東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9
契約済みさん [更新日時] 2015-10-24 22:41:58

契約者スレpart9です。
いよいよ入居開始。
イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-28 21:48:09

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>397
    当たり前ですか、自分達で変えられる事ですからね
    運営の問題は今までのマンションと違うとここに書き込んでも
    前に進まない。

  2. 402 入居済みさん

    お風呂のドアに養生なんてされてませんよ。
    引っ搔き傷は、そのままドアなのでは?

    そういえば、錆が出ているって言ってた方、どうなりました?
    家もシンクとステンレス?の間に錆があります。
    これって野村が錆び落としをしてくれるんでしょうか?
    だったら自分でやるより楽なのですが。

    1階で聞けという意見は入りません。前に意見していた方から返答なければ、1階に聞きます。

  3. 403 入居済みさん

    >>402
    何、この人の物の言い方。
    自分で野村に聞くのが普通だけど。
    ここは好意で書き込みしてくれる人がいるだけで、いつもここで回答をもらえるわけではないよ。

  4. 404 契約済み

    ディスポーザー初めてで、まだ慣れません^^;
    意外に目に詰まって、毎回爪楊枝とかで取る作業が面倒。こんなものですか?

  5. 405 匿名さん

    1番期待していた共用施設なのに…
    まさか働いていない人の専用施設になるとは…
    誰がこんな理不尽な変更を決めたのでしょうか?

    1. 1番期待していた共用施設なのに…まさか働...
  6. 406 匿名さん

    >>405
    スポーツジムが24時間使えることを信じてマンション契約したんでしたら、債務不履行になる可能性もありますし、売主側と話し合ってみては?

  7. 407 匿名さん

    駐車場が予想以下の収入で将来の積立てが不安な現状。
    ジムの問題で24時時間対応→管理費値上げなどは避けたいです。
    スミマセンジムを使わない者でして。

  8. 408 匿名さん

    ディスポーサーは、ジャガイモ皮×とか手入れとか意外と面倒ですよね。

  9. 409 入居済みさん

    >>407
    スミマセンジムを使うものでして、当方は。
    そちら様の発想は身勝手ですよ。
    このマンションに引っ越してきた以上は、使う人、使わない人の区別はありません。
    同じ船に乗ったもの同士、マンションの価値とイゴコチを維持するために着地点を供に模索しましょう。

  10. 410 マンション住民さん

    フィットネスジムはこのやり方で24時間営業とうたうのは詐欺に近いね

    クリーニングの受付も出す時は、わざわざ手渡しじゃなくてもセブンイレブンみたいに箱に入れればいいのでは?
    そうすれば24時間もっていけるし。受け取りも宅配ボックス利用してる人はそっちに入れてくれるとかね、やりようあると思うんだけど。
    そもそも使ってるのはセブングループっぽいし

    組合では、最初に決まってるルールを厳しくすることはできても
    緩くしたり改善するのは難しいと思うから、現時点ですごい不満w

    もちろん不満ばかりじゃなく、1階のカフェはおいしいし7:30から営業もありがたいし、ジムの器具は良品だし、
    本があるスペースに24時間入れるのもありがたいけど。

  11. 411 マンション住民さん

    不満書き込むときは
    逆に良いところも書くようにすると良い掲示板になりそう

  12. 412 入居済みさん

    都心も都心のタワマンですからね
    コンシェルジュの受付時間が8時から22時までとかになれば楽なんだけど
    それが厳しいならweb予約とか知恵つかわないと

  13. 413 入居済みさん

    月額せいにすれば?
    一月3千とか5千とか。かぎ掛けて。
    そして会員だけに鍵を渡して。
    そしたらコンシェルも不要になる。

  14. 414 入居済みさん

    まだ一度もフィットネス利用したこと無いけど、リストバンドだけなら、ちょっと真夜中覗いてみます。
    もちろん使用しないから、大目に見てね。
    ちょっと見てみたい。

  15. 415 入居済みさん

    >>400.402

    ありがとうございます。
    野村にも聞いてみます。

  16. 416 入居済みさん

    スカイラウンジ?は飲酒可能にしてほしい
    せっかくカウンターとかありますし
    隣は飲酒可能なパーティールームですしね

    出入りは鍵認証で誰がその時間利用していたか管理すれば変な使い方する人いないと思いますよ

    あと窓際に丸い照明2個とマリモみたいなオブジェは不要と思います、景色がみえなくなるのでw

    各施設ともに「惜しい!」って感じ
    みんなで良くしましょうね〜

  17. 417 入居済みさん

    カフェスペースで流れてる音楽センスいいね
    コンシェルジュの方達とても丁寧に対応していただけてますよ!

  18. 418 入居済みさん

    どなたか詳しい方がいたら教えてください。

    無線ランルーターを買ってきましたが、どこにどう接続するのかわからないのです。
    もちろん、部屋の穴に挿すのでしたらわかるのですが、前にここで部屋のネットブース(下駄箱の上とか、棚の上とか)で接続したと読んだ気がしたので。

    バッファローの空いてるところに差せば良いのでしょうか?

  19. 419 入居待ち

    スギ薬局をのぞいてみました。残念ながらあんまり好みの感じではなく。やっぱりトモズまで行こうかな。ちょっと遠いけど。

  20. 420 入居済み

    >418さん

    下駄箱にある配線の一つ(空いている部分)に突っ込んで、無線ランを起動すればできますよ。

  21. 421 入居済みさん

    ありがとうございます。
    怖かったけど、バッファローの空いていた最後の穴に接続したら、無事無線ランがつながりました!
    家は下駄箱ではなく、クローゼットの棚です。
    下駄箱のほうがいいですね!

  22. 422 入居済みさん

    フィットネス、はじめて利用しましたがマンション内としてはなかなかいいです。
    でもやはりもっと自由に利用出来たらと思います。
    それにしても、お隣の音が結構響きます。
    お子さんが新居に興奮して走り回っているのかと思いましたが、数日たっても変わらずドスドスと音が。
    街の音は想定外に静かなのにこれじゃあ台無しです。

  23. 423 入居済みさん

    ブックラウンジとかは夜中でも小さく音楽かけてないと逆に人がいるとき静かすぎて怖いよ

  24. 424 入居済みさん

    ジムも軽くでいいから音楽かけといてほしいです

  25. 425 匿名さん

    自分でかけなよ いい加減「~してくれ」は無駄だって
    理事に立候補して話し合い運営しなよ

  26. 426 入居済みさん

    いろいろと改善は期待できなそうだね

  27. 427 匿名さん

    >>421
    クローゼットか下駄箱かマチマチでしょうけど、各部屋のマルチコンセントにあるLANコネクタでも無線LANの機器を設置しても同じようにできますよ。私は当初下駄箱に設置しましたが、最も使用頻度の高いところであるリビングに設置しました。

  28. 428 匿名

    外苑西通りに面した低層階に、ベランダに布団を干している部屋がありますね。
    天気がいいからでしょうか?

  29. 429 マンション住民さん

    細かいねw

  30. 430 契約済みさん

    >>428
    別にいいでしょ。場所柄すぐに治安も悪くなり、事件も起こり、テナントも空きばかりになりますよ。当方は二戸所有ですが、どちらも投資用です。

  31. 431 匿名さん

    布団干してもいいでしょ。 手すりに干さなければいいのでは?

  32. 432 マンション住民さん

    雰囲気いいよここ
    各施設のスタッフさんも素敵な人みかけるし
    もう少し便利になれば言うことない

  33. 433 匿名さん

    >428
    野村に聞いてみてはいかがですか?

  34. 434 入居済みさん

    高層階はただでさえ電波悪いのに、廊下にWi-Fiスポットもないなんて、、大誤算です

    エレベーターの待ち時間が辛い

  35. 435 入居済みさん

    43階のスカイラウンジ
    これちょっと邪魔じゃないかw?
    座ったら景色見えないw

    1. 43階のスカイラウンジこれちょっと邪魔じ...
  36. 436 購入検討中さん

    これw

  37. 437 契約済みさん

    >>431
    手すりに干していました!

  38. 438 入居済みさん

    >>437  手すりに干すとはとんでもない!
    安全面、美観の面、両方でアウトです。
    何かの拍子に落下したら人を巻き込まないとも限りません。
    大きな洗濯物が干しにくいのは、どの家庭も同じです。
    該当住戸に注意書きのポスティングが必要ですね。

  39. 439 契約済みさん [女性]

    先週の4日日曜日にも南側 中層階 3○10 並びでシーツ・ジュータンらしき物 ベランダで手すりいっぱいいっぱいほしてました〜〜‼︎
    外苑前えら車で富久戻る時にメチャ目立ってました。

  40. 440 匿名

    >435
    個人的にこのオブジェ、好きだけどなw
    なんか可愛くない?どう?

  41. 441 入居済みさん

    可愛いけど置く場所違うんじゃないかなw

  42. 442 匿名

    スカイラウンジは毎日の生活に関わる場所ではないので、これくらいは許容範囲内に感じます。

  43. 443 契約済みさん

    一階エントランス正面の造花の壁に比べたら可愛いもんです。定期的に見直しでなんとかならないの?みなさんのご意見聞かせて下さい。

  44. 444 契約済みさん

    高層階ですが、エレベーター確かに待ち時間痛いですね。他はどうなんでしょう?

  45. 445 契約済みさん

    439さん。
    エラ車とは?
    誰か和訳お願いします。

  46. 446 契約済みさん

    高層エレベーターは、2台。分速計算すれば、大変待ち時間がかかるかも。

  47. 447 匿名さん

    >>445
    そんな目くじら立てる事ではなく
    えら車→から車の打ち間違えじゃないかな?

    文脈より

  48. 448 入居済みさん

    うーん、フィットネスというかリラックスルーム、いろいろ感じることがあった。
    男女一緒の部屋で、しかもがら空きで、しかも着替えがモロ外から見える。
    ドアを開けた時着替えていたら、丸見え。
    どうにかならないものか。
    他に予約があるかもしれないから、鍵を掛けられないし、ちょっと問題。

  49. 449 契約済みさん

    今日エントランス脇でAVかグラビアの撮影してた
    見た人いる?

  50. 450 入居済みさん

    裏の貨物用エレベーター使えばいいのに、いくらなんでもそんなの入んねーよという大きさのものを10番エレベーターに入れようと四苦八苦している引越し業者が多いので、引越しが落ち着いたら高層のエレベーター待ちもだいぶ解消されると思っています。

  51. 451 入居済みさん

    待ち時間は高層階は共用部にWi-Fiが入ってないからってことでは?

  52. 452 入居済みさん

    >>448
    確かに音楽か何か流して欲しいですね。ちなみにサウナ使ってみていろいろ分かったので、以下、コンシェルジェに申し入れました。
    1 入ったところに、カーテンか何か付けないと、外からシルエット丸見え。また、ドア開けられたら裸丸見えです。(実際に見学の方に見られました、笑)
    2 シャワールームにタオルとか置く棚がないので、シャワー浴びたら、びしょ濡れでロッカーまで行かなければならない。
    3 サウナ出たところにバスマット敷いておいて欲しい。
    4 男性用と女性用の表示が分かりにくくて間違って開けてしまうのでは。。

    少しでも良くなればいいですね。



  53. 453 住民さん

    >>449 釣りにしてはいただけない内容ですね。

  54. 454 [男性]

    カーテンの丈は洋室でどれだけにしましたか?測るの忘れてました。

  55. 455 匿名さん

    どれだけにしてますか?

  56. 456 入居済みさん [男性]

    >>449
    グラビアでしょ、結構人いたでしょ。
    おそらく観客はサクラだと思う。人多すぎ

  57. 457 入居前さん

    >>393
    私も賛成です。想像力を働かせれば問題は何もないでしょう。

  58. 458 入居済みさん

    エアビーの話こそ組合でやりましょう。

    住んでみて気づいたことをもっと共有してみたい。

  59. 459 入居前さん

    皆さん、洋室でカーテンの長さ(丈)、注文していますか?
    私は205ですがどうかと思います。

  60. 460 住民さん

    >>459
    どの部屋も丈が同じってわけではないですよ。
    心配なら、業者さんに測っていただいたら?

  61. 461 匿名さん

    >>459
    うちはしばらくカーテン無しで生活してみますよ!
    丈が心配ならケユカに行くとカーテンのオーダーセットがあるので
    貰ってきて自分で測るのも良いですよ。

  62. 462 入居前さん

    教えて下さい。
    濡れている傘はどうしていますか?

    ダメだと思うのは
    玄関の新聞受けに掛ける
    大理石の床に置く
    ベランダに干す

    実際に内廊下、玄関石貼りに住んだことのある方
    アドバイスお願いします。

  63. 463 入居済みさん

    傘は浴室で広げて干します。

  64. 464 住民さん

    玄関の大理石の上に要らないバスタオルなどを敷いて乾かすか、我が家も浴室かのどちらかです。
    いろんなマンションに住みましたが、この問題は必ずもめますね。
    そして、廊下に干す派は必ずといって「カーペットの色が変わっているところに干すのに何の問題があるんだ!」と主張します。
    自分ちの玄関先、ちょっとカーペットの色が違えてあるスペースありますよね、あれのことです。
    そもそも、廊下は消防法との兼ね合いで私物を置けないってことが通じないんです、そういう方には。
    カーペットの色が変わっていようと、廊下は占有スペースではありませんから。
    ここにくる前に住んでいたところは厳しかったです。防災センターの管理員が巡回して、廊下に私物を置く(もちろん傘含む)家は部屋番号控えられ目に余るとポストに注意文書を入れていたようです。
    この規模ではかなりなルール違反出そうです…

  65. 465 [男性 40代]

     昨日の朝日新聞を読みましたか? 「東京」のページに、富久クロスの再開発の話が大きく出ていますよ?

  66. 466 入居済みさん

    内廊下はカーペットの色の違う場所まで権利と、勝手に思い込む人がいそうな造りですね。

  67. 467 マンション住民さん

    角部屋だから、カーペットの色変わりが広いです。
    置いて良くなったら自転車置くんだけどなあ。

  68. 468 入居前さん462

    >463さん
    >464さん

    ありがとうございます。
    うちも浴室をうまく使うことにします。

  69. 469 匿名さん

    皆さん
    洗濯機はどうしてますか?
    ドラム式を購入しようと思いましたが
    幅が足りず…

  70. 470 住民さん

    >>469 ホントですか?
    洗濯機置き場は一般的なサイズあるかと思っていました。
    今はマンションサイズ用のドラム式ありますよ。
    幅や奥行きは少し控え目サイズですが、容量は何ら差はありません。
    我が家は普通に置けていますので、家電量販店で、マンションサイズ用のドラム式で相談してみて下さい!

  71. 471 匿名さん

    幅60㎝のスリムなドラム式もダメでした

  72. 472 住民さん

    >>471 そうだったんですね。
    お役に立てなくて申し訳なかったです…
    471さんの間取りの列は皆さん同じってことですから、同じ間取りの方のお話が何かの形で聞けるといいですね。
    すでに引っ越し済みの方々がいらっしゃるはずですから。

  73. 473 匿名さん

    >>472
    縦型検討します。
    ありがとうございます!

  74. 474 住民さん

    洗濯機置き場は排水掃除を楽にするためか、高さが高いですね。上からは洗濯物が取りづらい。

  75. 475 マンション住民さん

    縦型ドラム使ってますよ。
    下が高いから、引越業者にたのまなくても、設置が楽でしたよ。

  76. 476 住民さん

    >>475

    縦型ドラムって~?

  77. 477 住民さんA

    転貸賛成です!

  78. 478 入居住み

    アートのカーテン業者、結構良かったですよ。
    採寸無料ですし、5日後には届きました。

  79. 479 契約済み

    ドラム式は、幅より奥行きが問題になるのでは。私の部屋は、洗濯機のスペースが奥まっていて、逆に奥行きのある大型が合ったので10kgドラム式に買い替えました。あと、悩みは天井が高すぎて、洗濯機置き場の上の吊り戸棚の上段に手が届きません。。。

  80. 480 契約済みさん

    >>394
    こじんまりしたフィットネスにセキュリティゲートって…
    まぁ暇してる警備員は沢山雇ってそうなので給与分しっかり仕事を詰めて働いて貰いたいものです。

  81. 481 入居前さん

    >479
    >洗濯機置き場の上の吊り戸棚の上段に手が届きません。。。

    うちは夫婦共に背が低くドラム洗置くと届かないことがわかりオプションを途中でキャンセルしました。
    戸棚をオプションでつけた方がかっこ良かったですが…

  82. 482 入居済みさん

    >>439
    信じられないですね。やめてもらいたいです。

  83. 483 マンション住民さん

    >>482
    いいじゃん別に

  84. 484 匿名さん

    いよいよ引っ越しです。
    皆さん宜しくお願いします。

  85. 485 匿名

    >>483
    敷き布団なら下手すると落下したら人死ぬぜ
    干してる本人が加害者にも被害者にもなりうるぜ
    それでも、別にいいじゃんなの?

  86. 486 住民

    地下1階の布団乾燥機を使いましょう。60分100円です。

  87. 487 契約済みさん

    風呂場がイヤな匂いしませんか?

  88. 488 匿名

    うちは、風呂場の嫌な臭い(新品の臭いのことですよね?)は、引っ越し後二、三日でなくなりました

  89. 489 契約済みさん

    >>488
    いいえ。下水っぽい匂いがするんです。

  90. 490 入居済みさん

    使ってない水回りがあったら、トラップに水が溜まってなくて臭いが上がってきてるのかもしれませんが

  91. 491 匿名さん

    >>489
    風呂場は新品のニスのような?接着剤のような?化学製品のような匂いはありましたが、使用するうちになくなりました。
    下水の匂いはしませんが、、、。前述してるように水が溜まってないんでしょうね。水を流してみては?

  92. 492 匿名さん

    >>475
    音はどうですか?
    うちは今、外国製のドラム式ですがうるさいです。
    日本製は何がおすすめ?

  93. 493 契約済みさん

    >>490さん、491さん
    ありがとうございます。風呂とシャワーは二度ほど使ったので水が貯まってないことは無いと思うのですが。。しばらく様子見てみます。

  94. 494 匿名さん

    >>440
    巨大マリモ オブジェや謎の壺、そして
    造花の壁といい、ここのインテリコーディネイターのセンスはひどい。
    せっかくのタワーマンションが台無し。
    恥ずかしいので友達呼ぶ前に撤去したい。総会で過半数とれば可能ですか?

  95. 495 住民さん

    >>494 
    友達に自慢するためにお住まいなんですか?
    恥ずかしいなんてどれだけ上からの物言いなんでしょう。

  96. 496 匿名さん

    >>494
    自分の部屋の素晴らしさが際立つだけですよ!

    エントランスとラウンジ行ってからうちのソファーに座ると
    座りごこちが良いこと〜
    友達がそろそろ帰るといってから軽く30分経過…

  97. 497 契約済みさん

    496ナイス!自分の部屋がベストですね

  98. 498 契約済みさん

    私も造花の壁だけは何とかしてほしいです…
    あとは快適そのものなので。

  99. 499 契約済みさん

    >>498
    アーティフィシャルグリーンの壁いいと思います。
    全部リアルグリーンにしたら手間(コスト)がかかってしょうがないです。かといって住友的に無機質なデザインは好みではないし。

    変えたいなら総会で提案して下さい。
    撤去、別デザインにするにもお金がかかるので私は反対票を投じますが、そうしてでも変えたいっていう人が可決割合を満たすのであれば従います。

  100. 500 契約済みさん

    友人が来る前にとか、あのオブジェやら花やら壁やらなんとかして欲しいレベルとか笑える。気にならなくなるように他に時間ついやせばどーでもよくなると思います。あのマリモオブジェもこのマンションのご愛嬌じゃん?てかそこまで友達見てるの?笑

  101. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸