管理組合・管理会社・理事会「マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-29 14:21:29

「マンション大規模修繕の駆け込み寺」を売り文句の「外装専科」について教えて下さい。
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
http://www.gaisousenka.co.jp/

[スレ作成日時]2015-09-27 22:37:43

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?

  1. 349 匿名さん 2022/01/18 02:19:26

    >>348さん
    塗装や高圧洗浄ぐらいでしたらブランコでもできるでしよう。
    しかし、躯体補修やタイルの交換となればブランコでは無理でしょう。

  2. 350 匿名さん 2022/01/18 02:21:14

    タイルの交換や躯体補修をブランコでやれば
    落下の恐れが大です。

  3. 351 匿名さん 2022/01/18 02:24:33

    設計監理業務は建築士、施工会社は工事費6,000万円以上の場合は
    1級施工管理技士を常駐させる必要があります。

  4. 352 匿名さん 2022/01/18 06:01:10

    設計監理業務には該当はしませんおでご安心ください。
    色々難しいことを言って簡単なことを勘違いさせて
    値段を吊り上げるのが仕事でしょう。

  5. 353 匿名さん 2022/01/21 04:11:40

    設計監理業務ではなく、施工会社が現場監督を
    つける場合のことですよね。

  6. 354 匿名さん 2022/01/22 02:03:46

    設計監理業者と施工会社が違うことが
    わかっていないんでは。

  7. 355 匿名さん 2022/01/22 12:38:12

    >352さん
    設計監理業者に監理を依頼するといいんだけどな。
    相見積もりを取るときにも共通仕様書を作成してくれるので
    同じ条件での相見積もりが取れるんでね。

  8. 356 匿名さん 2022/01/22 13:03:45

    外壁塗装でサッシを一週間も開けてはいけないのは普通ですか?
    また、大寒(今年は、特に寒い)の時期に外壁塗装しても大丈夫ですか?

  9. 357 匿名さん 2022/01/24 02:28:17

    外壁の補修や外壁塗装、高圧洗浄を行いますが、サッシの開閉は
    各住民の自由です。
    ただ、高圧洗浄するときはサッシは閉めていないと部屋の中に
    水しぶきがはいってきます。
    ただ、足場を組めばベランダや足場から部屋の中がみえますので、
    閉めていた方がいいでしょうね。

  10. 358 匿名さん 2022/01/24 06:25:54

    施工会社としては、作業員を信用していないので
    サッシを閉めておいてくださいということかな。

  11. 359 評判気になるさん 2022/01/31 13:56:01

    とりあえず、我がマンションでは、お得に大規模修繕を行うことができました。以前、このスレでは同業他社の誹謗中傷ばかりでした。一般人を装った悪口が中心でしたが、最近は同業他社だとわかる投稿が増えたのですね。「ブランコでタイル交換はできない」とのいちゃもんですね。外装専科に質問してみますね。ぼったくりし放題の同業他社よりも信頼しておりますので。

  12. 360 匿名さん 2022/02/01 00:09:52

    ブランコでも無理をすれば外壁の躯体補修、タイルの交換、高圧洗浄はできます。
    ただ、足場を組まないとできない工事もあります。
    ベランダや軒天、窓枠等のシーリング、物干し、ボード、手すりの補修、
    ドレンの補修や交換、避難ハッチ等足場を組んだ際一緒にやれば効率が
    あがるものがたくさんありますからね。

  13. 361 評判気になるさん 2022/02/04 09:39:40

     外装専科に「ブランコではろくな工事はできない」と誹謗中傷されている件について質問したところ、
    下記の回答を得ましたので転載させていただきます。因みに私は「中の人」ではありません。
    外装専科のおかげで、第一回大規模修繕を適正価格で行うことが出来たので、
    感謝しているに過ぎない一住民です。
     他のマンション住民の方も、掲示板の誹謗中傷を鵜呑みにせず、
    外装専科を相見積もりに加えるべきだと私は思います。

    (引用開始)
    メールでご紹介頂いております誹謗中傷は、弊社でも非常に困っているところです。

    同業他社でブランコ作業をいい加減にしているところもあり、それが、あたかも外装専科のブランコ作業のように表現されることもあります。

    少なくとも外装専科のブランコ作業やゴンドラ作業に関しては、足場作業以上の仕事を目指しております。

    また、工事保証体制も、施工対象となった全ての外壁タイルの剥落保証としております。(通常は補修した所だけの保証)

    ただ、あまりにも、亀裂や浮き、剥落箇所が多い場合は、作業効率を考え、足場を併用することもあります。

    一番大切なことは、管理組合様の立場に立って、不要不急の工事を省き、仮設工事も含めて、知恵を縛って、工夫して施工をするということだと思います。

    もちろん弊社ではブランコ作業での重大事故もありません。

    タイルの色むらの出ないようにリサイクルカット工法を駆使し、タイルの浮き部のエポキシ樹脂注入や亀裂タイルの張替えもしっかりしております。

    どうぞ、ご安心くださいませ。

    (引用終了)

     追伸で、下記の返答もいただいています。
    (引用開始)
    誹謗中傷のサイトはどこの会社も攻撃されるサイトですので、あまり深く考えないようにしております。
    (引用終了)

     他社よりも低コストで大規模修繕している外装専科が、同業者の目の敵になるのは当然のことです。マンション住民の方は、そういった事情を考慮して、掲示板を読みましょう。同業他社の悪口を鵜呑みにするべきではないと、私は思います。
     大規模修繕に駆け込み寺は必要だと思います。

  14. 362 評判気になるさん 2022/02/04 09:47:11

    中の人ではないですが、外装専科をおすすめします。HPを見ましょう。
    https://www.gaisousenka.co.jp/lp201911

    書籍も発行しています。『間違いだらけの大規模修繕』
    大規模修繕を検討している理事会には、書籍を贈ってくれるかも?
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/4478014833

    工事履歴を全て公開しているガラス張りの会社です。
    近くのマンションの住民に聞く方が、正しい情報がわかるでしょう。
    掲示板を鵜呑みにすべきではありません。
    https://www.gaisousenka.co.jp/construction/

    談合を嫌い、常に住民目線の会社です。私は外装専科を支持します。

  15. 363 匿名さん 2022/02/04 10:58:43

    なぜブランコがいいか悪いかの話に外装専科っいち会社を押すのか意味がわからない。
    ブランコがいいと思うならブランコの良さを伝えるべきです。

  16. 364 評判気になるさん 2022/02/07 13:17:25

    >>363 匿名さん
    ブランコの先駆者が外装専科だと思います。それを真似て、ろくに修繕ができない業者もブランコに参入して、ブランコの評判が悪くなっているのではないでしょうか?とりあえず、大規模修繕の相見積もり業者の一つとして、外装専科を加えるのは、ぼったくりを防ぐために有効です。「外装専科は談合をしない」と公言しています。同業他社にとっては、煙たい会社ですが、マンション住民にとっては、ありがたい会社です。

  17. 365 評判気になるさん 2022/02/07 13:21:11

    >>363 匿名さん
    >Q なぜブランコがいいか悪いかの話に外装専科っいち会社を押すのか意味がわからない。

    A スレのタイトルが「マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか? 」だからです。

  18. 366 評判気になるさん 2022/02/08 10:06:41

     今後は「同業他社」は「同業他社」と、「マンション住民」は「マンション住民」と、正々堂々名乗って情報交換しませんか?   「マンション住民」より

  19. 367 匿名さん 2022/02/09 02:23:55

    ブランコでは正確な数量が算出できないよ。
    まず概算をだして足場が組まれてから再調査をする。
    そして概算との差は実費精算方式でやるのが普通。
    足場を組む費用は高いけどね。しかし、足場を組まなければ
    できない工事もあるしね。

  20. 368 評判気になるさん 2022/02/13 01:47:34

    >>367 匿名さん

     我がマンションは10階ですが、下層階は足場も組んでいた記憶があります。必要なところには足場も併用していると思います。中の人ではないので、記憶はあやふやですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸