- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-07-30 21:24:50
前スレが1000超えたので作りました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
-
151
匿名さん 2016/02/13 23:57:42
>>149
で、3万円のスーツと1万円のスーツは明らかに違う話はどこいっちゃったの?
5万~10万のスーツの話で誤魔化そうとしてるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2016/02/14 00:01:09
>>150
個別の例を出しても意味ないけど、結局、医者の子は医者になりすくて、東大卒の子は東大に入りやすいって話じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
北部九州の人 2016/02/14 03:13:35
152さんへ
医者の子供でも、「勉強する子としない子がいる」ということを言いたかったのです。
親が一番力を入れた長男は勉強しませんでしたので医者になれず(というか医者になるつもりがなかったと思われる)、それほど親が力を入れなかった2番目の子は一生懸命勉強して医者になったという話。
東大卒の子が東大に入りやすいという話もしていません。普通のサラリーマンの子供3人が塾にも行かず東大に入ったという話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2016/02/14 03:25:53
うちは夫が慶應。私は女子大だが私の兄は塾予備校無しの公立高校から東大。子供は慶應には入れそうにありません。お金もふんだんにかけてますがチャラいです。兄の子供も東大どころか慶應にも入れそうにないですね。
お金はかかるが結果は出そうにない。
頭痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2016/02/14 06:45:58
間違えなく言えることは、1万のスーツより高いのだから3万のスーツがセンスが良いと思っちゃってる人は、これ以上年収は増えないね
というか、1200万まで達しただけでも奇跡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2016/02/14 10:09:09
>>155
普通に考えて1万円のスーツの人よりは3万円のスーツの人の方が高所得だろうけど。
何言ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん 2016/02/14 10:17:52
でも3人中2人は医療関係なんだから出来は良いじゃないですか。
私の同級生に両親、兄、姉、本人全員東大と言う兵がいます。
素晴らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
北部九州の人 2016/02/15 13:14:57
医療関係であっても、収入が高いものもあるし、安いものもある。
いわゆる国数社理英などの受験の学力がいるものも、いらないものもある。
私がしっている医療関係の人は、42歳で年収が480万位って言ってた。学校は医療系の専門学校卒業です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2016/02/15 23:35:04
>>156
1万の物と同レベルな物に3万を払うのは、お馬鹿という話。
お馬鹿を公言して恥ずかしくないですか?
それなりの外見を気にするなら、ちゃんとしたスーツを買いましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん 2016/02/16 01:30:31
>>159
このスレの庶民レベルだと、むしろ10万円のスーツと30万円のスーツの違いより1万円と3万円の違いの方がわかりますよ。
車や食事もそうですが上から下を見た方がレベルがわかりやすい。
常時1万円スーツのあなたにはわからなくても仕方ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名 2016/02/21 11:55:38
私は中途半端に高価な服装をすることをお勧めするつもりはありませんが、服飾の専門家同様に、本物を身につけることに大きな価値があると考えています。その理由は世界一の一流ブランドは着る人を非常によく選ぶからです。質実剛健も悪いことではありません。ただしそれ以上の成長は望めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名 [女性 30代] 2016/02/21 14:24:29
夫 中高国立→東大卒
妻 (帰国子女)田舎の公立→旧帝大
大学時代に塾と家庭教師のバイトしたときに、無名私立のバイト講師に教わるくらいなら自習の方がマシ、と思いました。
私立にお世話になったことがないので教育にお金がかかるといわれることにピンとこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん 2016/02/22 07:31:41
>>162
ピンと来るかどうかなんて関係ないですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名 2016/02/22 10:14:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
申込予定さん [男性 20代] 2016/02/24 02:51:38
ローンを50M借りようと思い自分の会社で調べたら、変動0.675%の保証料が無料という条件だったんですが、ネット銀行とかの方がやっぱ条件いいんですかね?
金利はネットの方が更に低いのですが…
諸経費まで載ってなくて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
買い換え検討中 2016/03/15 07:36:29
たいして興味のある人いないとは思うけど。
スーツの良し悪し、良いものか安物かは生地と仕立て、シルエットで一目瞭然だけど、1万円のと3万円のの違いはプロでも分からないよ!そんなのどう見ても一緒だよ(笑)
目利きが出来るかどうかは収入の有る無しじゃないよ、どれだけ良いものを見たり触ったりしてきたかの蓄積と興味の有る無しだよ。
いくら収入があっても、良いスーツを着る必要の無い人は安いのでも十分だし。むしろ場にそぐわない高級スーツ着てきて無駄に一人気取ってるみたいで恥ずかしくなる場面だってある。
興味がない人が目利きできないのは当然。恥ずかしいことでもなんでもないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
検討中の奥さま [女性 40代] 2016/03/16 00:39:35
職業 会社員 と パート
世帯年収 夫 1200万
妻 240万
家族構成 小学生ことも一人
家は借り上げ。車なし。子供は公立小。
旅行もあまり行かない。ブランドもあまり気にしない。
あまりお金のことは気にせずに外食やレジャーに行っても普通にお金は残ります。
おやつがスナックでなくデパートで売ってるようなものだったり週末のパンは高級パンだったりするのが我が家の贅沢です。
ただ今後社宅でて子供私立中に入れたらきつくなるかも。
8000万の家買いたいけど我慢してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん 2016/03/16 01:53:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん 2016/03/20 23:13:38
>>167
その収入で社宅・子供一人なら年間4~5百万円は貯蓄できるでしょう。40代なら今までに相応の蓄財もあるでしょうし、余裕で買えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
購入経験者さん 2016/04/17 08:00:24
このレンジの人たちは老後資金をどれくらい用意しようと思ってます?
65まで働き、多少は旅行等もしつつ暮らして80代前半~半ばで有料老人ホームに入居。持ち家の修繕、リフォーム代やある程度介護費用も考慮して、夫婦2人で7000万あればと思ってるけど、皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん 2016/04/19 13:14:39
65-85 20年×500=1億
85-95 10年×300=3000万
老人ホーム 5000万
年金は
70-95 25年×300万 7500万
まあ1億-1.2億が安心レンジ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん 2016/04/19 13:31:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん 2016/06/22 15:54:26
そんな貯蓄出来ないよ。
息子か娘に学をつけさせ、
稼げるようになってもらい、
老後はよろしくお願いする。
その為にも、学費は惜しまない。
住宅ローンより学費優先。
なんてったって、
教育ローンより利率が低いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん 2016/06/24 11:06:52
息子とか、娘に老後をお願いするのは、かなりのリスクと思うけど・・・。あまり教育熱心すぎると、将来、子供に捨てられるほうが可能性が高いかも。
ある同じレンジの人が言っていました。
子供が大学に行きたいなら行かせるけど、
本当の親孝行は、高卒で就職すること。
そして、子供は子供で生計を立て、親世代は親世代で生計を立てる。
これが理想らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん 2016/06/24 11:43:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
通りがかりさん 2016/06/24 13:00:44
夫 自営業1200万
妻 家業手伝い+パート300万
子供2人(公立小)
住まい 23区下町 分譲マンション(3900万)
ローンは当初3500万35年借り入れだが、毎年300万繰り上げ中。
あと10年以内に完済予定。
生活レベルはごく普通だと思います。(月の食費予算6万)
ちょっと余裕があると感じる事は車400万×2台所有、2年に一度海外旅行くらい。
ちなみに最終学歴は日東駒専レベルの大学です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名 2016/06/24 13:53:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
サラリーマンさん 2016/06/29 02:38:00
夫48(本人)サラリーマン 年収630
妻47医療関係(部長職) 年収830
子供 娘2人 20歳バイト、18歳専門学生
住宅(関東一戸建)4LDK購入
中古物件 5年落(新築時4500万円)を3200万円
頭金1000万円 30歳の時契約 15年で返済済み
ローン等借金ゼロです
車は国産車2台(近々子供の軽購入予定)3台になる
生活に余裕はあります!海外はないけど、沖縄が好きで、
家族旅行は何度か行ってます!子供達が小さい時は、海とスキーは毎年泊まりで、行ってました!
外食も、週に2~3回はいきますね!
あまりブレンド物は興味がないので、普段高価なものは
買いません!
家は、給料の管理はお互いに別々になっていて、妻がいくら持ってるのか、分かりません!
家族でライブにはまっていて、今年だけで私は5回、妻、子供達は、10回くらい行ってます!
これからは、ゆっくり人生を楽しみたいですね
妻も私も、個々に、温泉旅行とか行ってますね
今年の夏は、ちょっといいホテルで二人で温泉旅行
を計画してます!
僕は高卒、妻も高卒(専門)学歴なくても、十分に良い生活が出来ますよ!よく二人で、俺達、効率よく稼いでるよね~~✨って!言ってます。
私は会社では、勝ち組ではありませんが、人生の勝ち組にはなったような気がします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん 2016/06/29 03:27:10
>>166 買い換え検討中さん
一目瞭然です。
安物とわかっても言わないだけ。
本人が安物着ても気にしないんだろうからほっとけば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん 2016/06/29 06:29:02
この層ってどうんな職種なんでしょうね
普通のサラリーマンではなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん 2016/06/29 11:51:02
レンジ って何にでも付ける人いますがあまり賢くなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
サラリーマンさん 2016/07/01 07:01:26
ごくごく普通のサラリーマンです!賢くないのは当たりです!高卒ですから!でも、年収1460はあります
祖父が、慶応卒で社長!お金持ちです!父も地方の国立大卒でそこそこでした!妻の兄は京大卒で、まぁ一流企業に努めております!私を慕ってくれていた従兄弟も医者になり、正直家が、親戚の中では、お金無いかもです!
1200~1500くらいの年収の家庭は、私の周りには以外と多いですよ(二馬力ですけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
名無しさん 2016/07/01 15:09:13
私の家庭も、2馬力ですが、年収750万ずつで1500万世帯です。学歴も専門学校卒ですので、皆さんより学歴低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
a 2016/07/03 04:00:21
自分 30歳 年収:2600~2800万
事務所を自分でやってる(会社ではない)
独り身、カメを2匹駆ってる
マック、松屋、モスバーガー、スーパーの激安弁当が好み
戸建て×2所有とマンション1つ所有
うち1つの戸建てはじっちゃんばっちゃんにタダで住まわせてる、中古で1500万で買ったやつ
4LDKで140平米、築10年を1500万 千葉の松戸で駐車場付き
1つは東京で、これは築20年、1800万で購入、3DKの狭小3階建て住宅、7帖の部屋が3つある。
駐車場があるので週に2回はいってる。
自分が住んでるのも千葉の松戸、1680万で買った築15年の3LDK、駐車場付き
+マンション1K(成城)⇒築30年以上
当時1500万で買ったやつをairbで貸し出してる。
税金がめちゃくちゃ高いから、税金払ったら、大したことない
口座にはお金は溜まっていくけど、不動産の資金にしたいから贅沢できない
近場はママチャリで
週に1回は車使って木更津行ったり、都内行ったり。
車は60万で買った中古のAQUA
親父は高卒
母親も高卒、自分は専門卒
趣味は何もない、常に一人でいることが楽しい
最近使った贅沢は一人で焼肉、1500円も使ったこと
普段は最高で1食500円と決めている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん 2016/07/18 04:13:04
夫39歳製造800万
妻38歳金融700万
地方都市在住
子待ちで半ば諦め気味
3年前親所有の土地に新築
住宅ローン残2000万
貯蓄1500万?へそくり不明
夫婦とも地方公立高出身
夫私大院卒、妻国立大卒
車普通車2台
お金と生活に不自由はありませんが
子どもが欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
周辺住民さん 2016/07/20 18:29:22
自分 41歳製造1300万
妻38歳 専業主婦 0円
地方都市在住
子 3人
住宅ローン4000万円
貯蓄1000万ぐらい
私 私大院卒、
妻 私立短大
車普通車1台
全く余裕ありません。こども3人いると学費がすごいです。
一馬力でこの年収レンジで子供3人は、結構カツカツなレベルだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん 2016/07/21 01:42:56
自分900
妻600
合計1500の都内勤務です。
昨年長女が生まれ、冬にもう1人生まれます。
妻の収入が減るので、一気に厳しくなります。
ドキドキしてます。
が、今の家が手狭になったので次の住処を検討中です。広さが欲しいので戸建にするかな。車も次の車検でミニバンに乗り換えですかね(~_~;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん 2016/07/29 07:24:35
夫 26歳550万
妻 26歳650万
子なし、都心在住
このくらいの家庭は年間どのくらい貯金できていて総資産はどの程度ですか?
うちは新婚なので、
指輪関係で110万
結婚式関係で150万
ハネムーンで100万
引っ越しと新生活の家具80万
の大型支出があり、現在600万ほどしか貯金がありません。
ここから毎年400〜450くらい貯金してマンションの頭金にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2016/07/30 06:16:39
>>188
指輪にちょっとかけすぎましたね。
でも人生設計が早めにできている点は感心です。
気を引き締めて、年間450万貯金がんばって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん 2016/08/04 14:45:31
夫 38歳 会社員
妻 36歳 会社員
世帯年収 1200万
家族構成 夫婦のみ(妊活中)
現在の資産
マンション 4500万(最近購入 頭金は2000万用意。住宅ローンと諸々の生活費は夫が負担。ローンのボーナス払いは無し)
株式投資や定期預金 1000万(手元資金として残したが10年固定金利なので状況をみて繰越返済にも充てる予定)
妻の収入はぼぼ貯蓄に回してます。これまでは年に2回ほど海外旅行いってましたが、それはやめました。車も平日は不要なので必要ならレンタカーを借りてます。日常生活はちょっとくらい贅沢しても困窮しません。
靴や家具などお金をかけるところもありますが、ふだんの服はユニクロで充分です。メリハリがあるので、豊かに暮らせてると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2016/08/05 22:48:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん 2016/08/18 04:38:11
夫 33歳 会社員(大卒)
妻 32歳 会社員(専卒)
世帯年収 1300万
家族構成 現在妊活中
都内に中古マンション購入検討
現在都内にある家賃12万、駐車場2万の物件に住んでいる
車は3年前に普通車を購入
週末は外食が多い
旅行はあまりいかないが、2か月に一度は遠方にある実家へ夫婦で帰省
遅いけれど妊活を機にお金の使い方を見直しました。
お互い浪費家で貯蓄が少ないので、片方の給料を全額貯金に回すようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2016/08/19 00:17:05
>>190 匿名さん
こども居ないのに、貯蓄少ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2016/08/21 05:01:53
うちは40歳の時、住宅頭金2000万円いれた。当時中高生だった子供二人の大学進学費も1000万以上貯蓄できてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん 2016/08/21 08:48:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名 2016/08/21 17:49:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん 2016/08/21 20:03:41
中高生かかえて3000万円
独身やコナシ晩婚にはわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2016/08/21 22:04:57
1200万と1500万でも全く違うし、家族構成や生活スタイルによっても全く違ってくるので、このスレ本当に無意味ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん 2016/08/22 02:12:10
ホント。
年収1200程度じゃ都内にマンション買って子供複数いたら生活にゆとりなんかない。わかんないんだよな〜経験しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2016/08/25 03:22:22
子持ちで嫁が同等以上に稼いでる人いるかな?
仮に子供が二人いて、一人ずつ扶養してる人とかありなんかな?
もうすぐ生まれるんだけどどうしようかと思って。
しばらくは時短だけど、いったん夫にまとめると後で移すのは面倒だろうなあとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2016/08/27 02:12:53
夫 35歳 年収 1300万
妻 専業主婦 子供 幼児2人
ローン 6200万 残り28年位 頭金5000万弱支払い(うち1000は親から)
貯金 1000万
学資保険を上の子供が17歳で1400受取れる分しか積立はなし、
旅行、外食大好きで月々の収入のほとんど使っちゃってるけどこのままで行けるかなぁとなんとなく暮らしてます。
皆さん堅実すぎて感心することばかり。かといって今の生活を改善するのは難しいけど、、浪費癖は治らないですね。
ただ年収1300でも生活に余裕がないとかは感じないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん 2016/08/27 03:14:21
>>201 匿名さん
ちなみに何をされてる方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2016/08/27 04:41:40
>>202 匿名さん
私立だと大学にお金のかかる職業です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん 2016/08/27 04:54:57
>>201 匿名さん
お子さんがまだ幼児だからと思います。
うちも小学生までは余裕があった。
2人が中学高校と進む頃からジワジワと余裕がなくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2016/08/30 11:32:23
>>204 匿名さん
なるほど、下の子も上と同じ位の学資積立しようと思います。
いま通わせてる幼稚園も年間100万近くかかって、、私立ってほんとお金かかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん 2016/09/02 05:59:39
こういうスレ面白いなー
>>201
頭金自力で4000万入れて貯金が1000万。凄いねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん 2016/09/02 19:48:34
>>206 匿名さん
ずっと持ってた株が上がったのと、前のマンションが良い値で売れただけです。
決してコツコツ貯めたお金ではありません、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
通りがかりさん 2016/09/10 01:54:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん 2016/09/15 08:46:02
>>201 匿名さん
年収1300万でよく頭金4000万貯められたよね。
全く浪費癖でもないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンコミュファンさん 2016/09/16 10:03:26
6000万円もローンを組んでいくらの家を買ったのか興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん 2016/09/16 15:03:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん 2016/09/27 12:53:12
>>193 匿名さん
そうですか?晩婚組は仕方ないですよ。結婚式やら新婚旅行が続いたのでこんなものです。いまは毎年300万円ずつ増やす計画で貯蓄に励んでますが、妻には銀行から投資信託の勧誘電話がよくかかってくるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん 2016/09/27 13:17:15
212です。繰越返済もやってましたわ。。。今年から150万円ずつ。住宅ローンは11年目で完済したいので。たしかに貯蓄が少ないですね。とほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
購入経験者さん 2016/11/14 05:49:29
年齢 32歳
職業 夫(私):一部上場企業社員 妻:中小企業事務系社員
世帯年収 夫 800
妻 400
家族構成 夫妻 子供0人
田園都市線沿い渋谷まで20分位のところで築5年中古戸建6500万で購入。
頭金1500万+住宅ローン5000万(35年固定金利、月々返済額14万円弱)、
購入後貯蓄700万円
普段の生活では節約を徹底しています。洋服は2年1回程度しか買いません。
仕事用のスーツも就活の時に買ったものを現在を着ています。
普段は基本自炊で土日たまに外食(ファミレスレベル)に行く程度。
そのおかげで高価な家に住んでも毎年300万円~400万円の貯金がたまります。
それでも子供がいったら足りなくなるかな?
頑張って年収を増やしていくしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
検討板ユーザーさん 2016/11/20 12:45:35
>>214 購入経験者さん
2人とも好きでその生活をしてるなら良いですけど、私にはその生活は無理だし嫌ですね、いくらお金貯まっても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
通りがかりさん 2016/11/28 04:45:28
建物と中身が不釣り合いな生活は、やめたほうがいいですよ。ご近所さんとのバランス、お付き合い、お子さんいらっしゃるならよく考えてみてください。中受コースかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん 2016/11/28 23:42:58
程度にもよるでしょうが、別に本人がよいならよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション検討中さん 2016/11/29 09:15:54
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん 2016/11/29 10:56:10
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん 2016/12/01 08:48:23
夫 38歳 1200万 会社員
妻 42歳 350万 派遣
子供 1人 2歳
湾岸タワマンを6500万で購入 ローン残3500万
外車1台
妻が専業主婦になりたがっていますが、今までと同じ生活レベルを保てるか不安です。
一馬力のメリット、デメリット知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
購入経験者さん 2016/12/02 02:27:17
214です。
別に今の生活に何ら不自由感じた事ありません。
自分と妻はともに残業がほとんどない仕事をしており、年休もフルで
取れるので、家にいる時間が長いため、家にお金をかけたわけです。
私も妻も見栄えより生活の中身を重視するタイプです。
他人からどう見られるかなどどうでもいいのです。
ちなみに自分が購入したのは三井のファインコートという戸建で
近所の家も自分の家と同じ時期に分譲された家で、住んでいる
方もそれなりに属性の高い方が多いのですが、高級外車を乗り
回したり、高価なブランドものを持ってたりしている人は一人
もいません。近所付き合いも何ら問題ありません。
自分の生活は建物と中身が不釣り合いな生活だとは全く思いません。
世帯年収1200万に対して月々の住宅ローンの返済はわずか14万だから
むしろ健全の方だと思います。今も年間300万以上の貯金が貯まって
いるため、子供の教育費も問題ないのでは?
逆に自分の生活のどこが問題なのか教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名 2016/12/02 03:24:49
>>221 購入経験者さん
「他人からどう見られるかなどどうでもいい」のなら、1ヶ月以上もレスのなかったスレに書き込みなんかしなかったらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん 2016/12/02 04:55:20
>>221 購入経験者さん
まだ購入してませんが年収や希望物件の値段が似ているので生活の仕方、似た感じです。
マンション購入を検討していて、どの位のローンが良いかな?と考えていたらこのスレッドを見つけました。
夫28歳 1200万円(会社員)
妻28歳 (主婦)
子供1歳
貯金は頑張って1500万程貯めましたが、全て頭金にはせずに今後の為にある程度は残しておきたいと考え、購入を躊躇っています。
子供もまだ小さいですし、私たちも頑張って節約して年400万程貯金をしているので、暫くはこのまま家賃14万の賃貸でオリンピックが終わるまで過ごして頭金を増やす事に励むべきか、購入を決めているなら金利が低い今のうちに買ってしまうべきか話し合っている最中です。
スレ違いですが、参考になるなと思い書き込んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん 2016/12/02 07:25:50
>>221
節約を徹底
二年に一度しか服を買わない
こんなこと書いたらよそさんからは無理してるように見えます。人目が気にならないならスルーしましょう。高級外車を乗り回す地域ではなく、少々属性の高いサラリーマン家庭が多いエリアなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん 2016/12/02 09:35:27
>>221 購入経験者さん
無理してると思いますね。うちは主人だけで1300万程度ですが、家の価格はもっと抑えました。
お子さんが生まれなければ問題ありませんが、できたら火の車では。
私も残業が全くなく、有給をフルに消化できる職場ですが、2人の子どもを育てていると、フルタイム勤務は辛く、やめたくなります。
もし、奥さんが子どもをができて、やめたら?
年間100万円しか貯金できませんよね。むしろ100万円の余裕のみで子育てできますか?
仕事復帰しても、保育園代は年間100万前後かかりますよ。時短勤務を選ぶと火の車です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん 2016/12/02 10:02:52
>>225 匿名さん
単純にあなたの家計のマネジメント力が低すぎなだけでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん 2016/12/02 11:52:57
>>226 匿名さん
それは一理あります。育休を四年頂いたこともあり、家を買う時貯金は3000万円くらいしかありませんでした…。もう少し貯めるべきですね。
こちらのスレをみていると、皆さんかなり貯蓄されていて、不安になります 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん 2016/12/02 13:30:16
>>227さん
我が家は自分の年収が1,400万で、嫁さんは月間数日パートに行くだけ。子供なし。
一度しかない人生楽しく暮らしているので、大して貯蓄はありません。
家を買う時に3,000万も貯めてたなんてご立派だと思いますよ。
>>226みたいな品性のない失礼な発言する人間は無視すればいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん 2016/12/02 14:30:10
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンコミュファンさん 2016/12/02 22:03:05
>>227 匿名さん
正論だと思いますよ。一点豪華は他を諦める覚悟がないと駄目です。子育てはお金かかります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん 2016/12/02 23:09:42
フルタイム共働きが無理なくできるかどうかは、夫や両親の協力が得られるかどうか。
協力なしだと相当苦しいよ。
うちは俺のほうが裁量性のある仕事なのもあって、子供が熱を出した時のお迎え、行事なんかは全部俺が行っている。
嫁が復帰して世帯年収1500万円超えちゃってるから、スレチなっちゃうけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん 2016/12/02 23:25:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん 2016/12/03 03:23:55
>>225
なぜ火の車か理解に苦しみます。
子供を育てたことあります?
保育園代が100万??
意味不明です。うちは二人で表の一番下に記載されているランクですが、二人でも100万いきませんよ?まあ、二人目は半額ですけど
そもそも、単独年収800万で、14万の返済で火の車?
あなたは、ここにくる年収に達してないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん 2016/12/03 06:17:32
保育園のお金は年収により異なるから。
3歳未満だと一人でも7万とかあるし。
≫225の話は、割と普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンコミュファンさん 2016/12/03 07:21:33
>>233 匿名さん
>>233 匿名さん
225さんは1400万だよね。まあ、214さんが無理しているかどうかというと、結構倹しいかな。ローン返済と貯蓄で500万円も消費に回さないでいるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん 2016/12/03 08:07:39
ここの投稿を読んでいると、単独年収1200万以上の人はよりは単独年収800万程度の人のほうが
いい生活ができるのではないかなと思いました。
払う税金が少ないし、子供の教育費(幼稚園非)も安いので、単独年収1200万以上の人よりも
いい家を買えたりします。
日本で単独年収800万~900万の人が一番幸せだという記事も以前とこかで読んだことがあります。
ここの投稿を読んでるとやはりそれは本当でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん 2016/12/03 09:28:04
一馬力で年収800万の方が児童手当とか高校無償化等色々な優遇があり、お得感がある。でも手取りを調べてもわかるように一馬力1200万以上の方が、なんのかんのいって豊か。稼いでる割に…の話で、本当に年収800万世帯が羨ましいわけじゃない。
税制面での不満はあれど、サラリーマンならそれなりに充実感があるのが一馬力年収1200万以上世帯なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん 2016/12/03 10:54:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん 2016/12/03 12:11:06
うちは無認可なのもあって、子供2人で保育料は年間180万円くらい掛かってるよ。
この収入層なら認可でも年間100万円は超えるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん 2016/12/03 23:36:01
保育園は
住んでる地域により
全入できたりするから。
わからないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん 2016/12/09 17:40:49
子持ちで実家の支援が受けられない場合、
夫婦でフルタイムだとむしろ購入の選択肢は少なくなるというのが実感。
現時点での年収は高くてもいつまで続けられるか自信がなければ
それを前提にローンは組めないし、一戸建て買ったらメンテも時間的に大変だし。
二人ともフルタイムの仕事持ってればロケーションの制約も増えるし。
妻がフルタイムからパートに変えて世帯年収で200万くらい下がった
(1400→1200)けど、今の方が満足してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん 2016/12/13 02:10:59
都会の中心に住んで住宅ローンや学費払ってのファミリーのこの年収と、地方に住んで住居費安いDINKSのこの年収だと、感覚全く違うよね
後者の頃は毎週末に1人10000くらいの食事なら気にしなかったけど、前者の今は5000くらいでも値段気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん 2016/12/13 03:55:09
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
通りがかりさん 2016/12/31 03:16:45
年齢30代後半
夫700万
妻500万
子供3人
地方在住、戸建住み(購入価格1700万)
住んでいる家も付近の平均より小さめで、車も妻はもうすぐ10年になる軽自動車。
物価の低い地方に住んでいても、お金が有るって感覚は全く無いなあ。
旅行も海外なんて夢だし、近所と比べてもそんなに生活の質の差は感じられない。
贅沢と言えば思い立ったときに行く、年に数回の国内旅行とキャンプくらい。
でも日々の生活でお金の心配をしなくても良い事と多少身奇麗に出来るのは、この所得があってこそと夫婦互いに頑張りに感謝しつつ生活しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
名無しさん 2017/01/04 13:38:33
上の方のテンプレを借りると、
年齢30代中盤
夫800万
妻400万 パート医療職
子供2人
地方在住、戸建住み(実家リフォーム、家具等含め価格3500万)
頭金1000万うち親の援助500万 ローンは2000万で月7万弱
家は170平米、車も夫は中古の国産車、私はもうすぐ13年になる軽自動車。壊れる気配なし。
物価の低い地方に住んでいても、お金が有るって感覚は私も全く無いなあ。
旅行も仕事柄海外なんて夢だし、近所と比べてもそんなに生活の質の差は感じられない。
贅沢と言えば、年に1回の国内旅行。たまの外食。
同居の私の母親の年金で食費光熱費は賄えてるし、子供を私立に入れる予定もないし、会社の保育所は福利厚生で2才と3才の保育料合計で月3万5千円で色々融通はきく。
年間500万は貯金する予定で暮らしてるけど、お金持ちでもそうでなくても、人生は生きるに困らず周りに妬まれない程度の生活で充分な気がする。
お金あったらあったで使い道とか遺産相続で揉めるイメージがあります。
私も母からひそかに生前贈与してもらってるようなもので姉妹には悪い気がしてるので相続時(建物は出した金額配分で夫名義に大半はかえましたが)、なるべく姉妹にわけたいです。
他スレでは近い年収で月の家賃15-30万、都市部で車代がかからないから良いのでしょうが、子供も私立の学校が当然の人も多いイメージで、そんな生活はかなりギリギリ感ありそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
ななし 2017/01/26 15:45:13
みんな景気が良さそうだけど、家族の病気とかで一瞬にして人生変わるから、収入保障のとか、医療保険などはかなり大事よ。
いざというときは、今までの生活水準捨てて、貧乏生活ができるかが大事ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん 2017/01/26 16:19:30
え?
普通に働いてたらそれなりの貯蓄もあるし、
もちろん保険もかけてるだろうし、
それほど大きく困ることないでしょ。
もちろん無謀なローンは論外だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
ななし 2017/01/27 03:32:29
就業不能と収入保障は見た目似てても、違うし、疾患によっては認められないから、注意はいるよね。
まあ備えててもそれ以上のアクシデントが来るかもだから、それまではそれなりに楽しんで気楽にやってたほうがいいと思うけど。
そのうち相続とかでより楽になる展開もあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん 2017/01/27 04:42:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん 2017/01/27 07:34:05
勤務医時代年収は1500万円でした。
住宅ローン6000万円組んで繰り上げ返済必死になっていました。
冗談抜きで狐うどんにしたいところ素うどんにし、少しでも返済に充てようと必死でした。
今現在住宅ローン完済しましたが、子供が高校、大学への進学で教育費が大変です。
皆さんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)