東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 29401 匿名さん

    >>29392 匿名さん

    竣工2年前に完売しており、人気はもうないよ。
    初心者マークのネガがいつまでも諦めきれずにいるだけだよ。

  2. 29402 匿名さん

    >>29401 匿名さん

    そりゃどうも

  3. 29403 職人さん

    引っ越す予定で楽しみにしてましたが、13年前のタワマンの方が良いので、売りに出すことにしました
    みなさまとご一緒できなくて残念です。

  4. 29404 マンコミュファンさん

    しかし、ここは検討者スレッドですよね?何故に住民が何役もこなして、1日中投稿し続けているのでしょうか?自信を持てない物件なのかな?

    いずれにせよ、この検討スレッドはマンコミ史上最大の珍事です。

  5. 29405 住民板ユーザーさん1

    なんと、史上最大とは。さぞかし長期間、幅広いスレッドに張り付かれている方にしかわからないでしょうね笑

  6. 29406 匿名さん

    >>29392 匿名さん

    初心者マークのネガが何役もこなして、1日中投稿し続けているだけですよ。

  7. 29407 匿名さん

    たった今、自供により、長期間にわたる検討スレッドでの住民の営業活動が明るみになりました。

  8. 29408 匿名さん

    今日一日でもほとんど住民しかいないのがわかりますけどね。笑

  9. 29409 匿名さん

    だってとっくに売れ残りは無く転売以外は購入出来ないわけだし。検討版って言ったって恨みねたみの怨念ネガとそれをいじって楽しむ購入者しかいないよ。

  10. 29410 匿名さん

    港区に長く住んでいますが、これから数年の再開発は今までにない規模なのでほんとうに楽しみです。

  11. 29411 名無しさん

    ネットで検索すれば駅周辺再開発がもたらす周辺地価への影響について論文がいくつもみつかりますから各自読んでみれば良いのです。

    http://www3.grips.ac.jp/~up/pdf/paper2015/MJU15609takahashi.pdf#search...'%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF'

    アベノミクス後に行われた再開発では、土地価格の上昇が再開発の影響なのか、アベノミクスの影響なのか分離できません。この論文はアベノミクス以前の駅周辺再開発の土地価格への影響を扱っていて大変参考になります。P13に興味深い記載があります。2010年施工の二子玉川東地区第一種市街地再開発事業(約8.1ha)の事業認可、開業時の周辺商業地価格の推移です。

    市街地再開発事業の事業認可時に土地価格は一時的に上昇しますがその後は元に戻ります。駅周辺再開発により2011年の二子玉川駅の乗降者数は前年比30%程度増加しました。それにも関わらず周辺の商業地地価は変わらずであったことが分かります。2012年の商業地価格も前年と変わりません。しかし2013年1月に始まった日銀の異次元金融緩和アベノミクスによって二子玉川の商業地価格も大きく上昇し、その後2018年までで30%上昇です。

    既存駅前商業地の再開発がもたらす恩恵はたかが知れているのです。浜松町駅前はもともと繁華性の高い地域であり価格の伸びしろは限定的、海岸地区もアベノミクスの影響と事業計画発表時に目一杯地価は上がってしまっています。浜松町の雑居ビル街に恩恵があるはずがないでしょう。

    浜松町の地域の特性から見ても、駅周辺再開発による周辺地価への影響の程度から見ても、どちらもこのマンションに与えるプラス要素などほぼないのです。金融政策の正常化に伴いマンション価格は正常化されます。住環境の悪いマンションの経済価値の下落は避けられないのです。

    1. ネットで検索すれば駅周辺再開発がもたらす...
  12. 29412 匿名さん

    酸っぱい葡萄

    キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。

  13. 29413 匿名さん

    >>29404 マンコミュファンさん


    しかし、ここは検討者スレッドですよね?何故に検討もしてないネガが何役もこなして、1日中投稿し続けているのでしょうか?自信もお金も持てない人なのかな?

    いずれにせよ、この検討スレッドはマンコミ史上最大の珍事です。

  14. 29414 匿名さん

    >>29411 名無しさん
    暇やのー

  15. 29415 マンション検討中さん

    じゃあ、スレッド閉鎖すればいいじゃないの?
    住民板があれば何も困らないけど
    来月から入居開始で閉鎖でちょうどいい

    粘着しているやつは生きがいがなくなるな

  16. 29416 検討板ユーザーさん

    >>29411 名無しさん

    興味深い。リーマンショックの下げを緩和しているようにも見える。

  17. 29417 検討板ユーザーさん

    >>29411 名無しさん

    リーマン前に開発された恵比寿ガーデンプレイスと六本木ヒルズ一帯の推移も見たい。

  18. 29418 匿名さん

    恵比寿ガーデンプレイスはモルスタが抜けて以来かなり落ち目。

  19. 29419 検討板ユーザーさん

    >>29418 匿名さん

    金融は大手町が似合うね。浜松町に資生堂とソフバンは意外。資生堂は表参道や有楽町、ソフバンは品川や新宿のほうがしっくりくる。

  20. 29420 匿名さん

    >>29418 匿名さん
    そうですね。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸