管理組合・管理会社・理事会「マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-27 02:39:10

「マンション大規模修繕の駆け込み寺」を売り文句の「外装専科」について教えて下さい。
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
http://www.gaisousenka.co.jp/

[スレ作成日時]2015-09-27 22:37:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?

  1. 295 匿名さん

    ここの会社の施工だと、外壁からも漏れますよ。

  2. 296 匿名さん

    自社施工てなんだろうって考えさせられる。結局は下請け施工なんじゃないだろうか。常用だったら管理が「やります」と言って、職人さんが「見積もりに入ってないからやらない」と言わないだろうし。言い争いもしないだろうと思う。なんだかんだで建築業界は変わらないね。

  3. 297 評判気になるさん

    295さん

    おたくもですか笑
    うちもさんざん苦労しました。

    ガイアもステマでしょうね。

  4. 298 匿名さん

    >>297 評判気になるさん
    外部足場組まずに安上がりは良いけど、ブランコ施工は外人だし、入居者検査も限定的で下地補修の確認は物理的に難しいよね。結局掛かる費用は掛かるという当たり前の結論。

  5. 299 マンション検討中さん

    実質無借金経営って、そんな言葉ないよね

  6. 300 通りがかりさん

    大規模修繕でキャッシュの出を抑える方法ってあるんでしょうか。。

  7. 301 新宿区のマンション

    2年ほど前に理事長として大規模修繕の検討を行い、この会社に依頼しました。
    財閥系デベのマンションで、系列の管理会社に大規模修繕計画の設計監理を依頼しました。
    しかし、修繕積立金のプール額を大きく超える設計を提示し、修繕積立金を増額すれば大丈夫だと脳天気なことをいってきました。
    役員らで独自に外装専科さんの話を聞き、複数の施工実績のある物件を見学し、そのうちいくつかの役員さんからも直接お話をききました。
    また、マンションのタイルが特殊であったことと、コンクリ打ちっぱなし部分があることから、類似の物件についても見学しました。
    信用調査機関の調査結果でも最上位ランクの評価でした。
    管理会社の推薦する業者との比較を行いましたが、見積もり金額は管理会社推薦の会社の約6割程度で、修繕計画のすべての項目を責任施工するという契約で契約し、施工部分により10年/7年の保証もあることから、この会社にお願いすることになりました。
    役員有志で定期的に施工箇所のチェックを行いました。
    委託業者に監理を任せても、丁寧にチェックされるわけではなく、各戸の住民がバルコニーや窓からチェックできる部分を監視することである程度のチェックはできます。

    他の方が書かれているような汚れが落ちていないなどということはありませんし(事実だとすれば、クレームを言って再施工させれば良い話ですから、嘘っぽですね。)、2年たっても問題は発生しておりません。(業界の価格破壊をしている業者さんですから、ネガティブ意見を書き込むアンチがいることが想定されます。)

    とはいえ、良いことを書いても「まわし者」と思われるだけでしょうから、管理組合で説明会を開催し、複数の業者さんから説明を聞いて判断するのがよろしいのではないでしょうか。

    メリット・デメリットを記載しておきます。

    メリット
    ・費用が安い → 修繕積立金を値上げを回避できる
    ・足場・シートがなく、開放感を維持できる
    ・縦方向に工事をすることから、自分の住戸がいつベランダ側の工事をするか事前に確認できることから、プライバシーの心配がない
    ・職人さんが外注ではないことから乱暴な言動や行動がない
    ・工程の説明が丁寧(掲示板に長期的な予定のほかに1週間毎の予定を掲示)

    デメリット
    ・管理組合が直接窓口になる必要がある(依頼した後はチェックするかどうかだけですが)
    ・足場工法より若干工期が長くなる
    ・劣化がひどいマンションでは足場を組んだ工事が必要になるかも
     (洗浄、塗装、コーティング、打診・タイルの張り替え程度は足場でなくても全然大丈夫です。)

    ご参考まで。

  8. 302 評判気になるさん

    ホームページを見る限り、やっていることはブランコで施工することと下請けを使わず自社の職人がやっているくらいで特別な技術やシステムが必要になることはしていないように思います。
    外装専科がガイアの夜明けで取り上げられて数年、同様にブランコで施工してコスト減をうたう業者さんが増えるかと思いきや、現時点では他にはないようです。
    そこがイマイチ引っかかります。
    そんなに価格破壊できる方法なら他社もすぐ追随するはずですし、、追随しない理由を業界人からご意見をお聞きしてみたいですね。
    なんの問題もないようなら是非安価な方法が業界のスタンダードになって欲しいものです。

  9. 303 匿名さん

    >>302 評判気になるさん
    足場無しは仕事の質が担保できないからやらない。目視できない箇所はこの会社を信じるしかないってマジかよって思わない?俺は信じる信じない以前に自分の家に対してそんな無責任ではいられない。足場は施主側だけではなく施工する側にとっても絶対必要な物。足場から検査確認できない工事は正常かな?外人差別ではないけれど自社の外人は正社員?技術者?1人に任せて大丈夫なくらい経験とスキルがあるの?毎回アルバイトがブランコで施工すりゃ安いわな。要はそれでいいのかって話だよ。良けりゃ他人が何もいうことはないわな。

  10. 304 マンション比較中さん

    >>302 評判気になるさん

    301です。
    管理組合から連絡すれば、施工実績を教えてくれますので、理事会の役員さんで施工実績のある物件を調査にいってみるとよいと思います。
    最初からひとつの業者にしぼるのはよくないことなので、複数の候補のうちのひとつということで正直に連絡をとればよいかと。
    管理会社(大規模修繕コンサル)の出る幕がなくなってしまうので、管理会社は役員さんの不安をあおるような言動を必ずします。
    足場の費用は、大規模修繕費用の3分の1くらいになることもあります。
    他方、実際の作業は、外壁の洗浄・打診・張り直し、シーリング打ち直し、屋上防水、鉄部塗装が中心ですから、足場ないとできない作業はないです。

    ブランコ工法で競合の会社もいくつかでてきていますが、規模的には零細のところが多いようです。

    業績がよければ倒産しないし、きちんと保証してくれますし、少なくとも候補として検討することはお勧めします。

    管理会社任せにしておくと1回目の大規模修繕で修繕積立金をつかいはたし、修繕積立金値上げとか2回目の大規模修繕のときには住民からお金を集めるとか、誰のために修繕するのかわからないようなことにもなりかねません。

  11. 305 匿名さん

    施工実績といっても、年数でかなり違いますからね。
    私が知ってるところは、かなり塗装の色ムラがひどい。
    時間が経ってくると、余計に目立つのかな。

    数年前に手直ししたところも、まったくダメでエフロだらけ。
    塗ってごまかしただけだけど、本当は元々修繕できてないから直すのが当然だと思うけど、対応しない。
    あまり管理組合内で軋轢生じさせても。。となってしまう。

    選択肢として入れても、条件合わせてくれませんから、比較にならない。金額だけで、実際の内容がわかりませんからね。

  12. 306 アーバン

    安いので 施行不良は当たり前です 5割は施行不良です。 けど安いので文句は言えません。わざと 音だけ出して 不良部分を施行してるように見せて 外見だけ 綺麗に見えるようにして 安く早く終わらせる業者です。ご利用は計画的に。 感謝状を無理やりせがまれますが お断りした方がいいです。私は元管理会社にいましたが 外装専科は日本一の不良会社です。

  13. 307 ケミカル

    以前に持ちビル3件を依頼したのですが 職長さんが1年目の素人さんで お話になりませんでした 説明は担当の管理の方にして下さいと言い張るばかりで 説明も施行も素人の集まりでした施行もずさんで何を話しても 管理の者にとの一点張りです 詐欺で訴える事も考えたのですが その点は 施行側が先手を打ってありました。同じ思いをしないように十分に注意して下さい。

  14. 308 匿名さん

    > 評判気になるさん

    今年度に大規模修繕を実施した者です。

    他社がマネしないのは以下の2点でと思われます。
     ・作業効率が悪く、トータル金額が組立足場と変わらない
     ・ブランコ方式だと力の要る作業に不向き

    あと認識誤りがあります。
    「下請けを使わず自社の職人」とありますが、大部分は下請けの職人です。外装専科の正社員は殆どいません。

    また、外装専科の金額設定には、疑問があります。通常は、「実数精算」を使用するところを「一律」で計算します。
    「一律」のため、どんなに修繕箇所が少なくても返金はありませんので、注意が必要です。

    大規模修繕は金額が大きいので、少なくとも2社以上から見積を取得して比較検討することがいいと思いますよ。

  15. 309 マンション掲示板さん

    >>306 アーバンさん
    やっぱり感謝状を勧められましたか、、
    下手すると組合、住民分断のきっかけになり得ますからね。誰々さんは感謝状を書いてくれただの、うちも言われました。 それを分かってやっているならタチが悪い。

    ほんとに安いだけで飛びつくのは危険だと思います。


    [ご本人様からの依頼により、一部編集しました。管理担当]

  16. 310 eマンションさん

    >>4 匿名さん [男性]さん

    外装専科でマンション大規模修繕工事をお願いしましたが
    壁などの補修工事後とても汚くとても残念な結果になってしまいました。どんな仕上がりになるかをきちんと確認してから、頼んだ方が良いと思います。アフターサービスの対応も
    会社側の対応も疑問です。

  17. 311 eマンションさん

    >>4 匿名さん [男性]さん
    本当その通りだと思います。

  18. 312 マンション検討中さん

    安かろう悪かろうを体感するなら是非。
    想像力が足りないんだから、周りがあーだこーだ会話しても、体験しか方法はない。
    もしかすると予想以上に良い出来かもしれないし、予想以上に悪い出来かもしれない。
    その不安を少しでも解消する人任せにせず、納得して各自が勉強して知識を得るしかない。
    信頼も信用も最初から得ることは出来ん。全ては「結果」で判断される。

  19. 313 匿名さん

    以前に外装専科から説明会受けたことがありますが、説明会の時点で問題点だらけです。
    ・会社経歴の半分は、関係のない新聞や雑誌の切り抜き
    ・評判がいいので無料で紹介されたと持ってきた雑誌は、広告ページや広告企画
    ・実数精算しないといういい加減な見積り(現場を見てないのに分かる筈がない)
    ・落下防止の朝顔の防犯対策は、ハシゴを外すだけ
    ・シーリングは半分しか交換しない(量が少ないので安いのは当たり前)

    外装専科に頼むより、組立足場で同程度の金額の業者があるので、そちらに頼んだ方がいいと思います。
    また、大規模修繕は金額が大きいので、必ず複数社の見積を取りましょう。

  20. 314 周辺住民さん

    外装専科さんに大規模修繕をお願いし、結果も良かった。
    ・4年前に4社から見積もりを取り、外装専科を長期修繕計画に組込みました。
    ・契約する段階でさらに1社から見積もりを取り、説明会や総会を経て工事契約を締結しました。
    ・昨年は雨の多い季節だったのですが、4か月間の工事で予定通り完了しました
    ・工事中、ブランコ足場工法などの作業状況を監視しましたが、タイル検査・修繕、シーリング工事、ペンキ塗りなど確りやってくれていると感じました。
    13年前に実施した管理会社経由の大規模修繕より4割近くも安くできました。
    前回の管理会社経由の大規模修繕は有り金全てを使われ余剰金がゼロになりましたが、今回はもう1回の大規模修繕ができるくらいの資金を残すことができました。
    外装専科さんには感謝しております。
    マンション管理組合の理事の方には、大規模修繕の費用見積もりに外装専科さんを加えることを強く推薦します。大規模修繕は見積もりに尽きる。

  21. 315 匿名さん

    ちょっとわからないのですが、何で見積をとった段階で、外装専科を長期修繕計画に組込むのでしょう。

  22. 316 通りがかりさん

    外装専科サイコーーーーーーです!

  23. 317 マンション掲示板さん

    修繕積立金がろくに貯められなかった組合やオーナーを狙って安かろう悪かろうでも文句は言わせない。適当に施工しても誰も確認できないし。

  24. 318 マンション掲示板さん

    1回目の大規模修繕工事ならいいんじゃないですか。ちゃんとしてるマンションなら12年そこらで外壁タイルなんて、大して浮いたり劣化しないし、安く済むから。
    ただ、2回目も3回目も外装専科に任せるのは相当勇気いるよね。

    外装専科を擁護してる人は1回目の大規模修繕の結果だけを見ていってるんじゃないかな。
    いいゼネコンに当たったみたいでよかったね。

  25. 319 通りがかりさん

    外装専科擁護派も否定派も間違ってる。
    まず外装専科は直手の職人と言ってるが業務委託で一人親方の集まり。

    大手も実際に施工してるのは孫請けの会社の職人であり、大元請けと元請けに中抜きされてるから検査しずらい場所は手抜きしないと会社が保たないから手抜きしてる。

    大手がブランコをあまり使わないのは事故が起きる確率が足場より高いし危険性が高いから敬遠されるから。

    URやJKKでは年間を通して足場工事より仮設ゴンドラでの工事の方が多い。(検査はなし。写真提出だけ)

    ブランコ、ゴンドラは検査出来ないから手抜き。

    大手の足場の現場はお偉い検査官が検査して回るが時間がないため一部しか見ず後は写真確認だけ。

    検査で回る箇所は大概現場監督が見られたくない場所を避ける様にルート決めるからスルーされる。

    結局大手も外装専科も予算がある工事はちゃんとやるし、予算無い工事はどちらも手抜きである。

    今現在、民間並びに官公庁の足場での作業に従事し、過去にブランコ、ゴンドラでの施工をしてた一作業の独り言でした。

  26. 320 管理会社不良社員

    本などで、管理会社が工事で儲けようとしている実態について指摘していることは、多く事実だろうと思います。人件費に依存する業界が委託費で稼がせてもらえないのもどうかとは思いますが、工事手数料をボーナスにする有名管理会社の面接を受けたこともあり、それは問題だろうと思います。しかしそのことと施工に関する評価は別物です。外装専科の工事に対する考え方には下記の疑問があります。

     ①漏水を未然に防ぐという管理者責任の視点がない(漏水したら直しますという)
     ②油性塗料で施工(通常は、環境などを考えて水性)
     ③ゴンドラやブランコ工事に特化しているため、他に同規模の業者がなく、共通仕様による相見積もりができないことを利用する
     ④足場がないため、施主も業者も管理会社も検査ができない。注入作業など物理的な力をかける作業に適さないと塗装屋さんによっては指摘する。作業者の安全性についての努力に前向きとは考えられない

    外装専科にするにせよ、業者選択は十分検討されることをお勧めします。

    稼げればいいというのは、安ければいいという風潮と背中合わせのように思います。

  27. 321 匿名さん

    >>318 マンション掲示板さん

    本人達もそれをわかってか、施工後2?3年で問題出たのに、売主に相談してくれ。でしたよ最初。
    結局、何とか取り繕ったけど、3年したらまたおんなじ。
    むしろ塗装面なんて、どこかの小学生がDIYしたみたいな色ムラばかり。
    体験した事の無かったけど、ひどい工事ってこういうのを言うんだなと思います。

  28. 322 匿名さん

    >>321
    そうですね、うちも工事後の問題を躯体のせいにしてきましたよ笑
    契約前は猫なで声ですけどね。 正直、資産価値がどうなるか心配してます。

  29. 323 匿名さん

    アフター期間は長いけど、まずアフター対応をしないですよね。他社と比べて保証期間が長いだなんて思っていましたが、大間違いでした。

    正直、みっともないマンションになってしまったなと思っています。

  30. 324 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 325 匿名さん

    外装専科で最も危険なのは、建物も見ずに価格を決定していることです。
    建物で劣化状態が違うのに、あり得ません。
    しかも、ブランコでの作業のため、修繕箇所を見せてもらえません。

  32. 326 匿名さん

    現場も見ずに見積もりで出すわりには、あとで見積もりに入ってないからそこは工事の対象外とか平気で言ってくる会社だよ。
    タイル割れてるのになぜ一緒に直さないのか。

  33. 327 匿名さん

    普通に足場掛けて大規模修繕やったけど、なんらかの事情で一部再工事しなければならなくなった場合に、足場掛ける程ではない時にブランコでやる、ってことでしょうね。

  34. 328 通りがかりさん

    >>319 通りがかりさん

    URやJKKはタイルのマンションじゃないからでしょ。
    ビルなどはゴンドラの方がいい。なぜなら足場も高さが決まってるし、何しろ削る箇所はほとんど無くてシーリングが多い。

  35. 329 購入経験者さん

    うちのマンションだと、施工後のトラブルも多く、施工時も手抜きで塗装されない箇所がいくつか。私の自宅のベランダも一部塗装がされず、クレーム対応期間中に再度依頼したのですが、無視されてしまい、結局塗装されないままに。もう二度と依頼したくないです。

  36. 330 匿名さん

    ブランコやゴンドラでシーリングを補修するのは、足場等と違って力を掛けられないので、打ち換えがしっかりできず、結局、表面の方だけちょっと削って増すか、単に増し打ちになってしまいがちかも。ブランコの場合、職人さんもずっとやっていると臀部辺りが結構いたいらしいよ。それに天候で出来ない日が出やすい。足場を掛けられるのであれば、そっちの方が安くて、しっかりできるのではないかな。

  37. 331 匿名さん

    でも結果が同じなら安くすんだ方がいいだろ?

  38. 332 評判気になるさん

    >>331 匿名さん
    結果が同じの意味がわからないwww
    話聞いてたか?

  39. 333 通りがかりさん

    >>322 匿名さん

    資産価値気にするなら増額して大手へ頼めばいい

  40. 334 匿名さん

    増し打ちじゃやらないのと変わらないどころか、お金かかる分、やらない方がマシとも言える。
    貧すれば鈍するというが、騙されて初めてわかる人もいれば、騙されていても気づかない人もいる。

  41. 335 評判気になるさん

    >>333 通りがかりさん
    そうそう。貧乏な組合が依頼すればいい。

  42. 336 通りがかりさん

    >>321 匿名さん

    アルバイトみたいな連中なんだろうな

  43. 337 某コンサル社員

    ここに工事を依頼するなら、
    保証をメーカーとの連名にしてもらいましょう
    (たぶん出来ないけどね)

    ちゃんとした修繕工事の場合、
    保証はメーカーと施工者の連名が
    一般的です!

  44. 338 匿名さん

    補償を気にするなら、瑕疵担保責任保険に加入してもらえばいい。

  45. 339 通りがかりさん

    ブランコでタイルを斫れるかい?
    ブランコで浮き注入できるかい?
    ブランコでシーリング撤去できるかい?
    本物の職人は皆できないと言う。

  46. 340 匿名さん

    ブランコでは無理

  47. 341 匿名さん

    >>339 通りがかりさん

    基本URの現場ばかりで団地によってはゴンドラ、チェアーでの作業もあるけど、出来なくはないが時間がかかるから無駄に人工掛かるし完璧には斫れないし、注入も浮きが深すぎると入らない。

    ブランコだと余計出来ないだろうからその辺は手抜きしてるんだろうと思う。

    URでこのやり方が認められてるのは大体2年に1回ペースで工事するから2年保てば良いって理由から。

  48. 342 匿名さん

    >>328 通りがかりさん

    URはタイル面をピンネットって方法で落下しない様にしてる(その代わり見えなくなるから爆裂してるのもスルー)してるし、JKKは妻面はほぼタイルです。

    あとJKKは予算が少ない為、廊下面、ベランダ面でも斫らないで上からKモル被せてるだけの場合も多い。

    それは孫請けの経営者の指示でやってる。

    URの下のJSの孫請けでJKKの孫請け業者で働いてる一職人です。

  49. 343 匿名さん

    ブランコでやる工事はお粗末だよ。

  50. 344 通りがかりさん

    ブランコでもハツリや注入、シールの打ち替えが出来てる業者はある。作業を全部動画撮ってもらって、建築士、施工管理、コンサルに確認してもらって、尚且つ注入箇所を引っ張り試験、シール打ち替え箇所をランダムに徹去確認した結果、オールクリアしてたから、ブランコでも出来ると言うのは確認してる。

    足場と同じで業者次第だと思う。足場でも、打ち替えしない業者も居るし、注入出来てない業者もいる。それが公共事業でもあるんだから。そう言った場合、大体癒着してるけどね。

    なもんで、足場だろうがブランコだろうが業者選びが大事ですわ

  51. 345 匿名さん

    ブランコでの工事は風の日とかは大変だよ。
    材料の運搬も大変だし。

  52. 346 匿名さん

    足場を組むと経費が高くなるしね。
    現在その工事費用がかなり上がっているので。

  53. 347 匿名さん

    >>344 通りがかりさん

    何で建築士と施工管理(士?)、コンサルと3名みたいにいうのでしょう?
    建築士だけで全部の仕事をされると思うのですが

  54. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん 4分前
    あの手この手を使って組合費を費われてしまいます。
    値段が高いからと言って仕事がいいとは限りません。
    組合員で協力して仕事ぶりを確認すればいいでしょう。
    マンション管理士でも仕事ができる人物は少ない。
    実務経験がなく合格して研修を修了しただけでは無理です。
    足場を組まない外壁塗装は今後主流になるでしょう。
    街中でよく見かけるようになりました。

  55. 349 匿名さん

    >>348さん
    塗装や高圧洗浄ぐらいでしたらブランコでもできるでしよう。
    しかし、躯体補修やタイルの交換となればブランコでは無理でしょう。

  56. 350 匿名さん

    タイルの交換や躯体補修をブランコでやれば
    落下の恐れが大です。

  57. 351 匿名さん

    設計監理業務は建築士、施工会社は工事費6,000万円以上の場合は
    1級施工管理技士を常駐させる必要があります。

  58. 352 匿名さん

    設計監理業務には該当はしませんおでご安心ください。
    色々難しいことを言って簡単なことを勘違いさせて
    値段を吊り上げるのが仕事でしょう。

  59. 353 匿名さん

    設計監理業務ではなく、施工会社が現場監督を
    つける場合のことですよね。

  60. 354 匿名さん

    設計監理業者と施工会社が違うことが
    わかっていないんでは。

  61. 355 匿名さん

    >352さん
    設計監理業者に監理を依頼するといいんだけどな。
    相見積もりを取るときにも共通仕様書を作成してくれるので
    同じ条件での相見積もりが取れるんでね。

  62. 356 匿名さん

    外壁塗装でサッシを一週間も開けてはいけないのは普通ですか?
    また、大寒(今年は、特に寒い)の時期に外壁塗装しても大丈夫ですか?

  63. 357 匿名さん

    外壁の補修や外壁塗装、高圧洗浄を行いますが、サッシの開閉は
    各住民の自由です。
    ただ、高圧洗浄するときはサッシは閉めていないと部屋の中に
    水しぶきがはいってきます。
    ただ、足場を組めばベランダや足場から部屋の中がみえますので、
    閉めていた方がいいでしょうね。

  64. 358 匿名さん

    施工会社としては、作業員を信用していないので
    サッシを閉めておいてくださいということかな。

  65. 359 評判気になるさん

    とりあえず、我がマンションでは、お得に大規模修繕を行うことができました。以前、このスレでは同業他社の誹謗中傷ばかりでした。一般人を装った悪口が中心でしたが、最近は同業他社だとわかる投稿が増えたのですね。「ブランコでタイル交換はできない」とのいちゃもんですね。外装専科に質問してみますね。ぼったくりし放題の同業他社よりも信頼しておりますので。

  66. 360 匿名さん

    ブランコでも無理をすれば外壁の躯体補修、タイルの交換、高圧洗浄はできます。
    ただ、足場を組まないとできない工事もあります。
    ベランダや軒天、窓枠等のシーリング、物干し、ボード、手すりの補修、
    ドレンの補修や交換、避難ハッチ等足場を組んだ際一緒にやれば効率が
    あがるものがたくさんありますからね。

  67. 361 評判気になるさん

     外装専科に「ブランコではろくな工事はできない」と誹謗中傷されている件について質問したところ、
    下記の回答を得ましたので転載させていただきます。因みに私は「中の人」ではありません。
    外装専科のおかげで、第一回大規模修繕を適正価格で行うことが出来たので、
    感謝しているに過ぎない一住民です。
     他のマンション住民の方も、掲示板の誹謗中傷を鵜呑みにせず、
    外装専科を相見積もりに加えるべきだと私は思います。

    (引用開始)
    メールでご紹介頂いております誹謗中傷は、弊社でも非常に困っているところです。

    同業他社でブランコ作業をいい加減にしているところもあり、それが、あたかも外装専科のブランコ作業のように表現されることもあります。

    少なくとも外装専科のブランコ作業やゴンドラ作業に関しては、足場作業以上の仕事を目指しております。

    また、工事保証体制も、施工対象となった全ての外壁タイルの剥落保証としております。(通常は補修した所だけの保証)

    ただ、あまりにも、亀裂や浮き、剥落箇所が多い場合は、作業効率を考え、足場を併用することもあります。

    一番大切なことは、管理組合様の立場に立って、不要不急の工事を省き、仮設工事も含めて、知恵を縛って、工夫して施工をするということだと思います。

    もちろん弊社ではブランコ作業での重大事故もありません。

    タイルの色むらの出ないようにリサイクルカット工法を駆使し、タイルの浮き部のエポキシ樹脂注入や亀裂タイルの張替えもしっかりしております。

    どうぞ、ご安心くださいませ。

    (引用終了)

     追伸で、下記の返答もいただいています。
    (引用開始)
    誹謗中傷のサイトはどこの会社も攻撃されるサイトですので、あまり深く考えないようにしております。
    (引用終了)

     他社よりも低コストで大規模修繕している外装専科が、同業者の目の敵になるのは当然のことです。マンション住民の方は、そういった事情を考慮して、掲示板を読みましょう。同業他社の悪口を鵜呑みにするべきではないと、私は思います。
     大規模修繕に駆け込み寺は必要だと思います。

  68. 362 評判気になるさん

    中の人ではないですが、外装専科をおすすめします。HPを見ましょう。
    https://www.gaisousenka.co.jp/lp201911

    書籍も発行しています。『間違いだらけの大規模修繕』
    大規模修繕を検討している理事会には、書籍を贈ってくれるかも?
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/4478014833

    工事履歴を全て公開しているガラス張りの会社です。
    近くのマンションの住民に聞く方が、正しい情報がわかるでしょう。
    掲示板を鵜呑みにすべきではありません。
    https://www.gaisousenka.co.jp/construction/

    談合を嫌い、常に住民目線の会社です。私は外装専科を支持します。

  69. 363 匿名さん

    なぜブランコがいいか悪いかの話に外装専科っいち会社を押すのか意味がわからない。
    ブランコがいいと思うならブランコの良さを伝えるべきです。

  70. 364 評判気になるさん

    >>363 匿名さん
    ブランコの先駆者が外装専科だと思います。それを真似て、ろくに修繕ができない業者もブランコに参入して、ブランコの評判が悪くなっているのではないでしょうか?とりあえず、大規模修繕の相見積もり業者の一つとして、外装専科を加えるのは、ぼったくりを防ぐために有効です。「外装専科は談合をしない」と公言しています。同業他社にとっては、煙たい会社ですが、マンション住民にとっては、ありがたい会社です。

  71. 365 評判気になるさん

    >>363 匿名さん
    >Q なぜブランコがいいか悪いかの話に外装専科っいち会社を押すのか意味がわからない。

    A スレのタイトルが「マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか? 」だからです。

  72. 366 評判気になるさん

     今後は「同業他社」は「同業他社」と、「マンション住民」は「マンション住民」と、正々堂々名乗って情報交換しませんか?   「マンション住民」より

  73. 367 匿名さん

    ブランコでは正確な数量が算出できないよ。
    まず概算をだして足場が組まれてから再調査をする。
    そして概算との差は実費精算方式でやるのが普通。
    足場を組む費用は高いけどね。しかし、足場を組まなければ
    できない工事もあるしね。

  74. 368 評判気になるさん

    >>367 匿名さん

     我がマンションは10階ですが、下層階は足場も組んでいた記憶があります。必要なところには足場も併用していると思います。中の人ではないので、記憶はあやふやですが。

  75. 369 匿名さん

    >>367 匿名さん
    ゴンドラでも正確な数量が計算できますよ。
    ゴンドラでないとできない仕事もあるよ。

  76. 370 匿名さん

    >>367
    >まず概算をだして足場が組まれてから再調査をする。
    >そして概算との差は実費精算方式でやるのが普通。

    この内容(↑)で、どうして
    >ブランコでは正確な数量が算出できないよ。
    となるのかわからない。

  77. 371 某コンサル社員

    外装専科がまともな会社なら
    なぜ材料メーカー連名の保証書が発行されないのでしょうか?

    それと、既出かもしれないけど、
    ブランコで施工した箇所の施主検査はどうやるの?双眼鏡?それとも無理やりブランコに乗るの?

  78. 372 匿名さん

    作業員全員がボディカメラを付けて作業を行い、その映像データを検査し、保管すれば良いと思います。
    将来的に、AIによる工事監理がリアルタイムでできるようになれば、施工不良がなくなるでしょう。

  79. 373 匿名さん

    ドローンを使うとか。

  80. 374 評判気になるさん

    そんなにタイルは落ちるものなのですか?昔のマンションならともかく、阪神淡路大震災以後は、巨大地震でも起きない限り、タイルは?がれないのではないですか?我がマンションは道路に面していないので、万が一タイルが墜ちても、人を直撃する可能性は限りなくゼロです。ブランコで十分だと思います。もし落ちても、外装専科は保証修理をしてくれますよ。

  81. 375 匿名さん

    マンションに誰も住んでいないんならタイル落下しても大丈夫ですね。
    それに巨大地震でも来ない限りタイルも剥がれないから大規模修繕工事自体不要ですね。

  82. 376 匿名さん

    AIは嘘をつかないので管理には適している。

  83. 377 某コンサル社員

    >>372 匿名さん
    うん
    ちゃんとそうしてくれたら良いよね

    もうやってるのかな?

  84. 378 某コンサル社員

    >>375 匿名さん
    マンションに誰も住んでなければ
    タイル落下ごがどうこうよりも
    廃墟じゃん
    取り壊せ!

    地震が無くてもタイル、落ちますよー
    例えば
    裏に水が入り込むと、
    凍結したら押し出されるし!

    大規模修繕はタイルうんぬんだけでなく、
    シーリングや塗装の劣化によって実施タイミングを判断しましょう!

  85. 379 匿名さん

    既に導入している会社もあり、国交省も推進しているようです。

    スーパーゼネコン続々導入!建設現場の遠隔臨場にウェアラブルカメラ
    https://kensetsu.ipros.jp/product/detail/2000539035/

    令和3年3月 国土交通省「建設現場の遠隔臨場に関する試行要領(案)
    https://www.mlit.go.jp/tec/content/001397221.pdf

     ~「契約図書に示された項目について、監督職員が臨場により、その内容について契約図書との適合を確かめることをいう。」事項に該当し、この場合における監督職員等が臨場にて行う行為に動画撮影用のカメラ(ウェアラブルカメラ等)の機器を用いて、その内容について契約図書との適合を確かめる方法~

  86. 380 某コンサル社員

    >>376 匿名さん

    管理?監理?
    どっちのつもりで書いてるのかな?
    どちらにしても、検査ぐらいなら
    AIを導入できそうだけどね

  87. 381 某コンサル社員

    >>379 匿名さん

    いやいやそういうことじゃないって。
    外装専科が導入してるかどうか、だよ。

    スーゼネとか公共工事のことを
    外装専科が対象としてる業界に持ち込めるなんて
    考えるなって。

    ちなみに、スーゼネや公共工事において
    ブランコ(無足場工法)では
    清掃程度の軽作業しかやらせないです。

  88. 382 匿名さん

    >>379 は、土木工事に関するものです。

  89. 383 某コンサル社員

    あ、あと、点検作業もやらせるか

  90. 384 匿名さん

    >>380 某コンサル社員さん
    主に管理、
    フロントや管理員業務(清掃は除く)にAIを導入。
    管理会社等は嫌あってる。ごまかしが難しくなる。
    監理はすでにシステム化しているが管理会社等が嫌がっている。

  91. 385 某コンサル社員

    >>384 匿名さん

    確かにフロントとか清掃以外の管理業務なら
    ちゃんとソフト開発すればできるでしょうね

    でもこの板は外装専科の板はだよ
    関係無いよね

  92. 386 匿名さん


    外壁の塗装工事になんで設計監理を持ち出したりするの、
    大げさすぎますよ。
    共用部分の重大変更ならば事案では必要かもしれません。
    あなたが外壁塗装工事に難しいことを言い出すから管理や監理を
    持ち出したの。
    確かにマンションの工事代金では多額の費用が掛かるでしょうか
    ら色々持ち出して難しくしているだけに見える。
    AIやドローンを使えばより安い価格でいい仕事ができる可能性
    はあります。
    外壁塗装工事に設計監理やコンサル等は必要はありません。
    フロント業務はすでにロボットを使いだしますよ。
    管理相談もロボットに規約を教えておくと答えてくれますよ。
    人間よりも嘘をつかないし、つけないのでいいかもよ。
    聖そうもロボットの時代がそこら辺に見えています。
    管理会社等はいらないね。」
    だから依然としてアナログにしないと利権を失うからね。

  93. 387 評判気になるさん

    面白いな~。
    私はマンション住民ですが、外装専科が同業他社に誹謗中傷されてて愉快です。
    そんなに談合したいのですか?談合しない外装専科が邪魔なのですか?
    マンション住民や管理組合を甘くみてると、しっぺ返しされますよ?
    君達同業他社が何と言おうと、マンション管理組合に優しい外装専科の勝ちですよ。
    そろそろ談合辞めませんか?ネット検索したら、バレバレですよ?

    で、「同業他社」とも、〇〇会社の〇〇ともカミングアウトせずに、誹謗中傷ですか?そんないちゃもんを鵜呑みにするマンション住民は少ないですよ。外装専科の存在を知ってる管理組合は、君達よりも賢いですよ?

  94. 388 某コンサル社員

    >>386 匿名さん

    意味不明だ

  95. 389 某コンサル社員

    >>387 評判気になるさん

    では、どうぞ外装専科で施工してください。

  96. 390 匿名さん

    外装専科っていい業者だときいているけど。

  97. 391 匿名さん

    外装専科はいいというよりただ安いだけじゃないの。
    安かろう悪かろうかもね。

  98. 392 匿名さん

    大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
    また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
    見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。

  99. 393 匿名さん

    他社より30%~50%も安い?

  100. 394 某コンサル社員

    >>393 匿名さん

    あり得ると思います。
    ただし、同じ内容で安いのではなく、
    工事範囲や仕様、保証などが異なります。

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸