- 掲示板
「マンション大規模修繕の駆け込み寺」を売り文句の「外装専科」について教えて下さい。
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
http://www.gaisousenka.co.jp/
[スレ作成日時]2015-09-27 22:37:43
「マンション大規模修繕の駆け込み寺」を売り文句の「外装専科」について教えて下さい。
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
http://www.gaisousenka.co.jp/
[スレ作成日時]2015-09-27 22:37:43
テレビ東京のWBSで紹介されているのを見てメールしてみましたが、
すぐに丁寧な返事があり、何度かやりとりをしている所です。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_97526
担当の方から一度建物を見に行きます。と仰って頂いていますが、
修繕委員会で話するので…と、待ってもらっています。
社長の本も図書館で借りて読んでみましたが、信頼出来そうですので、
また情報交換させて下さい。
外装専科で大規模修繕工事をやりました。
費用は他社より2割ほど安くなりました。
出来上がり内容については、外装専科じゃない場合がどうなったのかが分からないので、
比べられませんというのが正直なところです。
工事後にタイルが割れたりしましたが、工事対象外箇所のため別料金だと言われました。
工事対象箇所をどう決めたのか、工事完了後の検査などが、業者の目だけなので、
正しいのかどうかがわからないです。
まー、安くはなったので、雨漏れなどがなければ、それでいいのかもしれません。
ホントにお金が無くて困ってる時に、安くていいから最低限の工事をしたいときは
選択肢としてありかもしれませんね。
駆け込むならありだと思います。
東京で頼むならいいと思いますけど、地方なら地元の会社に頼まなければ
結局地元の業者との間に挟まるだけになりますので、損します。
でも、結局ここが施工するわけではなくて
管理組合に安く施工するための納得を売るだけですから
近くのある程度信頼できそうな会社に頼むのが一番いいと思います。
友人のマンションがここで施工しましたけど
壁など、ものすごく汚いですし、翌年から部屋内はありませんけど、壁面の白い汚れがすごいです。
自分のマンションでは絶対嫌ですけど、安いならいいという人もいますから、否定はしません。
外装専科はやめておいた方がいいと思います。
人材不足のためか、入って2〜3年の職人に現場を任せてしまっています。
営業する時などは一級建築士などにさせしっかりしてるように思いますが、施行をするのは未熟な職人です。
後悔しない様にして下さい。
5年前に工事をしてもらったマンション住民です。安くあがったので問題ないです
ただ、ここは足場を使わないブランコで工事をするのですが、工事中に職人さんがエントランスの屋根に落ちちゃってえらいことになりました。その時にいた社長を呼びにいったら、いつの間にか行方不明に やっと見つけたら車の中で頭抱えたまま出てこなかったことがあり、こっちがわで救急車呼んだ記憶がありました。
あの職人さん元気かな
改修工事の保証なんてあってないようなもの
第三者ではない検査員というのは社内検査という事ですよね
施工業者だけが検査してもあまり意味がないのでは?
いくらでもごまかせますよ。
だからブランコ工事なんですよ。
足場がなければ客側が検査できません。客が監理者を用意したとしても。
ここの社長は、上層階なんか地上から目視程度しか検査できない。だから誰も文句を言ってこない。と平気で言っているようです。
そしてそういう話をすると、当社に批判的なら当社で工事しない方が良いと開き直るようです。
論点をすり替えているだけですから注意してください。
大規模修繕工事がとん挫しました。資金は潤沢なのでしたが、コンサルが悪質だったからです。
当初、理事会でコンサル決めてから、修繕委員会が立ち上がりました。この中の何人かが実は大手ゼネコン退職者のプロで、説明会を一切開かない進め方、公募方法、基本設計内容、業者選定基準を住民には一切知らせず、理事会のみで承認し、それを委員会に押し付ける方法をコンサルが指示し、最終的には、現在の修繕積立金オーバーの工事を薦めてきて、コンサルとズブズブの理事会と委員会は激しく対立。理事会とコンサルは委員会の罷免を画策し、オカシイと感じていた住民も多数あり、臨時総会開く騒ぎになり、コンサルは解約となりました。
理事会の何人かは、具体的数字と正しい方法論を説明され、騙されていたと気が付きましたが、当初からズブズブの役員は「もうやらない!」と投げだし、住民間に大変な禍根を残しました。
大切な大金が動くにも関わらず、当初無関心だった私たち住民が招いた結果です。
この会社の本を読めばわかりますが、業界の談合体質や、コンサルタントに監理を委託しても、実際にはなじみの業者が受注するように取り計らうなどが横行しているようです。
http://www.gaisousenka.co.jp/book/ 間違いだらけの大規模修繕
談合体質を表面から批判している「外装専科」は、嫌がらせを受けており、この掲示板にも、そのような匿名の投稿が多数あるように感じます。
この会社は、全ての施工実績を公開しています。よいことだと思います。
http://www.gaisousenka.co.jp/works/
悪口を書く方は、どの物件なのか(ナンバリングされています)提示してただけると、創作なのか本当なのかわかって、読む人の参考になると思います。
>友人のマンションがここで施工しましたけど
壁など、ものすごく汚いですし、翌年から部屋内はありませんけど、壁面の白い汚れがすごいです。自分のマンションでは絶対嫌ですけど、安いならいいという人もいますから、否定はしません。
それが本当なら問題ですね。デマか本当か、自分の目で確かめたいので、友人のマンション名を教えていただけませんか?(自分のマンション名なら嫌でも、友人のマンション名なら情報提供していただいてもよろしいのでは?)
「外装専科」の施行実績=会社経歴書
http://www.gaisousenka.co.jp/pdf/pamphlet20160607.pdf
旅行のついでに観に行きたいと思います。この会社にとても関心がありますので。
職人さんが落ちたんですか~。
それはずごいことですねえ~、本当なら・・・。
会社に問い合わせをしますので、マンション名を教えてください。
この会社に興味がありました、ネット上の情報が本当か創作か、ぜひ確かめたいのです。ご協力お願いいたします。
>ヒビの上に弾性塗料を塗って、ヒビを目立たなくしているだけの手
具体的に写真を提示していただいてありがとうございます。
どのマンションですか?番号で教えてください。本当に、「外装専科」が悪徳業者なら、それを確認したいだけなのです。
どうぞ教えてくださいまし。
で、その写真で、
>ヒビの上に弾性塗料を塗って、ヒビを目立たなくしているだけの手抜き工事
と証明できるのですか?
>クラックの補修はヒビをVカットをしてシーリング剤を充填する事になっている
の写真にも見えます。
この会社に興味をもっているのと、この会社を目障りに思っている業界人のデマ情報をこの掲示板から駆逐したいだけです。
本当のことだけを投稿してくださいね。
なお、「外装専科」の全身は、「アズマ」という会社で、談合業者によるデマ拡散によって倒産の憂き目にあったそうです。(本に書かれています。)
http://www.gaisousenka.co.jp/book/ 間違いだらけの大規模修繕
私が登場する以前の悪口の投稿↑が、まさに同様の工作活動に見えるのです
よ。
私、嘘を嘘と見抜けるので。
>大規模修繕工事がとん挫しました。資金は潤沢なのでしたが、
>コンサルが悪質だったからです
とのことですが、「外装専科」と関わる話題なのでしょうか?
基本的には、業界の体質や、コンサルも信用ならないなどの貴重な情報だと思いますので、教えてください。
「外装専科」について知りたければ、まず、その本を読むことを
お薦めします。こんな、匿名でデマを投稿できるサイトの情報を
全て鵜呑みにしてはいけません。
http://www.gaisousenka.co.jp/book/ 「間違いだらけの大規模修繕」
この本には、マンション管理や大規模修繕で甘い汁を吸っている、業界の談合体質が暴かれています。コンサルタントもグルになっていたり、「チャンピオン方式」で受注の順番が決まっていたりなど、いい加減な世界のようです。
業界の「中の人」にとっては、このような情報がマンション住民に知られるのはまずいですし、自分たちにとって不利な情報を発信している「外装専科」は目障りな存在なのです。
全身の「株式会社アズマ」は、「出る杭は打たれる」の例え通り、管理会社や同業他社にバッシングされ、根も葉もない噂を流されて倒産したそうです。
手形など切ったこともないのに、不渡り手形を出したとか、理不尽なデマが横行したそうです。
例えば、このスレ内での、
>ここの社長は、上層階なんか地上から目視程度しか検査できない。
>だから誰も文句を言ってこない。と平気で言っているようです。
>ただ、ここは足場を使わないブランコで工事をするのですが、
>工事中に職人さんがエントランスの屋根に落ちちゃって
>えらいことになりました。
とか、etcは、創作臭いですね。鵜呑みにする方がいるとしたら、
情報リテラシーがないのだと思いますよ。
せっかく談合に加わらず、住民のために適正価格で工事をしようと
する会社があるのですから、デマなんかに騙されないで、適正な
評価をしようではありませんか?
もちろん、「外装専科」を必要以上によいしょする必要は
ありません。ただ、適正に評価をすればいいだけです。
問題があるというのなら、マンション名を挙げることで、
デマではなく真実だと訴えることができる。
そのためのネットであり、掲示板だと、私は思います。
あれ?
誹謗中傷だらけだったのに、私が「マンション名を明記してから悪口を投稿してください」とお願いしただけで、蜘蛛の子を散らすように、デスリが消え去ってしまった(笑)
やっぱり、同業他社のデマ拡散工作だっだんだね。がっかりだよ。
>実際に施工したところを見に行けば?
>もしくは、アフターサービス事例を聞いてみればいい。
>実際、外壁はかなり汚いですよ。
で、結局、貴殿の外壁がかなり汚いマンション名は明かしてはくださらないのですね?
とりあえず、近隣のマンションはこの目で確かめてきますし、住民に直接話を聞くつもりです。
せっかくだから、「外壁が汚いマンション」の例を確認しにいきたかったのに、教えてもらえなくて残念です。デマでしょ?
本当に良ければみんなが真似するのではないでしょうか。
外装のアフター対応はかなり悪いそうですから、やって後悔しなければいいと思います。後悔しないなら、そもそも大規模修繕しなくてもいい程度だったのでしょう。
>本当に良ければみんなが真似するのではないでしょうか。
>外装のアフター対応はかなり悪いそうですから
必死ですね?(笑)
外装専科の業績は伸びているのでは?
評判が悪ければ伸びんでしょ?
外装のアフター対応が悪いことを、どこで知ったの?
たかがマンション購入を検討中の一市民にしては、
やけに詳しいのね?同業他社の「中の人」だとバレバレですよ(笑)
違うというのなら、マンション名を挙げてもらわんと。
誰も挙げないのが不思議です。
自分のマンション名ならいざ知らず、
友人のマンション名さえ提示できないのはなぜなの?
外装専科が悪徳だと晒したいんでしょ?
絶交の機会じゃん?確かめに行ってあげるから、
早くマンション名を提示しなよ。
なぜしない?????????
これのどれ?
「外装専科」の施行実績=会社経歴書
http://www.gaisousenka.co.jp/pdf/pamphlet20160607.pdf
擁護してるのは、社員じゃなくて、安いからという理由で
ここを採用しちゃった理事または修繕委員だったりして。
出来栄えがあまりにも良くないもんだから、
自分で良い工事だったと思い込みたくて擁護してるのかな?
一回落ち着いて、自分のマンション見てみなよ。
>誰でも友人のマンション名出すわけない
なぜ?友人のマンションなら、気兼ねなく出せるでしょ?
しかも、「外装専科」のせいで「汚い塗装」にされてしまったという設定(笑)なのだから、ここを見ている皆さんにも実際に現場を見てもらって、この会社がいかに悪徳なのか晒せる良いじゃん?敵をとってあげられるじゃん?
なぜしない?とっととするはずだよ。創作だからできないんだよ(笑)
>自分のマンションでも普通出さないぞ
確かに自分のマンションだと出しにくいね。同じマンションの住民だと、誰が投稿しているのか、だいたい目星がついちゃうからね。匿名の意味がない。
でも、彼は「検討中」なので、自分のマンションではない。友人のマンションの話である。そのマンションの名前を明かすことなんて簡単だよ。
>おかしな社員
それは、君自身だ。談合大好きなおかしな社員だ。
いい加減、汚い談合で、修繕積立金を搾取することを反省したらどうだね?
あいにく、私は修繕積立金が潤沢ではない小規模マンションの一大規模修繕委員長です。
談合が嫌いだから、同じく談合が嫌いな「外装専科」について調査をしているだけ。見積もりをお願いする第一候補なだけだよ。
ところが、掲示板を覗いてみると、談合大好きな管理会社や同業他社の根も葉もない創作のデマ投稿↑が横行しているから、それを駆逐しているだけでございます。デマ投稿なんてすぐに見破る力があるので、お茶の子さいさいさ。
私は、この会社から一銭ももらってはいない。本を読んで、その企業理念に賛同しただけです。
http://www.gaisousenka.co.jp/book/ 「間違いだらけの大規模修繕」
>擁護してるのは、社員じゃなくて、安いからという理由で
>ここを採用しちゃった理事または修繕委員だったりして。
大外れ。これから大規模修繕を行わなければならない一委員長だよ。
談合大好きな管理会社やコンサルタントに、貴重な修繕積立金を搾取されるのが嫌だから、適正価格で工事を行ってくれるであろう「外装専科」について知りたいだけ。
君たち、談合の「中の人」たちのデマ投稿がうっとうしいから、掃除しているだけだよ。ゴシゴシと。
「嘘を嘘と見抜けないとネットは難しい」
その一例。
この「外装専科」デスリ板にて、執拗にデスッているのは、実は少数の成り済まし投稿です。
例えば、「2」と「3」は、おそらく同一人物。
同じ日に投稿しており、創作具合(IQ)も同程度。
そして、「友人のマンション」を問題としてることから、今必死に私に反論している張本人の談合大好き社員「検討中」自身であることも自明の理。
まあ、いちいち解説しなくてもわかるけどね(笑)
談合大好き社員にとっては、「外装専科」の存在は許せんようだ。
袖すり合うも多少の縁。
皆様、談合についてどう思いますか?
「外装専科」は、修繕積立金に群がる談合組織とは一線を画し、マンション住民のために、適正価格で工事を行い業績を伸ばしています。
それにひきかえ、談合大好き会社は、「外装専科」を目の敵にして、こんな掲示板で成り済ましのdisり投稿をし続けています。
(全身の「アズマ株式会社」を倒産に追い込んだように。)
そこで、質問です。
談合について、どう思いますか?
談合の手口一覧
1 管理会社の談合
マンションの修繕積立金額を知っているので、それを使い果たすか、銀行に借金をさせてまで高額の見積もりを提出するのが状態化しているようです。
それを鵜呑みにする管理組合は、おばかさんで、マンションの管理について勉強すべきです。せめて、他の3社程度に相見積もりを要請すべきです。
ちなみに、「外装専科」が関わった事例では、
管理会社の当初の見積額 1億3500万円
外装専科の当初の見積額 7300万年
で、実に6200万円もの差だったそうです。
笑えるのは、管理会社はその後、受注するために、7500万円まで下げたとのことです(笑)
管理会社に不信感を抱いた管理組合は、「外装専科」に大規模修繕を依頼しました。
相見積もりって、本当に大事ですね(笑)
防水工事は近くのところ、
別に足場無しでいいよと適当に外壁やって
ってすれば、もしろもっとかからないですよ。
仕様削ればいいだけですから、何なら高圧洗浄だけでいい。
「検討中」で、マンション住民でもないくせに、
どうして工事に詳しいの?(笑)
会話をすればするほど、談合の「中の人」だとバレバレですね~。
>防水工事は近くのところ、
いんじゃない。
>別に足場無しでいいよと適当に外壁やって
>ってすれば、もしろもっとかからないですよ。
スパイダーマンみたいに壁に張り付いて登るの?
ブランコするしかないじゃん?「外装専科」のお箱じゃん?
君の会社は苦手なの?足場を組まないとできないだけでしょ?
>仕様削ればいいだけですから、何なら高圧洗浄だけでいい。
さすがにタイルの一部は浮いているだろうから、必要なら張り替えんと。
高圧洗浄で、余計にはがせってか?
あれ?匿名に変えたの?「検討中」くん(笑)
>一回潰れてんだな。
>まともになってるわけじゃないみたいだから、ほぼ同じ事をしてるだけか。
談合まみれの業界で、談合をしない誠実な「アズマ株式会社」は、
談合業界のバッシングを浴びた。
手形を発行したこともないのに、不渡り手形を出したなどのデマを拡散され、バブル崩壊も影響して倒産した。一時は売り上げ24億円までに成長したのに、銀行の貸し渋りもあって資金繰りに行き詰まり倒産したそうだ。
本に書いてあることだが、倒産寸前にあるマンションから数百万円の手付金入金の連絡があったが、断ったそうだ。そんな誠実な人間だから、こうして、会社を再生できたのだよ。お前ら談合大好きな会社とは違ってな。
当時は、ネットも掲示板もなかったから、業界が流すデマを管理組合が鵜呑みにした。
しかし、今はネットも掲示板もあるから、お前達談合社員がどんなにデマを投稿しようと、賢者を騙すことはできんよ。お前達の嘘を暴くことなど、朝飯前だ。
>グルが自演なようです。
そっくりそのまま、談合大好き社員の君「検討中」に、
謹んでお返しいたします。
低脳にはわからんようだが、私は大規模修繕委員長として、「外装専科」の正しい情報を知りたいだけだ。
そのために、低脳の談合大好き社員のデマ投稿を暴いているだけだ。
自爆してるよ(笑)
>倒産寸前で入金断るって、債権者や社員からしたらとんでもない話じゃん。
>不誠実極まりない。
君のような談合大好き社員の会社は、債権者や社員が得をすることが一番大事だからな。談合でも不正入金でも、どんな手を使ってでも、修繕積立金というお宝をゲットすることが大事だもんな?
元「アズマ株式会社」(現「外装専科」)の伊藤洋之輔氏の場合は、常に「お客様第一」なので、マンションからの入金を断ったのだよ。
http://www.gaisousenka.co.jp/book/ 「間違いだらけの大規模修繕」
P153より {引用}
実は今だから話しますが、破産の一週間前にこんなことがありました。当社の専務から契約に基づき、あるマンションの工事着手金、数百万円を振り込むとの連絡があったのです。でも、倒産するのに、このまま振り込みを受けてはいけないと思い、振込み銀行を変更するからと、振込みを待ってもらいました。私の会社に工事を決めていただいた管理組合の理事長に、迷惑をかけたくなかったからです。
この振込みを受けていたら、また手形を切っていたなら、もしかしたら延命できたかもしれませんが、社長としての当時の私のレベルでは一度いきのびても、また、必ず倒産したと思います。
{引用終了}
マンション管理組合にとっては、実に誠実な対応だが、そうとは解釈できない馬鹿が、このスレにいついていたようだ。
確かに卑しいどこぞの談合会社とは、真反対だな(笑)
何が「ユーザーさん」だ?
「検討中」め。同業社員め。
>銀行変更してどこに振り込ませたのやら。
あいかわらず「低脳」よの~?
振込先を変更するという口実で、振り込ませなかったと書いてあるのに、曲解しておる。そんな低脳の君が働いている会社なら、談合でもしないと生き残れないんだろうね?ご苦労様。でも、マンション管理組合にとっては、不必要な会社だから、とっとと倒産しろよな。
>そもそもそんな状況下であれば、破産は念頭に置いているわけだから、
>長期間の保証をして工事を取っているのがおかしくないかしら。
当時は、談合大好きな管理会社や同業他社のデマ拡散を阻止する手段がなかったのと、バブル崩壊の影響が重なり、絶頂期からわずか3年で倒産したそうだ。 大規模修繕というのは、3年位前から取り掛かるものだから、会社が傾く前に進めた話だったのであろう。
アズマ株式会社の鈴木社長の立派なところは、そんな状況下でも、手付金を搾取しないし、手形を切らなかったことだ。手形を切ることで、延命は可能である。しかし、倒産すれば、関連企業に多大な迷惑をかけることになる。それをしなかったのである。人徳である。
だからこそ、再起して「外装専科」を年間14億円以上の企業に育てあげることができたのである。私が問い合わせたところ、注文が多過ぎる状況のようで、商売繁盛しているみたいだ。「アズマ株式会社」がもし悪徳であったなら、そのような状況には決してならなかったはずだ。情報社会だからだ。
賢い管理組合が増え、「外装専科」は売り上げを伸ばし続けている。
談合しか脳のない同業他社のお前にとっては、悔しいの~(笑)
お前達談合大好き社員がどんなにデマを流そうと、このスレでは相手にもならんよ。「正義は勝つ」だ。
談合の手口一覧
2 管理会社の談合 初級編
下請け会社の受注成功の輪番を設定し、他の会社には、負ける見積もりを提出させるだけ。輪番でどの会社も受注できるので、談合組織内では、win-winの手段である。
しかし、無駄なお金を搾取されるマンション管理組合にとっては、最悪の騙しテクニックである。
3 管理会社の談合 上級編
敵(管理組合)を騙すにには、まず味方(見積もり依頼業者)から。
それが可能なのが、管理会社。
例えば、タイルの浮きが5%程度と把握しながら、20%の共通仕様書に明記すれば、他社の見積もりは高額になる。その上で、意中の子飼いの請負会社に最安値で受注させることができる。実際には5%だと教えた上で、15%程度を想定した見積もりを出せば、同業他社には必ず勝てるのである。
他の見積もり参加業者は、そのような談合が行われていることを知らないので、公正に相見積もりが行われているように偽装できるのである。
こういう貴重な情報を教えてくれるのが、「外装専科」のこの本である。
http://www.gaisousenka.co.jp/book/ 「間違いだらけの大規模修繕」
>年間14億って、年商ですか?
ですね。売上金(年商)です。
業績を右肩上がりで伸ばしているとはいえ、まだまだ中小企業です、
修繕積立金を搾取しまくってきた、君(検討中)の悪徳会社ほどの利益は得ていないようです。
>アフター何件か来たら飛ぶな。
飛んでないね~。誠実な仕事を心がけているからであろう。
http://www.gaisousenka.co.jp/works/
(引用開始)
当社が手掛けたビル、マンションの防水工事や大規模修繕工事の実績は4,000件を超えます。
これは代表が経営していた個人企業の伊藤工業所から、その後の㈱アズマ、
現在の㈱外装専科まで約45年間の実績を含みます。
そのうち、施工の不具合、工事保証の不履行等で今日まで訴訟等の重大なトラブルになった事は一度もありません。
(引用終了)
その内、前身の「アズマ株式会社」の最大24億円の売り上げも超えて成長していくのではないでしょうか?談合だらけの業界が、逆に「外装専科」の名声を高めているのが実際だよ。
全工事実績を公表できるのも、今までの仕事が誠実である証拠であろう。
1 アフター対応をしっかりやっている。
2 アフター工事が必要になるケースが少ない。
変な、メディアに乗った資本金5000万円程度の会社に騙されるなら、地元の長く仕事してる改修専門業者に任せた方が安心だし安全でしょうね。
無茶に全国に広げてると、ぶっ飛ぶ可能性は十分。
>必死で会社の評判落とそうとしてるのかな。
そっくりそのままリターンエース。
必死で談合業界の評判落とそうとしてるのかな?(笑)
まあ、お前達談合業界の人間にはわからんのだろうが、マンション住民は談合が大嫌いなのだよ。それをあえてしない外装専科は、お前達がどんにdisろうと、disればデスルほど、評判が上がるのだよ。
>変な、メディアに乗った資本金5000万円程度の会社に騙されるなら、
談合の手口 その3 入札条件として、資本金を高額に設定する。
そうすれば、大企業が必ず受注し、関連会社→孫受会社に仕事が回され、非必要な中間マージンで、修繕費が膨れ上がる。
それを、排除するには、中小企業にも入札できるように、条件を緩和すべきであろう。
>地元の長く仕事してる改修専門業者に任せた方が安心だし安全でしょうね。
御意。その意見には賛同する。我がマンションの大規模修繕でも、地元の工務店に見積もり依頼をするつもりだ。孫受けでは手抜きをせざるを得ない零細企業といえども、直接契約なら、適正価格で工事をしてくれることであろう。
我がマンションを建てたデベロッパーには、当然見積もりを依頼する。それが何か?
ちなみに、資本金が5000万以上といる縛りを設定すれば、ローカル工務店は排除されまんな~?矛短文の投稿内で、どうしてそんなに矛盾した投稿ができるのだね?恥ずかしくないのか?馬鹿はある意味得だね?
>無茶に全国に広げてると、ぶっ飛ぶ可能性は十分。
一度アズマ株式会社を倒産させたので、石橋を叩いて渡るように業務拡大しているのでは?それでも、我がマンションの地元にも、支店があって助かります。有意義な相見積もりができるからです。
お前達がどんなにデスろうと、少なくとも我がマンションの大規模修繕においては、お前達談合大好き業者には発注せんよ。とっとと消えろよ。低脳はお呼びじゃない。
5000万円程度の資本金は会社をこれから伸ばすかどうかと思ってるかどうかのガイドライン。
大規模修繕だけを考えるなら、5000万円はかなり緩いラインよな。
ダメなら細かな仕事して実績をまず積みなさいです。イキッて死ぬ会社は多いですから。
>商売色濃いスレッドですね。
私が登場する前こそ、商売色が濃かったではないか?
お前達談合大好き社員が、談合に加わらない「外装専科」に関するデマ情報を投稿していただけだ。
私は社員ではない。談合が大嫌いな大規模修繕委員長だ。
資本金5000万円で、何が問題なのだね?
会社案内を見ると、2011年に5000万円に増資して以降は資本金は変わっていないようだ。
それ以後、全国各地に営業所を作っていることから、そちらに出資しているようにもみえる。それがどうした?
http://www.gaisousenka.co.jp/company/
資本金が高額なら大企業なのは確かだが、その大企業が談合をやっていることが問題なのだよ。どうせ、元請けで利益だけ得て、下請け、孫請けに工事が回され、中間コストが膨らむだけだ。
それよりも、資本金5000万円以下程度の実際に工事を行う会社と、直接契約する方が安上がりである。
>外装なんとかの社員がいかにレベルが低いかを見られる貴重なシーン
談合大好き社員がいかに低脳なのかを見られるスレだよ。
俺は通りすがりの大規模修繕委員長だよ。
いかに安く大規模修繕を行うか調べていてみつかったのが、「外装専科」という会社だっただけ。
そして、口コミ掲示板のここを覗いてみたら、お前達同業他社の談合大好き社員のデマ投稿ばかりだったから、それを掃除しているところだ。ゴシゴシと。
実際に工事を発注したマンション住民の口コミを読みたいだけ。
デマや創作はいらん。
>直接契約って責任施工方式で大規模をやるってことですか。
>安いでしょうね。
そこが実に悩みの種であります。
信頼できる専門家に第三者として工事の監理を適正価格でお願いしたいところではあります。しかし、例えばその専門家自体が談合を取り仕切ったり、業者からもリベートを得ていたりするケースもあり、それだけは避けたい。
大規模修繕委員会と管理組合主導で各工事毎に相見積もりで業者を決めた後に、工事監理だけで第三者の専門家を雇えればと考えています。(一応、個人的に知り合いはいます。腕前は未知数。)
>談合、丸投げは10%増くらいでしょうから。
談合が行われた場合で10%増というのは、能天気な数値だと私は思います。
今は人手不足で、工事単価が高騰している売り手市場ではないでしょうか?
少なくとも30%増以上、下手したら100%増以上になることを懸念しています。
便乗で質問すいません。
外装専科さんって工事の保証とかちゃんとしているんでしょうか?
保証があるなら足場があろうがなかろうが安く工事してもらえるほうがいいですよね。
(足場がない方がもちろん安く工事ができるはず)
補償がちゃんとしてるなら是非うちのマンションでも見積もりを依頼するように理事長さんに
紹介してあげたいです。
やっと、私と同じく、談合が嫌いなマンション住民さんが投稿していただけました。
ありがとうございます。ぜひ、情報交換をして、ぼったくられない大規模修繕工事をいたしましょう。
外装専科のアフター対応は万全だと思います。
http://www.gaisousenka.co.jp/works/
(引用開始)
外装専科の工事保証書は、具体的に何に対しての保証かを、保証期間を明記して発行します。
お客様に対して言い逃れできない内容の保証書として、工事施工後、
安心してアフターサービスを受けて頂く事ができます。
なお、工事経歴書の番号と工事保証書の番号は連動して管理しています。
(引用終了)
外装専科は、何と、500万円以上の工事については、すべての工事履歴を開示しています。馬鹿↑が、
>アフターは正直まともに対応してくれません。
などと、デスってますが、大嘘です。もし、万が一、アフター対応が不誠実なら、このスレにて、マンション名をあえて明記した上で、苦情の投稿が殺到するはずです。
ところが、私が登場する以前はデスリが横行していたのに、
「マンション名を明かしてからデスればどうだ?その方が真実味が増して、敵打ちでるきだろ?なぜ、しない?デマ&創作だからだろ?(笑)」と糾弾したところ、メロメロ状態なのです。
談合をしない外装専科と、談合でもしないと生き残ることができないゾンビ会社のデマ投稿と、どちらを信用すべきか、自明の理です。
>アフターは正直まともに対応してくれません
あっそ?では、下記のマンションの中で、どのマンションのアフターが不誠実だったと言うのだね?(笑)
http://www.gaisousenka.co.jp/pdf/pamphlet20160607.pdf
馬鹿でなければ、マンション名も明示しない低脳のデマ投稿なんて、鵜呑みにしないぞ。
で、「検討中さん」のHNはもう使わないの?
負けてることを自覚してんだね?低脳よの~(笑)
自分のマンション名を明記しない限り、デマ&創作だとバレバレだぞ(笑)
そうまでして、マンションの修繕積立金を、談合という卑怯な手を使ってまで掠め取りたいのか?
どんだけ嘘つきやねん?卑怯者だな?中国人以下だな?
>ひどい社員がいるスレはここですか?
痛くも痒くもない。私は外装専科の社員ではないからだ。
ただ単に談合が大嫌いで、自他ともに認めるケチ(節約家)の大規模修繕委員長だから、同様に談合が大嫌いで、決して談合に加わろうとしない外装専科に興味をもち、だからこそ真実の情報を得たいと、同業他社のお前達談合大好き社員のデマ投稿を消しているだけだ。ゴシゴシと。
低脳のうんちのお前は、未だにこびりついてるな?(笑)「検討中さん」?
便乗で質問した人です。
アフターが万全かどうかがここのスレだとわからないので、まだ紹介なんてできないですよ。
談合嫌いさんも実際に外装専科で工事をしたわけじゃないんでしょ?
実際にここで工事されたマンションの方の話を聞きたいですね。
談合嫌いさんが実際工事した後に、自分のマンション名晒した上で、報告してもらえると参考になるので、
報告お待ちしております。
>談合嫌いさんも実際に外装専科で工事をしたわけじゃないんでしょ?
>実際にここで工事されたマンションの方の話を聞きたいですね。
>談合嫌いさんが実際工事した後に、自分のマンション名晒した上で、報告してもら>えると参考になるので、
>報告お待ちしております。
ハゲ同。
私は外装専科が大規模修繕を行ったマンション住民の「真実の投稿」を読みたいだけです。そうではない、同業他社の中の人の投稿がうざくてうざくて仕方がなく、叩いてます。遊び半分で。
さあ、実際に外装専科に大規模修繕をしてもらったマンション住民のみ投稿しましょう。同業他社の馬鹿達は、投稿を控えてください。
どうしても投稿するというのなら、自分の正体を明治してね。
ア 外装専科に大規模修繕をしてもらったマンションの住民
イ 大規模修繕委員長または委員
ウ 管理組合長または委員
エ 通りすがりのマンション住民
オ 外装専科の社員
カ 管理会社の社員
キ コンサルタント
ク 談合大好きな同業会社の社員
ケ 談合が嫌いな同業会社の社員
ちなみに私は、「イ」です。
>談合さんのマンション名を公開してもらうといいですね。
談合さんではなく、談合大嫌いさんとお呼びください。
実際に外装専科に大規模修繕工事をしてもらってからなら、明示してもよいですよ。マンションの大規模修繕業界の談合体質を糾弾するためにも。
もう少し待ってね。
>えっ?公開しないんですか?
まだ発注もしてない会社の板に、なぜ、わざわざ身元を書かねばならんのだね?
談合大好き社員の投稿がうざいからとはいえ、君達を低脳と馬鹿にしまくったので、恨みをかっているだろうしね。
私の場合、大規模修繕委員長と明かしているので、マンション名を明かすことは、私個人の身元を明かすのと一緒のことになる。まだ、明かすタイミングではない。
実際に、相見積もりの結果、外装専科に工事をやってもらって、価格も品質も満足できたら、明かしてもよいかもしれない。そのときまで、しばし、待たれよ。
>公開するのは自由ですけどあなたはよくても他の居住者が迷惑すると思いますよ。
心配ご無用です。
こんなに偉そうに君達談合大好きの関連業者を叩きまくっている私ではありますが、住民にとっては、お得にマンションに住める環境を提供した初代理事長なので、評判は悪くないです。
いずれ、我正体を君達談合業界社員によって暴かれたら暴かれたで、低コストなマンション管理について提言したいと思っております。
で、身分は明かさずに、ショートコメでしかいちゃもんをつけられないの?
匿名でよかったね?でも、同業他社の談合大好き社員だとバレバレだぞ<笑)
で、コテハンの「検討中さん」キャラはもういいの?匿名でしか反論できないの?だわな。低脳だもの。