東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 11481 匿名さん

    >>11460 匿名さん
    事業協力者は34F以上にも結構いらっしゃいますよ

  2. 11482 匿名さん

    白金2丁目の液状化エリアですよね。

  3. 11483 匿名さん

    >>11481 匿名さん

    地権者住戸の『大半』は低層階ワンルームやで。

  4. 11484 匿名さん

    浜松町エリアもあまりよくない。

  5. 11485 匿名さん

    >>11484 匿名さん

    浸水でしょ?

  6. 11486 匿名さん

    >>11479

    確かに展望は変わらない

  7. 11487 匿名さん

    実績ないけどね。白金と違って。

  8. 11488 匿名さん

    ネガの勢いなくなったね。
    上司に怒られたか。笑

  9. 11489 匿名さん

    1階に神輿置場あるけど芝神明の担ぎ手大量に敷地内に乱入しないか心配です。この辺りは氏子の担ぎ手が少ないから殆ど他地区からのいわゆる担ぎ屋。なかにはガラの悪い人達もいるかも。

  10. 11490 名無しさん

    価格表見ると最上階にも協力者住戸ありますよ。低層階は新幹線や雑居ビルビューなので安くしても買い手が現れるのは至難の技かと思うわ。びっくりする格安坪単価で成約しそう。下値の目処は賃貸利回りだけど、赤坂、麻布の賃料で浜松町に住む人はいない。有明、芝浦の賃貸価格が競合になるかと。

  11. 11491 匿名さん

    これだけ再開発があれば、リセールでも坪450万円はカタイ!

  12. 11492 匿名さん

    >>11490
    数年後、この辺の賃料も上がるよ。

  13. 11493 匿名さん

    例えば3階の30平米台の部屋ですね

  14. 11494 匿名さん

    じゃあ、ここを坪400で買えた俺は勝ち組!

  15. 11495 匿名さん

    再開発で賃貸タワーの供給があるのに

  16. 11496 匿名さん

    管理人さんお願いだから即削除しないで。ネガさんにも人権あります

  17. 11497 匿名さん

    >>11495 匿名さん
    需要も激増だからね。

  18. 11498 匿名さん

    虎ノ門に持ってる物件の賃料も12%アップで決まったよ。浜松町はそこまでぢゃないと思うけど、5〜8%くらいはアップするんぢゃないか?30平米のワンルームなら17万円くらいとれるはず。

  19. 11499 名無しさん

    現実は甘くないよ。買う方も借りる方もばかじゃないし。ちなみにここの低層階が賃料の足を引っ張るはず。似たような物件並ぶと本当に価格競争が厳しい。

  20. 11500 名無しさん

    何で浜松町??これが全てですわ。

  21. 11501 名無しさん

    30平米17万なら敢えて浜離宮5分には住まないだろう?単純計算で55平米で31万、100平米で56万。物件によっては麻布でもいける。

  22. 11502 匿名さん

    大変に分かり易いです。所詮は浜松町ですから虎ノ門と比べられても・・・

  23. 11503 匿名さん

    浜離宮低層階地権者ワンルーム vs 白金2丁目バルク売り部屋か。

    胸が熱くなるな。

  24. 11504 匿名さん

    >>11500 名無しさん

    どうせあんた大したとこ住んで無いんだろ?

  25. 11505 匿名さん

    >>11504 匿名さん

    そんな事言ってると、また麻布クン、来るよ。笑

  26. 11506 匿名さん

    麻布十番のタワーにすんでます。笑
    こ〜んな人のこと?

  27. 11507 匿名さん


    ネガさんは満員電車に揺られて帰宅中です。

    もうしばらくお待ちください。

  28. 11508 匿名さん

    >>11507 匿名さん

    山手線
    帰ろ〜!
    画像送ろうか?

  29. 11509 匿名さん

    >>11500 名無しさん

    便利だからでしょう。山手線徒歩5分はやはり魅力です。
    そこに一つ質マンションが建つと、周辺の雰囲気も少しは変わるものです。
    お向かいのツインパークスもありますが、浜松町としては初めてハイクラスな
    マンションが建つのかという印象です。
    再開発による恩恵は住民皆共有出来ますし、浜離宮ビュー、東京タワービューも
    高層階の住民には魅力です。

  30. 11510 匿名さん

    虎ノ門も徒歩圏内

  31. 11511 匿名さん

    確かにここパークコート虎ノ門ザタワーでも良かったかもね。

  32. 11512 名無しさん

    くそ暑いなかあちこち歩いて大変だな

  33. 11513 マンション検討中さん

    ホント、健脚恐れ入るね。

    近いのは浜離宮と海だけだろw

  34. 11514 名無しさん

    この辺は臭いスポットたくさん。汐留トンネルもそう。ホント臭いよ。

    http://asu-wada.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26

  35. 11515 名無しさん

    浜離宮と築地は匂いで区別がつかなくなる模様。それが一体開発の効果。

    https://www.google.co.jp/amp/a.excite.co.jp/News/bit/20170722/E1500019...

  36. 11516 名無しさん

    虎ノ門住民に失礼だろ

  37. 11517 匿名さん

    >>11501 名無しさん

    新築プレミアムを考慮しての17万円ですから…そんなもんでしょ

  38. 11518 名無しさん

    プレミアムって柄か?民度の低さリスクでマイナスプレミアムやろ?ジャパンプレミアム的な恥離宮リスクディスカウント

  39. 11519 匿名さん

    ネガさん、いつも来てくれてありがとうございます。
    楽しく掲示板を見させもらい、良い暇つぶしが出来てます。

    でも、このままだと次期で完売しちゃうかもですね。

  40. 11520 匿名さん

    >>11519 匿名さん

    やっと?けっこう時間かかったね。

  41. 11521 匿名さん

    三井にしては高値追求をしたから時間かかっただけ。もともと坪450がせいぜいの立地だからね。

  42. 11522 匿名さん

    あ、ごむんー。笑

    良いワインあけてたけど、ネガを肴にするの忘れてたンゴ(^人^)

  43. 11523 匿名さん

    ネガさん、即レスありがとうございます。

  44. 11524 匿名さん

    んなこと言われてもなぁ。

    プロが割安だと評価したパークコートタワーだしなぁ。

    個人的感想()を展開されてもなぁ。

    湾岸の神様、のらえもん()とはワケが違うしなぁ。

    誰か三井先生レベルのプロ評価、持ってこれる人いないもんかなぁ。(遠い目)

  45. 11525 名無しさん

    今日もキャンセル増えてそうですよ。

  46. 11526 匿名さん

    増えてませんね。

    そろそろ訴訟レベルですね。

  47. 11527 契約者さん

    これは特定の一人の投稿者によるものです。皆さま、全ての住民がそうと勘違いしないようにお願いします。

  48. 11528 匿名さん

    とばっちりを受けたくないので、自分は以後ノータッチということでお願いします。

  49. 11529 ご近所さん

    近くにこんな民度の低いマンションが出来ると思うと心配です。子供には、ここの子供とは付き合わないように言い聞かせるつもりです。

  50. 11530 契約者さん

    キャンセルしようかな

  51. 11531 匿名さん

    経済的レベルが格段に違うからそっちが望んでも無理だろ。

  52. 11532 匿名さん

    確かに埼玉は磯臭しない。海岸から数キロの3Aは風向きによりますね。

  53. 11533 匿名さん

    >11529
    完成まであと2年ありますけど。住民層なんて分からないよ。

  54. 11534 匿名さん

    >11530
    どの部屋ですか?倍率あった部屋ならすぐ次決まりますので遠慮なく。手付けは返金ないので三井も喜びます。

  55. 11535 名無しさん

    ここの住民から変人臭を感じるのは私だけでしょうか?

  56. 11536 名無しさん

    手付け放棄無しでキャンセル出来るといことですか?

  57. 11537 匿名さん

    販売開始前に湧いてくるしつこいネガの中には、他のマンション契約者だけじゃなく、業者もいそうだね。

  58. 11538 名無しさん

    事実だとしたら神対応

  59. 11539 匿名さん

    確かにこの板から住民層なんてとても分かりませんよね。563戸もある物件です。この板利用してるのは1%未満です。一戸建てとは違います。

  60. 11540 匿名さん


    白金2丁目さんは手付金返還に応じた模様ですが

  61. 11541 名無しさん

    壊れた?

  62. 11542 名無しさん

    カッとなったら何をしでかすか分からないタイプですね。隣人とかになったらベランダから忍び込んで攻めてきそうで怖いわ。

  63. 11543 匿名さん

    ま、そんなに暑くならずに、東京プリンスホテルのナイトプールで楽しみましょう。

    1. ま、そんなに暑くならずに、東京プリンスホ...
  64. 11544 匿名さん

    またそうやってネガが嫌がる写真だすー。

    こういうキラキラ華やかな世界に憧れてるんだからー。

  65. 11545 匿名さん

    ネガちゃん、こういうキラキラ系、一番苦手だよね。

    免疫()ないからね。笑笑笑

  66. 11546 匿名さん



    効いてる効いてる(^人^)クスクス

  67. 11547 匿名さん

    パークコート浜離宮から歩いて散歩でプールですか?
    水着で道路歩いたらダメでしょ!?

  68. 11548 匿名さん

    P青山のプール付きもいいけど、
    東京プリンスホテルの屋外プールは、マンション内室内プールより楽しそうですね。
    夏場しか遊べませんが、、、

  69. 11549 匿名さん

    >>11547

    どうした?

  70. 11550 匿名さん

    2017のCANCANナイトプール、毎年あるの?
    今年だけだと意味無いのでは?

  71. 11551 匿名さん

    私もナイトプールの写真みっけ!

    1. 私もナイトプールの写真みっけ!
  72. 11552 匿名さん

    cancamナイトプール良かったね。
    みんな可愛くてスタイル良かった。
    求めてるコ結構いたしね、十分堪能させてもらいました。
    まぁあと2年あるけど、ほんと、近いって、いいよね。

  73. 11553 匿名さん

    かたや白◯住民は、公営プールで中高年に混じりながら体を鍛えている模様です。笑

  74. 11554 匿名さん

    ハハッ。
    急に大人しくなったね^^


    効いてる効いてる(^人^)クスクス

  75. 11555 匿名さん

    やはり坪450万円って言われると急にだまっちゃうね。キラキラで誤魔化したい気持ちは分からんでもないが…

  76. 11556 名無しさん

    他の浜離宮住民

    引いてる、引いてる、クスクス

  77. 11557 匿名さん

    >>11556 名無しさん

    そりゃ引くよ。竣工前に損失が確実視されてしまったわけだからな

  78. 11558 匿名さん

    >>11556 名無しさん

    焦りの即レス、ハンパねぇ

  79. 11559 名無しさん


    「のび太(浜松町)のくせにパークコートザタワーなんて生意気だな。気に食わない。」

    のび太はそもそも六本木、虎ノ門、南青山、赤坂檜町、麻布十番などのジャイアンに勝てると思っていない。立地の件は素直に認めている。

    ところが、喧嘩も弱い実力もない意地悪なスネ夫にネガを繰り返すと、のび太はドラえもんに相談した。「周辺再開発もあるし、港区JR山手線徒歩5分の三井のタワマンだし、浜松町も含めた周辺再開発があるし、銀座にも歩いていけるし、どうしてスネ夫にネガを言われなきゃいけないんだよー」

    つづく…




  80. 11560 匿名さん

    「まずはネーミング(に浜離宮と入れる)だけで、どこまで価格をつり上げられるかトライしてみよう!」

    某日、三井◯動産の価格検討会議での部長の発言

  81. 11561 匿名さん

    >>11557 匿名さん
    ん?またお前か笑

  82. 11562 匿名さん

    んなこと言われてもなぁ。

    プロが割安だと評価したパークコートタワーだしなぁ。

    個人的感想()を展開されてもなぁ。

    湾岸の神様、のらえもん()とはワケが違うしなぁ。

    誰か三井先生レベルのプロ評価、持ってこれる人いないもんかなぁ。(遠い目)

  83. 11563 匿名さん

    >>11559

    六本木、虎ノ門、南青山、赤坂檜町、麻布十番など、かぁ。

    そこに『白金』を敢えて入れないとはね、ほんと人間の心理って面白いよねー。
    逆に自ら正体を白状しているようなものだよ。


    ハハッ(高ら笑い)

  84. 11564 匿名さん

    >>11559 名無しさん
    お腹抱えて笑える展開を期待してるよ〜〜

  85. 11565 匿名さん

    >>11563 匿名さん
    浜松町がどうかは置いておいて、
    白金って、その辺りのエリアより二段下くらいの格だから、並列ではそりゃ入らないよ。
    同クラスだとしたら、物件的にも比較検討されてた代々木公園辺りだろうね。

  86. 11566 匿名さん

    >>11565 匿名さん

    置いとかずに、浜松町は何段下の格になるんだ

  87. 11567 匿名さん

    契約者の自己肯定文を見てると、可哀想になってきますね。毎日毎日、書き続けないと不安で眠れないんでしょうね。

    満員電車での通勤中の連投ご苦労様です。

  88. 11568 匿名さん

    >>11566 匿名さん

    リセールで坪420〜450という評価がここの格を物語ってる

  89. 11569 匿名さん

    捕らぬ狸のなんとやら....

  90. 11570 匿名さん

    >>11566 匿名さん
    今は白金の一段下で、再開発が進み、白金の上空を飛び始める事で逆転って感じかな?

  91. 11571 匿名さん

    >>11570 匿名さん

    東京三大ス、、の浜松町は一段よりもっと下

  92. 11572 通りがかりさん

    パークコートってだけでここの一部の契約者は勘違いしてるみたいですね、笑えます。

    所詮浜松町なんだからわきまえていれば逆に評価上がるのに。

    ガンバ

  93. 11573 名無しさん

    部長、タブレットに騙された輩が申し込んできました、

    部長「チョロいな、隣の低稼働率ホテルもタワマンにするか?今度は格安スマホで釣るか?また引きこもりのネットオタクが買うんじゃないか?」

  94. 11574 マンション検討中さん

    笑、パークコート引きこもりザタワー

  95. 11575 匿名さん

    ブランド力にはかないません。しかもここのグランドエントランスはシリーズのなかでも一番スゴイとのことです。

  96. 11576 匿名さん

    >>11572 通りがかりさん

    勘違いさせるのが三井の販売戦略です。契約してからそのことに気づいて大慌てな契約者と、冷静に事実を分析した非購入者…なかなか面白いやり取りで笑えます。契約者の焦り方が尋常でない

  97. 11577 マンション検討中さん

    勘違いもそうだが、この動物園的住民レベルは致命的

  98. 11578 匿名さん

    >>11576 匿名さん

    はいはい、嫉妬は見苦しいですよ。

  99. 11579 匿名さん

    はいはい、即レスご苦労様。強がりは見苦しいよ。

  100. 11580 マンション検討中さん

    タブレットもそうだが、この1人の引きこもりの自作自演に騙された被害者も多数いそう。過去ログによると手付金戻ってくる神対応中のようなので、モデルルームに走れ。さすがに神対応は期間限定じゃないのかな?

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸