東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂檜町ザ タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 六本木駅
  8. パークコート赤坂檜町ザ タワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2022-08-03 12:17:45

パークコート赤坂檜町ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区赤坂9丁目313番(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:57.61平米~203.96平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564416/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを追加しました。2015.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-30 17:02:46

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂檜町ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名さん

    パッと見て年の差が親子ですね

  2. 1052 匿名さん

    地方の会社の社長。出張時に利用とか。
    保証人はかかわりの深いと思われる企業の管理職。

    愛人を囲い、1年足らずで出たが、その際に登場したのが
    その地方の反社会系。金額的には大した損ではなかったが、
    一切かかわるべき輩ではなかった。




  3. 1053 匿名さん

    中古で売り出してる部屋が、中古売り出し価格より値上がりしてますね、、、

    よほど問い合わせが多かったのですね。

  4. 1054 ゼット

    賃貸の家賃、入居開始当初から目減りしてませんか?安いところしか見ていませんが、1~2万円値下がりしてる気がします。

    また、現地の近くにつとめているので建設当初からちょくちょく見に行っていたのですが、敷地内や建物の壁に植えられた草木や竹がすでに枯れ始めています。通路にあたる階段も工事後一度も掃除をしていないのか白く汚れているのがはっきりわかり、管理会社がよくないのか全体に手入れが行き届いていない印象を受けます。

    思ったより人気がなさそうなので、もうちょっと家賃が下がれば思い出作りに短期間賃貸で暮らしてみたいとは思っているのですが、管理が行き届かないとなると災害時にひどい目に合わないか心配ではあります。

  5. 1055 マンション検討中さん

    >>1054 ゼットさん

    単なる手が届かないだけかと!(笑)

  6. 1056 マンション検討中さん

    新築未入居!パークコート赤坂檜町ザ タワー 3億7800万円(2LDK)
    所在階 32階
    専有面積 90.89m2(壁芯)


    これ調べてみたら2億3130万円で買ったのみたい。
    約1億4000万円も高く売るなんて…転売屋ですかね。

  7. 1057 匿名さん

    バブルの時と同じ。

  8. 1058 匿名さん

    >>1056 マンション検討中さん
    値上げして即成約
    あの業者ね・・・

  9. 1059 匿名さん

    このマンションあまり入居者いませんね。セカンドが多いから、ゆっくり引越すのでしょうか。
    それとも未入居で高く売るために空室にしてるのでしょうか。
    週末は不動産仲介でロビーは混雑しています。
    賃貸の案内でしょうか。とにかくここは投資マンションになりつつあります。

  10. 1060 匿名さん

    ユーチューブ見るとあまり聞いたことがない不動産屋さんが、紹介してますね。

  11. 1061 匿名さん

    >>1058
    あの業者とは?背後にヤ組?
    教えていただければ幸いです。

  12. 1062 匿名さん

    >>1056 マンション検討中さん

    この部屋売れたみたいですね。
    中古でもいい部屋は強いですね。

  13. 1063 マンション検討中さん

    中古マンションの問い合わせしたら、契約前の申し込み済みの部屋ばかりでした。やはり人気ですね。

  14. 1064 口コミ知りたいさん

    >>1054 ゼットさん
    住んでいますがとても快適です!

  15. 1065 口コミ知りたいさん

    >>1040 匿名さん
    住んでますけどそんな人いませんよー!
    ゆったりいい方ばかりです!

  16. 1066 購入経験者さん

    住む前はいまいちかなと思ったけど、慣れると思ったよりはいいね。1LDKでビルドインの洗濯機とか食洗機とか備え付けカップボードとかないからいろいろと不便だったけど。来客が部屋にたどり着くのに手間がかかるのが直してほしいところ。あと、見る限りみんな礼金つけてるけど**老害って感じ。日本の文化から消え去ってほしい。

  17. 1067 匿名さん

    分譲でも仕様は格別最高級という感じではないし、エレベーターとかですれ違う方は総じてそ品がいいとは感じなかったけど、賃貸なら利便性、立地はかなり魅力的だなと思いました

    今話題もちきりの女性っぽい雰囲気の人いて良くも悪くもThe六本木
    色んな人がいて、人の目気にせず気楽に住める所がメリット

    人気の六本木TOKYOに近い雰囲気かな
    あそこ程外国人うじゃうじゃではないけど

    私なら賃貸なら六本木、買うなら青山だな
    ここは分かりやすい華やかさがあり、面白い物件

  18. 1068 匿名さん

    >>1067 匿名さん
    適当な事言ってますね!
    分譲で3月から住んでますけど、外人はほぼいません。仕様も他マンションのプレミアム程度は有るのでは?
    皆んな挨拶する常識人ばかりですよ!
    派手な人は少なく引っ越しも半数位で超快適生活!

  19. 1069 匿名

    4月からセカンドハウスで住んでいます。確かに外国の方はほぼいません。お住まいの皆様のマナーはいいです。
    ただフロントのサービスはいただけません。大成建設のセンスもいただけません。
    都心の高級マンションとして残念なものになってしまってると思います。
    話題性のあるうちに売却しようかなと考えています。

  20. 1070 匿名さん

    ミッドタウンの成否と一蓮托生の物件だよ。三井は六本木を片っ端から地上げして、ミッドタウンの熟成に血眼らしいです。
    檜町公園ビュー部屋は資産価値キープできそうだけど、他はあと5年も経てば格安でしょ。

  21. 1071 匿名さん

    希望の場所が決まっていれば話は別でしょうけれど、あちこちで新築マンションが増えているので、中古は難しいのではないかな。新築と同じような価格だとしたら、どちらを選ぶかという話ですからね。よほど中古に魅力がないと新築を選んでしまうのでは。価格が下ったりはしないのですかね。

  22. 1072 匿名さん

    ミッドタウン直結はここしかない魅力.
    おそらくあまり下がることはないと思われる.

  23. 1073 匿名さん

    5月から住んでいます。
    設備等には満足していますが、
    コンシェルジュや管理人が最悪ですね。
    何を聞いても返事はわかりません、ご自分でXXに電話してください
    何かをお願いしてもできません、
    ばかりでサービスが最悪です。
    清掃スタッフやポーターの方々はいい方達ばかりなので残念です。

  24. 1074 匿名

    このタワー、2階に、何で港区の子供一時預かり施設や、老人介護施設が入ってるんですかね。
    エレベーターの前、チャリに子供のせたママ軍団がチャリ置きっぱなし。
    高級感ゼロ。

  25. 1075 マンション検討中さん

    高額な私邸を文句の言いようのない公共施設と共有するわけですよねー

  26. 1076 匿名さん

    1074> それってホントですか !?

  27. 1077 匿名さん

    施設はありますが、一階からのエレベーターも、入り口も全く別にあります。マンションのロビーには入って来れませんし、こちらから行くこともできません。利用者に会うこともありませんし、自転車も見たことがありません。

  28. 1078 匿名さん

    >1074, 1077
    俺も見たことないな。。。
    まあ老人入居者ばっかりだし、設備も大したことないのですぐ出たいですが。

  29. 1079 匿名さん

    相続税マンション。

  30. 1080 匿名さん

    >1077、1078

    1階からのエレベーターにはのれなくても
    地下から3階までのエレベーターには、一般人が普通にのってるでしょ。

    あとびっくりするのが、低層階の部屋から、犬の鳴き声が外まで聞こえてきます。
    外で歩いてる犬を見て反応してるようで。
    意外と安普請な構造?それとも、ベランダに犬を出してる?

  31. 1081 匿名さん

    >>1073 匿名さん
    代わりにリッツカールトンのコンシェルジュにお願いしてみたら!
    あっちは、ちゃんと教育された人がやってますよ

  32. 1082 マンション検討中さん

    >>1080 匿名さん
    乗れません。現地しらない人ですね。
    この掲示板はめちゃくちゃな書き込みが多すぎます。

  33. 1083 匿名さん

    住人やこの物件を知っている人ではないとすぐにばれる投稿...
    ちょっと幼稚すぎますね

  34. 1084 匿名さん

    エレベーター、乗ってます。
    ミッドタウン直結の、裏にあるエレベーター。
    誰でも乗れるでしょ。
    知らないってお気楽な住人たち。

  35. 1085 匿名さん

    何も知らないのはどっちだか...
    そっちはマンション内に通じてないでしょう.
    マンションの住民にはあまり関係ないのですよ.
    保育施設に行くならもちろん使いますが,マンションを出てからそのエレベーターに乗り換えだけどね.
    ま,あなたには関係のないことなので,お気遣いなく大丈夫です.

  36. 1086 匿名さん

    住民の為に書き加えると、外部の人が居住者区域に立ち入る事は
    不可能です。

    つまり
    「このタワーは一部を外部の人と共有しているが、居住者区域は厳密に分けられており、
    外部の者は立ち入ることが出来ない」が事実です。

  37. 1087 匿名さん

    そのとうりです。このマンションのセキュリティは3重になっているし、エレベーターも自分の階と共用部分の階しか止まりません。
    コンシェルジュも1階、3階とあり、対応もたいへん丁寧です。
    ポーターも買い物時にはいつも車まで来てくれて部屋まで荷物を運んでくれます。

  38. 1088 マンション検討中さん

    そんなの当たり前でしょう。

    それでもこれほどの高額物件の割に煩わしい場面が多々ありますね、こちらの物件は。
    、ということなのでは?

  39. 1089 匿名さん

    1088さん、その通りです。

    言いたかったのは

    「これほどの高額物件でも、居住者区域が厳密に分けられていれば
    一部施設を不特定他者と共有するのは、平気なんですか」って事です。

    特にこちらは公園と隣接していますし、正面外庭も誰でも歩けます。

  40. 1090 匿名さん

    私個人としては良いと思います。子どもができれ子どもを遊びに連れて行けますし、両親が介護者になった時には呼び寄せてお泊まりできます。1ヶ月単位でお泊まりできるとの事なので、すぐ行き来できてたいへん便利だと思いました。

  41. 1091 匿名さん

    極端なことを言えば、

    「世界一の高級マンション裏にホームレス施設 NY、対応苦慮 住民「まさか近所に…」」

    社会福祉的な事には賛成だが、なにも資産価値を落とすようなやり方をしなくても、といったところか。

  42. 1092 匿名さん

    全く問題なし.
    子育て世代にはあっぴーはとてもありがたい存在だろうし,介護をするものとしてはすぐに通える場所にあるのは便利.
    ほんとうに日本人って自分勝手なことを言うね.
    自分だって子育てしていた時期や介護する側,される側になるだろうに,そういう施設が入ると資産価値が下がるとか,不特定多数が入るのはいかがなものとか.
    本当に心が狭いというか,一人で生きていけばいいさ.

  43. 1093 匿名さん

    昨夜屋上に行って神宮の花火を見ました。
    開始から30分くらいは人がいっぱいでしたが、つならないのか、フィナーレの頃はガラガラでした。都心では大型の花火は打ち上げらるないそうなので球場内とかの至近距離で観る花火ですね。
    コンシェルジュさんかな?整理誘導してくれて良い感じでした(*^^*)

  44. 1094 マンション検討中さん

    今このマンションの公園側の部屋を買おうと思ったら、3.68億円に諸経費が必要なので、3.8億くらい必要なんですね。流石に強気ですね。

  45. 1095 匿名さん

    やはり檜町公園ビューは最強でしょう
    賃貸でも150平米150万は用意しないと住めない場所です
    ユニクロやスーパーもミッドタウンの地下にあるし、美味しいレストランも山ほどありますから

  46. 1097 匿名さん

    このマンションは勝者の証しのような位置づけになってますね
    派遣と正社員のバトルの世界から抜け出さなければ

  47. 1099 名無しさん

    入居者層はどうなんでしょう…何だか…


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸