性として、中国人(+韓国人)への依存度が高いですが、
    それらの国も近いうちに一度は経済が低迷し、観光客減少の原因となることが予想されております。

  43. 14643 評判気になるさん

    久々に見にきたら投資家の宣伝レスに埋もれててドン引き。
    >>31
    最初の頃は掲示板の体をなしてたんだな

  44. 14644 匿名さん

    先週までの下品で下劣なネガの印象操作投稿騒ぎから、
    今週は高尚な情報交換に成ってますね。
    素晴らしい変わり様ですね。

  45. 14645 名無しさん

    ここの住人はほかの板に迷惑かけすぎ。結構削除もされてるけど、かなりひどい

  46. 14646 匿名さん

    >>14645
    はいはい、ブーメランさん。

  47. 14647 近隣住民

    >>33 評判気になるさん
    浜松町再開発は東洋一を誇った世界貿易センタービルが始まりです。
    世界貿易センタービルからの 東京タワービューが最高!

  48. 14648 匿名さん

    自分の部屋から何が見えるかだから。

  49. 14649 匿名さん

    線路、高速、馬券、下水処理場。煙突。

  50. 14650 匿名さん

    >>14649 匿名さん

    妬み、僻み、嫉妬。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸