管理組合・管理会社・理事会「理事長からの嫌がらせに困っています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長からの嫌がらせに困っています。
  • 掲示板
[更新日時] 2016-09-28 22:55:24

誰に相談したらいいのかわからずこちらの掲示板に相談させて頂きました。
スレッド違いなどでしたら本当に申し訳ありません。

1966年につくられた分譲マンションに5年前から住んでいます。
8年間ほど理事長を任務している方(女性・70代)と同じ階に住んでいるのですが、
今年4月にその理事長さんからの頼みを断ったことでいやがらせを受けるようになり困っています。
私は難病指定の病気を患っており療養のため両親が購入したマンションに住んでいるので、
経済面や体力的な問題で引っ越しはなかなか考えられません。
内容が内容なだけにに両親にも話せずにいます。
以下、大変長文になってしまい大変恐縮ですが、対処法やアドバイス等いただければ幸いです。

●ざっくりと経緯●
入居当初から、理事長から煮物などの「おすそわけ」が定期的にあります。
理事長さんから「あんたは結婚もできていないおのぼりさんなんだから、
こういうコミュニケ―ションから近所付き合いを知る機会にしなさい。」
とのことで「おすそわけ」が始まりました。
(翌日までにおすそわけへのお返しが用意できていないと非常識だと怒られたこともあります。)
しかし、この「おすそわけ」があるときは、理事長さんが頼みごとがあるときです。
新参者という立場もあり5年間我慢してきました。

●頼みごとの例●
1.「私が入会している年配の方向けスポーツジムに見学に来て」と言われ、
見学に行くと入会手続きの書類をその場で書くよう言われました。
お金もなく体力的な理由で「検討させてくだい」と断ったところ、
「あんたが入会すれば商品券がもらえたのに!」と怒られました。

2.「○○後援会と予定がかぶったからマンションの消防訓練を
私の代わりにあんたが参加して参加者名に私の名前書いといて」とのお願いで出席しました。

3.「体が悪いのは血行が悪いから」と言われ、
強力な電気(?)で血行をよくするというマッサージ機?(製品名:エナジート○ン)がおいてある施設に
参加させられ毎回お金を払って2時間ほど理事長の愚痴などに付き合う

4.警察署のイベントのボランティアの参加要求されます。
体調が悪いときに断ると「甘え」だと怒られたり不機嫌な態度が2週間ほど続きます。

5.生命保険の営業の方がやってきて理事長から紹介されたとのことでした。(理事長さんは元保険営業です)

理事長さんには理事長さんの立場があって大変なこともあるかと思い付き合ってきましたが
段々と要求や私に対しての当たりが強くなりエスカレートしていきました。
理事長さんにも伝えていますが体調がすこぶる悪いので部屋で寝て安静にしているのですが、
「私が部屋に居る時間=暇=自分の雑務を頼んでOK」と思われているのか、
「今在宅なら○○(支援団体)に行きましょう」等の電話などがかかってきます。
新人住人らしく真摯に対応していたつもりが
イエスマンのようになってしまっていた私にも責任があると思い
遠まわしに体調を理由に断るようにしました。
しかし理事長さんから「体調が悪いなんてどうせ甘えでしょう?
本当なら教えてもらわないと理事長として責任が…etc」と疑問視されてしまったので
去年か一昨年の段階でも持病の話はしているのですがもう一度しっかり、
甘えなどの精神的なものではないということ、病名、を言ったところ
なぜか「お前もバカ野郎だけどお前の親もバカ野郎だ」と言われ
その場は何も言わず我慢しましたが両親をばかにされとても傷つきました。

その後、4月に理事長さんが支援している市議会議員候補者に投票するように言われ、
市議会議員候補者の講演会にくるようにと書かれた紙とメールも送られてきました。
しかし、バカ野郎と言われたことが不快だったこと、ちょうど体調が悪かったことから
体調を理由に講演会をお断りしたところ、その時から今にかけてずっといやがらせが続いています。


●いやがらせの内容●
1.何日かごとに「こんにちは」と言うだけのインターホンを押されます。
モニターを見ている段階で理事長がすぐに去っていくのがわかるのですが、
念のため玄関に出るとやはり理事長は自分の部屋に戻っています。
用はなく「こんにちは」とだけ言い去る行為の意図がわからず不快です。
(新手のピンポンダッシュのようなものでしょうか?)
その他しつこく勧誘の電話やメールが来たりしたので現在は着信拒否しています。

2.廊下で会った際に挨拶をするとあからさまに睨まれたり無視されたり、
ボソッと小声でなにか言われたり舌打ちされたりします。
エントランスで理事長と工事関係者かなにかの方と遭ったので挨拶をしたところ、
理事長が「あれは恩知らずで付き合いも悪いから挨拶なんかしなくていいのいいの。
こっちは忙しいなかお守りしてやってきたのに、つけあげって迷惑してんのよ。」と
工事関係者の方に話していました。私に聞こえるようにわざと大きな声で言われたような気がします。

3.マンション内で私のことをニート扱いしているようでとてもとても悲しいです。

4.あまりにも理事長さんから不快な対応が続いたので、
私が理事長さんに挨拶をすること自体が理事長さんにとっては不快なのかもしれないと考え、
挨拶をせず会釈をしたのですが
「挨拶ができないなら(マンションから)出ていけ!」と…。
結局、挨拶しても挨拶しなくても不快な対応をされます。
どう対応したら良いのかわからず、
理事長さんとなるべく出くわさないように心掛けているのですが
やはり同じ階なので出くわして嫌な思いをすることが多いです。
今週マンション外で出くわしてしまった時に、
睨まれすれ違いざまに多分わざと傘を体にぶつけられました。


4月から続いているのでストレスになっており、
引っ越せるなら引っ越したいのですが経済的な問題で出ていくことは難しいと思います。
なにかこうしたらいいよ等のアドバイスをいただけたらありがたいです。
内容が内容なだけに両親が傷つくと思うと両親には話せないでいます。

また、無知で恥ずかしいのですが、
古いマンションで長く理事長さんをやっている方は、
こういう方が一般的なのでしょうか?
(嫌がらせとは全く関係ないのですが、
理事長さんはマンションやマンション住人のことを私物化しているようなところが
あるように感じます。)
皆さんのマンション理事長さんのお話や
マンションでのコミュニケーション術などの
お話も聞かせていただけたら参考になりありがたいです。

長文・乱文になってしまい本当に申し訳ありません。
お返事いただけたら幸いです。

[スレ作成日時]2015-10-03 19:17:29

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長からの嫌がらせに困っています。

  1. 1 匿名さん

    パワハラですよね。
    弁護士に相談されてはいかがですか?

  2. 2 草の根民主主義評論家

    ほー

  3. 3 匿名さん

    築98年の分譲マンションです。
    当マンションもおすそわけの風習があります。
    理事が納豆、チーズをさも高級品であるかのようにウンチクを語りながら持ってきます。
    数年前にそば大使を名乗る自治会長が下手くそな蕎麦を持ってきました。
    お返しがないと、無職ででき婚の息子が文句を言いに来ました。
    これも嫌がらせでしょうか?

  4. 4 匿名さん

    なめられては、いけないよ。

    マンションのトラブルの、判例等を勉強しなさい。

    マンションで生活するには、ルールを勉強しなさい。

    理事長のルール(法令)違反を立証して、告訴しなさい。

    君にそれだけの力があると、相手が知った時。服従する。

    ただし、暴力だけは、いけません。日本は法事国家です。

    マンションは、規約(ルール)を知る事が武器です。

    マンション管理士に合格する頃には、私の言葉の意味が、

    理解出来ます。では?  ほ~

  5. 5 匿名さん

    理事長さんは孤独な人で主さんと仲良くしてもらいたいのではありませんか?
    結婚を前提にお付き合いをしたいとか。。。
    マンション内の男女交際は規約で禁止されていますか?
    理事同士で交際が始まることは珍しくない話です。

  6. 6 匿名さん

    私のマンションは築年数25年ですが、理事長は五人目です。
    自治会長からの嫌がらせは聞いたことがありますが、理事長からの嫌がらせは聞いたことがありません。
    ただ、古くからの住民同士での派閥があるようで、私のような新参者をターゲットに、お裾分けのようなものを片手にインターホンを鳴らす人が多いのも事実です。
    もらったら最後とばかりに無視しています。
    挨拶にうるさく、気取った女性が数名います。
    その中の一人が理事をしていた時などは、エレベーターに【挨拶は大事、おはようございます、こんにちは、こんばんは】と幼稚園並みの張り紙がしてありました。
    スレの理事長さんと同じで、無視しようものなら恐ろしい中傷が待っています。
    ママ同士の間でも有名で、幼稚園バスの時間に決まってロビーカウンターに汚れものを持ってママ達を値踏みしています。
    皆さん示し合わせたような愛想笑でホ、ホ、ホ、ホ、ホ〜と上品にご挨拶していますが、向こうが話しかけて来そうになると、立ち止まらず目も合わせず逃げます。
    お行儀が悪いかもしれませんが、自分の身と心の平穏を守るためには当然の権利です。
    その女性も70前後の喧しく面倒な女性です。
    70代の女性は孤独で寂しいのかもしれませんね。
    若い世代が暇つぶしにお相手を出来る相手ではありませんね。

  7. 7 匿名さん

    私も現理事長(4代目?)に嫌がらせと言うか、相談しても回答まで1ケ月以上でその回答が前理事長に相談しないと分からないや次回の理事会で話し合いますで、その後は完全無回答です。
    難しい相談でもないのですが、なぜこのような人が理事長?輪番制ですが1年半は理事長の肩書を持っています。

    管理費滞納も一切なく、隣家とのトラブルも一度もおこした経験はありませんが、マンション内で相談する時はどなたに言うのが正解ですか?
    私は分譲マンション住まいははじめてで、以前は管理員の方に質問していましたがその方は退職されました。
    理事長を含め管理会社からは完全に無視されています。
    管理費支払っているのに、管理会社マンション担当者には「今後、我が家の専有部の消防設備点検や排水管洗浄・5年ごとの点検、私からの質問等は一切受付けないし行わない」と全てにおける仕事の拒否されました。今までの社員でこのような事を言う社員もはじめてです。
    私は相談相手がいません。争いもできれば起こしたくありません。
    しかし、管理費支払って普通に生活しているのに、専有部の点検も受けさせてくれないそうです。
    私は他家の点検分まで管理費寄付するのは普通ですか?今まで点検を受けられたのに、担当者変更で受ける権利がなくなるのは他の世帯でも有り得る事でしょうか?
    この件は、理事長に相談しても無視され回答なしです。

  8. 8 匿名さん

    ↑地球の話とは思えません。
    理事長も管理員も地球人ですか?
    管理費を支払っている組合員として、毅然と戦うべきですよ。

  9. 9 草の根民主主義評論家

    ペット禁止なのにペット飼ってるとか?
    自分に都合の悪いこと書いてないだけかも。

  10. 10 匿名さん

    >理事長も管理員も地球人ですか?

    変った人ですね、でも差別用語スレスレかな

  11. 12 匿名さん

    管理会社は何もしない。

    同じく理事長からかなり悪質な嫌がらせを受け続け引っ越した者です。私の場合はここでは細かいことが書けないほど酷いことをされました。しかも探偵工作員も雇っている形跡があるので物的証拠が明白になれば警察に被害届を出しに行く段取りをしています。そのくらい酷い嫌がらせを受けていました。理事長は役をやった者勝ちです。私のマンションの理事長も意のままにならない者には嫌がらせをしたり些細なことで直ぐに警察に通報するらしいです。主さんがそこのマンションを引き払うことが不可能な場合はおとなしくしておくしか方法がないです。マンションに住み続けるなら挨拶でけは無視されても続けて理事長が嫌がらせに飽きるまで待つしかありません。もし、マンションを引き払うことが可能な状況になれば地道に証拠を集めてから公的な場に訴えていくことをお勧めいたします。また何年も同じ理事長ではマンションに悪影響しか与えません。特に最近、多いのがご年配の理事長となると引退組となり現役の若者とは考え方、価値観が全く違いあわないですね。ご年配の考え方、価値観はやはり古い、そして何より厄介なのが粘着質な傾向があるみたいです。主さんのお気持ちだけはお察しいたします。
    老害理事長だとマンションの資産価値も下がりそうですよね。


  12. 13 匿名さん

    管理会社は、なるべく長く契約を継続したいと思っているだけなので、管理会社を味方につけた方につきます。正しいか悪いかは、関係ありません。

  13. 14 匿名さん

    ↑同意
    当マンションの管理員なんかは、理事長にへこへこして、理事長の帰宅時間はソワソワロビーをうろつきながら、理事長の姿を見るなり最敬礼でお出迎えです!

  14. 15 匿名さん

    >>14 匿名さん

    長年理事長が同じマンションでは理事長自身が大きな勘違いをした人が多いみたいですね。同じマンション一住人にすぎないのにね。我、マンションでも、まるでマンションのオーナーにでもなっているかのように、偉そうで傲慢で威圧的な態度の理事長です。なるほど、ヘコヘコ擦り寄らない世代の者には嫌がらせをして追い出そうとしますよね。引退世代の理事長となると言動も訳がわからないのが多いみたいで皆さん大変ですね。そのうち世代交代になればその理事長は最敬礼もされなくなって孤独にあばよ〜!ですよ。
    無視無視!!してください。

  15. 16 匿名さん

    14のケースは、管理員が一枚も2枚も上手です。
    人によって態度を変える最低管理員です。

  16. 17 匿名さん

    お婆さん理事長ですか、あいさつ代わりに屁~でもこいてあげなさい。
    頼み事されるなら返事はしないこと、はぁ? といって無視で上等ですよ、お婆さんの扱いね。

  17. 18 マンション管理士

    理事長へ立候補しましょう
    アドバイスします

  18. 19 匿名さん

    理事は順番制じゃねぇ
    理事長は理事の互選かジャンケン
    マンション管理士関係ないし役に立たねぇ

    下らん高齢オバサン理事長は無視するが最善
    とことん無視し続けること、本人以外誰も困らないよ

  19. 20 匿名さん

    理事長の行為に対して不快感を抱いていることはわかります。
    できることと言えば、理事長の違法行為を見つけて訴えることです。
    裁判所命令で、理事長を解任できます。

  20. 21 匿名さん

    本文を読ませてもらう限りでは、一度、簡易裁判所へご相談ください。
    マンション内のゴタゴタ、管理組合への不信感、管理組合の嘘、管理組合からの嫌がらせととれる行為は特権を利用する悪質行為です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸