東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂檜町ザ タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 六本木駅
  8. パークコート赤坂檜町ザ タワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2022-08-03 12:17:45

パークコート赤坂檜町ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区赤坂9丁目313番(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:57.61平米~203.96平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564416/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを追加しました。2015.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-30 17:02:46

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂檜町ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    除雪前ならもっと綺麗だったかもしれない。

    1. 除雪前ならもっと綺麗だったかもしれない。
  2. 902 匿名さん

    親のエゴです。
    子供は親に気に入られたいから必死にこなします。

  3. 903 匿名さん

    英語はできるに越したことはないので小さい頃からインターとかに行かせるのもありだけど、親が先生とちゃんとコミュニケーションできないといけないことを理解した上で行かせるべきですよ
    自分ができないことを子供に押し付けるのは、こどもがグレる典型パターンですからね

  4. 904 マンション検討中さん

    >>901 匿名さん

    写真の投稿有り難うございました!

    ちなみにこちらの撮影時間と、
    この部屋の向きはどにらになりますでしょうか?

    と言いますのも当方、南西向きの部屋を契約し、
    日の当たり方が気になっております。

    どなたか、南西向きの部屋で夕方頃に撮影された
    写真をお持ちの方いらっしゃいましたら、
    投稿して頂けたら大変嬉しいです!(*^^*)

    どうぞ宜しくお願い致します!

  5. 905 匿名さん

    >>904さん
    撮影はだいたい夕方16時から17時くらいだったと思います。
    写真手前の西側に日が当たっている感じですね。
    内覧が近いので楽しみです。

  6. 906 匿名さん

    南西向きの部屋って結構、西日がきついと聞きますが、実際どうですかね

  7. 907 名無しさん

    南西ならお昼すぎるとしっかり日差しが入ってきます。ダイレクトウインドならなおさらです。
    夏の日差しはエアコンもフル稼働しないとならないくらいです。それでも暑い時間帯はカーテン閉めての生活です。
    またカーテンを遮光、レースをミラー又は遮熱の厚めの生地にする必要があります。
    冬はエアコン要らずですね。

  8. 908 匿名さん

    冬にあったかいのはいいですね

  9. 909 匿名さん

    午後14時頃です。

    1. 午後14時頃です。
  10. 910 マンション検討中さん

    >>909 匿名さん

    え???
    何でもう入れてるんですかー??( ・◇・)?

    ちなみにこれの方角は何でしょうか?
    南?南西?

  11. 911 名無しさん

    内覧会は随分前から始まってます。毎日のようにやってますよ。

  12. 912 マンション検討中さん

    >>911 名無しさん

    賃貸契約の方はまだ内見待ちです。
    ちなみに同じ様に、日の入り方を知りたいので、
    南向き、もしくは南西向きのお部屋からの
    写真をお持ちの方いらしましたら、
    見せて頂けたら幸いです!

  13. 913 名無しさん

    ゲストルームですが南西だったと思います。

    1. ゲストルームですが南西だったと思います。
  14. 914 名無しさん

    バスタブが窓際です。

    1. バスタブが窓際です。
  15. 915 匿名さん

    天井低いね。

  16. 916 匿名さん

    リビングの天井高はどれくらい?

  17. 917 名無しさん

    リビングは2700なので高いと思います。
    ベッドルームでも2600あります。

  18. 918 匿名さん

    駐車場はミッドタウンの駐車場使えるんですか?

  19. 919 名無しさん

    ミッドタウンの駐車場は使えません。でも確かミッドタウンのゴールドカードを貰えて3時間は無料になります。

  20. 920 名無しさん

    3時間無料になったからといって、あまりメリットにはなりませんが。

  21. 921 匿名さん

    公園向き住戸です。もう少し上の階だと東京湾が少し見えたのですが、残念。

    1. 公園向き住戸です。もう少し上の階だと東京...
  22. 922 名無しさん

    ここからだとミッドタウンのイルミネーションや毛利庭園が眺められて最高ですね。
    まさに唯一無二の物件です。

  23. 923 マンション検討中さん

    >>921 匿名さん

    写真の投稿ありがとうございました!
    ちなみにこちらは、方角的にはどこでしょうか?
    私は景色というより、陽の入り方を重視してまして…(^^;

  24. 924 匿名さん

    スーモに出ていた6億の部屋、広告取り下げられてますね。引き渡し前の売り出しで三井に注意されたのかもしれません。

  25. 925 匿名さん

    最上階2部屋連結されてますね。
    推定30億くらい?

  26. 926 匿名さん

    私は引っ越すのが面倒に感じて来ました。建物は素晴らしいのですが、荷物の整理や段取りを考えると、今のままでもいいのではないかと思えてきました。売れるのであれば売ってもいい気持ちです。どこの不動産会社に頼めばいいのか考え中です。

  27. 927 匿名さん

    麻布台に高層ビルができると東京タワーが見えなくなりますね

  28. 928 匿名さん

    ミッドタウンが日比谷にもできるのは正直なんだかなあと思う。

  29. 929 匿名さん

    JRが使える大丸有が日常利用できる街になれば、六本木の色褪せは避けられないだろうな。あと海外投資家が去っても危ういよ。

  30. 930 匿名さん

    六本木より開発は虎ノ門や麻布台にうっています。新幹線が遠いだけに不利です

  31. 931 匿名さん

    虎ノ門や麻布台を主導するのは森ビルなので、六本木ヒルズの二番煎じにならないでしょうか。ミッドタウン含めた港区の再開発による街並みやテナントは、飽きられるのも速い気がします。

  32. 932 通りがかりさん

    開発は虎ノ門→麻布台→第2六本木ヒルズと続き、六本木ヒルズ隣接の西麻布もあります。個人的には港区Loveなので、楽しみです。三井関係ないけど。

  33. 933 匿名さん

    日比谷にもミッドタウンができると前のが寂びれないか心配です。

  34. 934 ご近所さん

    何か急にアンチ六本木が増えている?森の社員か?

    小生、渦中の虎ノ門・神谷町・飯倉界隈で自営業を営む者です。
    ウチの店のすぐ隣でもドンガン工事で煩いです。

    東京一極集中ですが、人口減るのにこんなにオフィスビル作ってどうすんの?って感じ。
    ウチの客は増えて嬉しいのですが。

    虎ノ門ヒルズの土日の閑散はヤバすぎるよ。まだオフィスの空室あるし・・・
    愛宕グリーンヒルズも森の失敗作。愛宕住人って成金で感じ悪い嫌な奴が多いんだよね。

    仙石山やPCヒルトップ~アークヒルズ界隈までは高台で雰囲気いいけど
    溜山なんか文字通りの溜池で気の流れが悪い。
    某芸能人も住むPC愛宕虎ノ門をのぞけば虎ノ門界隈はダウンタウンで殺伐している。
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーなんて、白人好みの一重ブスの女が
    勝ち誇ったように住むんだろうな。本当に感じ悪い女。殆ど愚痴だね(笑)
    飯倉麻布台は今は暗いけど高台だから仙石山みたいになるかな?
    第二六本木ヒルズも鳥居坂の雰囲気が良いのでは?

    小生の持論として、住居はアップタウン・ビジネスはダウンタウンという考え。
    で六本木に住んで、虎ノ門で仕事しています。残念ながら檜町は買えません(涙)

    話がそれましたが、私はアップタウンの六本木が好きです。






  35. 935 匿名さん

    >>934 ご近所さん

    逆逆。人口が減るから中央に人口が集まるんですよ。今時点で既にそういう流れになってますからね。

  36. 937 匿名さん

    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1231910007651/

    こういう中古は三井に断りいれたら売り出ししていいものなのでしょうか?

  37. 938 匿名さん

    >>937 匿名さん
    19700万円の部屋だからこれくらいの価格がギリギリ損しないんでしょうね。賃貸ですと60万円程度なので厳しいから売ってしまおうという考えなんだと思います。なかなか厳しいですね。

  38. 939 匿名さん

    >>938 匿名さん
    それは、オプション、取得経費、売却益からの税金を考慮して、10%くらいは手元に残すと、2.6億くらいで売らないと儲からないという事なのでしょうか?

    賃貸に出すと利回りは低いので、やはり実需向けの方に売るしかないのでしょうね。

    果たしてこれが売れるのか。条件的にはそこまで良い部屋では無さそうです。

  39. 940 匿名さん

    パークコート南青山より少し安かったのは一番近い最寄り駅が乃木坂駅だったから?

  40. 941 匿名さん

    南青山と赤坂のアドレス的なブランドの差かな。

  41. 942 匿名さん

    >940さん

    それは販売時期の差でしょうね.赤坂檜町で坪平均800で出しても瞬間蒸発したので,その次の販売となった青山でさらなるチャレンジをしたんだと思います.
    しかし,建物のデザインやコンセプトがちょっと特殊だったこともあり,赤坂檜町ほどのスピードではなかったですね.
    乃木坂はその次の販売となり,赤坂檜町に比べてコンパクトな規模になってしまったこともあり,少し価格を落としています.

    今赤坂檜町を販売するなら坪平均で900くらいになっていたでしょうが,これは販売時の景気や株価などと連動するでしょうから言っても仕方のないことですね.

    ですが,六本木周辺や次に来る表参道,渋谷区役所の定借など,これくらいの価格または坪1000以上となることが予想されるため,超都心の物件はもう下がらないと思われます.

  42. 943 匿名さん

    超都心の物件もやがては下がります。
    バブルに浮かれていると痛い目に遭いますよ。

  43. 944 匿名さん

    ここ、賃貸になるとすごく安いですね。

  44. 945 匿名さん

    やっぱりリッツカールトンレジと比較すると弱いでしょ
    ただ、仮にリッツカールトンレジが部屋単位で売買されると仮定すると坪2000万は下回らないだろうけどね

  45. 946 匿名さん

    やはり地権者住戸の仕様低さ,一気に大量に出て供給過剰,30-40m2の一人暮らし専用間取りが大半をしていることによって賃貸は安くなっていますね.
    分譲住戸は1,2件出ているように見えますが,地権者住戸がはけて落ち着いたら分譲住戸がいくらくらいで賃貸になっていくのかは興味がありますね.

  46. 947 匿名さん

    62部屋も現時点で賃貸募集していますね。

  47. 948 匿名さん

    青山の南東中住戸は3万円以上で成約しているらしい。
    購入時の坪単価はほぼ同じなのに、なぜこんなに差があるんだろう。(怒)

  48. 949 匿名さん

    世の評価はpc青山>pc赤坂檜町なんですね

  49. 950 匿名さん

    南青山って住所に書きたいんじゃないか?
    所詮「1丁目」なのにね笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸