匿名さん
[更新日時] 2025-01-29 14:21:29
「マンション大規模修繕の駆け込み寺」を売り文句の「外装専科」について教えて下さい。
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
http://www.gaisousenka.co.jp/
[スレ作成日時]2015-09-27 22:37:43
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?
-
351
匿名さん
設計監理業務は建築士、施工会社は工事費6,000万円以上の場合は
1級施工管理技士を常駐させる必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
設計監理業務には該当はしませんおでご安心ください。
色々難しいことを言って簡単なことを勘違いさせて
値段を吊り上げるのが仕事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
設計監理業務ではなく、施工会社が現場監督を
つける場合のことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
設計監理業者と施工会社が違うことが
わかっていないんでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>352さん
設計監理業者に監理を依頼するといいんだけどな。
相見積もりを取るときにも共通仕様書を作成してくれるので
同じ条件での相見積もりが取れるんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
外壁塗装でサッシを一週間も開けてはいけないのは普通ですか?
また、大寒(今年は、特に寒い)の時期に外壁塗装しても大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
外壁の補修や外壁塗装、高圧洗浄を行いますが、サッシの開閉は
各住民の自由です。
ただ、高圧洗浄するときはサッシは閉めていないと部屋の中に
水しぶきがはいってきます。
ただ、足場を組めばベランダや足場から部屋の中がみえますので、
閉めていた方がいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
施工会社としては、作業員を信用していないので
サッシを閉めておいてくださいということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
評判気になるさん
とりあえず、我がマンションでは、お得に大規模修繕を行うことができました。以前、このスレでは同業他社の誹謗中傷ばかりでした。一般人を装った悪口が中心でしたが、最近は同業他社だとわかる投稿が増えたのですね。「ブランコでタイル交換はできない」とのいちゃもんですね。外装専科に質問してみますね。ぼったくりし放題の同業他社よりも信頼しておりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
ブランコでも無理をすれば外壁の躯体補修、タイルの交換、高圧洗浄はできます。
ただ、足場を組まないとできない工事もあります。
ベランダや軒天、窓枠等のシーリング、物干し、ボード、手すりの補修、
ドレンの補修や交換、避難ハッチ等足場を組んだ際一緒にやれば効率が
あがるものがたくさんありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
評判気になるさん
外装専科に「ブランコではろくな工事はできない」と誹謗中傷されている件について質問したところ、
下記の回答を得ましたので転載させていただきます。因みに私は「中の人」ではありません。
外装専科のおかげで、第一回大規模修繕を適正価格で行うことが出来たので、
感謝しているに過ぎない一住民です。
他のマンション住民の方も、掲示板の誹謗中傷を鵜呑みにせず、
外装専科を相見積もりに加えるべきだと私は思います。
(引用開始)
メールでご紹介頂いております誹謗中傷は、弊社でも非常に困っているところです。
同業他社でブランコ作業をいい加減にしているところもあり、それが、あたかも外装専科のブランコ作業のように表現されることもあります。
少なくとも外装専科のブランコ作業やゴンドラ作業に関しては、足場作業以上の仕事を目指しております。
また、工事保証体制も、施工対象となった全ての外壁タイルの剥落保証としております。(通常は補修した所だけの保証)
ただ、あまりにも、亀裂や浮き、剥落箇所が多い場合は、作業効率を考え、足場を併用することもあります。
一番大切なことは、管理組合様の立場に立って、不要不急の工事を省き、仮設工事も含めて、知恵を縛って、工夫して施工をするということだと思います。
もちろん弊社ではブランコ作業での重大事故もありません。
タイルの色むらの出ないようにリサイクルカット工法を駆使し、タイルの浮き部のエポキシ樹脂注入や亀裂タイルの張替えもしっかりしております。
どうぞ、ご安心くださいませ。
(引用終了)
追伸で、下記の返答もいただいています。
(引用開始)
誹謗中傷のサイトはどこの会社も攻撃されるサイトですので、あまり深く考えないようにしております。
(引用終了)
他社よりも低コストで大規模修繕している外装専科が、同業者の目の敵になるのは当然のことです。マンション住民の方は、そういった事情を考慮して、掲示板を読みましょう。同業他社の悪口を鵜呑みにするべきではないと、私は思います。
大規模修繕に駆け込み寺は必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
なぜブランコがいいか悪いかの話に外装専科っいち会社を押すのか意味がわからない。
ブランコがいいと思うならブランコの良さを伝えるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
評判気になるさん
>>363 匿名さん
ブランコの先駆者が外装専科だと思います。それを真似て、ろくに修繕ができない業者もブランコに参入して、ブランコの評判が悪くなっているのではないでしょうか?とりあえず、大規模修繕の相見積もり業者の一つとして、外装専科を加えるのは、ぼったくりを防ぐために有効です。「外装専科は談合をしない」と公言しています。同業他社にとっては、煙たい会社ですが、マンション住民にとっては、ありがたい会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
評判気になるさん
>>363 匿名さん
>Q なぜブランコがいいか悪いかの話に外装専科っいち会社を押すのか意味がわからない。
A スレのタイトルが「マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか? 」だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
評判気になるさん
今後は「同業他社」は「同業他社」と、「マンション住民」は「マンション住民」と、正々堂々名乗って情報交換しませんか? 「マンション住民」より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ブランコでは正確な数量が算出できないよ。
まず概算をだして足場が組まれてから再調査をする。
そして概算との差は実費精算方式でやるのが普通。
足場を組む費用は高いけどね。しかし、足場を組まなければ
できない工事もあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
評判気になるさん
>>367 匿名さん
我がマンションは10階ですが、下層階は足場も組んでいた記憶があります。必要なところには足場も併用していると思います。中の人ではないので、記憶はあやふやですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>367 匿名さん
ゴンドラでも正確な数量が計算できますよ。
ゴンドラでないとできない仕事もあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>367
>まず概算をだして足場が組まれてから再調査をする。
>そして概算との差は実費精算方式でやるのが普通。
この内容(↑)で、どうして
>ブランコでは正確な数量が算出できないよ。
となるのかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
某コンサル社員
外装専科がまともな会社なら
なぜ材料メーカー連名の保証書が発行されないのでしょうか?
それと、既出かもしれないけど、
ブランコで施工した箇所の施主検査はどうやるの?双眼鏡?それとも無理やりブランコに乗るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
作業員全員がボディカメラを付けて作業を行い、その映像データを検査し、保管すれば良いと思います。
将来的に、AIによる工事監理がリアルタイムでできるようになれば、施工不良がなくなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
評判気になるさん
そんなにタイルは落ちるものなのですか?昔のマンションならともかく、阪神淡路大震災以後は、巨大地震でも起きない限り、タイルは?がれないのではないですか?我がマンションは道路に面していないので、万が一タイルが墜ちても、人を直撃する可能性は限りなくゼロです。ブランコで十分だと思います。もし落ちても、外装専科は保証修理をしてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
マンションに誰も住んでいないんならタイル落下しても大丈夫ですね。
それに巨大地震でも来ない限りタイルも剥がれないから大規模修繕工事自体不要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
某コンサル社員
>>372 匿名さん
うん
ちゃんとそうしてくれたら良いよね
もうやってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
某コンサル社員
>>375 匿名さん
マンションに誰も住んでなければ
タイル落下ごがどうこうよりも
廃墟じゃん
取り壊せ!
地震が無くてもタイル、落ちますよー
例えば
裏に水が入り込むと、
凍結したら押し出されるし!
大規模修繕はタイルうんぬんだけでなく、
シーリングや塗装の劣化によって実施タイミングを判断しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
某コンサル社員
>>376 匿名さん
管理?監理?
どっちのつもりで書いてるのかな?
どちらにしても、検査ぐらいなら
AIを導入できそうだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
某コンサル社員
>>379 匿名さん
いやいやそういうことじゃないって。
外装専科が導入してるかどうか、だよ。
スーゼネとか公共工事のことを
外装専科が対象としてる業界に持ち込めるなんて
考えるなって。
ちなみに、スーゼネや公共工事において
ブランコ(無足場工法)では
清掃程度の軽作業しかやらせないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
某コンサル社員
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>380 某コンサル社員さん
主に管理、
フロントや管理員業務(清掃は除く)にAIを導入。
管理会社等は嫌あってる。ごまかしが難しくなる。
監理はすでにシステム化しているが管理会社等が嫌がっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
某コンサル社員
>>384 匿名さん
確かにフロントとか清掃以外の管理業務なら
ちゃんとソフト開発すればできるでしょうね
でもこの板は外装専科の板はだよ
関係無いよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
外壁の塗装工事になんで設計監理を持ち出したりするの、
大げさすぎますよ。
共用部分の重大変更ならば事案では必要かもしれません。
あなたが外壁塗装工事に難しいことを言い出すから管理や監理を
持ち出したの。
確かにマンションの工事代金では多額の費用が掛かるでしょうか
ら色々持ち出して難しくしているだけに見える。
AIやドローンを使えばより安い価格でいい仕事ができる可能性
はあります。
外壁塗装工事に設計監理やコンサル等は必要はありません。
フロント業務はすでにロボットを使いだしますよ。
管理相談もロボットに規約を教えておくと答えてくれますよ。
人間よりも嘘をつかないし、つけないのでいいかもよ。
聖そうもロボットの時代がそこら辺に見えています。
管理会社等はいらないね。」
だから依然としてアナログにしないと利権を失うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
評判気になるさん
面白いな~。
私はマンション住民ですが、外装専科が同業他社に誹謗中傷されてて愉快です。
そんなに談合したいのですか?談合しない外装専科が邪魔なのですか?
マンション住民や管理組合を甘くみてると、しっぺ返しされますよ?
君達同業他社が何と言おうと、マンション管理組合に優しい外装専科の勝ちですよ。
そろそろ談合辞めませんか?ネット検索したら、バレバレですよ?
で、「同業他社」とも、〇〇会社の〇〇ともカミングアウトせずに、誹謗中傷ですか?そんないちゃもんを鵜呑みにするマンション住民は少ないですよ。外装専科の存在を知ってる管理組合は、君達よりも賢いですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
某コンサル社員
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
某コンサル社員
>>387 評判気になるさん
では、どうぞ外装専科で施工してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
外装専科はいいというよりただ安いだけじゃないの。
安かろう悪かろうかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
某コンサル社員
>>393 匿名さん
あり得ると思います。
ただし、同じ内容で安いのではなく、
工事範囲や仕様、保証などが異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
評判気になるさん
>>351 匿名さん
施工会社は工事費7,000万円(税込み)の場合は
監理技術者の選任だったと思います。
2級建築施工管理技士でも10年間以上の実務経験があれば
資格取得できるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
評判気になるさん
>>395 評判気になるさん
私は外装専科と同業ですが、シーリングの打替え・タイルのエポキシ注入・不良タイルの張替えは、ブランコでは施工は難しいと思います。
塗装も飛散防止養生ができないので難しいのでは
マンション大規模修繕工事での入札でも、外装専科には到底太刀打できません。
結局決めるのは管理組合様ですので・・・安く施工したいのは痛いほど分かります。
商売としての目のつけどころは本当に面白いと思いますけど
正直、マネはできないし、良い仕事ができる想像ができないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
評判気になるさん
>>396 評判気になるさん
同業他社と名乗っての投稿ありがとうございます。
そのような正々堂々の意見であれば、他の同業他社の誹謗中傷よりも価値がありますね。討論の次元がワンランク上がって、楽しいです。
外装専科に大規模修繕をしていただいた関係で、そのような疑問に対しても、回答を聞くことができますので、お待ちください。おそらく、「ゴンドラでもその程度の作業は出来ますし、もし、工事個所が多ければ、最低限の足場を組みます。」と回答されると思います。
外装専科発行の「間違いだらけの大規模修繕」を読んでから、反論してはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
評判気になるさん
>>389 某コンサル社員さん
>>>387 評判気になるさん
>では、どうぞ外装専科で施工してください。
外装専科に大規模修繕してもらった一住民です。ちゃんとレスを読んでから反論してはいかがですか?同業他社さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
某コンサル社員
>>398 評判気になるさん
私は同業他社ではないですよ
コンサルに勤務してるんですから。
私は外装専科が施工したマンションからの
相談があり、
実際に粗悪な施工を見ています。
たまたまそのマンションだけだったのかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
外装専科の見積もりを取ったことがあります。
外装専科の価格が安いのは、雨が掛からないシーリングを交換しないとか、交通誘導員がいないとか、工事範囲が狭いからです。シーリングは、全体の50%くらい実施しませんので、説明会のときに対象の青枠と赤枠をよく確認してください。
また、説明会で持ってくる雑誌ですが、良い会社だから雑誌に載っているわけではありません。掲載されているのは広告ページですので、騙されないようにしてください。広告なんてお金さえ出せば、掲載できます。
外装専科と同じ価格の業者(組み立て足場)もあるので、相見積を取り、しっかり業者選定してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)