住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-30 21:24:50
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000超えたので作りました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1200万~1500万の生活感 その2

  1. 1661 名無しさん 2023/11/11 23:41:59

    みんな貧しい暮らしてるね。我が家はこのレンジだけど都内豪邸建てて外車2台持ち。豪華に生きてるぞ。
    両実家が太すぎでなw。父母、義父母の遺産10億以上。こんな人も多いでしょ。親ガチャに感謝。

  2. 1662 通りすがりさん 2023/11/12 00:37:01

    >>1661
    未来の相続税ですね!ありがとうございます。

  3. 1663 匿名さん 2023/11/12 03:06:59

    ハイハイ、よかったね~

  4. 1664 通りがかりさん 2023/11/12 03:22:59

    >>1661 名無しさん

    凄いね~

  5. 1665 匿名さん 2023/11/12 16:01:29

    羨ましいの~??

  6. 1666 マンコミュファンさん 2023/11/12 23:42:45

    >>1661 名無しさん
    この庶民レンジでマウントの様な発言をする子を持つご両親のお気持ち…

  7. 1667 匿名さん 2023/11/13 00:18:23

    でも、気になってるじゃないの~

  8. 1668 名無しさん 2023/11/16 15:15:59

    おっ、お褒め応援のレスサンキュ。喜んでくれてんな~w
    親のご心配は無用、この上なく関係良好ですわ。相続対策にも色々と献身的に尽くしたでな。

    上には上がいるんでマウント取るつもりはない。

  9. 1669 匿名さん 2023/11/26 02:58:09

    うちも、似たようなもんだ。
    先祖が早い時代に東京に土地買ってくれて、余り子供作らないでくれると
    家にかけないでいられるから、ホント助かるよね。

  10. 1670 匿名さん 2023/11/26 07:30:15

    無理すんなよ

  11. 1671 評判気になるさん 2023/11/26 13:07:20

    なんか話がズレてんぞ
    親が金持ちは分かったが、そういう世帯と普通の世帯だと生活感まるで違う
    ここは後者の話が中心じゃないのか?

  12. 1672 検討板ユーザーさん 2023/11/26 22:35:16

    前者なんてクラスには数名いるくらいの割合くらいでしょう。後者は多いから投稿の中心となるのは当然
    悔しいだろうが排除する必要はないのでは

  13. 1673 検討板ユーザーさん 2023/11/28 13:56:22

    ちょっと頭がおかしくなりました

  14. 1674 マンション掲示板さん 2023/11/28 14:02:26

    自分の稼ぎだけで生活する人もいれば、親の脛も齧りつつ生活する人もいる。
    色んなおうちがあるのよ。
    うちは一昨年まで齧ってたけど両親とも亡くなって脛の残りも実家の賃料くらいになったのでちょっと節約始めた。
    琵琶湖渇水だから節水も始めた(´・ω・`)

  15. 1675 マンコミュファンさん 2023/11/29 08:38:13

    いままで夫婦バラバラでやってたけど新ニーサにあわせてちゃんとすることになった
    いまおたがい45歳なので月10万の積立枠を埋めていけばちょうど60歳で1人分の枠を使い切れる
    それに2人分のiDeCoもあわせると2800万プラスアルファなので
    60歳で金融資産がこれだけあればみじめな老後はすごさなくてよさそう
    嫁さんの新ニーサ枠は小遣いで好きにやってくれればいいと思っている
    まさにわが家のためにデキたような制度だ。岸田はんありがとう

  16. 1676 マンコミュファンさん 2023/11/29 13:10:06

    ニーサって、金持ちからは馬鹿にされるけど。
    やっと、少し貯まったから、嬉しいんよ
    これでもね

  17. 1677 eマンションさん 2023/12/11 18:25:14

    長子がアスペなので公教育にそぐわず私立プラス塾でお金かかりまくりです。
    彼に限って言えば塾課金は学校教育の比でない効果があり、出費に腹立つ反面塾は必須と考えています。

    我が家は都内最安圏に一戸建てを購入し、ローンは年150万で家賃並みですが太い義実家もなくキツいです。

    子が賢ければ良いですが、そんな前提確約できるわけもないのでこれから家を購入する方は余裕もったプランをお勧めします。

    さらに、高級住宅街にはそれなりの生活水準の方々が住むので、劣等感味わうことになると思います。港区など都心の生活はこの年収帯には不向きです。

  18. 1678 匿名さん 2023/12/12 05:45:38

    親は当然アスペと自閉症ですから、楽しく生きたらいいよ
    団地でもなんでもいいじゃないの

  19. 1679 口コミ知りたいさん 2024/01/12 10:58:22

    遺伝するんですか。。。

  20. 1680 通りがかりさん 2024/02/01 22:42:01

    昨年の所得整理しました。
    世帯収入としては1500万円超えましたが、
    株式とFXの損益で1300万円代まで落ちました。

    また今年もこの掲示板でお世話になります。

  21. 1681 ローズ 2024/02/18 03:43:05

    夫婦2人40代
    子2人社会人の為DINKSに。
    住宅ローン35年(残り30年)
    6000万(残り4800万)
    貯蓄年400万
    世帯収入1400万
    ここのスレの方はみんなこんな感じかな?

  22. 1682 通りがかりさん 2024/02/18 08:27:07

    まぁ、野暮なことだけど、それはDINKSとは言わんのや…。

  23. 1683 >>1242 ままならない。 2024/02/24 09:03:31

    年齢 46歳 独身男性経営者
    年収:給料額面800+不動産所得600
    資産:都内駅近マンション2800+都内土地2億+地方2nd家用地800
    金融資産:保険1700程+自社株3.5億
    負債:5000万
    車・携帯:会社負担(興味ナイので利便性重視)
    趣味:猫・女・漫画・酒=20万/月
    生活費:昼外食+夜自炊+ユニクロ+質素倹約=15万/月

    短期:今年こそ会社事務所建替えて、その上に引っ越したい。婚活する。
    中期:地方土地に家を建て、2拠点化。
    夢:純資産10億(平成のドンファン)を超えたら、無駄使いしたい。

  24. 1684 eマンションさん 2024/02/24 11:27:56

    >>1683 >>1242 ままならない。さん

    婚活頑張れ
    金あるし容姿や性格に難なければ寄ってくるだろ

  25. 1685 検討板ユーザーさん 2024/02/24 18:11:30

    >>1683 >>1242 ままならない。さん
    猫カフェ婚活しぃや。
    といっても46ならもう、老後一緒に支え合って生きていくパートナー探しやな。

  26. 1686 2024/02/25 12:41:58

    そんなこと続けてて虚しいでしょ?

  27. 1687 マンション検討中さん 2024/02/25 16:34:30

    あああーーー!!
    確定申告の所得金額1000万以上だと配偶者控除ないのむかつくううううーーー( ´Д`)

  28. 1688 ままならない。 2024/02/27 14:11:27

    >>1684頑張る。友人が去年、婚活ー結婚したから、マネしてみる。
    >>1685猫カフェは萌えない。
    うちの子達の方がカワイイと冷静になってしまう。(多頭飼い)
    >>1686自慢っすか。┐(´~`;)┌ワカレテシマエ

  29. 1689 名無しさん 2024/02/28 03:39:51

    >>1688 ままならない。さん

    その年まで独身だと何かしらの問題点がありそう
    経営者ならその点は理解して対処してる?

  30. 1690 eマンションさん 2024/02/28 09:44:45

    >>1688 ままならない。さん
    猫カフェ婚活で猫に萌えてどうすんねんw
    猫好き女性に萌えてよw
    多頭飼いならお家来てくれるかもやん

  31. 1691 ご近所さん 2024/02/28 14:31:07

    ハイハイ(笑)

  32. 1692 匿名さん 2024/03/02 04:09:30

    年齢:40代共働き 子供 2人
    世帯年収:額面1200万~1300万程度
    建物価格(外構含む):5000万 キャッシュで購入 土地は元々所有
    金融資産:個別株・投資信託 2500万 貯蓄・保険 5700万
    負債:なし
    相続予定:金融資産: 不明 不動産:取引価格 6億~

    所感:あまりストレスを感じることのないよう工夫しながら仕事をしているようにしている。
       夢・野望等もなく・・・。家買うまでが(お金貯めなきゃ!)という思いもあり楽しかったね。
       
       
      

  33. 1693 匿名さん 2024/03/02 09:16:26

    もう中高年だからね、色々支度しないと

  34. 1694 匿名さん 2024/03/23 12:42:55

    大阪住みの世帯1200万で8000万の住宅ローンは無謀だと思いますか?

    夫27歳 870万
    妻25歳 360万
    子供なし
    頭金500万
    ペアローン
    年収はゆるやかに上昇の見込みはあります。すぐに子どもを考えなければいけますかね。

  35. 1695 マンコミュファンさん 2024/03/23 13:21:01

    ペアローンで世帯収入の6倍かあ。若い者は怖いもの知らずでいいね
    その年でその年収なら40代で2000万超えてるだろうからいけるだろ
    ただまあ俺なら年収多いほうの収入で支払える額の住まいを選んで
    少ない方の収入は貯蓄か投資、遊び金に使うけどな

  36. 1696 匿名 2024/03/23 14:45:49

    >>1694 匿名さん
    手付金10%とかでなければ余裕だと思います
    ローン控除MAX刈り取れたら勝ちよ

  37. 1697 評判気になるさん 2024/03/23 15:14:12

    >>1694 匿名さん

    子無しなんで買わなくて良いんじゃない?

  38. 1698 匿名さん 2024/03/24 04:46:59

    参考になります。ありがとうございます。

  39. 1699 評判気になるさん 2024/03/27 09:09:19

    >>1694 匿名さん

    別のスレで聞いたほうが良いのでは?
    ここ年収帯で生活感を語るスレだし


    知ってると思うが参考
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134602/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619231/

  40. 1700 マンション検討中さん 2024/03/27 13:04:15

    >>1692 匿名さん さん

    資産や相続と年収の乖離が凄いな
    良いな~資産持ちは
    羨ましいっす

  41. 1701 匿名さん 2024/04/04 03:56:25

    金持ちは家なんて買わないよ。すでに持ってるから

  42. 1702 通りがかりさん 2024/04/04 15:41:36

    >>1701 匿名さん
    家あるけど通勤不便だから貸しといて通勤できるとこにマンション買いましたが(´・ω・`)

  43. 1703 通りがかり 2024/04/05 14:09:53

    アタシもそう思いましたが(´・ω・`)

  44. 1704 通りがかりさん 2024/04/17 03:40:00

    通勤も便利な都心に大きな家を買っている
    マンションは賃貸物件として保有、いや相続予定だわ
    以前も書き込んだ義理実家が太いからだけどさ

  45. 1705 eマンションさん 2024/05/30 13:34:36

    我の名はゴッドオブキング。このスレッドに降臨した全知全能天上天下唯我独尊の神だ。

  46. 1706 通りがかりさん 2024/05/30 14:47:11

    相続税が凄くて、実家立て直して住むわ

  47. 1707 匿さん 2024/07/14 03:03:12

    夫(私) 33歳年収500万、日系会社員
    妻 30歳年収800万、外資系会社員
    アパート住まいで車なし

    年2-3回くらい国内旅行いって、週1外食して、2-3ヶ月に1回は小洒落た居酒屋いって、年間300万は貯まってた。
    子供も家も欲しいから、妻には今の会社で頑張り続けてほしい。

    5000万くらいまでの中古戸建がいいなあ。

  48. 1708 マンコミュファンさん 2024/07/14 07:25:18

    >>1707 匿さん

    くそ旦那だな

  49. 1709    2024/07/16 14:31:36

    妻には65歳まで働いてもらい、小遣いゼロでしまらーで。

  50. 1710 戸建て検討中さん 2024/07/17 04:50:42

    世帯年収:約1300万
    夫(30代前半):850万
    妻(30代前半):450万
    子供1歳

    資産額2500万
    車は中古のスバル。
    高いものは中古主義。(カメラとかレンズとか車とかゲーム機とか)
    56m^2 のアパート。駐車場付き。家賃11万。首都圏住まい。
    歩いて10分でユニクロ、カルディ、西松屋、スーパーが揃う素晴らしい立地。保育園まで数分。
    どちらも料理好きなので、自炊が基本。牛肉は買わない。鶏の胸肉最高。
    野菜は旬のものを中心に選んで、安く済ませている。
    光熱費は湯水のように使っている。
    洋服はユニクロが基本。

    2023~2024年は凄まじい資産評価額の上がり方にびっくりしている(笑)

    生き方としては、普通で節約しないイメージ。
    もともと金持ちの出身ではないので、年収に対して生活水準は低め。夫側の年収でも成り立つレベル。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸